- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:34:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:34:44
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:35:05
…………なお
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:37:14
チームを組むとは何だったのか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:38:55
デッドプール&スパイダーマン
もしやれたら虚無にssu組送られてそう - 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:40:32
全部ぶん投げて終わった…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:33
二人して高層ビルの間を飛び回って活躍すると思うやん
ノーウェイホームで乱入してなんやかんやで助けてくれると思うやん
ヴェノムは死ぬしSSUは打ち切りだし
あーもうめちゃくちゃだよ… - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:42
アメスパの頃から計画あるシニスター・シックスは実現されるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:20
ヌルとは何だったのか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:48:10
クレイヴンのお葬式感…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:49:00
モービウスとバルチャーは完全に放棄しちゃったからな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:50:03
SONYはライノ出すと打ち切りになるジンクスでもあるの?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:50:30
本当はクレイヴンも合流する予定だった?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:51:57
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:54:46
ヴィラン主人公にしては中途半端にヒーローすぎた
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:55:21
スパイダーマンのパチモンのエゼキエルとはなんだったのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:59:10
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:00:25
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:01:08
モービウスの彼女?も吸血鬼化してたな…(もう触れられすらしないけど)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:01:13
クレイブン自体は案外面白いがそれでもクレイブンに客寄せする魅力はないしSSU打ち切りって話になってんのにわざわざクレイブン見に行く人いないわな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:01:52
クレイヴンをクイックシルバーネタでいじるんですねわかります
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:02:48
マベスパ2でクレイブン酷く描いた後に映画公開なのはちょっと笑った
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:03:34
マダム・ウェブで3人ヒーロー活動する未来(本当に可能性だけ)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:05:44
意図的に王道から外そうとしてるのが見え隠れしてるけど素直にやればよかったと思うんすよね
なんならヴィラン路線(ヴェノムは残すとして)じゃなくて普通にピーター以外のスパイダーマンたちの話にすりゃよかったのに - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:06:55
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:09:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:10:02
唯一うまくいったヴェノムですら最悪を推してたのに実際受けたのは可愛い。だし意図した通りに成功したかは割と怪しいっていう。
むしろ3作目でその可愛さを出したダンスシーンは明らかに馬鹿すぎたから意図した途端にダメになってないか?って気もするし - 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:16:04
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:20:50
クロスオーバーがあれば少し変わったか
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:23:11
冷静に考えるとssu世界なのにチタウリ由来のバルチャー装備持ってるの変
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:24:43
なんだかんだクロスオーバーは少し期待してたんだけどなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:27:05
元々アメイジングスパイダーマンでシニスターシックスをやる予定で
それを断念したからリメイクしたかったんだろうが
アメイジングはMCUにこそ負けたが王道のシリーズとして評価されてたから
「同じ轍を踏まない」という意気込みで誰も興味ないシリーズ作ったから打ち切りになるっていう
○リコレとかで評判悪くなってたMCUとは全く別の理由でこうなるのひどいわ - 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:27:14
そもそもこのシリーズのつながりもかなり曖昧
マダム・ウェブとか完全に独立しすぎてる - 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:29:01
いつかTVAの虚無で誰か再登場とかしないかな・・・
ノー・ウェイ・ホームの時みたいに直接アース616に来るでも良いけど - 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:29:11
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:30:39
ことごとくスパイダーマン出そうポイントで外されるからな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:30:41
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:36:39
まさか一回も集合しないで終わるとは思わなかった
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:37:33
一番面白いのはカーネイジかな?
クレイヴンはあんな末期じゃなきゃ評価変わったと思う - 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:37:44
シニスターシックスに限っていえば出揃ってすらいない
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:38:24
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:38:51
一番スパイダーマン出せそうな題材なのに…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:39:33
エゼキエル
あの見た目で糸じゃなくてぴょんぴょん飛んできたからな… - 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:40:10
MCUの方もガーディアンズとかマイナー寄りのキャラを人気にしてるから勘違いしてるけど
映画がめっちゃ面白いのが前提条件なんだよね
そりゃ適当なもの作ってたら死ぬわな - 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:40:31
まさかカーネイジで逃亡者となったエディとヴェノムをあんな結末で終わらせるとは思わなかった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:41:42
真面目にエディはノーウェイホームで帰れなくなった設定にした方がよかったな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:42:27
ディミトリとはなんだったのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:42:59
セルゲイがマジで中途半端な強さなんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:43:53
ヌルとかいう打ち切り確定作品に名前だけ出された人
もったいねぇよ - 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:44:41
クレイヴンもモービウスもいろいろと能力設定がふわふわしすぎて実感ない
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:46:36
クレイヴンこれモービウスのあとだったらまだ良かったかも
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:47:37
モービウスはいろいろ変なとこもあったけど
このあと何か理由ずけされるのかな?かな?と思ってたわ - 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:48:37
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:48:38
グリーンゴブリンとかドクター・オクトパスとかはノーウェイホームでやられて出しづらかったのはわかるけどいくらなんでもマイナーすぎる
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:50:19
こんなに何か始まりそうで何も始まらなかったシリーズないで
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:50:52
集合作品にすらたどり着けなかったシネマティックユニバース
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:52:11
ヴェノムvsスパイダーマンはいつになることやら
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:53:54
バルチャーだけ中途半端に飛ばされてて草
ホントはミステリオも死ぬ直前の状態で飛ばしたかったのかな? - 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:55:41
謎だけは考えてたけど
答えは考えてなかった - 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:57:25
ビヨンド・ザ・スパイダーバースでモービウスやバルチャー、クレイヴンとかが捕らえられてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:57:31
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:59:27
グリーンゴブリンやヴェノムくらいでやっと単独やれるレベルじゃね?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:59:55
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:00:42
サンダーボルツ見てると
シニスター・シックスも見てみたくなる - 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:01:17
むしろサンボルが理想のシニスターシックスに思えるな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:05:32
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:06:14
ピーターは生まれた
ベンおじもメイおばもいる
なのに… - 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:07:35
せめてヴェノム3のボスがスパイダーマンだったら…
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:10:18
モービウス「興味があるね(スパイダーマンってなに?)」
ノリで言ったのか… - 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:13:27
マダム・ウェブが生まれるピーターを守る話で
未来視でピーターがスパイダーマンになるところで終わったらよかったのにね - 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:15:22
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:17:21
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:18:26
マダム・ウェブとかエル・ムエルトとか
脇役すぎるよな - 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:19:30
これでノーウェイホームに6人目のヴィランとして出ると思うやん…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:20:17
SONYスパイダーマンユニバースだけど意図的にスパイダーマンは出さなかったはいくらなんでも酷い
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:20:55
ピーターパーカーなんて赤ん坊としてしかでてない
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:22:30
能力かなり被ってる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:23:09
これで終わりと分かってクレイヴン見るから伏線もどうせ回収されないんでしょ?となるよな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:23:26
せめてライノがほしいな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:24:28
- 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:25:36
一応マダム・ウェブでこの世界にピーターいるのはわかってたのに
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:27:49
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:28:43
ここだけワクワクした
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:30:32
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:30:59
- 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:31:37
予告詐欺で草も生えない
- 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:38:06
- 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:40:36
- 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:41:21
なんだったら冒頭でエゼキエルの動機わかるの草
- 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:45:49
シンプルにSSUは控えめに言って作品の質が落ちまくってたんだよな
クレイヴンとかぶっちゃけどう見てもヒーロー映画のキャラに見えねえよって感じだったし - 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:49:04
一応フォローするとクレイブンはヴェノムと同じヒーロー堕ちするヴィランだから正義感があるのはそんなに間違いでもないんだよね
ついでにゲーム版スパイダーマンでヴェノムとクレイブンは相当邪悪なヴィランとして描写されてたから
その対比としてヒーローチックにしたんだと思う
- 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:58:22
アメイジングスパイダーマンもSSUも好きだったのに打ち切られた
いっそこの二つ合体させて新SSU作ってくれよ
ノーウェイホームの影響でSSU送りになったヴァルチャーみたいに何故かSSUに送られたアメイジングスパイダーマン勢みたいな展開で - 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:01
ヴィラン映画作ってヴィランアヴェンジャーズというかシニスター・シックスみたいなのしたいにせよメンツが…ね
有名どころはMCU側に持ってかれてるとかなのかな
って思ったけどことごとく20年くらい前のアメコミ映画みたいな出来なのばっかだから有名どころいても活かせなかったんじゃなかろうかとも思ってしまう - 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:25:22
ホムカミのラストでスコーピオンに牽制いれるヴァルチャーに興奮したあのときの俺の感情を返してほしい
MCUよりよっぽどヴィランの扱いが雑だよこのシリーズ… - 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:41
演者からしたら経歴に傷ついた感すごい映画
- 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:49:30
- 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:51:03
MCU世界に残されたシンビオート放置されたままだから話は作れるけどどうなんのかねぇ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:00
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:51:59
- 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:59:31
サンダーボルツで思ったんだけどこの作品みたいにヴィラン主人公にするならまずヒーローと関連付けてからやるべきだと思うんだよな
ボルツはその辺しっかりやってヒーロー主役作品の方ですでにキャラ説明してたから面白かったわけで。
知らんおっさんやらヒーローに比べて遥かにマイナーな奴が主人公です!っていきなり出されて誰が見るのよ。よっぽどコアなファンしか見ないでしょ
ヴェノムは有名だからなんとかなったが吸血おじさんと狩おじで一発勝負はギャンブルがすぎるだろ...
まあマダムウェブはそれ以前の問題だが - 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:08:01
本格ミスッてるーの誤字でしょ(適当
- 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:26
DCEUは先を急ぎすぎた感じがあるがこっちはそもそものビジョンが見えん
最終的にシニスターシックス作ってヌルと戦うつもりだったのか? - 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:48:03
ヒーローとの因縁無しにヴィランだけ出したら敵役としての魅力はまあ無くなるよね。スパイダーマンを出さないにせよ「だからこいつはスパイダーマンの敵なんだ!」って思える映画が見たかったなあ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:33
- 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:53
- 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:18
だらだら生き残るもんだと思ってたからゲームの一斉ヴィラン処分は驚いたなぁ
まぁカーネイジ、ドクオック、グリーン・ゴブリンみたいなのは残ってるから三作目で一気に回収してそのまま綺麗に終わらせちゃうつもりなのかね - 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:44
逆恨みで仲直りしたタコとゴブリンのジジイコンビがメインヴィランで、カーネイジは確実、なんか企んでるカメレオン、唯一生き残ったライノ
この辺りくらい? - 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:50:46
まずピーター復帰だろうしマイルズは続投でシルク出る可能性高いからヴィランも多くする必要あるからね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:13:05
結局捻らずストレートにやるのが1番だったな。
少なくとも最初は。
素直にピーター以外のスパイダーマンたち主人公にすりゃ良かったのに。
まあ実際そういう企画あったらしいけどいまだに映像化されてないしなあ