遠征メンバー(B級)予想したい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:27:31

    二宮隊と玉狛は入るとしてあと個人で選ばれそうなのは誰だろうか。個人的にはカゲ、鋼さん、弓場ちゃん、イコさんはほぼ確定でユズル、水上あたりが追加で来そうかなって思ってるんだけどどう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:49

    鋼さん弓場ちゃんイコさんは本部防衛に回りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:48:44

    王子

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:50:54

    >>2

    イコさんは行きそうじゃない?水上が臨時隊長になった理由がイコさんが遠征に行ったあとの指揮を任せる的な感じで選ばれてるからほぼ行くのは確定かなと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:54:51

    イコさんは典型的な強いから隊長やってる枠だろう
    影浦、香取と同じ枠組みというかそういう場合はNO2的なポジションの人が隊長になってるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:21:57

    カトリーヌは性格上選ばれないって読者によく言われるが遠征先でどんなトリガーが必要になるかわからないから選ばれる可能性はそれなりに高いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:23:35

    この選ばれるってのは遠征する枠なのか試験に合格する枠(遠征を断る可能性もある)なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:29:09

    >>7

    合格する枠。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:21:43

    影浦は連れて行ったら索敵にはアベレージとれるから必要ってメリットと
    今回は不本意でも侵入者側になるから相手の殺意にSEがどう反応するのか不明ってデメリットがあるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:22:41

    というかもしも二宮隊と影浦隊行くなら特例措置でA級の頃のカスタムトリガー使ってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:23:14

    東さん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:44:36

    影浦隊は4人全員行くと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:16:13

    >>12

    ゾエが行く意味があまり感じられないんだよね。ユズルはチカ絡み、カゲは単体戦力って役割があるけどゾエはそれがないし。二宮隊は鳩原関係があるから全員で行くのはしっくりくるんだけどわざわざB級個人としての可能性を示唆してる以上二宮隊、玉狛以外は個人参加確定じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:25:09

    将来幹部、自身のチームを持つ、留守番隊長、教官?の4つで隊長選んでるだろうけど、水上とゾエさんが独立する感じ湧かないからこの2人は留守番視野にされてるのかなーって思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:27:52

    >>13

    動機は全員ユズルが心配だからで済むよ

    4人全員が個人で合格すればチームで選抜するしかあるまいて

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:32:38

    >>15

    ユズルが心配だからの理由は流石に浅すぎだろ。チーム全員で行くならきちんとした理由がないとw

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:33:18

    >>11

    東さんは確かに現場指揮としていきそう。他はアタッカーランカー組

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:34

    戦力的にカゲ、鋼さん、イコさんは確定じゃない?迅、玉狛第一、他A級部隊が残る以上トップアタッカーを基地防衛させる理由がないし。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:56:26

    玉狛って残るの確定してたっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:49

    イコさんは確定ってほどじゃないでしょ
    単純な戦力で見て確定レベルって影浦村上弓場東(二宮空閑)くらいでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:36

    >>16

    カゲが行くとしたらユズルが心配だからしかないんだし1人でもチーム全員でも変わらん変わらん

    そもそも浅い深いの話したらユズルの千佳が心配だからも浅いよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:42:34

    香取は性格が13点じゃなきゃ遠征先で手に入れた敵のトリガーをアドリブで使い熟す熱い展開もあり得たのになぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:51:07

    >>18

    忍田さん太刀川風間さんユーマヒュースで遠征側もアタッカーは充分戦力豊富になるだろうし

    むしろ迅さんがいないと駄目なのが見えている防衛側の方が強力なアタッカーは必要なんじゃないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:52:46

    イコさんが確定なら閉鎖試験でイコさんよりまともだったランカー級は全員確定みたいなもんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:54:03

    遠征するかは別として諏訪さんなら試験自体は合格しそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:54:59

    >>21

    ユズルはチカの他に鳩原絡みがいけるからw

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:56:01

    >>23

    敵陣地に乗り込むんならそのメンバーだけでは足りないだろ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:56:42

    >>20

    ユーマとヒュースと描写的にほぼ互角だよ?イコさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:59:36

    イコさんはなぁ
    あの適当具合であれだけ成果出してるのはすごいんだけど遠征考えるとあの適当具合はちょっとなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:00:56

    チーム選抜より合格基準が上がると考えたら
    個人ポイント1万以下は高確率で不合格になりそう
    東、弓場、村上、影浦、絵馬の5人は高確率で合格だろうがそれ以外は厳しそう

    今月で安定が1番大事と言われたので
    共同生活において明確に不安定なキャラで更に戦術的な面での欠陥を抱え更に更にそれを改善する気も無さそうな生駒は厳しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:02:20

    >>19

    木虎以外の嵐山隊と同じで一緒に遠征に行きたい人リストにはいなかったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:44

    >>27

    具体的に遠征組にアタッカーは何人いれば足りるんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:32:54

    小夜子受かりそうと思っている
    影浦より欲しいサイドエフェクト

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:59

    単純な個人戦力も大事だけど連携できるかとか戦術理解度も大事な気がする
    影浦は連携できるかわからんし、生駒は戦術が……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:51

    太刀川級1000人と出水級1000人いればアフトと全面的にやりあってもなんとかなるかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:39:22

    1です。まず遠征に選ばれる基準として最も大切なのは戦闘力。そういう面で10000超えアタッカーは確定だと思う。+遠征に行く理由が明確かつ物語的に必要な面々(二宮隊、ユズル)も確定。他は指揮要員として東さん、諏訪さんあたりが入ってオペレーターは今回新しく幽体離脱が判明した小夜子も入ると思ってる。正直戦術に関してはイコさんでさえ独断専行タイプではないしきちんとした指揮官(東さん、忍田さん)が指示を出せばいうことは聞くからそこまで問題はないかと。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:07

    >>35

    余裕やろ。むしろ過剰戦力

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:39

    物語的は二宮隊なんだろうけど二宮に託してあとの隊員は待機が美しいと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:46:01

    イコさんは行きたそうだしいずれ行くと思うけど今回ではなさそう
    一方その頃ミデンではーーでちょいちょい出てきてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:55:46

    ぶっちゃけ10000超えとはいえ部隊ではB級レベルの隊員を選ぶのと10000点はいってないけど部隊ではA級で他の隊員の能力も高く連携も期待できる隊員を選ぶのとなら後者の方がいいって思うわ

    なんなら10000点攻撃手でも太刀川隊、風間隊、片桐隊、他ポジション含めたらA級全部隊10000点超え+部隊レベルの連携期待できるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:06:02

    現状でもチームとして上手くいってるのにわざわざイコさんと水上をバラしてより良い結果を生むのだろうか?
    村上弓場香取半崎みたいな実力はあるのにチームでは言うほど上手くいってない隊員こそが個人選抜されるべきだと思うのだが
    まあ香取は13点だから要らんけども

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:10:51

    流石に半崎にそんな実力は無いかな
    狙撃の腕は超一流だがスナイパーとしての腕がまだまだというか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:12:47

    半崎はポテンシャルだけなら当真や奈良坂に次ぐものを持っている

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:14:12

    狙撃の腕はあるが攻撃や援護の能力はない
    もっとこっちで対人経験を積んでから行くべき

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:14:51

    半崎ってなんでイーグレットしか持ってないんだ?
    精密狙撃に特化してるなら当てにくい代わりに当てたら大きいアイビスの方が向いてそうだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:16:12

    個人遠征は一芸で選ばれるほど甘くないよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:21:08

    選ばれる基準も不明なのに予想も糞もないわね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:25:04

    >>47

    そもそも枠数わかってないしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:25:27

    >>47

    それは…そうなんですが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:28:09

    何を持ってして合格かよく分かって無いしマジで何とも言えん

    最近は協調性とか頭脳労働の評価ばっかりだし
    ここで上がってるメンバーはこの辺の点数は高くは無いから現段階では評価されてないわけで…

    実際長時間戦闘の方が評価比率高かったりすんのかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:54:55

    >>41

    むしろ水上の能力をより役立てるために生駒隊をバラす方があり得るんじゃないか

    水上はボーナス15万発言で残留組だけどイコさんは遠征行きたい城戸派の設定で別れそうだし


    水上の指揮は駒が多かったり機械的に動いてくれる方が真価を発揮するみたいだから

    連携型トリオン兵とかC級選抜とかの数揃えて司令役に集中してもらう方が戦力の底上げになると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:57:14

    >>51

    待て待て待ってくれ…

    イコさんってガチで遠征希望なのにあの振る舞いしてるん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:28:48

    >>40

    どうだろ

    ガロプラ戦で連携の最高峰の風間隊をバラバラにしてアタッカーtop4がまかされてたしなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:38:59

    >>52

    まぁ生駒が未知の世界に行く遠征に興味持たないわけはないし

    おもしろそうだからって遠征行きたがってそうではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:46:48

    おもろそうやなぁ行けたら行くわくらいに考えてそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:52:44

    生駒に関しては判断ガバガバやなこのスレ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:06:32

    >>56

    生駒の思考回路がガチガチにわかる人?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:14:45

    今回の目的が拉致された隊員の捜索と救助(下手したら現地への侵略・戦争行為)というハードすぎるもんじゃなけりゃ合格にしたい隊員は結構いるんだがなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:35:10

    これだけじっくり閉鎖環境試験やったのに結局戦闘力で選抜されたらなんだかなぁとなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:44:06

    戦闘力ではなくストレス環境における場作り&将来的な近界での交渉役候補という観点であれば諏訪と来馬、場合により王子も入れたい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:52:54

    実際A級の殆どが閉鎖試験受けてない時点で戦闘試験の方が比重高いのはわかりきってることよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:55:04

    >>58

    遠征行く意思なくても合格はできるよ

    遠征選抜通ると遠征行ってなくても月15万円くらいの報酬が入るので遠征行く気ない人も頑張る理由はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:55:05

    まあでも現地で何かあった時に身を守るのに役に立つのは知識や協調性よりも戦闘力だから戦闘力重視であったとしても驚きはしない
    本題に戻ると選ばれそうなのはカゲ、イコさん、ユズルかな
    SEが便利そう、ゾエさんと水上が臨時隊長に選ばれてる、本人が強いからっていう理由だけどユズルに関しては鳩原関連っていうストーリーの都合上行くとは思ってるけどそれ以外で理由が見当たらないからあしせんがどう理由を付けるのかは気になる
    弓場ちゃんと鋼、諏訪さんは合格したとしても防衛に残りそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:31

    ここまでオペレーター無し
    とりあえず今ちゃんは何気に隊員からの評価が高いようなので入ると思う
    笹森が思う臨時隊長に選ばれそうだった人にも挙がってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:13:14

    オペ挙げてる人もいるよ

    >>12>>33

    仁礼は隊括りだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:38:39

    上層部が個人からも何人か選ぶって話してた時のコマに二宮生駒村上だったかが映ってるコマがあったからそこほぼ確なんじゃないかと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:41:31

    とりあえず現時点で合格が濃厚なのは水上隊古寺隊の10人だけだと思ってる
    戦闘力で当確扱いされてる隊員たちは強者だからこそ逆にA級の引き立て役に回る可能性があるからまだ分からん!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:54

    >>63

    ユズルは戦闘力は個人ポイント1万超えだからいくらでも理由はつけられるだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:40

    >>67

    いや、その2つの隊の10人は別に合格濃厚でもなんでもないだろw

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:12

    遠征で1番重要な項目何←戦闘力。これが全て

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:44

    水上は間違いなく賢いしキャラ萌え的な意味では結構ツボな方なんだけど、テスト対策的な賢さに過ぎないというか、その賢さも高校生にしては優秀という域を出ない印象だ
    ボーダーや遠征でどれくらい役立つかは悩ましいし一般人としてイメージしても、ああいう人って大企業に入社してもせいぜい同期の中では少し昇進が早い程度の評価になることが多いよなと思う
    水上自身そこまで自分のこと過大評価はしてないだろうけれど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:59

    戦闘力大事なのは分かるけど、そこだけ重視するんならこんな長々閉鎖環境試験やるかね?
    もう4年くらい経ってるんですよ我々の世界では…
    流石に閉鎖環境成績上位者も合格には近くなると思うけどね
    遠征行くかは別として

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:07

    遠征手当に準ずる手当を出してでも確保しておきたい人員と捉えるなら合格出せそうな人は結構いると思う
    こちらの世界に一方的に侵攻してきて拉致や殺人や破壊を行う国がいるような世界に乗り込んでどこにいるかも分からない子供約30人を救助するなんていう
    専用の訓練積んだ軍隊でも難しいミッションをこなす人材と捉えるなら今の参加メンバーどころかA級部隊でさえ心許ない
    皆子供だもん

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:30

    最終的に何チームが遠征部隊になるんだろ
    A級×3、B級×2、個人選抜チーム×2 くらいか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:02:04

    >>59

    及第点とれば合格なんだろ

    ストレス試験みたいなもんだし

    例えば影浦が大爆発したら遠征不合格だった


    閉鎖試験はどっちかというと幹部登用試験の意味合いが強そう

    特別課題とか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:06:37

    閉鎖環境の戦闘力組は問題行動するかどうかぐらいしか見てないと思うから1万P超えの影浦村上生駒絵馬は行くと思う
    香取はまぁ…うん…
    閉鎖環境の成績上位じゃないと行けないって話だと王子小南烏丸三輪の言う通り成績低そうな太刀川が遠征行けなくなるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:08

    頭良くて処理能力高いやつには実際の遠征艇内でも頭使う仕事を任せるんだろう
    課題処理のトップ層はそれなりに重要視されると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:12

