ものすごくスタジオカラーを感じたシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:18:31

    このテロップの出し方めっちゃカラーだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:22:08

    ガンダムのデザインがエヴァみたいと言われてもピンと来なかったし前回の墓参りなんかもそこまでピンと来なかったけどこのシーンからは死ぬほど感じた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:22:37

    めちゃくちゃトップとエヴァで見たやつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:23:23

    ここ見覚えしかなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:26:29

    この無駄に長い漢字の羅列…!!ってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:27:06

    ( 官 民 共 同 )


    この情報要ります・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:27:47

    正直リックドムからの電撃にシャムシエルを感じた
    カラーっつうか旧ガイナックスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:28:04

    パッと見で理解できそうで理解できない長文名詞を出すのはカラーの十八番だよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:28:59

    >>6

    勿論滅茶苦茶いる

    サイド6と民間が協力して運営してるってことでパワーバランスの考察材料になるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:32:56

    鏡で太陽光反射・収束してゴミ焼き
    正史宇宙世紀だと大がかりな戦略兵器だったけどこっちでは真っ当な仕事やってる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:11

    >>10

    ソーラレイ登場の伏線?かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:37:12

    捜索中のエグザベ君が店から叩き出せるシーンも第三新東京市を感じた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています