- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:11:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:12:44
ドライって思ったことなかったマン
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:12:54
國神落ちた時も動揺してたし自分だけ凛に取られた時もチームメイト気にかけてたし普通に気を使えるタイプでは
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:13:09
サッカーではドライ
この場面サッカー中じゃないから - 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:13:14
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:13:38
サッカーしてるときはドライに見えるかもだが日常は普通だよ割と
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:13:50
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:14:23
試合の方が長いからドライと錯覚しちまうんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:14:40
なんかキャラブで潔さん空気読みすぎて辛いみたいな情報無かったっけ
記憶違いだったらスマン - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:14:44
ネオエゴ編のやり取りで意外にもドライなんだな〜と勝手に思ってたんだけど、そう言えばそうだった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:14:48
ずっとサッカーしてたから急に血が温かくなってびっくりした
あと凪にそんな思い入れあったんだ - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:15:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:15:41
イガグリとはピッチで別れを済ませたし時光は言うほど…って感じではある
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:16:29
サッカー場面以外で割と凪と交流あったからな
逆にサッカーでしか交流なかった勢は世界一が第一であるから割り切ってるんだろ - 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:16:39
潔さんはずっと平等でありずっとかっこいい主人公
イガグリと時光はまあはい - 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:16:53
士道とオシャが思い出してるよ…多分?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:17:25
イガグリは覚悟できてたしお別れも済ませてた
時光とはそもそもそんなに交流ない
カイザーはあくまでサッカーのみでその他は減点しかない
だから割と妥当な気がする - 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:17:28
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:17:30
そもそもドライと合理的は違う
潔は後者
平等に他人の可能性を信じれるってある意味めちゃくちゃ熱い男だと思うよ - 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:17:42
一応時光とイガグリって一次選考二次選考の時に下手すりゃ凪より長い期間共同生活送ってるんすよ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:18:18
イガグリにはちゃんと言いたいこといっただろ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:18:31
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:18:46
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:18:52
時光がいなくなったことに対して悲しむのなんて時光の過激派オタクくらいだぜ…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:19:13
時光はライバルリーの終わりから世界選抜の時までしか関わってなかったし…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:19:19
時光とイガグリはブルーロックの命運をかけたvsU20で一緒に戦ってないしな
vsU20の立役者の1人が消えるってアベンジャーズの一人が欠けたみたいなもん - 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:19:20
ランキング発表も終わって区切りついたらいつものように戻る
公式のサッカー以外ではお人好しだし優しいが強調されたシーンだなと思った - 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:19:42
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:19:58
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:20:13
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:20:16
イガグリは脱落すると薄々分かってただろうし相応のお別れしてただろ
時光と一緒だったのはあくまで英語とかやってたあたりの時間でどん底を一緒に乗り越えたみたいなバフがない - 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:20:28
前回のU20まで出たし実力あるプレイヤーだったからかな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:20:49
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:21:37
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:21:38
心の整理がつかない理由って、凪がまさか落ちるとは思わなかったっていうのも大きいだろうからな
勿論凪との関係値ありきではあるが
関係値はあるけど、そういう意味でイガグリは違うだろ - 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:21:56
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:22:17
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:23:49
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:24:03
今残ってるチームZや凛とやった時のチムホワの面子辺りは思い入れあるだろ
その中で予想外に落ちたのが凪だった - 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:24:56
ちゃんとイガグリのことは2人で話して言いたいことは伝えたやろがい!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:25:55
チームメイトだったよしみもあるだろうけも絵心に食い下がった理由が才能に関してだから才能評価してた部分が大きいと思う
そこからの結果が全ての勝負の世界!って結論に繋がってるし - 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:25:56
凪 馬狼 千切は誇りだから
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:25:59
イガグリにはいったし音がは同じチームだった人間はほかにもいるのになぜ…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:26:09
凪が落ちてるに1番感情似てるのは國神脱役だろうなという感じ
トライアウト前にチムゼで集まってご飯食べてた時に蜂楽が言ってたけど「あいつは強いからここで落ちると思わなかった」じゃない?