    >>74

    さすがにA級比率少なすぎでは

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:03:20

    遠征って基本A級から選抜だろうしB級からは多くて10人程度だと思うんだよな
    そうなると玉狛と二宮隊+東村上影浦ユズルで枠埋まりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:53:25

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:25:58

    合格者はともかく個人で遠征に行くのは希望者だけだからだいぶ絞れるな

    希望しないと明言されたのは那須隊、荒船隊、水上、漆間
    鈴鳴、弓場隊、東隊、諏訪隊、柿崎隊は隊長が本部長派なので防衛側の可能性が高い

    希望者はユズル以外だとアンケで嵐山隊が省かれた中唯一残ってた木虎は希望してる可能性大
    他に希望してそうなのは遠征寄り城戸派のイコさん、自由派の影浦隊、王子隊くらいかと

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:09

    影浦隊から複数人個人合格が出れば二宮隊がチームで合格するフラグだろうしカゲとユズルには頑張って欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:09:13

    個人的に村上が鈴鳴のメンバー置いて遠征行くとは思えない
    ついでに香取が他の香取隊メンバーと離れて遠征行くとも思えない
    この二人は自隊との結びつきが強いから仮に受かっても残留するんじゃないかなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:33:55

    影浦強いけど、素行的に遠征行きにGO出るかな…と思ったりする
    わりと理不尽な理由で上司の顎砕いた男を連れて行くのは不安がある
    ユズルの遠征行き応援してるけど一緒に行きたい風でも無かったしね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:42:48

    遠征艇大きく出来たから火力のみで選抜しなくても良くなった可能性もあるくない?
    火力担当とは別に機動力とか頭脳とかで
    捜索メインで考えるなら高機動スナイパー隠岐とか、頭脳・協調性なら王子、諏訪とか

    メタ的に修が通るわけで、それなら戦闘力がずば抜けてる以外の採用方法もあるはずだから選抜メンバーはほんと読めないや

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:21:58

    派手な活躍もないのに微妙に描写が多めの古寺なんかは遠征に向けて推されてるのかな?って気はする

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:04

    >>84

    そうか?

    「ウチはもうバトルだけで買ってくわけにはいかねえんだよ」

    ってカゲの発言で閉鎖試験でも結果を出す意思を見せてるわけで

    「ウチは」って影浦隊の事を指してるから全員での遠征を目指してる発言だと思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:36:46

    >>87

    影浦隊はB級3位止まりで今期はガチのB級部隊だしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:38:47

    実際戦闘力だけが売りなのにその戦闘力でも負けちゃったら危機感も覚えるよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:48:55

    ネイバーブッコロ派でないからこそ逆に近界や近界民って結局なんなのか、どういう理由で拉致や侵略なんて酷い真似をしてくるのかといった観点から遠征に興味を示す奴らもいるんじゃないかと予想している
    そういう交渉派の人間も遠征に入れてみたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:36:23

    >>1

    ユズルは現在までの評価・得点からすると長時間戦闘試験で頑張らないと難しそう…だけど、選出されないとユズルにフォーカスした意味が薄くなるのでメタ的には選出されると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:38:17

    >>91

    メタ的にはほぼ確

    戦闘面の活躍もまあポイント的に問題無いでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:41:15

    水上自身は遠征興味ない感じだけどカナダのエリートからは一緒に行きたい認定されてるんだね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:49:21

    >>4

    >>5

    隊長とエースを兼任するのは負担が大きすぎるってずっと言われてきたし、水上はそういう意味でフォーカスされたキャラだと思う

    これからは水上が生駒隊の隊長をやるのでは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:58:16

    >>94

    その隊長って戦闘中の指示出しやら作戦立ててる人の事でしょ

    生駒隊は最初から水上が仕切ってるからカゲ、イコさんみたいなお神輿隊長は当てはまらないかと

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:59:08

    >>91

    ユズルは言うほどフォーカスされてない気がするが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:15:24

    >>10

    影浦はスコーピオンの扱いがかなり上手いので、慣れない武器を使うのは逆効果じゃないかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:19

    >>96

    ここまで描写割いておいてフォーカスされてない…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:18:31

    >>95

    言うほど水上が仕切ってたか?作戦も立ててたわけでないし

    戦闘時にシューターとして盤面をコントロールをしていたけど、隊長の役割とはちょっと違うと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:35

    >>23

    玉狛第一を含めたA級の9チームが全員遠征に行くわけじゃないから、A級の残留割合によってはB級エース級は全員連れて行っても問題はない場合もあるよね

    アンケの結果も三輪とかA級の一部しかわかってないし

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:52

    >>97

    そのスコピをカスタムした武器が存在してて今の影浦は全力を出せてない状態であって欲しいって意味でしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:26

