- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:37:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:38:21
検索避け全然やらないやつばっかりなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:38:41
vtuber界隈は検索避けとかぶっちゃけないしnmmnかどうかも怪しい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:39:14
訴えられたら負けそう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:40:06
公式がセンシティブハッシュタグ用意してるとこもあるし
自分の村のルール押し付けるの良くないよおばちゃん - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:29
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:47
渋でもXでも普通にエロイラスト溢れてるやん
何でそこだけ特別に配慮が求められると思ったのか - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:59
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:44
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:43:39
Vtuberは中身がいるから問題なんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:43:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:44:10
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:45:56
ガワっていう設定はあるけど実在する人物の交友関係を勝手に捏造して物によっては性行為とかさせてるのやばいでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:04
テラーノベルという名が体をあらわしている
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:15
気持ちはわかるけどVをnmmn呼ばわりするのは無理ある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:48:54
俳優が演じてるキャラでも半生とか言われてたし生物だよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:51
年齢層が若いからこその無鉄砲さがあるね
法的責任とかそこら辺にまだ疎いんだろう - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:52:06
ただでさえ低年齢層はヤバいけど理性身に付ける前にスマホ持っちゃうとな
みんなやってるじゃん!の無法地帯にもなるだろう - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:54:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:15
流石に草
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:33
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:57:41
でもこんなのも書(描)けるんだぜってイキりたい気持ちはわかってしまう
良かった…未成年の頃にスマホがなくて…
何だかんだで黒歴史になるとは思うけどその前に揉め事起こりそうで心配 - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:01
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:38
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:49
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:59:18
>>25 かわいいね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:59:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:59:30
夢とかBLはnmmnじゃなくても基本検索避けしなきゃいけないものだからな
その上で実在の人物で誰かとCP作ったりとか普通にセクハラ - 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:01:19
正直自分がネットに黒歴史を残してないのはガキの頃にスマホ持ってなかったのが大きいから今のガキは黒歴史が延々とネットに残り続けるの可哀想だと思う
今でも部屋の掃除してるとガキの頃に描いたイラストに被弾するもん - 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:02:02
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:03:11
テラーノベルだっけ?
何年か前に住民がpixivに大移動して、お気持ち大量発生してたやつ - 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:03:34
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:04:00
あの朝凪ですら未成年時は自分の個人サイトでコソコソやってたのに・・・すごい時代だな
(諸々の日記コメントとか見てると朝凪は18歳になって即成人向け創作をしたと計算しないと各種同人誌などの数字が合わない)
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:04:55
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:05:18
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:05:54
ガキがR18書いてるのこの国の将来の明るさを感じていいじゃん
俺も将来はエロ小説とか書きたいし 先輩として見習いたい - 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:06:09
まあ半生分類でいいんじゃない中の人が関わってればねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:06:42
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:06:55
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:09:11
>>35 道理で学級会テンションなわけだ ありがとう納得した
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:10:09
小説の表紙に公式画像使ってる人間いっぱいいて文化の違いを感じる
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:12:40
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:12:45
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:13:59
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:16:26
どっちかというとオタクの本能で妄想や創作してしまうのを隠れてるからと理由を後付けして正当化してるというか
隠れてる人たちも最初は先人に倣ってなんとなく文化に従ってて後から理由を察してくるのが多いというか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:18:24
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:18:48
検索避けってBLとか夢が嫌いな人の目に入らないようにするためのものでもあるから
テラノーベルとpixivで同じVの名前入れたけど後者はぱっと見数件しかなかったけど前者はほぼBLと夢なのは古のオタクとしては戦慄する
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:20:50
キッズと無断転載の温床なサイトにそんないいもん転がってるのか?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:22:07
個人サイトやってた時に中学生がパスワード申請してきたことあったなあ
去年までランドセル背負って立って自白するような良い子に、こんないかがわしいもの見せられるわけないだろ - 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:22:44
>>48 将来の神作家がいるかもしれないじゃん
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:24:33
ワイが描いたえっちな絵が勝手に表紙に使われてたことあるから嫌い
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:25:49
無断転載横行してるようなサイトにまともな感覚の奴がいるのか…?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:26:26
俺がガキの頃にネット普及してなくて良かったなってテラーノベルとかTikTok見てて痛感する
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:27:11
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:30:30
大人になってから自分の顔が無断転載でオススメに流れてくるかもしれないとか恐怖しかないからな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:31:17
いまどきこんな顔文字とか///とか使ったりテンプレ受けちゃん攻めくん系がたくさんある場所がまだあるんだって正直感動してる
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:31:30
評判やアプリのレビューを見てると低年齢層が多そうなのが不安要因
本当に本人が描いてるのかどっかのサイトやSNSから拾ってきた絵や小説を自分が書いたことにして投稿してるのか分らんから利用するのが怖いんだよな…悪いことを悪いと思わずにやってそうな無邪気な悪意 - 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:33:18
なんか何年か前にも「新しくできた小説サイトで低年齢層が実況者のnmmn小説投稿してる」みたいな話題なかったっけ
あれもテラーノベル? - 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:36:43
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:37:27
せっかくだから調べてみたらいれいす?っていうグループが関連ワードで出てきたけど
体調不良ってシチュエーションのやつが結構あってびっくりした
nmmnでそれはちょっと怖いね 多分悪意とか無いのだろうけど 下手なエロより怖い - 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:38:25
今と昔で生の認識が違い過ぎる
個人サイトで鍵かけてメール出さなきゃ見れなかったような話が名前だけで引っかかるのジェネレーションギャップてレベルじゃねぇ - 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:39:04
それとも体調不良って結構普通なのかな
確かにアニメとか漫画ではありがちなシチュエーションのような気はする
そう考えたら別に騒ぎ立てることのほどではないかも - 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:42:32
ローカルルールも炎上からの学級会吊るし上げが通じないコミュニティには無力か…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:42:57
風邪とか寝不足で倒れるとかは創作あるあるシチュだけど
nmmnのエピソードでそれやるとガチ入院沙汰とか実は障害があったとかでだいぶまずい感じになる場合もあるね
そこまで不謹慎なやつはあんま見ないしその為のタグとか注意書きなんだろうけど - 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:46:32
ビックリした二次創作を上げてくスレで1か2が出したVチューバーユニットで実在する精神病をパロった創作の出所ってもしかしてテラーなのか?
ここまでヤバい内容他所で出せると思えんし - 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:47:11
今も素人創作の芽は育ってるのだなあと嬉しくなる半面
やり放題なのは令和だと危なげに映るね - 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:49:21
キャラ白 痴化はまぁまぁ昔からあるけど、nmmnで検索避けせず載せるのはヤバすぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:51:17
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:52:32
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:54:48
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:56:46
- 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:58:24
mmm でも一周回って別に良くね?
検索避けはただの女の学級会だし 見られるか見られないかだけ
本人もテラーノベルなんてわざわざ見ないでしょ
こんな稚拙なガキの文章よりも文学性の高い
鍵垢同人のnmmn オタクの方が遥かに罪深いね - 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:02:10
同人おばさんがいにしえのマナーで注意しに突っ込んだりするのかな…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:07:38
>>73突っ込んではないけどこういうスレも一種の晒しじゃない?これでどうなるもんでもないけど
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:10:19
2ちゃんねるの同人界隈を監視するスレを思い出すな
アレもジャンルによるけど巨大ジャンルには大概立ってた - 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:11:02
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:14:36
人気の組み合わせ見るくらいならいいけど腐女子層に媚び売りとかスタッフ腐女子の私的公式押し売りとかあったらやだな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:17:44
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:20:31
>>76 そりゃ可能性はあるけど見ても笑い話にしかならんよ ガキ相手に人気があっても金にはならんしな そしてガキ相手に大人気ないことはしない
何かしら警告することはあり得るけど、だとしてもテラーノベルとかじゃなくて2次創作全般が対象
大げさに騒ぐ奴は馬鹿
- 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:21:18
Xでも実在アイドルの名前をCP表記するとかいちゃついてるとか表現するのが溢れてるので実在の人間に対するものが緩くなってるなとは感じる
- 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:22:36
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:28:41
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:46:55
プリ小説と一緒にやってる人は割と居そうに感じてる
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:29:26
nmnmは隠れてないとやべえんだ、でもテラーの一番ヤバいところは未成年が成人向け描写を書いて投稿してたり無断転載公式画像仕様というマジで訴えられたら負ける奴が横行してるとこなんだよな.....
