- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:07:10
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:07:46
僕は追込or差し派です
競馬の華だと思ってる - 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:08:17
ステイフーリッシュはどうや
サウジもそうだが今回もなかなか良い勝ち方だったと思うんだが - 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:09:18
追い込みはまだリアルタイムでGI勝ってるとこ見た事がないから分からないけどマイルCSのアグネスデジタルみたいな勝ち方みたら脳が焦げる自信がある
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:10:16
オグリキャップさんは僅差の競り合い派
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:11:11
大逃げか大外からぶっ刺すやつか鬼の追い込みでごぼう抜きする系なら確実に脳が焼かれる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:11:13
追込・まくりも中々だと思うんだ
リアルタイムでは中々見れないが - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:11:27
王道の最終直線抜け出しだと思う
凱旋門のオルフェとか本当に興奮した、なお - 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:11:49
こいつに関してはドバイは逃げ勝ちよりも社台のステゴの子がドバイの地でゴドルフィンの青い勝負服を差すというドラマのイメージが強い ただし脳は焼かれる
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:13:09
最終直線の抜け出しで言えばヴィクトワールピサの皐月賞だな
あれは今見てもんほれる - 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:13:43
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:13:46
一瞬 勝てないかも?と思わせて勝つのが一番焼ける
差されると思わせて逃げ切ったり
もう届くわけないと思わせて直一気で勝ったり - 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:13:54
タイトルホルダーとかやばかったわ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:14:00
先行押し切りの悪口言ってる?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:14:04
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:14:41
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:14:43
好位で先行は王者の競馬ではあるんだけど地力が抜けてるやつが強さを押し付けてるだけなんで
つまらないっていう人がいるのもまま分かる、マックイーンとか最近だとF4とか - 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:15:17
去年のGIで追い込み・捲りと言える勝ち方した馬いなかったし珍しいと思う 見逃しあったらすまない
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:16:10
朝早かったとはいえラヴズオンリーユーのBCはリアルタイムで見たかった
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:16:18
最終曲線で追い付かれたかと思ったところから引き離すのかっこよすぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:16:37
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:17:47
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:18:22
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:18:45
あんたの皐月賞見てた時はまさか自分も競馬みて青嶋みたいな叫び方するとは思ってなかったよ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:18:56
ウワーッ!教科書通りの走法!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:19:07
大逃げ&予後不良のコンボ…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:19:49
ルドルフ・マックイーン・ダスカ「誠に遺憾」
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:19:55
勝ち方でお願いします…… それは違うんじゃ……
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:21:03
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:21:04
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:21:13
じゃあなんすか
先行は毎回秋天のキタサンみたいなレースをしろってことスか - 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:21:14
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:21:21
っぱアホみたいな大逃げからのギリギリの逃げ切り勝ちよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:21:29
カブラヤオー「ヘロヘロになりますが、大逃げなら馬に囲まれなくて良いですよ…ヒィ!マタウマガキタ!」
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:22:17
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:22:26
短距離追込みとかいうロマンの塊
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:22:27
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:22:56
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:23:23
チーターかな?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:23:24
お前どっから出てきた!? て毎回思う
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:23:58
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:24:01
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:25:02
最早有名過ぎて貼る必要がないまであるし…
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:25:32
最早語るまでもないだろうと
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:25:44
いつ見てもゲームですらこんな加速しないと思ってしまう
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:25:48
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:25:50
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:26:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:27:09
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:27:39
- 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:27:49
なんやこの末脚...
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:27:55
クロフネの向こう正面からのまくりだな
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:27:57
差し
- 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:28:07
これ最後の方後ろの他の馬も本人もみんなヘロヘロになってるのなんか面白くて好き
- 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:28:44
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:29:40
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:29:49
- 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:30:44
パーマーが逃げ切った1992年有馬とこれ
「すっげえ…」じゃなくて「やりやがったw」が正しいけど
「これが競馬だ、これが競馬の恐ろしさ」クィーンスプマンテ【エリザベス女王杯 2009】実況:馬場鉄志アナウンサー
- 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:31:05
- 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:31:11
- 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:31:27
止まってる障害物(他の馬達)をスルスル避けながら走ってるようにしか見えない…
- 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:32:35
- 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:32:55
- 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:34:23
1600で考えられない着差かつあの時代には考えられないタイムで逃げきったやべーやつ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:34:46
- 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:35:12
ただの出遅れならいらないけど出遅れでレコードだからいる
- 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:36:03
- 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:36:21
- 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:37:11
君は名レース多すぎるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:37:53
オジュウチョウサンvsアップトゥデイトはすごいぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:38:32
ごめん、ちょっとスレチかもだけど柴田騎手のこのガッツポーズに脳を完全に焼かれた
ハラハラさせるレース展開含めて全部好きだ2013年NHKマイルカップ
崖っぷちジョッキーが掴んだ涙のGⅠタイトル【NHKマイルカップ2013】
- 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:40:26
マジでパンサラッサは大逃げの醍醐味を久々に味わわせてくれたわ
- 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:40:30
- 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:42:07
- 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:43:40
追い込みと言えばタマの金杯もいいぞ
- 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:44:04
大逃げはいいぞおじさん「最近捲りの魅力も分かるようになってきた」
- 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:44:28
- 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:44:45
秋天のダスカが勝ってたら脳焼けてる人はいたと思う
- 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:49:57
- 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:56:34
ラストランはかつてのオグリキャップの走り方をしたというのがもう脳が焼かれる
- 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:59:11
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:01:02
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:01:47
1998年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) | タイキシャトル | JRA公式
先行策からの上がり最速で思い切り突き放す
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:01:55
先行王道競馬ってなかなかいないのか
「もうそろそろくるな」
「おお来た来た!!」
って感じで結構好きなんだけど - 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:03:16
- 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:03:58
1993 京都大賞典(GII)メジロマックイーン【ラジオたんぱ】名優はラストランもレコード勝ち
末脚のキレが悪くても上がり最速は簡単に出せます!全員すり潰せばいいんです!
- 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:09:09
- 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:25:31
個人的にはガッチガチにルドルフみたいな最効率の模範的競馬とかススズみたいな展開による紛れを許さない圧倒的な逃げを肉体的に優れた馬がやるのが1番脳焼かれる。隙が無いのがいい。
捲りとか直線一気とか幻惑逃げとかも全部同じくらい凄いし興奮するし好きなんだけど、身勝手にも「やらずに済むならその方が効率的だったり安定なのはなあ」となるのであくまで脳焼きより感心が来ちゃうのよね。ようやったなあというか。その馬にとってはもちろんそれが最適解だからその走りも強さも一切間違いは無いんだけどさ。
ホントはダメだけど!ひでぇことだけど!全馬場全距離全コースにどの馬よりも適性があってどの馬よりもスピード、スタミナ、パワー、操縦性、勝負根性を持っていてどの馬よりも早熟かつ全盛期が長くて、仮に10年間大逃げしても壊れない丈夫さを持っていて、取れるG1全部取って引退後種牡馬としても大成功した挙句長生きする、みたいなの無茶苦茶な馬が見たいいい!!!おもんなすぎて俺自身もレース自体には絶対途中から白けるしそんな馬仮にいても絶対さっさと引退しちまうけど!!!それはそれとしてそんな馬に脳を焼かれたい!!!!という叶わぬ欲望を持っているんだ。 - 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:28:30
掛かってる掛かってる……
- 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:30:40
やはり逃げ馬に差し・追い込み勢が迫って、ゴール前ハナ差写真判定になるのが一番でしょ
- 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:31:29
- 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:34:09
まくりはめっちゃ脳が焼かれる
スタートが早いほどいいのでシービーは菊花賞より2コーナー回ってすぐ行った皐月賞のほうが好き - 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:35:53
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:43:42
- 95二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:46:43
- 96二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:04:40
キングの高松宮記念
- 97二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:38:35
- 98二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:03:48
- 99二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:17:08
好位追走の先行が好き
みんなが追ってる中持ったまま直線で無慈悲に突き放す蹂躙劇もエグくていい - 100二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:27:39
結果は2着だけど札幌2歳ステークスのユーバーレーベンの走り方が好き
まだ追込、捲り、差しの違いはわかってないけどこういう後方から一気に抜くのは華があってカッコいいし好き
「ソダシがしのぎ切りました!」白毛馬として史上初の芝重賞制覇【札幌2歳ステークス2020】
- 101二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:38:38
- 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:41:45
- 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:46:54
カブラヤオーの一番意味不明な所は馬が怖くてたまらないのに闘争心が半端ないしなんなら本領は差しだか先行だから
- 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:54:40
- 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:56:49
- 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:57:43
やった実況も脳を焼く重要なファクターだわ レースが火なら実況は油だよ
- 107二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:00:26
- 108二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:15:36
気まぐれゴルシの真骨頂「横山典弘 お願いしました」【天皇賞(春)2015】
関テレ競馬の公式の再生数がレース内だとゴルシの皐月賞、ディープの有馬に次いで3番目に多いやつ 競馬そこそこ見てきたからわかるこの異常さ
- 109二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:19:51
- 110二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:22:32
- 111二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:37:51
スレ画誰のレース?
- 112二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:40:23
スレ画を見て分からないなら他の情報一切調べずに今すぐ今年のドバイターフを見に行くんだ いいか、全ての情報を一切見ないでいくんだ
- 113二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:04:12
- 114二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:13:22
- 115二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:14:20
グランアレグリアのスプリンターズSはヤバい
- 116二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:17:15
2019年 有馬記念(GⅠ) | リスグラシュー | JRA公式
スノーフェアリーのエリ女とかディープの若駒とかドゥラメンテの皐月賞とかもそうだけど文字通り桁違いの末脚出されるともはや笑えてくるんだよね
- 117二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:19:162013 天皇賞秋 - Google 検索www.google.com
ドバイが有名だけど一番好きなのはやっぱり2013天皇賞
最後の直線でドンナが差そうとした瞬間、シルバーコレクターと言われてきたジャスが突如外から次元のちがう大さ差し切り
- 118二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:22:23