- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:43:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:43:54
当たり屋…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:44:11
カビゴンが言ってるみたいで笑ってしまう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:44:31
実際炎上商法めいたものと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:49:23
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:51:08
おそらく一件でもいいから金取れたらハッピーハッピーやんケの精神だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:52:16
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:53:34
こんな飲料作ってる会社がまともな訳ないんだ…悔しいが仕方ないんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:57:01
ちなみにポケット「モンスター」も訴えられたらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:57:41
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:15:24
ちなみにモンエナはジャンル関係なくモンスターとかMONSTERとかついてる商標にこの当たり屋行為を乱れ打ちしてるけど認められたことは一度もないらしいよ
ちなみに日本だと訴えられても無視してれば向こうが勝手に負けてくれるらしいよ - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:45:26
キー坊のモンスター・フットは認識すらされてなさそうなのが悲哀を感じますね