覚悟を決めたというよりは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:15:38

    抑圧され差別されてきた子が身の丈にあわない強大な力を得て
    万能感に陶酔した結果コロシに至っただけなのかな
    スラム街で人が死ぬところも見たことあるだろうし、人の死にはだいぶ鈍くなってそう。カネバンの面々がそうだったように

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:16:47

    まあそういう負の面の方が強い気はする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:19:15

    まああれは別に覚悟とかじゃないと思う
    殺しを気にしてるところもなかったけど余裕がなかっただけで別に相手を殺したかったわけでもない、とりあえず勝つために必死にやったら結果的に殺すことになったと俺は思ってるけども

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:20:01

    シュウジの隠れ家バレたのもジークアクス有ればもう要らんみたいに思ってニャアンが売った可能性もあるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:20:34

    >>3

    いやああれは大分殺しに行ってた気もするけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:21:28

    初めて殺したってわけでもなさそうだし
    覚悟を決めたって発想が周回遅れって感じでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:22:10

    逆に殺らなきゃ殺られるに至った初戦闘で頭部破壊にとどめたマチュはどうあっても性根がまとも

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:22:25

    >>4

    それをするメリットがニャアンにないような気がするが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:23:18

    >>5

    初キラキラキメた状態かつ初陣で頭落とせば殺さずに終わらせられるな…まで考える余裕ない気がするから殺すという覚悟を決めてやったんじゃないだろうなってこと

    良くも悪くも相手の人命にそこまで思考を割いてないというか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:24:11

    覚悟を決めたってか初めてのキラキラ浴びてハイになってるだけって思ったが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:24:48

    まあこれ
    こっちの想定と違って修羅ってただけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:26:09

    日常的に加えられてる抑圧に対するプッツンとキラキラのハイが重なったんだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:26:38

    ハイになると暴走するから抑えてたのにって言ってたじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:27:25

    好き好んでとまでは言わないけど「明確に殺しに行った」事自体は事実
    ってかそれをたまたまとかハイになってただけで片付けるとマチュとの対比が薄れて作品としてのレベルが下がる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:28:47

    明確な殺意ってそれこそシイコとかああいう話でしょ
    それと比べたらニャアンはマジでハイになった勢いだけで殺してそうだから覚悟云々は皆無じゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:29:13

    出力とテンションが怖すぎるだけで覚悟ではあるんでしょ
    いわゆるカッコよく覚悟決めたと言うよりスマブラでボコられすぎて相手をぶん殴りたくなったとかが近いけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:30:18

    覚悟って言葉の含むポジディブな側面はおそらく持ち合わせていないけど、それはそれとしてだいぶ踏み込んではいるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:31:00

    喧嘩の相手を必要以上にぶちのめし…
    ニャア条ニャア太郎?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:31:43

    ニャアンの最優先事項は「生き残る事」
    多分だけど自分殺そうとした人間を殺す覚悟は「この作品の前から」できてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:37:10

    嫌な匂いがするからブッコロ
    シンプルよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:40:55

    キラキラの描写的に人を殺したというよりMSを潰した、嫌なものを消したぐらいの雰囲気にも見えた
    敵しか映ってなくてシュウジもいないんだよね、ニャアンのキラキラ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:34

    別作品だけどドフラミンゴのこれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:43:41

    難民な上にアングラな所で運び屋やってるんだ
    殺し殺されの世界に慣れてるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:50

    ついカッとなって殺っちゃうんだ
    反省はしている

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:47:23

    黒い二連星がさっさとトドメ刺さず変にいたぶった事で、難民としての経験とリンクしてブチ切れたのはあると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:57:23

    そもそもこんなロボットで戦う事自体言外に殺し合いしようってもんなんだよな……寧ろ頭破壊で勝利っての方が建前まであるでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:59:47

    ここにくるまでにある程度修羅場くぐってきたけど難民として目立たないよう猫かぶってたんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:01:49

    一発目からコックピット狙いだったし
    アレ本能的に戦ったから通常ターゲティングすら使わずサイコミュ越しに来る「嫌な匂い」のするコックピットをストレートに攻撃しただけだと思う
    人の生きシにに関してスラムで慣れてたのはあると思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:03:59

    やっぱキラキラってろくなモノじゃないのでは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:14:52

    人を殺しちゃいけないってのは平和だからこそできる価値観で、だからこそマチュ周りの描写を日本に近づけたのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:18:41

    無事クラバに勝ったよマチュ!これでお金も大丈夫!ぐらいの認識で、相手が死んだことは欠片も気にしてなさそう
    難民という境遇から自分が生き残るためなら殺人への忌避感は無いんだろうなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:27:17

    単純に殺す気も殺さない気も無かっただけでは
    「なんか倒したら死んでた」位かと

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:35:44

    サイコミュ制御ならまぁ敵意のある所に集中攻撃して
    敵意を放つ存在が消えたらヨシ! しそうな感じはある

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:36:33

    ニャアンは生と死が身近過ぎて人が死ぬなんて当たり前の事になっちゃってるとこありそうな気がしてきた

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:36:43

    >>14

    殺そうとして殺したという事実を誤魔化したらマチュとの対比が薄くなるってのは確かにそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:41:16

    追い詰められると自分以外はどうでもいい、と言う原始的な欲求の発露でしょ。
    仲良くなった筈のシュウジ平然と肉盾にしたし。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:02:37

    リミッター外すとこうなっちゃう感じ
    だから、いつもは調子乗らない様にしたんだろうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:03:52

    >>1

    元々こんな感じなんだろ

    調子に乗るとろくなことないから大人しくしてたのになあってことは

    大人しくしてなかったらどうなるかって話よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:07:41

    正直マチュがシイコの死をここで予想されてたよりも引きずってたし
    次の話でニャアンも落ち込んだり反省してるかもよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:08:01

    そういえば4話でシュウジがシイコ殺した時リアクション映らなかったなこの子

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:19:28

    メリットもクソもやられたらやられるが日常にあったんだからそらやるよ
    お嬢様育ちとの違いでしかないと思うがケンカの時にそんなごちゃごちゃ考えるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:20:19

    友人の闇バイトのシフトに代わりに出ただけなのに……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:22:29

    >>7

    新兵としては異常かと

    相手がパイロットにダメージ与えない紳士として見ても

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:25:20

    どう考えてもオメガサイコミュが普通じゃない
    脳に直で快楽物質流し込んでるみたいだ
    金持ちの娘や難民として差別されてる娘なんて依存するぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:26:07

    >>30

    言うてつい5年前までお隣でバチバチ戦争してからなあ

    戦争が遠ざけられてる日本よりずっとリアルな出来事でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:30:40

    ハチワレかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:56:35

    さすがに十代の少女だから少しは吐くぐらいトラウマになってるはず・・・普通にラーメン食ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:02:16

    >>3

    死にたくない死にたくない死にたくない!!


    お前が⚪︎ねぇーっ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:31:52

    CVはミカサだけど精神性はむしろエレンだったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:06

    おかげさまでキラキラって完全に薬物とかそういうものに見えてしまう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:05:36

    >>50

    電子ドラッグか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:29

    こいつを殺す!って感じじゃなくて、勝つにはそれが一番よさそうだし嫌な匂いするしでコックピット狙いで殺しにいったんだと思った

    余計怖い?そうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:11:23

    窮鼠猫を噛むってやつ
    嫌な匂いは恐らく悪意とか殺意
    相手をいたぶる二連星のドス黒い意思がニャアンに火を付けた
    殺意がない対戦者だったら逆に頭だけ落とされて負けてたと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:14:13

    まあニャアンにとっては初戦闘な上訓練なんか受けてない少女
    ニュータイプとしても集中力増強系で初の覚醒でハイになった結果で良いと思う
    むしろマチュの初陣の方がよっぽど異質と見るべきかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:14:49

    本来は気が強いタイプで難民になって軍警とかに目を付けられないようにセーブしてた
    でもタガが外れるとガンガンやってしまって冷静になったら自己反省
    そういう抑圧がキラキラによって解放されるとああなっちゃうのかもな
    3人の中で1番死にそうで怖いよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:54

    >>53

    黒い三連星(2)の悪意に反応してだったよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:16:00

    >>55

    まあ普段セーブしてるなら大丈夫やろたぶん……

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:18:23

    大体でかつよ化したハチワレ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:29:46

    ニャアンには申し訳ないけど今週の悲鳴で俺のリョナ欲が刺激されたから一生抑圧と解放を繰り返していて欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:42:52

    >>58

    なんとかなれーッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:48:05

    元々人を殺してたことあるかもしれないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:52:37

    >>54

    多分間違い

    こいつ初戦闘じゃないしすでに殺しもしてる

    MSでドンパチが初めてなだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:54:05

    ニャアンが「あの時もなんとかなったし」みたいなこと言ってたけど過去にMS乗ってるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:55:26

    初めてじゃなさそう
    生存本能もあるけどそれと同じようにそういうのは忌避感もあるだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:56:22

    スライムをイオナズンで薙ぎ払うことができるプレイヤーも逃げるを選ぶことだってある
    ニャアンはそういう奴
    エンカウントしたくないし逃げ回るけど殺せないからそういう選択を選んでるわけじゃない

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:56:36

    力を与えてみた時その人の本性がわかるってことか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:59:16

    相方躊躇いなく盾にする辺り、追い詰められると自分以外はどうなっても良いや、な弱者特有の自己中心主義タイプな気がする。私は弱いんだもん、だから何しても仕方ないよねが根底にある。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:01:41

    >>45

    現実の日本も隣の国がバチバチに戦争してるし似たようなもんじゃないかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:02:00

    >>66

    全然違う

    こいつ結局盾にするしいつもやってることが変わらない

    場読みで「ここは殺しとく場面だなって切り替えるだけ」

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:04:25

    >>69

    でもニャアンは通常時はか弱く振る舞ってるし

    ジークアクスほどの力があたえられたのは始めただろうしなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:05:07

    >>69

    全部人を盾にする人ならクラバには出ないやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:05:55

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:06:18

    >>70

    セリフ見ても通常時でも殺してるっぽいからな

    人殺しが常に強気で生きてるって誰がそんなルール決めた?ってだけでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:07:38

    てか自分が死にたくないはあまりにも原始的すぎてどんな覚悟だろうが上回ってるやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:08:45

    殺しをしてるかは確定してないのに確定事項になってる方が怖くて草

    >>73

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:28

    上でも言われてるが
    覚悟とかあの場で決めたんじゃなくてとっくに殺ってるってだけだよね
    それはそれとして普段から殺したいわけでも戦いたいわけでもないから逃げ回ってる奴だけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:10:55

    >>75

    しゃーない

    毎回こうだって言っちゃってるから

    今回のは行動として特別なことでも初めてでもないとしか言いようない

    キラキラは初めてだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:23:59

    >>73

    なんか急に戦えば必ず勝てるガチムキマフィアみたいな評価になってて草なんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:55:29

    >>62

    それもまだ現状証拠は無いと思うぞ

    自分の手で初めて殺したというだけで仲間の殺しに立ち会っていたでも修羅場慣れとしては通じるし

    それにMS慣れも戦場駆け抜けて無事に離脱が案外正しいのかもしれない

    まあ未だニャアンの殺人歴はなんか言える段階ではない

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:01:08

    三連星は戦場では輝いていたタイプでそれが終わったら弱い存在
    ニャアンは世が世なら戦場でエースとして活躍していただろう同類じゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:05:46

    >>80

    ニャアンはむしろタガが外れると特攻かます感じがあるから途中死してもおかしくないタイプじゃ無いかな

    マチュのように空間把握能力が高い方が生存率高いよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:05:26

    多分あの場面のニャアンは人を殺すとか覚悟とか防衛とかって俗世的な感性を持ってない
    嫌な臭いを消したい、自由を阻害する存在を排除したいっていうニュータイプ極まる感性に従った結果相手が死んだってだけ
    「気持ち悪いの消えちゃえ」みたいなもん、一般人が言語化して理解出来るようなものじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:11:53

    世界に合わせなくて良い!って言ってるし普段は目立たないように抑えてるんだろう色々

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:12

    >>83

    ニャアンもマチュもこの世界が狭いって感じてるのね

    ジークアクスでハイになった後の対応しだいでマチュと精神の在り方がだいぶ差別化しそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:34

    つーかオメガサイコミュ発動して「普通」でいられるマチュが一番例外なんじゃねぇか?
    乗ってからそれまで基本的にずっとオメガサイコミュ発動モード維持してるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:40

    >>79

    設定上プチモビで戦火から逃れたくらいしか明かされてないんだよね

    両親も勝手に死んだと勝手解釈してたけど公式には明記されてないよね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:22:07

    >>77

    毎回こうだ多分プチモビで漂流してたときのことだと思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:24:31

    >>83

    難民だからな

    何か問題起こしたら

    「難民が問題起こしたから排除しろ」

    「難民なんかを受け入れるから問題が起きる」

    って動きになる、だから世界に合わせるように抑圧されてるって状態から解放されたのが「世界が合わせてくれる」だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています