- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:13:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:19:28
ユメ先輩が文学、芸術が得意と言われると何故かめちゃくちゃ納得感が生まれる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:21:01
まあ胸デカいしな、芸術方面で花開くのも納得できる
- 4つまりハスミは…25/05/07(水) 00:22:57
伍長「!?」
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:29:02
多分ここのユメ先輩はその圧倒的な名声を借金返済に当てるということを思いつく前に死んでる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:30:53
こんな胸デカいのに死んだの推しすぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:40:34
こんな人間国宝が居るなら連邦生徒会はユメ先輩を保護しろ
無理ならせめてアビドスを援助しろ、各界からの寄付でもいいが - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:45:18
やたら顔が広いせいでだいたいアビドスの問題発生源になってそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:46:18
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:46:59
天才だけど別に賢くは無いし……
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:18
ワイルドハントから転校のお誘いが鬼のように来たけれど全部突っぱねた結果ワイルドハントからアビドスに多額の援助が贈られた
その他もろもろの支援を受けてアビドス自治区の状況は原作よりナンボかマシになっているとか
あとワイルドハントがアビドスの提携校として一定の交流が有るとか - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:41:49
連邦生徒会はどんだけ優秀な生徒が困窮してても手を出さないだろうなって負の信頼がある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:00:13
むしろマエストロ辺りが、偽名でアビドスに援助してる可能性もありそう
そして正史ルートでは芸術の損失(ユメ先輩の死)を誰よりも悲しみ、偉大な芸術家を奪った砂漠の緑化の研究を始めそうな気がする - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:06:15
むしろ芸術を理解できる奴がアビドスを手に入れるべきってアキラ的な考えに走りそう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:14:13
天才は短命だし…(意味は違う)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:14:57
梔子ユメの作品のすべてを砂漠に置いてきた!
トレジャーハンターと盗掘家で賑わうアビドス - 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:21:26
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:40
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:33:39
ホシノ「ユメ先輩は芸術方面の才能は凄いけど凄いバカだから、なんとか在学中にデビューしないと人生詰んじゃうレベルでヤバかったんだよ〜」
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:54:32
ここのユメ先輩ならナギサのロールケーキ個展を理解できる?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:47:26
ユメ制作のアビドス砂漠の砂を使ったサンドピクチャーを土産物屋に置いてみたところ、ブラックマーケットでとんでもない値がついた回
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:50:05
ミレニアムのエンジニア部も賢いけどおバカさんだってモモイが言ってたなあ
知識はあるけど活かすための知恵がないタイプかもね梔子ユメは…… - 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:54:46
ナギサ様の個展で緑髪の女が額縁にいきなり齧りついて何してるんですか!?とナギサ様が慌てて止めたら「あの」梔子ユメで「ごめんね、あんまりにも美味しそうだったから身体がロールケーキを求めちゃってたよ」と言われあの梔子ユメも思わずかじりついたロールケーキの絵としてレジェンドになる
それはそれとしてちゃっかり本物の紅茶とロールケーキはご馳走になってナギちゃんの絵を描いてから帰るユメパイセン
裸の大将?知らない子ですね……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:23:32
アビドスに来たユメ先輩のファンに死んだよって言ったら「あ〜……うん……納得です……」って言ってとぼとぼ歩いてくから若干ホシノのユメ先輩を殺したのは私だ状態が軽くなるかも
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:35:13
ユメ生存ルートではアビドスを卒業後は流れの芸術家としてキヴォトス各地(や時々キヴォトスの外)をふらふら巡りながら創作活動をしている
作品によって得たお金はアビドスに仕送りして借金の返済に充てているとか何とか
ちなみに望んで放浪している訳では無く迷子になってアビドスに戻れないだけである
稀にふらりとアビドスに戻って来る事もあるが、ホシノに何度説教されても暫く経つとまた迷子になる - 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:58:08
天才とは総じて早死にする…特に病死か自殺で…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:33:11
200枚送料込み3000円で刷ってもらったユメ先輩直筆のイラストが載ってる新入生募集ポスター(7割は捨てられるか自然劣化で消失)が、今じゃオークションで傷や汚れありのCランクでも3桁万円で落札されるんだよね…
配布した数が一目で分かるように裏側に1/200みたいにシリアル番号が書いてあるんだけど、実はユメ先輩じゃなくホシノが書いたからユメ先輩の筆跡に似せてる贋作は専門家にバレるんだ - 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:10
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:57
ナギサ辺りのお金持ち生徒の芸術分野の家庭教師にされてそう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:08:57
事故死じゃねえか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:42
お前は帰れ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:24
原作の時点でなぜか知らんけどハイランダー関係の倉庫に書類置いてたしハイランダーからガンガン流出しまくって探すの自体超高難易度になってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:42:31
インスピレーションを得るために砂漠に出かけて亡くなった悲劇の芸術家として語り継がれてそう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:18:29
ユメ先輩の描いた絵が盗まれたと聞き
慈愛の怪盗と戦うホシノはいますか? - 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:38:48
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:42:19
ワイルドハント
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:46:06
文学賞制覇できるなら世の中の見方もうちょいシビアとちゃうか?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:50:49
ユメパイの稼いだ金大半シェマタの建造費に消えるやん
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:44:57
シェマタは雷帝と前アビドスがなんかアビドスの土地で勝手に開発しただけでぶっちゃけユメ先輩ほとんど知らんだろうし……
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:58:37
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:03:24
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:30:38
梔子ユメの遺産を手に入れた者……それは富、名声、力!!その全てを得るのである!!