あの時だって直接戦った成早は兎も角今村とか伊右衛門とか今村も落ちてた中での言葉だったし
友情とは別にそういう認識差もあると思うよ
イガグリは試合中とは言え話せたし試合がずっと一緒だからある意味認識は出来てた - 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:26:24
サッカーに関することは合理的で割り切りが早いだけだよな
それ以外でプラスになる交流があったイガグリとか凪とかは潔から何かしらのリアクションがある - 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:27:47
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:27:51
実際ライバルリー後も他面子を惜しみながらも驚きがあって気にしてたのは國神なんだよな
イガグリと凪はそういう差
他は単純に関係性だろうけど - 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:27:58
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:29:24
実際U20後の交友関係的にも納得だろ
時光はむしろオシャとかと仲が良かったからそっち - 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:29:34
ネオエゴ編は試合が多かったのもあるから、その分、潔の印象が試合の時のイメージが強いからじゃないかな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:30:06
一部読者が魔王!喰ったら用済み!ってキャッキャしてて過度に人間性ないんだろうなって思われて困惑されてそう
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:30:44
なぜか私生活でも感情を捨てたと思ってたあにまん民もいたから…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:03
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:35:32
なんだかんだ白宝のいざこざ見てたし玲王の相談にも乗ってたからな
玲王→凪のことは分かってて凪とは強くて天才でよく分からない生き物と思ってたら300話で凪がここまでサッカーやってた理由が開示されて凪→玲王だったことも知ったから色々気にかかるんだろうなと - 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:34
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:37:10
純粋に思い入れの差もありそう
一次選考で國神と過ごしてた期間と今回の凪じゃ一緒に生活や練習してた時間が段違いだし
あとはメタ的な視点だけど作中の立ち位置的な重要度? - 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:38:04
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:39:05
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:39:35
サウナくらい温度差ある
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:40:26
ネスが前回と違ってえらく覚悟決めてた顔してたから関係あれば配信されてたの意味あったんかな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:40:49
メタい考えになるだろうけど國神と凪じゃ作者の思い入れも違うだろうし出番や言及が偏るのも当然ではある
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:41:28
いや潔の中ではさすがに國神の方が思い入れあるだろ…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:42:12
来週もタイトル的に凪の話だろうしな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:42:22
千切の中で國神<凪は無いやろ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:43:02
そもそも國神とは状況も違うでしょ
どっちも落ちたことは衝撃受けてたんだ - 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:43:27
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:44:55
- 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:49:02
いや悲しさ比べるのおかしくね?どっちもチームメイトでギリギリを生き抜いてきた仲間なんだから脱落して困惑したり悲しんだりするのは当然だろ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:49:06
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:49:16
凪自身を気にかける気持ちももちろんあるだろうけど
一撃でヒーローになって一撃で転げ堕ちた奴として、怖さや衝撃が大きかったのもあると思うな - 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:51:14
このレスは削除されています
- 72スレ主25/05/07(水) 01:51:35
荒れる内容のレスがあったので削除しました
また荒れる内容のレスがあっても反応しないでください - 73スレ主25/05/07(水) 01:52:20
そのレスに反応したレスも削除対象です
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:12:54
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:14:19
同じチームだったやつの脱落にみんな泣かないと納得できなさそ?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:20:50
ドライな性格とか思ったことなかったわ
フランス戦前のイガグリへの対応とか優しい好青年でしかないだろ - 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:32:09
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:32:22
元だった
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:38:43
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:41:24
凪のこと考えてしんみりしてたらイガグリと時光は?とかカイザーのことは考えないのかなとか色々言われる潔さん可哀想
- 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:41:57
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:42:38
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:43:44
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:44:12
まぁブルロに限らず、プロサッカー選手っていう限られた枠の争いしてるスポーツ選手で自分以外の選手の脱落気にしてる方が少ないやろしな
部活ならともかく - 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:45:07
よっちゃん感受性豊かだから・・・
- 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:45:19
カイザーとの戦いで喪ったものは何もないよって事なのかなと今思った
ノアへの憧れとか壊れたものは色々あったけど基本的な人格と言うか感性と言うかは損なわれてない
勝った脳汁で壊れてもいない
何も変わらず元気だよって事かと - 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:48:57
潔個人がドライってよりは作品全体の傾向として比較的ドライに処理されてきたから今回が際立って見えるはあると思う
モノローグはどうか知らないけどかつてのチームメイトが退場しても表向きは平気そうなU20組みたいなあんな感じが標準だったし - 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:49:36
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:02:11
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:12:03
玲王と潔が特別描写されただけでない=悲しんでないではないと思うんだ
もちろん潔さんがドライなんて思ったこともないよ - 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:12:36
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:31:31
つか仲良しが落ちた人でもぶっちゃけた話これからみんなでどっか撮影っぽい!って時にわざわざ陰気くさい顔でボーッとしたりしなくない?
玲王はうん 閃堂もうん - 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:33:55
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:29:56
- 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:37:22
潔は基本的に感受性豊かなんだと思うよ
その上でその辺の情緒もサッカーで邪魔になるなら一時的に全部合理的判断のもと切り捨てられる - 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:43:07
- 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:48:13
キャラブックの最初のやつ?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:19
むしろ潔の切り替えの早さが出てんなと思った
凪個人に思い入れはあってあれしか言えなかった…と感傷的になる一方で俺は絶対に満足しない!と己の糧にもしている - 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:50
今回まさにそういう話だったよな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:50:34
その後の車の上のシーンも併せて自分もそう思った凪という人間というより盛衰の象徴というかサッカーしてるシーンしか思い出してなかったのが印象的だった
- 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:55:35
- 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:05:50
共に戦って来たライバルの凪が脱落して思うとこがないわけじゃないけど、凪程の才能があっても何か一つ間違うだけであっという間に転落してしまうって事実の方に思いを馳せてたって感じじゃないかな
- 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:08:22
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:18:10
杉元佐一より気持ちの切り替え上手い杉元佐一という印象を持っている
- 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:26:04
國神脱落の時も真っ先に國神について尋ねてたり、結構相手への情はあるタイプだと思うよ
それをサッカーに持ち込まないだけで - 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:31:12
なんかサクッと割り切りすぎじゃね?全員?
もうだいぶ長いこと付き合いある連中の方が多いだろ - 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:32:30
実際前向きにサバサバしてるのはそうだし、スポーツ選手は割り切って進むメンタルも求められるけど
潔の観測外のことはいちいち描かないだけで、コマ外で一言声をかけてたり、その夜は複雑な胸中だったりって可能性も普通にあるし
元U20日本代表組とか連帯感ないとまでは言い切れないんじゃないか
- 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:33:21
感想スレでブルロ勢の立ち直り平均2コマでカイザーだけちょっと長いとか言われてたな
- 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:35:54
まあ凪のことで整理がつかないのは情もそうだけど凪には絶対才能があるって思ってるからだと思うよ
なおのことイガグリは可哀想だけど - 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:36:12
サラッとパレードに移行できる流れも相変わらずでちょっと、ん?ってなる
- 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:38:43
思うところはあっても散々他人を蹴落として来たし、自分たちはこの先世界大会あるんだから落ちた奴の分も頑張るみたいな背負い方はあっても引きずるってのはあんまりないんじゃないの?
