- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:29:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:30:20
正史でもガキ2人に皆殺しにされてたからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:30:37
原作でもガキに殺されたしセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:30:40
2人になってたうえに格下相手ばかりで腕が鈍ってたからしょうがない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:00
ぶっちゃけやられ役ではあるからな
キシリア派閥では貴重なエースパイロットだけども - 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:07
正史だと三体いたところからスタートだから相対的にマシ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:12
これに関してはなんかニャアンが強すぎるだけなのでセーフ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:19
原作でもガキに踏み台にされるとか屈辱的な事なってたし・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:31
初見殺しが効かなかった時点で別手段使えないとこうもなるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:35
黒い3連星が黒い2連星になった上で格下相手に威張り散らす戦い方ばっかしてりゃしゃーない
最強のジェットストリームアタックもダメ押しの3撃目が無きゃなあ - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:38
間違いなく腕利ではあったけどその分格下ばかり相手してきて鈍ってたっぽいのと何よりマッシュがいないのがね……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:42
実質2対1でその1もズブの素人に負けたのが印象悪い
ニャアンのクレイジーっぷりは際立ったけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:48
悲しいけど旧式のリックドムじゃあね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:31:56
むしろ3人揃ってて正規軍で装備も良好な状態でアムロ&セイラコンビに壊滅させられた原作の方が酷いまである
- 15二次元大好き匿名さん25/05/07(水) 01:31:57
でもマチルダさんが犠牲にならないと倒せなかったということは覚えていて欲しいです
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:32:06
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:32:26
まあニュータイプって理不尽なもんよね
- 18二次元大好き匿名さん25/05/07(水) 01:32:47
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:32:51
ジェットストリームアタックって3人必要だったんじゃないの?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:13
二人しかいない上に気が緩みきってたんだもん。そりゃ死ぬよ
もし戦争のつもりで戦っていたら少なくともニャアンは死んでたわけで… - 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:13
そういやマチュニャアンシュウジも3人組でこいつらも元3人組なんだよな…3人では居られなくなった2人組が相手の回でマチュニャアンが仲違いしかけてるのってそういう…?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:16
いくら業物でも錆びればナマクラよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:23
実際ニャアンは2撃目はかなりギリギリに避けてたんで三人いれば勝てた可能性ある
クラバじゃねえけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:23
赤いガンダムフリーなのに素人相手にさっさと頭部潰さずにいたぶってたし解雇されてた苛立ちとかをクラバにぶつけてたのかねぇ
本人たちの連携はすごいけど戦場がどうこう言ってたわりに動きに加虐性があるよ - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:29
ぶっちゃけ原作からして出てきたと思ったら速攻で退場した感じだし…
パイロットたちよりドムとジェットストリームアタックとマチルダさんの存在で印象深くなってる - 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:33:35
だから連携が二段目までになって不完全なジェットストリームアタックしか出せてなかったんだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:34:07
エンジンに誘爆したんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:34:10
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:34:34
めちゃめちゃ印象に残るキャラだけど役割としてはこんなもんではある
特にニュータイプがメインキャラの標準装備になってる最近では… - 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:34:37
ガンプラじゃないんだから首が飛べば誘爆の恐れはある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:34:44
バズーカ持ってるならもっと距離取れよって思っちゃったな
- 32125/05/07(水) 01:34:58
それは……!確かに原典でもガキに完敗してたけども……!!
それでも……死なないで欲しかったんだ……!!ガキの頃のあの日HGで組んで「かっけー!」って目ぇ輝かせてたドムに、それに乗ってたベテランの強くてカッコよかった黒い三連星には……!!
うぅ……ぅうぅ……背中の追加ブースターギミックカッコよかったなぁ……! - 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:35:58
そういやなんかえらいガタガタ揺れてたような…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:08
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:27
軍から離れて訓練もできず鈍ってたんだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:32
というかこの2人ガチでやりに行くならもっとやり方あっただろうし3人でいた筈なのに1人辞めて2人で燻ってたからこそって感じあるなあ
ジェットストリームアタックも3人が本領発揮なのにな
なんか戦争に囚われてるみたいな人が色々出てくるな - 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:36:47
舐めプで負けたのがぶっちゃけ印象悪い
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:37:05
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:37:48
近距離武装しか無いの分かりきってるのにわざわざ近づくの舐めすぎではあるよな正直
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:37:51
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:37:57
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:38:28
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:39:23
黒い三連星に憧れたオリキャラとかじゃダメだったのかね?本物の格も落ちないし
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:39:28
それはマチルダさんを犠牲にしてまで勝った原作にケチつけてるみたいで嫌だ(害悪ガノタ並のワガママ)
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:41:16
そもそもジオン兵が本格的に対MS戦闘を経験するようになるのは1st本編開始以降のことなんだ
それ以前は鹵獲ザクくらいしか機会ないだろうから不慣れで当たり前なんだ
Igloo? ORIGIN? シラナイワカラナイ…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:41:19
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:42:04
真っ先に死んだマッシュは「パイロット以外の生き方も出来る人間」だったというね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:42:21
でもよく考えたら、ストーリーにあんまり関わりないやられ役にわざわざ1stキャラ持ってくる?とはなる
もしかしたらこの先の展開でなんかあるのかもしれんけど - 49二次元大好き匿名さん25/05/07(水) 01:42:54
ジークアクス世界だとオデッサ以降も生きてるからむしろMSとの戦闘経験は正史より多そう
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:43:03
天パが真っ先に殺したマッシュはパイロット以外の生き方も出来るなら
もしかしたらガイアかオルテガが死んでればマッシュは仇討ちより別の生き方を出来たのかな - 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:44:07
正史でもガキ2人に負けたとはいっても
ガキその1:正史での最強NT
ガキその2:ジオンダイクンの遺児、シャアアズナブルの妹
なんで - 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:44:09
マ・クベが野蛮と見下してたのがね…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:44:39
ガイアとオルテガのツキをマッシュが全部吸い取った感
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:44:58
ラルとかシャアと違って本当に血筋とかコネとか関係ない叩き上げの人材だから選択肢ミスるとどうしようもなくなるのは納得しかない
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:45:26
オルテガはガイアを助けようとして逝き、そんな光景を見てガイアはマッシュさえいてくれたならと悔しさを滲ませて爆散。なんかやるせ無くて少し辛い
一方ニャアンはシュウジを盾にして大暴れした - 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:45:48
正史でもif時空でも踏み台にされる運命
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:46:22
コックピット狙われたのに相変わらず頭狙いって時点で自分が平和ボケしてんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:47:06
三連星のほうは互いを思い想いながら死んでったのか……ニャアンは相方ガードベントとかだったのに……
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:47:09
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:49:06
・わざと嬲るような戦い方
・3人で本領を発揮するジェットストリームアタックに固執
精神的なデバフがあったというか3人だったら、2人でも別の戦い方をしてたら結果はまた別だったというのは匂わされてた気がする
ただそういう理屈抜きにせっかく正史の白い悪魔を避けて生き残ったのに変わらず戦死するのは感情として悲しい - 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:51:32
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:51:54
素人と侮って遊びだしたのが不味かったよなぁ
そもそもシュウジが万全だったら電気コード繋いでる隙にどっちか頭落とされてるだろうし、1stの三連星とは実力的に2段も3段も劣ってそう - 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:53:49
結局クラバも興行だしプロレス的な行動が求められてたんじゃないかなって思う
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:54:00
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:54:38
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:55:50
- 67125/05/07(水) 01:56:04
- 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:56:41
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:57:16
ガンダムに手柄を取られたって言ってるしエースとしての経験すら満足に積めてないのでは?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:58:17
もしかして死に様からしてファーストをしっかりリスペクトしてるんじゃないスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:58:22
マッシュが1抜けしてたりMAV戦術流行ってるのにジェットストリームアタックに拘ってたし時代についていけなかったロートル感も出てたな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:58:36
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:00:05
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:01:22
オリジンなんて一度負けた後部下増やして8機でダブルジェットストリームアタックしかけて
アムロ1人にボコボコにされてたからそれに比べりゃ扱いマシかも - 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:01
ぶっちゃけ虐めないでジークアクスの頭取ってたら後は風邪で弱体化したシュウジだけだったのにね…
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:05
ジェットストリームアタックにも固執してたように見えるし、過去の栄光に縋ってるというかなぁ
2VS2でジェットストリームアタック、どれだけ有効だろう - 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:26
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:23
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:55
いろいろとフラストレーションが溜まってて、いたぶるような戦い方をしたのが勝敗を分けたのかな
バトルに勝つことだけ考えて事務的に頭部破壊しようとしてたら違った結果だった気がする - 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:04:30
そも覚醒前のアムロ相手に負けてんだから
2連星状態でNT二人相手にしたらそら負けるよ - 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:33
一星抜けて二連星になった上で雑魚いじめしかしてない奴とかいう文脈デバフが乗りに乗ってた
未覚醒ニャアンはそれでもどうとでもなる雑魚だったけどオメガサイコミュが起動しちゃったもんで……… - 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:51
「三人いればッ」って自己申告してた通りの結末よね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:55
小説版をオマージュするならなおのことアムロは出てこんよ
あっちはシャアと分かり合った上でそれが分からない一般兵に横から撃墜されてそれでもカイをはじめとする皆を導いて…って流れなんだから
単に死ぬってとこだけ切り抜くとかニワカにも程がある
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:07:18
正直余裕でシイコ単騎の方が強そうだった
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:08:42
本当にこの2人はどこまでも過去に拘り過ぎ戦士としての戦い方を忘れてしまったからこそ負けてしまったって感じだよな
シイコもそうだけどなんか理由は違えどそういうのが多そうだなとあらためて思ったジークアクス世界 - 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:08:43
前回のシイコが「帰ってきてしまった」タイプだとしたら
今回は「降りそこねた」タイプって感じ
なまじ元々のスペックが高いからカバーできてたけど
でも実際はメンバーの脱退や愛機の型落ちも含めて
色々衰えているのに……みたいな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:08:46
相手がマチュだったらあの舐めプでも勝てたんだろうけど
- 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:08:54
- 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:10:24
なんなら「黒い三連星であるというプライドありきゆえに油断してしまって視聴者もビックリな爆発力見せたニャアンの勢いに合わせきれなかった」って描写なので
ちゃんと本気出せてたらもっと強かったんだろうな…とか
三人そろってれば強かったんだろうな…とか
本来ならもっと強かったんだろうなって想像する余地がかなりあって思ったより格落ち感はないと思う
- 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:11:51
- 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:11:56
- 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:12:07
- 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:12:20
- 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:13:18
- 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:13:35
- 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:14:52
- 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:14:53
- 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:15:20
連邦の尊厳破壊だけじゃなくて、ジオンのエースパイロットの尊厳破壊してて草
いや草じゃないが - 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:15:44
- 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:16:00
言うてシャリアの評価はベクトル変わっただけでニャアンが乗った事で強さがめっちゃ変わったとかでは無さそうだったから結果変わらん気もするわ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:16:09
サイド7での事件がないのにアムロが何故かパイロットになった挙句新規キャラのかませになって落とされるって
「アムロをかませにするために無理やりパイロットになる流れを捏造した」って感じになってて正直気持ちよくないんよな
最初からジオン軍人だけど戦後うまくいかなくて燻ってたっていかにもありそうな黒い三連星の末路と比べるとだいぶ説得力が落ちる
- 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:16:13
- 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:16:18
- 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:10
ガンダムに限らずシーンによってどこ壊されても都合よく爆爆発するしないは創作力学では常識だぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:11
01ガンダム「頭取られて爆散した僕のこと……忘れないでください……」
- 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:27
- 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:37
一年戦争時代の精神状態なら多分速攻で殺して勝って終わりだったよね
予後の悪かった奴らが死んでいってる感じ - 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:58
流石に1年戦争後アムロは流石に可哀想だからマシじゃないんだが思ってるよりもジークアクス世界のパイロット達は鬱屈抱えて生きてそうだなと思う
戦いを忘れられた人間はともかく忘れられない人間や技術屋なんかがクラバに集まってんだろうな… - 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:18:24
戦場なら殺してたかもしれない、クランバトルだから遊んでたのかもしれない
- 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:18:56
- 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:00
そもそもそんなこと気にする奴はGQ世界なんて所詮IFでしかないし、そんな世界で何やっても脱却なんてできないでしょうに
- 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:03
- 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:38
ザクは頭切り落とされても爆発しなかったからザクのダメージコントロールが優れてるんじゃないか?
んでクランバトルは大抵の場合払い下げのザクで参加してくるからそれを基準に制定したルールになってる
なので他のMSは爆散してしまってると
- 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:40
- 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:47
ピリ付き無くして執着に捕らわれて兵士じゃなくなった奴が死んでいく感じか
- 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:55
- 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:20:17
ビームサーベルが出力高すぎるんじゃないか?と思ったけどガンキャノンは普通に爆発させてなかったしな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:20:25
>>今後もジークアクス時空でガンダムシリーズ続けてくつもりなら
そもそもこれがまったく確定情報じゃないんだよなあ
なんか一部の人が「今後はジークアクス宇宙世紀がめちゃくちゃ広げられていくんだ!!」って勝手に広めてることを真に受けて騙されちゃいかんぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:20:50
- 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:20:51
- 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:21:31
まだ5話の段階で言い切れることじゃないけど現状は過去に足引かれたキャラが死んでる感じよね
- 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:21:51
カントクの人そんなこと考えてないと思うしそもそも庵野さんこの作品の主力カントクじゃないよ
シン・仮面ライダーとかシン・ウルトラマンも単独作品として完成しててシン版世界が仮面ライダーやウルトラマンシリーズの中でシリーズ化したわけじゃないだろ?
それと同じでジークアクスもあくまで「カラー版単発ガンダム」でそこまで大規模展開見越しちゃいないと思うぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:22:08
原作オデッサでもマッシュ欠けた後は仇討ちにこだわってマクベからは疎まれてたなそういえば
そう考えると原作での役回りを踏襲しつつ上手く今回のストーリーに落とし込んできたと言えなくもないかも - 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:22:42
むしろ庵野監督はそういう雑にアムロが踏み台にされる展開は毛嫌いしそうなタイプ
あの人新しいものを作るために古いものブッ壊すどころか古いもの大好きで自分の作品でもオマージュにオマージュを重ねまくるタイプだからな
- 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:07
- 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:21
そもそもこの世界のアムロはおそらく何者でもなくパイロットであるかも怪しいので
殺したところでジークアクスという作品上は全く意味が存在せず
ファーストガンダムの文脈でしか価値がないんじゃないかな
だから脱却どころか依存にしかならん
- 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:26
どっちかっていうと最終回が終わった後に「結局微妙な終わり方だったな!!」つってどんな結末だろうが評価決めつけて叩く材料にされそうな感じ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:26
アムロ殺したところでジークアクス世界つづいていくなら次は「カミーユは」「ジュドーは」と続編の主人公達が出てくるわけなんだがその度に彼ら殺せ言うのかね
- 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:34
- 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:41
- 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:24:21
- 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:24:28
別に負けてもいいけど殺さないでほしかったな
やっぱ初代に出てきた思い入れあるキャラが素人の今作初登場キャラに殺されるんじゃモヤモヤはやっぱ残っちゃう
お願いだからラル隊は出てこないでくれと毎週祈りながら見ることになっちゃった - 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:24:52
- 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:25:04
まーだ庵野ガンダムだと思ってる情弱がいるのか
そういう人らはOPEDの度に出てくる監督:鶴巻和哉の文字を見て何を思ってるのかな
エグザベ君並の節穴だぞオメー - 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:25:42
- 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:25:54
- 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:25:57
- 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:25:57
エグザベくんだって「もしやジークアクスのパイロットなのでは…!?」って気づきかけたうえで
別のパイロットがジークアクス使うってマチュにも不測の事態が起きて「ほなちゃうかあ…」ってなっただけでそこまで節穴じゃないよ!?
- 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:26:18
別世界線主人公が初代主人公であり未だに人気のあるアムロ殺しますって富野監督自身がやるならともかく他の人がそれやったら大荒れせんか?
- 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:27:09
まあ出すメリットより出すデメリットの方が間違いなくデカくなるわな
アムロの扱い云々もそうだしキャラとしての話題性でマチュたちが食われそうって意味でも劇物だし
赤い人や緑のおじさんでもあれだったんだから
- 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:27:25
- 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:28:40
そもそも通りすがりの奴が名前出しただけのアムロの話題いつまで引っ張るんだよと
三連星弔いスレを建てたスレ主の気持ちも考えろよお前ら - 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:28:45
でも何というか死んだ理由も分かるんだよな
こいつら程のパイロットがクビになる程度にジオンが勝ってもヤバいからこそ色々追い込まれてる感じもある
そこで生き方を変えられれば良かったが変えられない2人がこうなってしまった - 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:29:02
- 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:29:02
- 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:29:18
- 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:29:46
シャア推してるのに今更やと思うの
- 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:30:05
アムロ殺してぇ〜ってんほってる人が一人いるってだけの話なのにそんなダラダラとレスバされても困るぞ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:30:13
水星とかアナザーでよくない?
- 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:31:11
過去の重力に捕らわれたら死ぬっぽい作風なのかね?
ほなら宇宙世紀になっても地球という過去に捕らわれてる連中は危なそうやね
シュウちゃん死にそう - 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:31:42
- 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:31:55
現在既にジークアクスは放送されててアムロの死は描写されてないんだけど
マチュって普通に活躍してね?
いやまぁ先週からちょっといいところないけどアムロの生死とは全然関係なくね? - 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:32:17
- 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:32:28
初登場が50年前なだけで現在でも供給続いてるガンダムシリーズの顔じゃねーか
アンパンマンやドラえもんだって初登場何十年も前だが新規ファンのために新キャラにそいつら殺させて新しい風をみたいに言うのかお前は
- 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:32:44
ワッケインを戦犯にされて黒い三連星をカマセにされてってなんだかなあ…って気持ちはやっぱあるよね
- 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:32:58
悪いけど君の方がよっぽどアムロって幻覚に縛られてると思うよ。しかも自分から縛られにいってるレベル
- 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:33:16
- 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:33:26
- 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:33:36
- 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:34:13
現状一秒も登場してない奴の生死がどうとか言われても困るぞ
脳味噌だけになってジークアクスのサイコミュにされてましたとかなら語りようもあるけど - 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:34:23
- 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:35:06
もうちょっと善戦して欲しかった!
- 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:35:18
ええいいい加減「〇〇だからダメ」じゃなく「〇〇だからよかった!」って話ができんのか!
- 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:35:35
そもそもシュウジは何考えてるのか分からん枠だからなぁ
地球に行きたいのもあくまでガンダムがそう言ってるからなんで最終的にガンダムを卒業したなら生き残ってもおかしくないし
…まああいつガンダム関係以外で何するんだって気もするけど
- 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:35:36
ぶっちゃけ本編とは関係無いところで活躍するとかビルドファイターズみたいなカメオ出演くらいが良かった
シャアもどちらかというと番外編っぽい話での活躍だし - 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:36:09
いやまあ十分善戦っつーかいままで出たクラバやってる中でも明確にジオン系の中ではかなりいい動きしてたからな…
なんかニャアンがハジケて常識外れの動きいろいろして不意を突かれまくった結果狩られたが…
- 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:36:09
後で黒い三連星をわざわざ出してぶっ◯した理由を後半出してくれるんやろ?
流石に戦争でもないお遊びでただの噛ませ犬で黒い三連星を出して◯す意味がわかんねぇよ
ランボーみたいな話は前回やったし、今回もオリキャラで良かったやろ - 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:36:15
ニャアンのキラキラの色彩違ったよね
なんか紫だった - 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:36:27
- 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:36:30
むしろ1話でアレだけのキャラがというジオンの現状描くのに最適だったろ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:37:01
- 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:37:15
噛ませ犬としてちょうどいいねん三連星
- 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:37:29
- 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:37:36
なってはないぞ?どこを見てそう判断したか教えてくれ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:37:48
でもこういう既存キャラの出番があるのは嬉しいよ。でもそれ以上にシイコさんやニャアンに脳を焼かれてしまっていて話題に残ることはないだろうけど…
- 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:38:02
- 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:38:31
- 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:38:47
パワーバランスとしては前回連邦トップエースのシイコを出しているので
続きの話でもそれなりに腕の立つキャラでないと困るのは確か
シュウジとシイコだけが特別強かったみたいなバランスで終わるならともかく
おそらくニャアンマチュもその領域に近づくことにはなるので - 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:04
負けてもいいけどキャラが死ぬ死なないってだいぶ大事じゃない?ガイアとオルテガ死んでなきゃ別に不満はない結果だよ死んでなきゃ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:08
(アムロ殺しを否定されて煽り方が雑になってきたな…)
- 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:19
- 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:48
別にそんな極端な空気じゃないのにすぐ決めつけるお前みたいな奴がそういう空気を定着させるんだぞ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:41:01
黒い三連星なんて後から設定盛られただけ言ってもその盛られてからゆうに数十年経ってるしそりゃ思い入れあるやつもいるだろうに
- 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:41:03
- 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:41:10
横流しに関しちゃ本人たちに自覚あったか怪しいが初代で「ラルさんたちにこのドムが届いてればもしかしたら…」って視聴者側からのイメージもあったしな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:41:23
- 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:42:03
- 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:42:15
- 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:42:30
別に今回の2人噛ませ犬だとは思ってないしなあ
原作と違う状態違う状況に追い詰められていた2人だからこそだろうし
本来1年戦争の状態ならもっと勝ちに行けたはずだからな黒い三連星なら - 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:43:05
MS戦記の三連星好きだったからこの世界線で落ちぶれてるのはちょっとショックだったわ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:43:10
- 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:43:16
戦場において戦いを忘れてるんだから死ぬだろ
- 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:43:21
正史で死んでないキャラが死んだらううんってなるんだけど
正史では既に死んでるキャラは死んでも運命が収束したとは感じちゃうんだよね
マッシュは逃れたけど - 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:43:26
そもそも原作キャラを噛ませ犬にするな
- 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:44:18
「本来の実力はもっとあったけど環境が弱くした」って感じでキャラクターそのものの格はあんまり落ちてない感じはあるんだよなあマジで
それを「かませにされたからキャラそのものが弱い扱いされた!」みたいに言われてもなあ…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:44:22
- 197125/05/07(水) 02:44:41
いろんな人の考え方を知れた
俺はガキの頃に見たキラキラを求めてドムの背中に脚を生やす改造を試みることにするよ…… - 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:44:52
- 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:45:01
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:45:03
おつ