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:33:38
ユメ先輩生存√で黒服とマエストロが対立するのが見えた
ホシノと言うかアビドスの借金という枷に対してユメが描いたホシノの肖像画に20、いや30億は出すと言うマエストロ
ユメ先輩が描いてくれた絵を売ることへの罪悪感とこれを売れば後輩たちが借金で苦しむことは無くなると言う天秤
そこでユメ先輩が「売ってもいいと思うよ。ホシノちゃんも私と同じで後輩が大切なんだよね?今度はホシノちゃんやシロコちゃん、ノノミちゃんやアヤネちゃんやセリカちゃん、皆がいる絵を描きたいな」と言ってホシノの部屋に飾ってあったホシノの絵は売られて行ったけど変わりにホシノを中心に後輩や先生が笑顔で囲んでいる絵が飾られるんだ
なおこの世界線ではシロコからはちゃんとユメ先輩と言われている模様 - 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:38:47
自分より強い人間にしか従わなかったシロコにその芸術だけでシロコの心に敗北を認めさせて『先輩』になったユメ先輩
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:40:40
ビナー「毎日砂漠をぐーるぐる!」
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:41:01
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:46:46
でも出てきたのが何もかもが胡乱な章だし……
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:51:22
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:30
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:20
片付けが壊滅的だったんやろな……
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:41:29
多分skebとかで地道に稼いでたりはしたと思う。ユメ先輩はバカだし相場が分からんから5000円くらいで
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:40
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:30:26
ボロボロのおじいちゃんを助けて、そのおじいちゃんが作品を完成させる手伝いを申し出てきて、作品完成に必要不可欠な黒い絵の具を求めて長い旅に出るのを見守るユメパイ。
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:42:41
- 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:51:47
失礼すぎて草
- 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:56:59
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:58:52
それ実質、人との関わり方がど下手くそって烙印じゃねーか!
- 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:14:31
- 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:57:10
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:58:59
- 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:52
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:36:06
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:44:14
ユメ先輩の作品がある程度残ってたら死後に価値が高騰するからそれ売りさばくだけで借金なくなりそう
なお、その場合はホシノのハイライトはもう戻らない物とする - 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:20:55
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:39:40
め、めんどくせぇ……
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:41:14
南米の主婦には私を3位だとか言う人もいるらしいけど〜
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:25:56
世界、一位です
- 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:41:58
あんな社会不適合者共が大人なわけないやん
まあそもそもただの絵なら対立自体起きんけどな
神秘関連の場合、まあ絵や小説に神秘とか割と意味はわからんが、黒服の性格から言って流石にユメ作品とマエストロ両方失うのがアホ臭いから譲るか
逆に黒服が盗もうとするのをやめずにマエストロが味方滑りまでするかしか結末はないと思われる
- 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:49:03
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:55:19
スフィンクスの顔がなんとなくホシノっぽいんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:10:17
カイザーが土地を買い占めたのはこのために……
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:51:54
作品の場所を示した文章らしきものが発見されるも
実はユメがなんとな~くで書いた作品の場所とはまったく関係のない文章だった!
しかしこれはこれで面白い文章なのが余計に腹が立つ! - 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:26:02
ネットの海のどこかには梔子ユメが黒歴史として封印した中2の頃の小説があるという
- 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:27:36
ホシノの部屋に絵画とか作品が何個かあって欲しい。売ったら借金返済できるだほうけどいつまでも売れずにいて欲しい
- 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:48:39
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:05:40
原作よりめんどくさい状況だ……
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:13:23
ホシノの自室はユメ先輩の遺作達を保管するために環境整えているから寝付きにくい上に
これを売れば楽になれるのとこれを売ったら終わりに板挟みされて気絶するようにしか寝れない説あると思います - 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:15:13
音楽関連も強いみたいだし27までは生きて欲しかった
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:23:35
全音楽コンテストとかは多分映像残ってるよね?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:30:47
各ジャンルを総ナメにしたキヴォトス屈指の超芸術家、そして悲劇的な末路
これ尾ひれはひれついて作品の値段が多分借金とか一笑に付す程に吊り上がっていても不思議じゃない
芸術って高い値段がつく場合は本当に青天井スタイルだし