あくまでみんなライバル関係で仲良しお友達ごっこしてたわけじゃないんだから - 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:44:42
作中で全員からガン無視されてる時光に比べればだいたいマシな扱いされてるからな
- 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:51:56
ていうか脱落者にモブ多すぎて交流あるんだかどうだかもわからねえよ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:53:44
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:02:37
今後の身の引き締めみたいなね
- 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:10:33
デスゲーム要素が機能しなくなった時点で感傷あるかみたいなこと言われても
イガグリに関しては当初の目的果たしてるんだからむしろおめでとうだろう
元U20勢に関しては流石に話の都合感じるけど - 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:23:34
サイン会で潔は今後どんどん明石みたいになってくって言われたんだっけか
- 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:25:43
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:25:58
- 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:28:30
潔と玲王の連携は普通に見たい
初期からいるのに一回も組んだことないんだよな - 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:53:50
- 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:56:05
- 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:58:45
ここでいきなり斬鉄とかのモノローグ挟まれても困惑する
どうせエピ凪あるし - 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:01:03
- 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:05:41
- 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:09:40
成早とかもそうだったけどかつての仲間が脱落して複雑な思いはあれどその全てを糧にして成長していく姿は間違いなくデスゲーム漫画の主人公だわ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:14:22
- 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:16:07
脱落者とは違うが、カイザーとはもう一言二言会話するかと思ってたけどガチで叩き潰したまま終わった…
- 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:16:37
バスの中では凪を思いやってる感じ出してたのにパレードですぐ切り替えたよな。満足して落ちた凪を反面教師として踏み台にしていく魔王
- 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:17:59
だって嫌いだし…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:19:21
脱落者に対するしっとり成分担当してるの実質凪だけだからそりゃ思い入れなんて読者にも作中キャラにもないだろ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:24:27
脱落した事もっと引きずってくれは読者都合過ぎるだろ
ルールに則ってかつ、凪自身が満足して脱落した訳だし - 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:08
國神の時もそうだけど感傷に浸るのは今だけでしょすぐ切り替えるよ
- 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:00:16
今回で潔も切り替えてたしな
確かに8000万ゴールからの脱落はエグいわ - 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:58
てかライバルリーも言うて一緒にいた期間短いからチームメイトとしての思い入れとかよりはやっぱ天才の栄枯盛衰に思うところがあるって感じしたわ
まあ白宝のいざこざも見てるし300話で凪→玲王が開示されたのもあるから玲王のことも気になるんだろうなとは思うけど - 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:20:42
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:32:28
脱落しても高校生としては高額のオファー来てんだからそんな破滅的なことにはならんし年俸ついてないやつにしても有名人多いわけだからスポーツ推薦や別ルートでのスカウトもある 言うほど転落人生ってわけでもないし同情する理由もなくない
家族5人抱えたド貧困ガチヤングケアラーのまま生きてかなきゃいけない成早とかは可哀想だけど別に潔そのこと知らないし - 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:35:21
潔はカイザーの過去も成早の家庭環境も雪宮の病気のことも知らないしうるせえそんなことよりサッカーだ!!だったけど凪→玲王のお気持ち大公開だけは知ってるのなんか珍しいな
今までに無かったパターンじゃね? - 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:40:26
そもそもモノローグ以外で感情の開示がロクにないから凪が珍しい
蜂楽や凛も色々潔に対しての感情はあるけどほぼモノローグだし - 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:42:24
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:45:27
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:48:17
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:09:42
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:12:21
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:14:08
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:17:15
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:31:37
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:33:16
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:34:01
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:34:53
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:35:02
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:35:46
メタ的にも潔が切り捨てず気にしてるっていう状況が尚更凪の覚醒ありそうだなって思うよ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:37:43
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:37:55
凪の事情は凪が全部語ったからそれ聞いて泣いたんじゃないかな
このキャラは?とか言われてもまず潔は事情聞かされてないよ - 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:39:16
- 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:40:12
- 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:52:28
潔みたいなモノローグないんだから早急だろって上でも言われてんじゃん…
- 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:55:25
そもそも潔の意識について描写されてる回なんだからそこだけ取り上げて切り替え早いとかドライとかいうのもおかしいだろ
潔と凪は普通に仲がいいとは違う関係だし閃堂いなければボイコットするとまで発言した元U20代表組だって何かしらはあると思うよ - 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:02:40
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:12:53
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:12:56
話の都合で描写の順序入れ替えたり伏せたりするのは普通なんだよなあ…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:14:12
自分はこう思った~を語るのはいいけどこういう意見はおかしい!!ってなるの良くないぞ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:19:39
普通にみんな脱落したやつのことは気にしてると思うよ
- 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:20:36
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:23:08
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:25:18
なんかまた極端な流れになってきてるけど連絡先とかも交換してるやつ多いだろうしサッカーやってるんならまた会えるだろ
特に同じリーグでやるなら普通に交流することもあるんじゃないか
玲王が引きずってるのは夢を叶えられないことがほぼ確定してるのがでかいし - 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:39:32
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:41:12
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:42:23
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:47:59
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:52:06
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:10:56
スルーして通報
- 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:47:46
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:30
潔のこと、心無い人間だとばかり…