- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:46
きちんと自分で稼いだ分ならムスッとするけど文句は言わないと思う
怒るのはアルテミスのお姉様方だな - 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:05
多分10代20代のモングレルだったら断ってレゴールから姿を消してたんだろうな
ある視点からすればそれは鈍化や堕落であり弱くなったともいえるんだろうが
もっと堕落しろ…イチャイチャしろ…
そして気が付いたら混血のガキ2~3人いてなんか太くなったライナと一緒に飯屋でもやっていろ… - 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:38
ライナは「先輩ならお金とかなんとでもなるはず」って言ってるけど実際なんとでもなりそうなのがね
ギフト使うかはともかく異世界由来の知識である程度稼げるだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:47:13
「もしもしレゴール伯?おれおれ、俺だよ、ケイオス卿!ちょっと今度結婚してレゴールに定住することにするからさ、家と金用意してくんない?豪華な奴じゃなくていいからさ」
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:54:32
喜んで用意してくれそうではある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:09
本人確認(発明)さえすれば、住所不明でレゴール在住かも怪しいケイオス卿が定住してくれるってのはかなり嬉しいだろうな
理由もめでたいし - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:12:08
「結婚して家買うから金くれ」って手紙書けばすぐ用意してくれそう
どうやって渡すかは知らんが - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:12:59
結婚して家買うとか定住宣言みたいなもんだしな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:19:20
浪費癖も含めて持ってる資金はすぐ使って無くしてますよって偽装の面が強いから多分止める
そうじゃないと金が貯まる説明付けられないし - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:25:49
ライナは大酒飲みなのもあって中年になったらロシアの人みたく太りそう感が強い
いやでも酒飲むだけでそこまで食べないからそこまでは行かんか……? - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:28:47
おまけに度数の高い酒が出てきちまったからなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:39:05
まあ飲むのもオフの日くらいで普段はシーナが節制させてるからそこまでは行かんでしょ……多分……
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:43:12
まあ世界観的に”太く短く生きる”によりがちなのは確かか
そこらへんはモングレルがいい影響を与えるだろう、おそらく - 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:51:18
酒飲みが太るのはつまみでオーバーカロリーになりがちって理由だからギルドマンが太るってのはまぁないと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:07:37
真面目にギルドマンの中だとここまで安心感のある組み合わせそうそうないよなって
アルテミスの弓使いで安泰のライナと死ぬ危険性はほぼなくてやろうと思えばなんでも稼げるモングレル
子供できても安定してそう - 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:57:15
言っちまえば食えるだけの獲物獲って暮らす生活ならできるわけだしな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:23:01
結婚したら昇格……はしないだろうけど色々精を出すだろうなって
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:24:55
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:34:53
書籍3巻の書き下ろし読んでみたけどスピカとライナーは結構タイプ的に似てるのかもなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:51:00
ライナが巷に出回っている大人の玩具を見て
モングレルのモングレルだって気づいちゃう展開あるでしょ - 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:28:35
モモの尻見てもありがたくねえケツだなあって言えちゃうモンさんは同年代かつスレンダーなライナに興奮できるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:00:02
サリーやシーナ達には視線を向けてるからやっぱりちんまい頃から知ってるケツだからじゃねえかなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:22:28
結婚したら亡霊も引退するんかね。毎年決まった時期に行う墓の草むしり(殺戮)とか闇を抱えて生きるのは難しいと思うが…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:44:35
逆じゃないかな、国家間の問題が解決して草むしりをする必要がなくなるなら結婚してくれないかって伝える形だし
隣接区のタカ派はもうボロボロで虎の子出して暗殺してでも平和にさせないって状況だからそれを防げば恒久平和は無理でも交流や交易が始まればね - 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:41:12
百合もあるからてっきりホモルートかと思ったのに
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:00
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:40
混ざりモンが大金持ってても面倒事に巻き込まれるから、わかりやすく散財してるって側面があるからな
結婚したらまぁ落ち着くやろ。アルテミスと懇意だって周知されて、家や家族が狙われて…なんて可能性もほぼ無いだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:39
アルテミス幹部ペアは少なくともこいつヤベーくらいつえー倍率強化だわってのわかってるしな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:31:49
2人とも酒で浪費しそう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:07:50
倍率自体も目を見張るけど、一番やばいのは強化の伝導率だって言ってたな
モンさんは普通にやってるけどそこらへんの木の棒を強化してオーガともやり合えるっぽいのはおかしい
あそこまでやれたらゴールドにすぐ行けるレベル
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:36:28
子どもできたら両親を反面教師にしっかりした子になるパターンだな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:55:10
