- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:57
いくら美人でもあそこまで腐敗したりキモくなったら誰も好かねーと思われるが
なっなんで自分たちで殺し合ってんねんアホなんスか? - 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:12:29
伊藤潤二作品は食事中に読みたくないですねマジでね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:05
等の富江本人がおバカなせいで全然思い通りにいかないのは笑っちゃうんすよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:22
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:36
もちろんめっちゃ富江同志でバトルロワイヤルするやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:07
分裂増殖能力と性格が相性悪すぎて糞ですね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:37
たまに真顔でギャグ展開やるのやめてもらっていいですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:00
富江の体をどこかに入れたら富江になるのはルールで禁止スよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:28
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:13
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:19
ちなみにスレ主は「ある集団」と「通り魔」が好きらしいよ
特にこの「ある集団」の主人公…魅力的だ
富江に狙われて拉致監禁までされたのに魅了も発狂もせずにま、なるわな…なPTSDで済んでるのはマジで見事やな…ニコッ - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:30
みっ(心肺停止)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:18:26
俺は怖い一辺等よりも茶目っ気のある富江が見れるほうのエピソードが好きなのん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:04
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:30
人類を全支配出来そうな力あるのにやることが鬼龍レベルなのは悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:40
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:20:15
未だにこいつを雑誌に載せた奴がどんな奴なのか明かされないのは麻薬ですね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:11
確率で生まれるクリーチャー富江が従属してるのはなんでなのか教えてくれよ
あんなんノーマル富江から真っ先に醜いと潰されると思われるが - 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:49
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:01
ちなみにこいつも身体バラバラになり過ぎて分裂体が生まれたことあったらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:19
海とかに死体が流れても拡散しないところ見ると自らの醜さに耐えかねて死んでるのが大半なんすかね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:59
あメップだと富江人気あるからあながちないとも言い切れないんや
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:02
TだっTが正体を表すぞっ
バキッバキッ我が名は富江 - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:56
伊藤潤二はシュールギャグもキレてるぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:22
鬼龍をTSしたら富江になるんじゃねえかと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:29:44
スナック感覚で世界が滅ぶイトジュン作品にしては本人のやることがめっちゃ規模が小さいから何事もないんだよねっ
あとやたら他力本願 - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:31:08
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:31:14
あわわお前はヒソカ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:31:43
ずいぶん昔によんだから忘れてるけど富江にブス専だと思われた主人公がいた気がするのん
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:34:44
たとえどれだけ他の富江を滅ぼして長生きしても結果他人の殺人衝呼び起こしてぶち転がされて分裂するのは悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:08
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:23
猫ちゃんにデレデレなところとか好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:48:39
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:11:35
表面は繕えても根元が腐りきっている富江と表面はオチャラケてる癖に根が真面目な実写デップーはお似合いなのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:45:25
あれだけの能力があってやることがチヤホヤされたいだったり醜い私は消えろっするはずが時々協力してたりと読み返すとガバガバなところもあって愛嬌があるんだぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:50:49
ハイテンションのアジャ監督のハリウッド版はどうなったのか教えてくれよ
まさか頓挫ってわけじゃないでしょ? - 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:00
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:07:07
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:42
まさかこの締めてる人たちが担当編集者って訳じゃないでしょう?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:14:42
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:18:41
もしも作者が永井豪だったら報復として1ページ毎にぶっ殺されてそうだと思ったそれが僕です
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:23:57
うむ…絶妙に頭が足りないからモテるんだなあ