- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:44:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:09
タフ君…意外と歴史は長いと聞いています
古い掲示板では今も積極的に使われてると - 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:48:13
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:48:47
多福…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:49:17
懦夫…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:49:37
丈夫…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:27
おいおい カタカナの名前でも良いでしょうが
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:51:27
多夫…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:53:43
そもそも当時の総理大臣の名前を主人公に使うのやめたら?
漢字を変えてるとはいえ冷静に考えたら意味わからないでしょ? - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:55:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:29
主人公の名前なんだから面倒くさがってんじゃねえよ えーっ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:26:54
修羅の門の主人公は修羅くんなのかよえーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:28:49
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:42:16
まさか途中までオトンの本名考えてなかったって訳じゃないでしょ?