というか、冷静に考えると同じバスタードソードをずーっと使ってるのはおかしいんだよ
普通欠けや刃こぼれもするやろ - 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:05:38
子供の頃買って貰った思い出の品だから……推定20年以上使ってるけど……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:10:02
身体強化を剣まで伝達してるからいくら使っても壊れないというアレ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:27:04
周りの連中も決して馬鹿じゃないからモングレルの浪費癖やランク上げたがらない理由の一端が「混血で目立つとヤバイからこその立ち回り」ってのは理解しないにしてもうっすら察してる奴多いだろうしなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:30:24
真面目に乳幼児の生存率低そうだからかなりガチになりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:55:07
- 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:11:20
副ギルド長とかはその辺の機微良く理解してるからシルバーウルフ討伐お願いしてるわけだしな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:06:30
他ギルドのクエの時の感想であった
お前なんでそんな強いのにブロンズやってんだよってしつこいくらい周囲が言うのは
半端者差別なんて考えてもないぞって言うのを暗に伝えるためっていう見てなるほどなぁと思った
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:12
ぶっちゃけシルバーにならないのって戦争でどこぞの部隊に入ったときに貴族の目に留まってクソみたいな扱いを避けるためだよねって
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:26:08
エロ伝道師なのは半分バレてそう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:13
ある意味「賢い人間なら気付ける程度の答え」があるからそこで一旦疑いが止まるんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:32:05
なぁにいざとなったら全て捨ててライナと一緒に逃避行するさ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:33:02
そう、シーナ達は自分が貴族だから貴族を怖がり過ぎとかその実力があれば大丈夫だろとは言ってるけどそれこそ実力がバレて反サングレールの過激派貴族とかに目を付けられたら国への忠誠を示せってクソみてェな任務振られてもおかしくない
- 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:22
実際に貴族に消された奴等を見てきたからな…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:42
亡霊が伯爵にバレたらヤバいんだろうか?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:37:03
伯爵が信頼できる人間と言うのは読者視点では自明だけど作中人物にとってはそうではないからな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:45:18
派手に亡霊バレするのを見てみたい気持ちとこの流れでバレたら十中八九悲しいことになるから一生バレんでも良くないかという気持ちがある
- 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:07:05
- 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:30:20
大国の正規軍の一戦線を一人で押し返せるギフトなんかどう扱っていいのかわかんねーよ
絶対に面倒なことになる
やるかやらないかはともかくインブリウムの通りのど真ん中でいきなり蝕発動させて城に突入して王様ぶっ殺すだってワンチャンあるやろ - 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:52:49
言い方悪いがバレたらお国は裏で手を結んで妻子を人質にしてでもなんとしてもモングレルを消すと思う
どうもギフトとスキルは血統の影響が大きいっぽいから現在から将来に至るまで歩く不発弾抱えてるようなもんだもん - 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:55:17
- 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:05:09
まあ蝕のギフトが子供に受け継がれたら大分ヤバいからな……
バレたら本当にシャレにならん - 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:39:39
今のとこステイシー、ブリジット、シーナ、ナスターシャは全員ギフト持ちなんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:43:55
貴族にギフト持ちが多いあたりやっぱギフト持ちの血を優先的に入れてんだろね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:37
真面目に「根絶やしにして殺す」以外の次善策が「直接王家に取り込んじゃう」なんだよなギフト持ちの対処法
- 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:25:11
仲良いみんなの前でエクリプス発動するの見たいけど見たくないんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:28:37
急にサンライズキマイラ大激怒!レゴール最後の日!とか普通にあり得るからな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:18:42
読み直したらレゴーム伯の兄二人もギフト持ちか
そりゃこの世界の貴族こえーわ - 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:38:58
ギフト持ちはゴールド以上か貴族ばっかやな
多分サリーも貴族だろうし、低ランクで持ってるのはダフネくらい?
あとブレーク爺さん、たぶん身体強化のレベルはかなり高い - 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:06:52
書籍でサリーとの出会いや下着サウナの時に困ってたりするのだ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:07:17
- 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:47:10
権力だけじゃなく実力も伴ってるからなこの世界の貴族
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:08:04
でも蝕の内容が開帳されてケイオス卿がバレてライナの告白を考えると物語としての〆は近そうだな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:48:44
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:36:16
和平成立してライナと結ばれたら本編終了、みたいな感じかねえ
結婚するとなると今まで見たいなスローライフは送れないだろうし