- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:53:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:53:51
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:22:26
あの時出てきてたナナちゃんまで描いてて草
ひろこちゃん名前ちゃんとあったんだな… - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:23:18
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:41:14
語尾ですわのイメージなんかわかるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:19:53
SL乗務員イメージだったのか…確かに前スレでも鉄道むすめじゃないか?って考えてた人は居たし当たらずとも遠からずって感じだったんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:25
やがておかざえもんと双璧を成すゆるキャラとなるひろこの第一歩目であった…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:09:44
前スレでいいそびれてたけど、気になってたので問い合わせまでしてくれて本当にありがとう
丸い点々の髪飾りすごい可愛いんだけどオリジナルなのか実在するアクセサリーなのかどうなんだろう - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:12:11
広小路マキとはなんだったのか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:38:10
前スレでは可愛いデザインなのに名前もなくメディアへの露出もないなんて勿体ないと思ってたけど名前はちゃんとあったのか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:43:48
ってか組合だいぶ親切じゃない!?
再度問い合せたわけじゃないんでしょ? - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:27
絵心ある主だからこそキャラが感性に引っかかったのね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:28:52
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:27:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:43:27
こう考えると髪が緑なのも丸ごと街路樹をイメージしてる感じなのかも?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:47:59
帽子や袖の線、毛先や腕章の色はそれぞれ名古屋駅を走る路線を表してたりするのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:15:24
かわいいキャラクターだから俺なりに調べたけど詳細判明していたのか…よかったなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:19:10
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:39:50
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:51
あくまでコラボの一環で定着させたいとかでは無いんか
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:39:55
どうだろうねー
あわよくばという思惑はあるだろうけどそこまで推していこうっていう程ではないだろうな
SNSでバズったりすればワンチャンあるかもだけどね
ひこにゃんみたいに、名古屋駅の土産物にしれっと描かれるくらいになるといいね~ - 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:14:07
デザイン見て気になった人がネットでスレ立ち上げるくらいだしキャラクターとしてのポテンシャルを感じる実際俺もこの子好きになっちゃったし
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:50:10
ちなみに、なんらかの広告などがなければ掲載を続けるとのこと(先方担当者からの連絡)
Jリーグとかの広告がよく掲げられてるけど、シーズンオフの季節とかにはまたお見えするかも - 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:47
話題性が大きくなりすぎるのも商店街や学校の負担になりそうで嫌だけど、ひろこを描いた生徒さんに何かしらのお褒めの言葉が届くといいな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:05:10
具体的にどこがそうなのかと言われたら絵心無い俺には答えられないけどひろこちゃんはナイスデザインだなあとは思う
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:30:13
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:12:29
今初めて見たけど確かにナイスデザイン
マスコットだからって安易に乗務員服をスカートとかにアレンジせずに、パンツスタイルなのがかっこいいし似合ってていいね - 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:46:35
二頭身のデフォルメデザインながらさりげなく腰のくびれや胸の膨らみがあるのがポイント高い