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:34:03
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:37:22
訴えられたら負けるけどふつう公式側だっていちいち訴訟なんてお金も時間も手間もかかることやりたくないんだから人の目につきやすいところで目に余ることをしないよう努力した方が許してもらえる可能性は高い、って話してるだけで誰も隠せば合法だとか思ってないだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:15
無断転載問題ってまだ解決してないんか
- 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:45:37
「市場調査で二次創作も見る」を意見として掲げるならむしろ検索除けとかせずにわかりやすく引っかかりやすくしろになるが……
- 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:52:20
- 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:58:44
何年か前に大移住があったけどあれからも続いてるとは思わんかったししテラーの運営自体に自浄能力が無さすぎて草生えるわこんなん
- 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:00:33
すごいな、俺の界隈推しが某携帯小説サイトで自分やメンバーのnmnmカップリングを見てしまった疑惑が配信のリアルタイムで発覚してその後阿鼻叫喚に陥ったというのに
- 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:01:30
nmmnの怖いところは本人たちの目に触れた時にどんな反応があるか分からないところだな
昔にドラマかなにかで半BLみたいな役をやった俳優同士が、ドラマの役じゃなく本人名のR-18のnmmnに被弾して微妙な関係になった事があるらしいって聞いてから自分はnmmnの怖さを知った
Vはいくらガワがあるとはいえ役じゃなくて本人のパーソナルな部分を表に出して活動してるから、その人たちでnmmn二次創作のエロ書くなら徹底的に本人の目に触れないようにしないとどんな反応あるかわからんのよ - 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:04:44
検索避けしなかったら軒並み訴えられて負けるとか言われるけどさ負けて全てのnmmn消失すればいいじゃん
検索避けをさせたいやつもnmmnやりたいから検索避けさせたいんでしょ
確かに本人が不快になるからって言う建前はあるだろうけどnmmnはバレて訴訟されて痛い目にあった方がいいと思う - 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:06:41
nmmn二次創作の話ではないけどVはコンビ売りやCP売りしてたけどファンが加熱し過ぎて2人で活動するのが難しくなった結果、いつの間にか空中分解した実例がある
前からのファンはそれもあって新しく生まれた絡みに対して表向きは過剰な反応をしないようにしてる所あるんだが、最近ファンになった子達は知らないんだろうな - 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:08:07
TikTokといい利用者の年齢層若すぎてもはや別世界
同じオタクと思えない
こういう子たちももう少し歳とれば落ち着くのだろうか - 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:10:43
まあ昔から若いオタクの子がセオリーを知らなかったり無知故のなんかやるってのはあることだし数年後には彼らも頭痛のタネを抱える側の回るんじゃなかろうか(なおそれまでの被害)
- 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:24:03
- 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:25:45
半年ROMれって大事な事やったんやな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:26:40
訴えられたら負けるのは全ての二次創作がそうなんだけど
nmmnは他のジャンルより警戒レベルが数段上がるってことを理解というか判断しないままやってる人がいるのが問題なんだよな
そもそも二次創作自体がグレー扱いしてもらってるってのを理解してるかどうか - 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:27:45
- 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:34:16
- 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:40:00
特に最近の低年齢層はウェブ検索能力が雑魚だから呼び方や専用タグの使い分けもよくわかってない可能性ある?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:42:01
- 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:52:18
二次創作禁止することは出来るけど、禁止したらこの世に存在する二次創作は、禁止されてることをやる人間が作った二次創作だけになるんだよな
禁止されてる事をしない常識的な人間と、自分が訴えられたら困るって保身を考えられる人間だけがいなくなる - 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:57:53
- 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:01:48
- 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:03:32
テラーはLINE風のを手軽に投稿できるから人気と聞いたな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:19:50
- 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:46:11
ルールを示す側がルールを盾に個人叩き・感情論に走りやすい側面があるのもまた問題かなぁ
私心なくこういうルールを推せる人間てたぶん居ないんだよな、結局
結局公式にガイドラインを求めようとしがちになるのはそのへんへの感情的な反発から来てそう - 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:48:30
4月生まれの18歳かもしれない……
- 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:52:33
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:02:54
Vカテでやれ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:04:36
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:05:41
- 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:06:00
- 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:11:46
顔文字とか(((殴の発現率よ
黒歴史の典型すぎるだろ - 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:12:52
前にどっかのスレでも見たけど、検索避けって本人に見せないためにするもんではないんだよな本質的に
そんなもんちょっと調べたらすぐわかる
本当に隠すためには鍵垢でやりゃあいいし、事実nmmnでそういう創作してる人は大抵鍵
じゃあなんで検索避けなんかするかって、他のオタクに対して「私はこういうのわかってます」「非常識な人間じゃないです、他のオタクにも迷惑かけません」って示す暗黙の了解なのよ
そういうの知らないと、「なんでこんな意味のないことするの!?わたしは界隈のルール(笑)には従わない!因習村!」になるんだろうな - 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:14:39
バリバリの未成年がモラルの欠片もないR18作品書いといて通報しないでくださいは草
- 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:14:43
あにまんでテラーノベル調べてみたら、3年前の話題が出てきたけど、まだ変わってない感じなの?
というか、まだ消えてないのか… - 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:00
ルールを推す側はいらん波風立てたくないだけってのが前提だしね
- 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:18:16
結局腐女子さんたちの村の掟の圧力もテラーノベルやらの新人類系や外人には無意味だって話になりそう
- 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:19:20
今から若者しかいない場所で自主規制強制したいか?って言われるとやる気は全くしない
- 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:19:51
- 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:21:17
寧ろそれが狙いだったりして
- 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:21:41
LINEのオープンチャットで「北小の子だけ入ってきてください」とか書く子と一緒なんやろな
インターネットが自分たちだけのものだと思ってるし、自分たちに優しい人以外の存在を知らない
あとスレ読んだ感じ、「この作品嫌い!通報!」してる子もそれなりにいるのかな
- 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:21:52
実際村の中で処刑される事を恐れない層には無意味だし最近では村から出て好きにやる人が増えてる
- 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:23:04
村社会の崩壊か……
- 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:27:45
なんかもう自治するにも元気がいるし、長いこと同人に関わってる人ほど同じこと繰り返してんなって悟りに到達してるし、火の粉だけ振り払えばいいか…になってる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:29:12
・そもそも村(仮)もその掟っていう概念も知らんし興味無い新人類
・いい加減厭になって村からそっと出て行った人達
もちろんそんなにわかりやすく「私は腐女子から脱却しました!関係ありません!」みたいな事を言うイカレポンチはほぼ居ないけど静かに離れて行ってるひとは多い - 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:31:00
いい加減なんにでも終わりは来るって悟る
- 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:36:28
テラーノベルの騒動見てると占いツクールやYahooきっず検定を思い出す
昔もこういう風に話題になってたのかな - 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:38:30
晒しあげて大炎上して界隈ごと消し去る為にやってんだよ、知らんけど
- 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:43:10
外野からの無責任な意見だけど二次創作全般の是非に繋がりそうだからその手の趣味の人たちは村に隔離されてほしかった
- 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:45:53
学級会に飽き飽きしてる女オタクも正直山ほどいるんだろうなとは思う
3年ほど変わってないならもう誰も自治の音頭はやる気無いんじゃないかな - 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:49:38
スレ画に版権絵使ってる奴が山ほどいる掲示板だしなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:02
えぇ…頭おかしいやろ(直球)
- 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:26
そもそも村の掟に従って村の中に居るメリットって
大昔はたしかにあったけど今は無いからな
そこに気づいた人はデメリットしか無い場からは抜けて行くんよ - 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:54:04
わざわざ半年romとか界隈ルールとか教える人もいなくなった感はある
- 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:37
村ルール守ってても叩かれだした時点であらゆる理屈が飽和してしまった感じかね
ルールで守られる側が少数派になったらそりゃ逆転はする - 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:59:19
まあ渋にもvのやつ結構あるんだけどな
流石に検索避けとかされてるけど - 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:57
守ってても難癖つけられて学級会で糾弾されるだけだから最初から無視でいいよ
それでコンテンツ毎死んでもほかにいくらでもあるからな
その因習村でしか生きられないやつが死ぬだけ
秋田県みたいな感じ - 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:04:20
最初は厳正にルール運用しててもだんだん私情混じりになって、気に入らないものを叩くために運用されるようになるんだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:39
検索避けしてないカプスレ自体BLGLNL問わずどれだけあにまんにあるのよという感じだしな
- 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:51
- 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:19:12
テラーノベルもヤバいけど、プリ小説もヤバい
公式の画像無断転載してアイコンにしてるし、正直話の内容も… - 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:19:58
公式画像転載スレ山ほどあるな、あにまん
- 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:24:44
- 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:39:36
ぶっちゃけV関連に関してはテラーノベル知ってる人皆無じゃねえの
- 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:46:38
テラーノベルとか久々に聞いた
なんか小中学生が自分の個人情報ポンポン載せまくって遊んでるとか聞いたな
顔写真上げてる子がいっぱいいるとかなんとか
ナマモノもあれだけど個人的にはこっちのがこえーわ - 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:55:22
そもこのスレ自体アイコン画像使うのにテラーノベルの許可取ってんの?とかツッコめるけどあにまん村のルールでセーフ判定っていう有様なんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:21:29
セリフの上に名前を小さくして表示できるのが良い
それ以外に長所はない - 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:18
法的に言えば文章のみの二次創作って著作権侵害になる可能性は限りなく低いんだよね
「設定」に著作権は存在しないから - 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:01
もう10年もすればTwitterの万垢が「今の小学生は知らない俺たちの青春」とか言ってまとめるくらいには認知されてるだろうから潰れんうちに一通り目を通した方がいいのかなとは思いつつ
新しいものに見境なく飛びつくのってオッサン臭くて嫌だねとも思う
分からないじゃん、今のガキがテラーノベルを小説と同じものとして認識してるのかどうかすら - 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:51
「二次創作」という原罪から逃れるための免罪符が「村の掟を守る」なのかなと思う時がある
- 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:50:13
pixivにもあるけど基本的には全年齢だったり女性vでもエロはあっても逆にそれ以上まではいってないんだよな。あくまでセンシティブタグの範囲でグロとかはほとんど見かけんし。cpとかになると伏字orタグ付けないでやってる人多いし、エロは知らんけど小説だと注意書きとして非公開ブクマでお願いしますみたいなのもある。多分、pixivはVTuber自身がpixiv見てたり、自分で書いたイラスト投稿してることがあるからだと思う
- 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:50:28
免罪符っていうか実際に問題起こったことがあるから同じ問題を起こさないようにしようの集合なんよ二次創作村の掟
時代に合わせてアップデートする必要も確かにあるけど、明らかに今でもヤバい案件はあるやぞっていう - 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:17
- 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:08:56
外に向けてのルール(CPは伏字使う、nmmnは鍵など)と内に向けてのルール(注意書き、頒布価格を合わせるなど)があって自分がうんざりしてるのは後者だと気づいた
- 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:21:33
何事も建前って大事だからな
二次創作なんて本当は全部ダメだけどダメな中でも本当にヤバい一線越えないためにルールがある - 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:22:34
どうせ女向けのルールなんだから男向けだと思えばいい
- 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:27:10
あにまんの閲覧注意スレもテラーノベルみたいに検索避けなんて全然されてないよな
Googleで検索したら普通に出てくるし - 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:36:24
テラーノベル読みにくいから嫌い
- 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:38:31
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:37:13
初めて知った
存在がtellorなんだ - 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:15:08
あにまんで他所の無法っぷりを愚痴っても目くそ鼻くそを笑うの典型でしかないことは自覚しとくべきという。
- 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:19:49
- 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:22:13
テラー内がどんだけやばくてもそれで二次が禁止になったジャンルが未だにないならやっぱり自主規制ルールって意味ないのか?
テラーから進出してきてpixivやXとかで同じ行為を始める奴が出てきたあたりで問題になってくるのかな - 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:23:32
- 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:25:55
紙の同人誌作らないならあんまりpixivに執着しない気はするんだよな
というか同人誌をわざわざ作るところから今の若人はもう理解できないんじゃないか - 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:28:58
渋って言う隠語自体がもう時代遅れっぽいが
渋はもうオナネタの見本置き場じゃねえかな…… - 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:31:15
大昔はそれこそ村の一員としてちゃんとしてないと二次創作にありつけない、なんてのもあったが今見たら信じられない話だな
- 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:34:55
結構前に無断転載の温床って注意喚起流れてきたけどざっくりV関係調べたらまだ続いてるっぽいな
公式画像使いまくってるし是非このままテラーノベルから出てこないでもろて - 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:35:23
まあやるやらんならやらん方がいい趣味だよなあ、二次創作
人生で一度も信号無視してない人間と、ちょくちょく信号無視してるけどたまたま警察にも見つかってないし事故にもあってないだけの人間、どっちが社会生活に適応してるか、って感じ - 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:40:35
わりとする
健全な二次創作からこのスレで挙げられてるグループで特殊性癖の二次創作を投稿してたり
キャプションにテスト期間がどうとか自己紹介のところに中学生です!や18↓って書かれてるから間違いない
- 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:45:41
自ジャンルはもうだいぶ前のコンテンツなんで新規で若過ぎる人は見ないな
旬の作品とかはそんなんなんだろうか - 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:47:16
というかピクシブから転載してるのもいるから普通に見てはいそうだな
発表の場だけテラーにするのはなんか理由あるんかな? - 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:49:36
- 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:58:59
SNSが生まれた頃から当たり前にある環境じゃなくてよかった…としみじみ思ってしまう
黒歴史量産してたと思うし下手したら個人情報普通に書いてたかもしれないと思うとゾッとする - 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:01:49
- 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:03:17
それはまだ買った人が見れる範囲だったけどSNSって基本誰でも見れるやんか…。
- 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:04:54
合宿所スレ案件みたいな話は(本当か嘘かは知らんが)昔からあったらしいから、2010年代くらいがリテラシー上がり過ぎてただけで、今はまた倫理観のバブルが弾けて逆戻りしてる印象
- 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:07:40
- 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:10:41
全然知らんうちに成長してたからなテラーとかのノベルサイト
壺とか別の掲示板とかでも話題になってるの見たことなかったし - 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:22:14
LINE調で会話劇させるだけで文章の体裁整ってないあたり本当に低年齢層向けだし、大人は読む気にならないから注意する気も起きないんじゃないかなコレ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:24:02
pixivで掲示板調の小説流行った時期あったけどあんな感じなのかな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:26:16
全く似ていない喋り方又は捏造設定会話だけでどう想像すればいいんだって思った。昔一回覗いたことがあったけど夢やら腐で溢れててびっくりしたわ。
- 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:31:18
拙いだけでどうこう言うのはあれなんで明確に無断転載してるとかそのへんだけを争点にしてあげたい…
- 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:39:40
小学生の頃、
夢小説とかのアプリで夢小説見てたら、Rー18 作品が急に出てきて、見てしまってショックを受けた思い出…
ちゃんとRー18作品は出ないようにする設定入れてたけど、作者がRー18指定してなかったっていう… - 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:39:51
見たけどこれは同人誌になるわけがない…
- 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:57:11
- 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:09:30
- 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:50:51
pixivで自己紹介ってタイトルのSSが大量に上がったのってテラーノベルズが年齢制限かかった時だっけ?
- 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:51:32
別に無法地帯の所にシュバって行かないし勝手にやれば良いけどテラーノベルから出てくるな
pixivやTwitterには来るな - 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:04
- 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:45:32
ルールやマナーにうるさいおじおばが居なくて同年代だけでキャッキャできるから…?
- 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:25:00
子供は子供自身の手でコミュニティ作ってくもんなんだなと思うと興味深くはある
- 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:13
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:52
目くそ鼻くそを笑うのは別にどうでもいいけど
ネットリテラシーを何も知らない子供が無断転載自作発言パクリその他諸々ネットの闇にうっかり足突っ込みかけてるのはやべえなって思う
隠れてやってたら止めてくれる人もいないし変な大人に引っかかって利用されなきゃいいなと願うばかりだわ - 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:32
そもそもヤバさのベクトルが違うんよ
テラーは絶望的にネット慣れしてない未成年がR18作品に手を出しているのを隠そうともせずに堂々と発言したり個人情報垂れ流したりしてアウトラインを超えまくってるのがヤバい
あにまんはいい歳した奴らも多いのにもれなくスルースキルが皆無な故朝っぱらから深夜まで対立煽りやら釣りやらで勝手に盛り上がって荒れスレが永遠に立ち続けるのがヤバい - 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:58
どうでもいいよ