    >>92

    二宮「ハイ戦術考える負担マシマシするからヨロシクー。プレッシャーもかけるでー。今のままで遠征に行けると思うなよ?」

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:54:11

    >>101

    カスタム武器があるのが当然のように言われても・・・

    まあ影浦が大好きなのだけは伝わったわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:08

    >>99

    試合前の作戦会議で具体的な方策言ってるの水上だけで残りはイコさんボケタイム

    試合中でも指示出ししてたのは大体水上だよ

    R8なんかイコさんは復唱マシーンしてた

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:58:48

    本人が希望するかはともかく、鋼さんを遠征メンバーに入れない理由無くない?
    遠征先でも遠征艇や非戦闘員を守る必要は絶対にあるから防御上手い鋼さんは必須じゃない?特にピンポイントで盾貼れる迅さんいないし
    対未知のトリガーでもタンク役がいてくれるに越したことは無いし、頭も良くて気も効く
    本人のSE考えても未知の世界で色んな経験積ませて対応力を上げるステップにもなる、まして来馬先輩を幹部にして鋼さんを鈴鳴の隊長に育てるつもりなら遠征と防衛に分けて育てたいでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:01:35

    >>97

    >>101

    別にカゲだけに限った話にはしてないと思うよ、まあ確実に使ってた前提みたいな言い方してるのはアレだけど

    可能性ありそうなのは犬飼、辻ちゃん、ゾエあたりじゃないか

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:06:20

    このスレ影浦村上絶対に遠征行って欲しいマンがいる

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:29

    この試験合格者何名くらいなんだろう
    「本部基地の人員が大幅に減る」って言ってたし10人くらい通るのか…?
    「主力隊員の能力試験を兼ねてる」って荒船さんは言ってたけど、それなら合格して遠征行かない人はなんか別の仕事振られたりするのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:51

    >>99

    隊長経験者なら連携考えた指揮できるはずって話でトップクラスにできてるのが水上

    イコさんは戦術諭すの無駄みたいに言われてるからそれ以前の問題

    水上が部隊を仕切ってたのは疑いようがない

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:17:32

    >>75

    俺も閉鎖環境試験はストレス耐性・協調性・発想力・命令を実行できる能力的な部分を総合的に見ていて及第点取れれば合格と思ってる

    ただ、戦闘力の比重は重くなるものの戦闘試験と閉鎖環境試験の結果を総合的に考慮して人選をすると思ってる

    あと、戦闘力があっても閉鎖環境試験で著しくダメな場合は足切りで不合格になる…香取とか遠征で不安しかないもん

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:23:03

    気持ちでなんとかなるほど閉鎖試験のユズルの成績良くないし本気で遠征狙ってる隊員が全員合格するかはかなり微妙だと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:32:38

    >>108

    メタ的にこれだけ長く試験が描写されてきたんだから合格者は多いはずだが合格者の中で遠征行くのは希望者だけ。

    選抜試験で描写した能力を遠征でも発揮するのが漫画的には面白いので、この試験の合格者はかなり多く20人以上合格してもおかしくないと思う。

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:38:19

    >>107

    まぁアタッカー実力上位だからじゃない?分かりやすく強い感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:38:29

    ぶっちゃけ閉鎖試験より戦闘試験の方がよっぽど重視されるだろうからユズルは問題ない
    課題処理と戦闘シミュで非凡な才能を見せた人間は幾らかプラス要素あるだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:51:41

    千佳、二宮、鳩原と絡みがあるからメタ的にはユズルは通ると思ってるけど
    射撃が上手いだけのまだまだ未熟な中学生を戦争だらけの世界に飛び込む遠征要員として合格出すのはかなりボーダーの見識が疑われるなと思ってしまう

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:00:15

    問題要素だらけのオッサムに比べたら実力十分で多少コミュ障なだけのユズルなんぞ可愛いもんよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:07:13

    絵馬は隊長の二宮に対して拗らせてたのが痛手だよな…
    まぁ終盤で評価しようにも権限制度でできなかったとかもありそうだし、メタ的な理由もあるから見てくれほど微妙な状況ではない可能性も全然ある
    コミュ障具合で言えば同隊の千佳ちゃんの方が大分アレだったし…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:10:49

    A級が見てる場所ではいうほど拗らせたとこ見せてないぞ
    鳩原の話をしたってことは寝室は見られてないってことだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:12:04

    >>115

    未熟言い出したら成人してるキャラも含めて波風立ててる大概のキャラがそうなんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:16:51

    >>116>>117

    コミュ障ってか最終日見ると本当にただ話さなかっただけって感じだな

    チカはうん

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:20:06

    そもそも二宮の威圧的な教育方針にも問題がある
    あれの下で他チームみたいに明るくフォローするとか積極的に意見出すとかハードモードすぎるわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:21:39

    >>119

    というか実質少年兵募ってる軍隊なんだから見識がどうとか今更…って感じ

    現代日本の常識当てはめる方が間違ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:23:23

    >>121

    二宮は「自分から発言しろ」を意図していたけどその二宮本人が発言しにくい空気感作ってるの笑ってしまう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:25:25

    >>121

    逆に今まで優しくされてたから厳しい相手でも意見を出せるようにするための態度じゃない?

    普段通りもこんな感じだから何も考えてないように見えるだろうけど東さんも鍛えるつもりらしいという認識だし間違ってないと思ってるから口出しもしてないんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:27:01

    >>116

    修はトリオンと戦闘技能が低すぎる点を卓越した作戦立案能力でカバーできるかどうかが鍵であるが、すでに閉鎖環境試験のシュミ戦闘で諏訪隊を上位に導いているので実績を残してる

    あとは、長時間戦闘試験でも作戦を立てて諏訪隊を上位に導きればOK

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:32:08

    >>121

    今までの恵まれた環境で役割を果たすだけでは足りないっていう二宮の考えであの方針になったんだろうし、威圧的に見えるのはアレだけど間違ってはないんだろう

    だからA級評価も95でまあまあ評価されている

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:34:49

    >>115

    >> 射撃が上手いだけのまだまだ未熟な中学生

    スナイパー4位5位あたりに入ってそうな奴なら連れて行きたいんじゃねーかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:40:03

    >>121

    何気にちゃんと年下のフォローして自分の特技活かした戦法取らせてる加賀美ちゃんって優秀なんだなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:40:10

    当時と今じゃ合格の基準が違うだろうけどソロなら遠征にイケる判定を受けた二宮的にはユズルは狙撃の腕だけじゃ合格出来るか怪しいんだっけ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:40:35

    むしろ威圧的だろうがどんな状況でも堂々と意見出す胆力くらい持ってもらわないといけない
    情報持っててもみんな切羽詰まって空気悪くて言い出せませんでした、とか最悪だからな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:45:14

    >>124

    まあ東さんももうちょっと言葉足らずは改善させた方がいいと思ってるぽいけどな

    二宮の言葉を補足したり二宮からのお褒めの言葉を促したり

    なお実際に出たお褒めの言葉

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:47:17

    〇〇には実力があるから〜ってのは別に防衛側でも普通に役に立つし他のA級チームを差し置いてまで連れて行く要素足り得ないと思うんだが意外とランカーは全員遠征に連れて行く感じなのか…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:50:53

    >>132

    特に本編でそう言う言及はない…

    B級エースとA級隊どっち優先して連れて行くかは謎

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:56:23

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:57:57

    >>134

    鳩原が合格だと思ってた二宮がそう思うんなら合格間違い無しだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:59:01

    >>131

    東さんも一般的にはまだ若いんだからアレだけど、二宮もまだまだ成長していかなかればならない年齢なんだから「言葉足らずだぞ」って二宮にはっきりアドバイスした方がいいように思った

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:00:29

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:02:04

    >>102

    >>129

    まあ二宮視点だと今の絵馬は落第っぽいね

    戦闘力だけで遠征に選ばれるレベルには達してない

    それだけで合格できるほど今回の遠征試験が甘くないという認識なのか

    あるいは戦略的な視点は鋭くても影浦隊のスタイルからすると立ち回りとか援護の仕方とか意外と欠落してる部分があるのかも

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:04:07

    >>129

    >>138

    一応発破をかける意味も含んでそう

    ユズルに遠征薦めた荒船はどういう見解だったんかね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:06:39

    サポートの才能を高評価する二宮の発言をどこまで正確な評価と見るか難しいな
    あれで鳩原を合格させられると思ってたキャラだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:35:50

    >>138

    ここは心構えの修正のために言っただけじゃね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:45:20

    絵馬のA級評価は千佳より下だし地道で評価されないメンバーにも入ってないから
    二宮だけじゃなくA級や上層部から見ても問題があったんだろうなーって思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:05:28

    >>1

    遠征メンバー(B級)予想で二宮と玉狛以外…皆が予想しているようなアタッカー以外も選ばれそう。

    遠征先でどのように戦うのか不明だが、中距離、遠距離、指揮ができる人も選ばないと戦闘時にバランスが悪くなると思う。候補としては・・・

     アタッカー:弓場、村上、影浦、生駒

     ガンナーorシューター:水上、北添、蔵内

     スナイパー:東、絵馬、半崎、隠岐

     隊長役:東、諏訪、弓場、王子

    荒船は辞退、絵馬はメタ的に。あとオペはよくわかないけど氷見と今、サイドエフェクトで志岐さんは選ばれそう。

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:12:30

    >>143

    143です、氷見は二宮隊だったので訂正。オペは代わりに仁礼か染井で。

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:17:23

    >>142

    問題児は上層部に取り立てられた千佳と評価が特段低い香取だな

    絵馬はマジで積極的に話そうとしない14歳

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:02:42

    荒船には遠征行って欲しいぜ
    選抜だから臨時部隊になるだろうし隊長とアタッカーとスナイパーできる汎用性は重宝できるはず
    閉鎖環境でのA級評価も上々だしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:14:06

    残念ながら荒船隊全員が残留希望です

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:52:45

    >>8 で遠征行きではなく合格予想と書いていたので試験合格という観点で、かつメタ視点抜きで予想してみる。

    部隊番号順でA級は抜いてる

    空閑、王子、辻、生駒、影浦、犬飼、北添、染井、来馬、弓場、諏訪、隠岐、修、村上、冷見、蔵内、真織、ヒュース


    普段の戦闘力の試験中の協調性・問題解決力を加味するとこの辺かなぁってかんじ

    あとは近界で動きやすそうとかもちょっと考えてる

    困ったな…千佳とユズルが落ちてしまった…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:54:48

    成績も人格も低評価だったけどランカーなので個人遠征合格です!
    みたいになるとこの数年間ガチでなんやったんや? ってなるし絵馬は現状だと実力もやる気もあるのに不合格になることもあるなんて厳しい試験でしたね…って役回りになりそうな
    まだ試験は終わってないから絵馬選手の逆転満塁ホームランに期待!

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:59:19

    >>148

    予想上げてみて改めて思ったけど、合格人数も合格基準も分からんから予想も糞もないわねこれ


    水上とか古寺とかは試験点数で上位狙うメンバーがいる反面、歌川や王子みたいにゴリゴリ長時間戦闘に重きを置いたチームもいる

    147では働きぶりで予想したけど出した点数も審査対象だよな〜と思うと水上隊小寺隊メンバーはもう少し入るのかな…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:02:40

    どんな基準で見ても二宮さん東さん木虎さんは鉄板かと
    不合格にされるような落ち度なんかあった?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:42:29

    >>151

    東さんは時間では一歩引いてるから評価どうだろ…と思って抜いたけど冷静に考えたらこれまでの功績を踏まえての立ち回りと考えたら余裕で入る気がしてきた。

    >>148 に東さんも追加で


    木虎さんはA級なのでスレタイ的に抜いてる。

    A級面子なら歌川、古寺、木虎の3人は受かるっしょと思ってる

    きくっちーはこの試験で受かるかは知らんが、風間隊で選ばれて選抜行くはあると思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:48:59

    二宮さんは太刀川さんのあの減点が原因で一点足りずに落ちるやつでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:18:55

    そも東さんは既に幹部レベルなのになんで試験受けてるのか分からん、なんらかの仕込みのためにいる気がする

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:01:12

    生駒は不合格じゃない?
    正直メンタリティの部分では真面目さもシビアさもが足りんしチームを引っ張るような発言もできてないから個人的には評価低め、戦闘試験で戦闘能力以外での働きがあれば変わってくるけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:49:39

    イコさんは戦闘ではA級隊員に全く引けをとらないの認識された上で「それ以外の部分がどうか」見られてる枠だろうからなあ
    こっから戦闘試験で活躍したとして閉鎖環境試験の評価を覆せるのかと言うと厳しそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:43

    説明会で諏訪が合格者手当のコスト増を懸念してたのが今後の伏線とすると、
    一番シンプルな解決策は「そもそも合格者をめちゃくちゃ絞る(のでコスト増はほとんど問題にならない)」なんだよな…
    なので大量合格展開にはならないという方が個人的にはしっくりくる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:10:48

    >>157

    自分も全く同じ理由で合格者めっちゃ絞ると思ってる

    でもそうなると千佳のおかげで遠征にいっぱい連れて行けるっていう部分と噛み合わないから本当にどうなるか読めない

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:44:07

    本来遠征は黒鳥に対抗出来るレベルってのが基準だから狭き門でも違和感はないのがね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:05:17

    >>158

    玉狛と二宮隊を両方チームで合格にすればそれだけで9人分の枠増加だしぶっちゃけ個人選抜がゼロでも充分増えてると思う

    というか元の遠征チームが人数少なすぎる…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:25:31

    >>142

    A級評価が絵馬辺りだったキャラにも刺さるからやめろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:48:50

    二宮隊4人、遊真、影浦隊4人、A級4人、生駒、水上、マリオちゃん
    王子、東さん、弓場、村上、今ちゃん、荒船、染井、諏訪、オサノ、

    以上25名が合格
    おれのサイドエフェクトがそう言ってる

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:28:14

    >>162

    A級評価ぶっちぎりな可能性が濃厚なてるてるは?💢

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:25:49

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:00:20

    >>163

    144点だとしても現状3位なんすよ……あの加点の勢いを踏まえても200点台は流石になさそう

    上層部からしたら意外な隊員が上位に来たなって評価だとは思うが

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:01:14

    現段階だと評価マイナスレベルがついたやつら以外合格ライン突破してそうなのよね
    だから長期戦闘試験でどれだけ活躍できるかが全てになりそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:24:00

    A級評価はあくまで100点ちょいだけど課題点数は1000も2000もあるからな
    戦闘シミュでどのくらいやれたとかも関わってくるし

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:37:36

    A級評価は結構響くかも、と古寺が予想されてたがA級がどんな評価するか見るためのものだとすると数字そのままか逆に点数に全く関係ない、という可能性もあるなと思えてきた
    上から下で100点くらいしか差がないから相当な倍率かからない限りは誤差っぽい気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:45:42

    評価をしたA級隊員達は最も多くプラスをつけた隊員の部隊の助っ人になります
    とかで始まる戦闘試験もありうる?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:10:59

    A級評価はその時の空気感やハプニングが起こるかどうか、隊員組み合わせ等の本人の能力以外の要素で大幅に変わるから
    合格を左右するほど点数に反映されないんじゃないかと思ってる

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:14:48

    >>169

    個人の能力を評価される試験なのに勝手にイージーモードにされて評価される機会が減るのバグってる…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:17:28

    >>168

    結局戦闘ならまだしも閉鎖環境においてA級の大半はBと大して差がなさそうだし同レベルの奴らが付けた評価なんか重視するはずもない気はするなぁ

    結局上層部に色々文句言われてたし

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:20:39

    >>157

    成功報酬で釣ったのにほとんどのB級は絶対合格できない試験でしたーとかやらかしたらボーダー見限られるんじゃないか?

    B級中位ぐらいはボーダーに就職して骨を埋めるか悩んでるやつも多いだろうに


    遠征発表でスポンサーがめちゃくちゃ増えてるとかだったしどうとでもなりそうな気はするが

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:29:53

    >>163

    十中八九114だよてるてるは

    拡大して斜めにして荒船?の122まで線を延長して見比べるとわかる

    明らかに4より真ん中寄りになる、はず

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:36:19

    A級評価って一緒に仕事したいポイントみたいなとこあるじゃん(判断力があり適切な発言ができる、分かりやすくフォローが上手い人に点が偏ってる)
    今回の遠征は長期だから長期間一緒にやっていける人を見るという観点で考えればA級評価も大事な気がする

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:08:42

    >>163

    てるてるがザキさん置いていけるわけないやろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:35:27

    >>173

    安直にスポンサー増やしただけなら、変に意味深なモノローグで引っ張らずにあの場ですぐ説明入れると思うよ

    遠征試験はほとんどのB級(上位2チーム以外)にとって本来挑戦権すらない代物なのは全員わかってるし、合格しなけりゃ全部無駄になるものでもない上に開催意義の説明もしてるから合格ラインが厳しくても納得するんじゃないの

    ウルティマ以外は

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:12:41

    >>176

    柿崎隊長の合格は厳しいと考えてるってことですか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:18:53

    お前合格するんかい!?ってサプライズ枠で一部のガチ勢以外誰も合格すると期待してないであろう香取・堤・蔵内・ザキさん・笹森・外岡・ポカリ辺りから一人くらいは合格しそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:49

    >>179

    地味で評価されづらいけど必要な仕事の話とか出てたし

    目立たなかったけど上層部的に高評価ってので香取以外はありえる

    香取はどうだろな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:51:58

    純粋な選抜も含めて、実力は十分だが遠征向き防衛向きかの適正チェック、チーム外で未知数なやつのデータ収集
    古寺木虎歌川あたりのA級メンツは前者でオペ、香取隊、漆間隊、影浦隊、生駒隊が後者な感じ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:50:26

    あの成績で香取を合格させたら評価役をさせられたA級隊員から非難轟々だろ
    それこそ戦闘試験でMVP級の活躍して黙らせるくらいしないと無理

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:23:45

    元々A級評価なんて大した点数無いんだから合否にほぼ関係ないってA級も理解してるでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:32:17

    優秀だけど人格に問題あり奴を弾くためのA級評価かもしれん
    A級評価を考慮しなければ香取は優秀なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています