名だたるエースたちが戦後になってポツポツと消えていく!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:58:52

    なんかこう……こういう奴らって次の戦争の話が始まったときに
    「あの〇〇戦争で大活躍したあの……!?」ってモブ兵士たちに驚かれたりしながら華々しい登場・活躍をして
    見事生き残ったり、あるいは苛烈に散ったりするものではないのか……!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:01:32

    そういう戦場で輝いたエース達の戦後と悲哀を描いた映画があるんですよ、ランボー(1982)って言うんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:01:52

    言うて現実で生き残ったエースもそんなもんやし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:02

    戦争の英雄なんてそんなもんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:10

    戦争が終わった後のエースの悲哀的なのもよく見るな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:13

    軍「英雄ってね、生きてると邪魔なんですよ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:20

    アムロやシャアの有り様を思い出せ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:40

    エースパイロットとは違うけどガガーリンとかも晩年は悲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:43

    マッシュが要領良かったのが彼らの運の尽きだったのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:45

    ジークアクス内にしろ後にしろ、いずれまた地球と宇宙とでドンパチやりそうな気配はあるけど
    それまでの間に一年戦争で活躍したエースみんな宙に散ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:02:46

    お前正史の方のアムロがどうなったと思うとるんや
    軟禁やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:00

    戦争にだけ適応した奴の末路は碌なもんじゃないのさ、というのも含めてマッシュという成功者もあるのだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:03

    だってこいつら強いだけでほかにできることないし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:19

    >>6

    政府&民間人「平和になったら軍は金食い虫なんですわ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:20

    >>7

    アクシズで割と好き勝手やって、

    エゥーゴでかなり好き勝手やって、

    ネオ・ジオンで本当に好き勝手やってたような…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:33

    だってジークアクス世界は軍縮もあるし素人達との違法バトルくらいしかないから腕も錆び付くもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:03:41

    ネームドが退役して落ちぶれてるのがな
    ジオン本国じゃなくてサイド6でジャンク屋やってるのが悲しい
    ジオンはもしかして不景気か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:04:22

    >>17

    緑のおじさんが懐きついって言ってただろ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:04:37

    おじさんの懐が厳しいがガチで懐が厳しいの意だった可能性

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:04:51

    >>17

    ザク売りまくってるあたりマジで金ネんだわ状態だと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:07

    しゃーない
    ギレン総帥盛り立ててもう一回コロニー墜としていけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:09

    人殺しの技術って戦争終わればもう要らないからね
    まして数年、長ければ10年単位でその練習しか出来なかった人間に「明日から人殺ししないでね」って言われたらそら路頭に迷うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:05:23

    ザクも放出するってので懐ヤバいとは思ってた
    でもコレは想像以上にヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:06:31

    >>23

    というかザクは兎も角(ではないが)リックドムなんていう結構な主力機ですら放出とかどんだけヤバなんよと

  • 25二次元大好き匿名さん25/05/07(水) 02:07:13

    ぶっちゃけ教導隊送りにしてパイロットの指導させるくらいでいいのにわざわざ追い出されてるあたりマが相当嫌ってたか、余程金がないかだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:07:16

    金ないわ政争やっててガタガタだわエース級のパイロットですらクビになってるわで連邦がなんかの勢いで攻勢に出てきたら普通に負けそうまである

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:07:35

    そういうのは戦後に戦いのことは忘れて平和に過ごしてたけど避けられぬ戦いに再びみたいなタイプがやることであって戦後も戦いを忘れられなかったタイプにはむしろ順当な最後では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:07:35

    戦争中じゃないなら軍人以外もできないときついんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:08:56

    >>28

    意外と軍人以外も行けたマッシュは市長になって嫁さん貰って不倫してたしな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:10:15

    >>24

    ジオン軍の財政状況的に5年で全MS入れ替えなんて無理だろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:11:05

    ちょっと前まで総動員戦争してたわけだけど
    そんな軍事力維持し続けられるわけもないから終わったら軍縮軍縮軍縮しないとね…これはジオンに限らず連邦もそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:13:32

    >>31

    そうなるとマヴが基本になってしまってる中で三機前提連携とか逆風を超えた逆風だし指導って点でも教えにくいだろうし無理に残す理由ないんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:16:07

    ビグザム量産したせいで予算終わってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:17:10

    >>33

    平和な時ではタダの粗大ごみだからな、作業もできないから払い下げもできない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:13

    >>34

    かといって立役者な面あるから下手に全部解体とかもできない……

  • 36二次元大好き匿名さん25/05/07(水) 02:19:46

    ズムシティで飾られるビグ・ザム!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:19:52

    >>34

    まぁ耐用年数はそれなりにありそうだし示威効果は高そうなんで維持はするだろうけどね

    それ以外はもう発電機にでも

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:20:35

    >>17

    ぶっちゃけ勝ったからとて得られるものはそんなにない戦争だったし

    他コロニーからは総スカンとまでは立場的に出来ないが苦い顔されるような事やってきてたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:21:52

    出すか…
    民間払い下げされた土木作業用ビグザム…!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:22:40

    >>38

    さらに17バンチ事件とかいうのもやらかしてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:26

    >>39

    資源採掘用小惑星牽引するかぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:25:43

    >>15

    NT論の思想と変な影響力をもつアムロは軟禁

    変に優秀なシャアはアクシズに骨の髄まで利用されそうになりエゥーゴでも人身御供だったような…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:27:49

    現実だって大戦屈指のエース戦車乗りが戦後は薬局のおじさんやってたりするし……
    戦争終われば軍縮が始まるしエースも英雄も用済みよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:45

    終わった後もジオン残党やら連邦の過激派やらで結局争いが絶えなかった正史と違って水面下はどうであれ戦争は"終わった"と名言されてる世界だからな...
    あと連邦は金あるからなんだかんだ多少は"工夫"してくれるけどジオンは自分が苦しくなると平気で使い捨てるってのは1stのラルやシャリアとその他残党が身を持って証明してるし...

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:44:05

    所詮人殺しの技術が娑婆で活かせる機会はそう多くは無いと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:45:10

    ジオン勝ったけど金無いんだ、でも君ら有名人だしジオンやめても大丈夫でしょ?みたいな「美人ならなんとかなる」の理論でやめさせられたのか自分たちからやめてったのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:45:23

    >>17

    金の問題に加えて

    すぐに戦争する予定がないなら戦後は当然軍縮するから

    戦いの中でしか生きられないエースの居場所はなくなったんだろうね

    シャリアなんかはニュータイプなのとシャアの元MAVだからシャア捜索任務とソドンを与えられてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:49:15

    >>47

    そもそもシャリアは木星船団の団長だったんだから元々戦争以外の仕事もできるしたぶんその辺のコネもある人材なんだよ

    本来なら戦争で使い潰したらいかんかった人間の1人だったと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:56:16

    態々ドムの足背中に取り付けて追加のブースターしてたの草
    勝ち組になった一人に置いてきぼりにされて過去の栄光が忘れられなかった遺物たちの末路なのだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:58:26

    マジな話現役時代三人いなくてもだったらオメサイ発動までもってかせずに撃墜してたでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:00:59

    連邦が停戦終了!戦争再開すっぞ!!
    ってしたらもうかなりキツいのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:03:38

    >>51

    滅茶苦茶きついと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:05:15

    >>51

    宇宙の拠点も制宙権も喪失してるので何も出来ない

    下手すりゃ再度コロニー落ちてくるレベル

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:06:15

    >>53

    もう落とすコロニーもないけどな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:07:59

    >>49

    え?アレマジでマッシュ機の脚だったん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:10:15

    >>37 >>41

    ビグザムみたいな大型MAならまだなんとか…ってのはあるけど、

    これWW2の戦後のアメリカの戦艦とか大変だったんだろうなあ。

    船としてはクソ燃費でもうぶち抜く必要のある装甲持った相手もいないし、そもそも艦隊戦から航空戦やミサイルの時代に戦争の形態が変わってるし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:10:27

    連邦が逆襲する気配はないから心配ないけど
    仮に連邦にブルーコスモスみたいな過激思想が台頭してジオンに再び喧嘩売ったら対処できないかもしれない程度かなと思ってる

    だがら現状は心配ないけどジオンも別に強いわけでもない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:10:33

    連邦マジでどうなってるんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:11:39

    そもそも連邦が仕掛ける理由あるん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:12:27

    >>59

    戦争は割とガチで「そんな理由!?」から始まることもある

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:13:08

    政府とか軍がどう思ってるかはわからんけど個人になるとコロニー落としで家族失ったりして恨み骨髄の人は多そうだけどどうなんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:14:11

    >>60

    つまり本当にそんな程度しかなくて仕掛けて利があるからやりますみたいな理由ってあっても相当薄くない?っていう

    ジオンは地球圏をってのあったけど連邦側だと宇宙は資源として…だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:14:38

    >>61

    真面目に恨みある同士でクランバトルやってろよで終わりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:16:14

    >>55

    シャリア機にも付いてるから多分違う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:16:44

    連邦もシイコみたいな元撃墜王が退役してるし余裕ないんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:17:01

    >>51

    小惑星基地すべて失って宇宙に上がるための橋頭堡がないから丸見えモグラ叩きされるぞ

    だから停戦したんだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:18:04

    士官として上に行けなかった時点でダメだってことだろう
    戦うだけが取り柄の人間だったことだ
    若手の優秀な人材を軍は育ててる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:18:49

    >>56

    大戦終結後の米海軍が戦艦捨てなかったのは仮想敵のソ連がボロとは言え戦艦保有してたからカウンターで持ってた面もあるから……

    この世界だとビグザムみたいな大型MAは抑止力兼戦略兵器みたいな扱いになりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:18:53

    『薔薇』が連邦のいる地球にあるっぽいし
    制空権を一気に覆せるような何かを『薔薇』をもとに作ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:19:33

    シャアの大暴れとマクベの暗躍のせいで正史ほどのエースじゃなくなってるんだと思う
    実力については分からないけど赤いガンダムのせいであまり活躍できなかったみたいにボヤいてたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:20:16

    >>66

    大丈夫?そのモグラ叩きハンマーの劣化進んでない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:21:24

    >>42

    アムロ「人身御供の家系かもな」

    これは煽り文句強い

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:22:07

    >>25

    エースパイロットは他にもいるし3人ともアウトロー寄りな性格だから教官に向いてなかったんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:29:19

    これシャリア・ブルも死ぬ可能性ない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:30:54

    勝ち組になって二人を置き去りにしたマッシュが置いてかれる側になったんやなって

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:31:07

    >>74

    それは普通に最初からある

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:34:02

    >>66

    >>71

    それで言えば停戦内容が明らかになってないからなんとも言えないけどね

    ルナツーが返還されてる可能性も0でではないし、表の月は元々連邦の勢力圏なので現状追認になったら連邦に戻ってる可能性がある

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:36:46

    >>77

    なんならこのジオンの懐具合見ると

    民間に売却したものが巡り巡って親連邦の企業なり連邦のペーパーカンパニーが買い取ってみたいな事態が起こる可能性もあるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:43:03

    指導や事務、政治込みでできるエースは戦後も重用されるけど戦争屋しかできないタイプのエースは切られても仕方ないよね
    坂田三郎やルーデル閣下レベルの名前だけで広告塔になれる人はともかく、 WW2後は大体のエースって平時の職業に戻ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:45:07

    まだ予想でしか語れないけどジオンとしてはしばらくは本気で戦争はするつもりはなさそうな感じはある
    でもってそこまで思い切り行けるのはルナツーを確保しているからこその気もする

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:46:11

    >>65

    ジオンも連邦も軍を戦時かそれに準ずるレベルで維持しなきゃならないような火種はないだろうし軍人余ってそうなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:49:05

    多分両軍相当に世知辛いことになってそうだねこれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:53:32

    ガトーとかマツナガとかジョニーとか、あの辺りの名だたるエースが戦後軍縮の煽りで除隊して
    その辺の会社員とか清掃員とかジャンク屋とかやってると思うと世知辛さが過ぎる

    でもガトーは思想の強いハゲに扇動されてなくてよかったとも思える

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:55:46

    ルナツー返してないなら急に宣戦布告されたらルナツー落としって奥の手が使えそうだしな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:57:24

    ドナヒューおじさんは無事オーストラリア戦線を生き残ったのか、それとも史実通り味方の撤退の殿になって戦死したのか……

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:58:34

    >>83

    その中だとマツナガは実家が太くて政治もできるタイプだしジョニーも設定まちまちだけどキシリアの親衛隊かキマイラ隊みたいな将来を見た実験部隊の指揮官ならまだつぶしが効く方だと思う

    ガトーは割り食ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:00:21

    >>86

    ガトーとかドズル派っぽいのにドズル死んじゃってるしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:03:25

    ガトーもドズル配下の宇宙攻撃軍所属だからリストラされたんだろうなぁ
    とはいえキシリア配下の宇宙機動軍所属の黒い三連星もリストラされたってことはそれだけジオンの台所事情は厳しいか

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:05:19

    ガトーは潜入任務やってたし色々器用だからどこでもやっていけるだろ
    ついでに紫豚とヨリを戻すのも...

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:05:58

    逆に軍をリストラされた後に市長選に出馬したマッシュはどういう勝算の下に行動したんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:07:42

    >>90

    そもそも一斉にクビにされたというより早期退職募集みたいなタイミングでまだ戦争の英雄が票集めに使える時期だったからマッシュが一抜けしたんじゃね?

    後の2人はズルズル軍人続けてたけど何度目かの軍縮でついに予備役編入→ジャンク屋と身を持ち崩してった感じかと

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:07:57

    なんかここまで連邦とジオンがキツくなってそうだと傭兵会社あるみたいだしSEEDのジャンク屋みたいに幅利かせてそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:09:55

    マ・クベに追い出される前に辞めたらしいから、終戦後早い時期に政界入りを視野に入れて身の振り方を決めたんだなマッシュ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:10:03

    結果的に双方軍縮に成功してるのかもしれない…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:10:06

    >>92

    シイコさん雇ってたとこみたいに技術ギャップ埋めたい連邦軍のフロント企業みたいなのに雇われてノウハウ流出してるケースも結構ありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:10:45

    >>92

    >>95

    そこら辺も含めてクラバ利権がとんでもない闇深になってそうだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:10:48

    >>95

    あれ連邦っていうかガチ独立系だったりしない?

    それこそキシリアとかの手が伸びてる可能性も無くはないけどさ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:14:00

    >>93

    美人秘書と不倫ってことは結婚もしてるんだよな


    一抜けした先で出世して人生順風満帆なのはいいけど、マッシュの冥福を祈ってドムのバズーカで弔砲を撃ってた黒い三連星には戻れないんやなって

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:14:05

    >>93

    キャラの掘りがないだけで家柄や人脈のコネで政治家になれる下地があったかもしれないよね

    市長選も保守派を下して当選って言ってたし、ジオン勝利で連邦寄りだった市長の席をジオンアピールで要領良く奪ったのかもしれん

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:16:27

    >>91

    なまじ黒い三連星として活躍しちゃったから軍に残った方が良いって考えちゃったのかもしれないな

    一般兵だったら普通に再就職支援とかで軍を離れてそうだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:18

    軍を除隊した会社員アナベル・ガトーにニナは全く惹かれないと思うんだよね
    弱ってるけどギラついたものを秘めた危険な男に惹かれる女だよあれは

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:43:00

    ケリィとかダリルみたいな傷痍軍人に対する生活支援や福祉はちゃんとできてるのかなぁ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:51:48

    >>102

    傷痍軍人は流石に自助努力による社会復帰、再就職に限界がありそうだから支援あると思う

    一般の軍人が逆に軍縮に伴う再就職支援以外では自己責任で放置気味になってそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:57:47

    踏み台にされる正史を回避したと思ったらまさか味方を盾にする相手にやられるとはなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:49:54

    士官クラスがたった5年で予備役送りとか失業率やばそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:01:46

    マジで赤いガンダムあちこちで恨み買ってて草

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:22:36

    >>105

    よく考えたら国家総動員が解除されたらエースもヒラもそれなりの割合で民間に戻るのも不思議ではない気もする

    軍以外の仕事にも人手は必要だし、軍の雰囲気自体もだんだん戦時モードから平時モードに落ち着いてくるだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:27:56

    >>54

    そこらへんに死ぬ程転がってるコロニーの残骸落とすだけで良いぞ

    先っぽだけでもシドニー消滅級の威力なんだから一本丸々落とす必要ないわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:29:21

    >>59

    ジオンをなんだと思ってる

    コロニー落としをやらかした連中だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:30:49

    >>109

    復讐のためだけに無謀な戦争挑むような国家なら寧ろ滅ぶべきだわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:31:08

    >>90

    セリフから考えて辞めたのはリストラ前だろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:33:07

    >>110

    いつまた同じことをやるか分からないだろうが

    虐殺者を信用するなんて正気じゃない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:33:11

    初見はあの黒い三連星(のif)だ!と思ったが
    見返したらそこらの雑魚狩るには十分のドム乗って惰性でクラバやり続けてるダメなおっさんとして描かれてるな・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:34:06

    >>17

    ぶっちゃけサイド3の奴からすると正史の方が景気が良いまである

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:34:17

    マッシュが市長になれるぐらいまで地位を持てたのだからたぶんガイアとオルテガもマッシュに頼めば何らかの職を斡旋ぐらいはできたと思うんだよね
    ただたぶんガイアもオルテガもそれを選ばなかったからジャンク屋でクラバやるまで身を落とした訳で

    たぶんMSパイロットというのにこだわりすぎたんだろうなと思う
    考えてみたら黒い三連星ってレビル将軍を捕虜にしたというジオンの立役者に近い存在だし
    ただガイアって大尉なわけだから本来ならそう簡単にクビを切るような階級ではないはずなんだよな
    たぶん少佐に昇格できなかったからそのまま切られたんだろうな…とは邪推してる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:39:56

    ギレン的には一年戦争でジオンが管理出来るくらい人減らして非ジオン人を支配しつつジオンの下皆幸せに生きる予定だった
    なんか……なあなあで終わった……

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:40:15

    シーマ様は軍法会議で処刑かそれとも逃げて海賊か
    ジオンが宇宙を支配するなら尚の事「毒ガスはコイツの独断です!ザビ家は指示してません!」ってことにしないとアカンやろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:40:56

    >>110

    安全保障なんだよなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:41:24

    >>98

    けど口では厭味ったらしく言いつつも最後に出て来た言葉がこれなのが心の底での友情と親愛は変わらなかったんやろなって

    もっと自分の境遇を呪って憎悪してたらとっさにこうは漏れないと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:43:19

    >>119

    まさに戦争から帰って来れなかった感があって悲しい

    ある意味ガイアもオルテガも戦争の被害者という……無論、難民のニャアンからしたらどの口で案件だろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:43

    >>115

    こっちの世界でもレビル捕まえてるなら名声はいくらでも稼いでるだろうしな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:47

    正史残党組は思想にもよるけど此方の世界線だとロマンに酔えず現実と戦わないといけないから世知辛い生活してるの多そうだな……

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:46:11

    >>69

    薔薇ってやっぱり元ネタ高い城の男に出てくる小説イナゴ身重く横たわる何かね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:49:38

    >>116

    何なら戦争終わった時点でキシリアに政治工作されまくってそうデギンも地球連邦政府や他サイド住民の生き残りに禊の為ギレンを生贄羊にするのも良いかとか思ってそうだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:51:33

    >>121

    レビル捕獲は本編前だからその功績はあるだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:04:23

    三連星で追い出されるならもっとヤバイ連中は消されてそうだなあ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:11:13

    >>25

    ジェットストリームアタックが三人一組に対して今推し進めてるマブ戦術が二人一組なんで厳しいんじゃないかなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:11:53

    実はマッシュが見限って抜けずに三連星のままで居れたならまだ活躍できていた説
    三連星の二人じゃ原作でも大した扱いじゃなかったし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:36:44

    >>79

    そいつらも経歴及び戦果詐称とネオナチ思想で軍を追い出されましたよ

    ハルトマンもF-104や戦後空軍がアホな装備計画言い出したのを何言ってんだアホと正論言い過ぎたせいで干されたし

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:36:47

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:14:16

    ガトーだのマツナガだのもヤバそうな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:10

    >>131

    ガトーはケリィとジャンク屋稼業という道があるしマツナガは実家が太い

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:57

    結構長めの平和なせいで次の戦争が起こりそうな時まで軍を維持できないのはしゃーない

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:16:20

    マツナガは実家が太いしまだ若いから大丈夫大丈夫
    このヒゲで登場24歳だぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:44:26

    真っ二つにされたオルテガはともかくなぜガイアは頭部破壊だけで爆散したんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:24:02

    >>48

    木星船団の団長務まる人間なんて戦艦の艦長より余程色んな能力必要だろうからね

    貴重過ぎる

    モビルスーツのパイロットしか能がない人間と、艦長職やその補佐務まる人間なら平時は後者の方がよほど仕事できるわな

  • 137二次元大好き匿名さん25/05/07(水) 12:24:44

    >>134

    出たな年齢詐欺

    ランバ・ラル(35)と並ぶ老け顔

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:50:50

    >>136

    昔読んだ本で、戦争しかできないバカは戦争が終わったらどうやって生きていけばいいんです?というのがあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています