クランバトルって歪じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:05:06

    ルールが決まってて試合的な条件が定まってはいるのに従来みたいにコクピット破壊や機体爆破で殺しても問題なしという殺し合いルールも並立してる
    命のやり取りに直結した危険性がゲームや試合感覚になってかなり薄れてる感がある、黒い二連星の優位時にいたぶってたのも殺し合いの覚悟なかったせいに見えるしクランバトルそのものが歪さによって成立してるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:06:08

    だってきちんとルール定めたスポーツ的競技ではないよ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:06:39

    所詮マトモなやつはやらない違法行為だし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:06:47

    どの世界でもこういう非合法の闘技場って大抵こんなもんな印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:08:13

    実戦経験ない新兵のエグザべくんが一番まっとうな反応してるっていう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:09:21

    高価なMSで整備も補給もろくにできないようなやつも参加してて
    おまけに死ぬこともあってその高価なもんは爆散する
    コスト見合ってねえな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:09:44

    頭部破壊すれば勝ちで他はなんでもあり(頭部破壊すれば勝ちで他はなんでもありという意味)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:09:48

    頭部を破壊すれば勝ちっていうのも対外的な建前ルールでしかないんでしょ
    頭部破壊しただけで本体も爆発するパターンも珍しくないっぽいし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:10:22

    スポーツならまだしも裏格闘技みたいなもんだからまぁさもありなん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:10:26

    相手の機体爆散したから結果として頭部破壊してるヨシ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:11:21

    4話のシイコの時みたいに普通にビーム兵器所持して参加してくるような無法が許されてるんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:11:53

    賞金とかも結構な料出てるらしいしカイジの富豪連中みたいなのが生死も含めて酒の肴にしてそうだなクランバトル

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:12:24

    ボトムスのバトリングみたいな物だからな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:13:41

    もしルールでガッチガチに固められてて歪さが全くない競技だったら画一化されすぎて興行としては面白くなくなるんじゃなかろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:14:44

    >>14

    あったとしても武器無し非武装状態での取っ組み合いになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:14:49

    ルールを整備して徐々にカタギの興行に路線もアリかもしれんが、社会情勢が…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:15:32

    Gガンのガンダムファイトは国家間の戦争を起こさないためのガス抜きだったし、地球の住民に一切の許可を取ってない以外はきちんとルール設定されてた世界大会だったしなあ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:16:41

    安全性を高めるならサバゲーみたいにペイント弾にペイントサーベルになるやろね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:18:04

    審判がいるわけでもなしそもそもルール自体があってないようなもんといいますか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:19:59

    >>14

    それはそれで面白さはあるけど基本的に実況解説が必要になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:20:49

    死ぬのは仕方ないってだけで積極的に人を殺したい奴なんてそうそういない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:21:58

    そもそもジャンク屋になる奴らって恐らく戦後に職にあぶれた連邦ジオンの兵士ばっかっぽいから、死んでも別にって感じなんだろう でなきゃ違法バトルなんか手を出さん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:29:40

    >>14

    そうか?MS同士の戦闘なんてど迫力なもんルールで縛ってても人気出そうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:32:02

    競技化したら安全対策とかルール制定とか場所の確保とか財政の健全化とか色々やること多くて収益減るんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:33:11

    >>23

    出ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:35:26

    >>25

    財団Bのコメント

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:42:34

    何やってるのかは情報なかったように思うけどホビーハイザックがなんかスポーツ用ってなってたからMSを使って巨人がスポーツする競技は存在するみたいだがどんなやつなんだろう
    でっかい球技か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:45:26

    そもそも頭部破壊なんて武器一切持ってない貧乏クランでもなきゃ胴体狙う方が楽だしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:46:45

    無職が勝手に殺し合いしてればいいけど
    それで間違ってコロニー貫いたりしなきゃいいけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:49:01

    エグザベくんの感覚は戦後世代のもんであって
    戦争経験者たちはそりゃMSでバトってる以上死ぬ危険性もあって当然だろ…感覚だろうな
    ましてかなりの大金がかかってるわけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:50:29

    >>30

    戦後世代の感覚持ってるの謎い

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:52:56

    ルールを厳密にやるなら審判役のMSを用意しないといけないがそこから足がついてしまうんだ
    くやしいだろうけど仕方がないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:59:39

    あぶれ者の口減らしも兼ねてそう
    積極的に殺す奴は少なそうだからあんまり減らないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:59:45

    シイコは最初から殺る気満々だし一方ガイアオルテガはいたぶって遊んでるしゲーム感覚と殺し合い感覚が同居してるからそりゃ死人も出るわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:01:02

    競技化しようにも今回みたいに戦争に適応した帰還兵が参加すれば死人が出ない保証なんてできないし公営でやるわけにもいかない
    でも全世界規模の大戦の後で帰還兵溢れかえってるしうまいことガス抜きしないと同時多発的ランボーは確実だからサイド6やジオンも口先だけで本気で止める気はない
    関係ない船やコロニーに被害でなきゃ放置するしかないってかんじかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:01:52

    シイコやモスクハンの所属企業みたいに実戦に近いガチ殺し合いの環境でデータ取りや技術実習できるからケツモチやってる企業とか軍関係者が結構いて現状の厳密な判定なしのあっさり殺しもありな環境に留めてる感じもする

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:12:12

    たまに死人が出るからこそ盛り上がる類のものでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:16:53

    武器無しMSファイトじゃなくてなんでわざわざ違法ROMで武器ロック解除してるのかって
    建前で殺し合いじゃないですよ?みたいな顔して人が死ぬのを肴にしてる興行だからよ
    ゆえに賞金がでかい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:20:39

    現実にクランバトルがあったとして殺し合い要素が無かったら観るか?って話ではある
    完全安全の試合なんて誰が楽しんで観るんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:24:45

    元々難民という歪な社会システムの中から捌け口として生まれたゲームなんだからまともなわけない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:26:38

    難民もだし戦争から帰ってこれてない奴らの憂さ晴らし場でもあるだろうしジェジー達が最初に門限気にするようなガキを出すなってのが正常すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:27:11

    ガイアオルテガの嬲る癖はクランバトルだからついたってのもありそうだよね
    エンタメでもあるから瞬殺じゃ面白くないから時間ギリギリまでボコボコにしてるとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:35:29

    >>39

    完全に競技化された格闘技のタッグマッチって現実でも普通に人気あるじゃん

    リング禍はあるだろうけど

    人が死ぬとこ見たい客ばっかとかどこのコロッセオだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:40:04

    >>30

    現実で言うなら昭和末期産まれが平成産まれとあんま変わらない感覚感性してるみたいなもんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:40:35

    >>39

    見るんじゃねえの?それこそ格闘技ブーム的なのもあるし、マシン操る腕を競うって方向でもF1みたいなレース競技だって人気がある

    どうやって興行として成功させるかというのは作中頑張ることではあるが、少なくとも見る見ないでいうなら見るだろうで終わるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:42:22

    ポケットの中の戦争だと戦争が終わった時に子供が「大丈夫たよ、また戦争起こるからさ」みたいな発言があったから平和になると逆にそういうのほしくなる心理は正史でもあった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:43:18

    >>39

    ボクシングや総合格闘技が存在している以上、ルールに守られた戦いにも需要はあるよ

    そしてただの殺し合いを楽しんで見れる人間はそんなに多くない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:43:37

    案外ジオンがMSの補修部品で儲けるために作ったもんだったりしてな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:47:08

    正史ほど活躍できなかったとしても黒い三連星や連邦の大エースのシイコの参加を許してるってことは参加者のレベルは考えてなさそう
    あまりにもレベルが高すぎるやつは賭けにならないから闇試合に出られないこともよくあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:49:45

    まずクランバトルというのは難民による民間に払い下げられたジャンクMSを違法なデバイスによって戦闘行動を可能にしてみたいなものなんだよね
    違法ではあるもののある程度は難民や元軍人のガス抜きとして黙認されている面があり、更にはそこには戦争が終結した後の民間軍事開発会社も一枚噛んでるという複雑な状況なのよね
    MS同士の戦いはスポーツ興行としてやれなくはなさそうだけど、それやるとしたらと難民の出る幕は無さそうなんだよな
    それと大前提クラバって違法賭博だから莫大な金が動くの
    仮に健全なクラバができたとして、その違法賭博を疾風迅雷で根こそぎ取り締まらない限りクラバは終わらねえんじゃねえかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:51:15

    >>47

    この興行が戦後まもないものだって言うこと

    戦争終結して人死が日常だった奴らが起こした興行であることをお忘れなく

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:52:20

    >>11

    水星では死なないビームらしい

    モビルスーツダルマにする火力だが

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:52:30

    >>45

    それこそF1みたいなルール内での最新技術を魅せる為にデカイ企業がスポンサーになったロボットスポーツならある程度興行になるだろうけど

    型落ちのMSに武器も金次第で金持ちチーム無双で殺し無しとか興行にならんよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:56:59

    >>53

    最新技術を見せる目的だからお遊びルールでも成り立ってるってまさに水星の決闘システムやね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:57:14

    >>47

    つうかルール整備されたボクシング側の需要があるかの話じゃなくて非合法な地下格闘技に需要があるかの話なんだよ

    そして戦後とかの混沌とした時代では史実上もそういうアングラ格闘技でうさを晴らしてきたのは事実だ

    動画配信で中継されてるわ軍用機出てくるわでちょっとクラバトはそういう範疇に収まる気がしないが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:59:37

    >>55

    現実でクラバあったとして殺し合いがない安全な試合を見るやつがいるかのかどうかって話じゃないの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:59:45

    ルールを整備した興行にするだけの資金がないんじゃないか?
    アングラで人死もあり得るからこそ大金が動いてそれでなんとか運営できてるって側面もある気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:02:51

    >>54

    あそこは上流階級の子女の教育現場だからパイロットの安全性の確保は最優先事項だしクラバみたいなので利益上げたりデータ取りするなら地球でアーシアン同士にやらせりゃいいだけだしなあ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:04:33

    >>58

    払い下げられた機体で賭けバトル始めたのが最初だろう

    そしてそれを見た軍もちょうどいいやとテスト機体やパイロットの実戦をちょこちょこしてるのが今だったりして

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:08:03

    >>42

    悪い意味で面白い試合をすればするほど賭け金積まれて勝者の取り分が多くなるとかあるかもしれんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:09:26

    >>52

    iglooでもテストだからムサイのビーム砲は弱威力ってあるから宇宙世紀でも調整はできるはず

    それはともかく水星はダリルバルデ見てるとシャディク戦より17話のエアリアルのビームの方が威力が強くない?ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:11:00

    クラバ自体がお行儀のよくない競技であるように、そこに参戦するのもお行儀のよくない人らばっかりだからね
    厳密にルールを作ったところで守れる奴らなわけもない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:12:44

    ガンプラバトルみたいに乗り込まないのが結局一番安全だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:13:35

    >>61

    エアリアルは前から決闘の出力にしては威力でかない?って作中で言われてたような

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:24

    >>58

    だから水星の決闘の目的は商品を見せることって言ってんじゃん

    ある程度の駆動テストも兼ねてはいるだろうけど

    実戦データ取りは戦争シェアリングでやってるらしいし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:16:14

    >>61

    水星は各所の描写が見栄え優先で設定無視されてるから深く考えるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:16:19

    >>65

    反論じゃなくて同意レスしたつもりなんだけどなんかごめんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:18:23

    >>66

    エアリアルのビームの出力がやばいのは見栄えとかじゃなくてそういう扱いの描写だよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:20:35

    >>64

    エアリアルのガンビットは同じか所に正確に重ねて撃ってるだけだし

    ライフル連結はもうそういうものだからおかしなところはないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:24:54

    2戦連続でコックピット狙って死人出してるけど今後ポメラニアンズの立場は大丈夫なんすかね
    殺し合いがしたいチームなんてそうそうおらんしバトル組んでもらえるんか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:26:36

    体裁を整える建前として「MSの頭を落とせば勝ち」というだけで戦いの最中の戦死に責任は問わないというだけの話じゃないの?
    裏の非合法な戦いで死ぬなんておかしい殺すなんておかしいって言うのもなんかズレた指摘だなぁって感じなんだけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:27:38

    >>70

    殺してでも金が欲しい名誉が欲しい連中なんて腐るほどいそうだけどな

    クラバはまともな奴はやらないって何度も説明されてるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:28:24

    >>70

    1回目は向こうから殺しに来たからまだ言い訳できるところはある

    胴元がそれを認めるかは知らないけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:28:28

    頭部でいいとか言ってるせいで律儀に頭部狙ってるやつがバカを見たじゃん今回
    最初からなんでもありにしとけ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:29:39

    >>74

    だからバカを見た

    バカなことに手を出した奴の末路ってだけじゃないの

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:29:54

    >>74

    取り締まり本格化するんじゃねえのそれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:30:14

    初めからコクピット狙ってたら首逸らされることもなかったのにね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:31:32

    ポメラニアンズ殺せたら賞金出すよってとこ出てきそ〜
    恨みは買うよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:32:00

    >>74

    アイツらは電流やらでパイロットにダイレクトアタックしてたからそこまで頭部狙いに拘ってた訳では無いような?

    いや奪って後で売ることを考えて頭だけを狙ったとも取れるか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:32:25

    ローマのコロッセオもこういう過激化した観客には苦労したそうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:32:25

    いつマチュが殺すのか楽しみ
    3人の中で自分だけできないのは正気保てないだろうね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:32:44

    いずれはサイド6も取り締まるだろうけど今のところは食い詰めた軍人とかが適当なゲームやってるそれで死んでも連中の責任ってだけで関わらないだけだと思うよ
    なんならやってるのが元ジオン軍人が殆どっぽいし何か起きれば政治取引の材料にすらなる
    仮にクラバの影響でサイド6に被害が出る(コロニーに穴が開くとか)したらやるだろうけど、今はその材料集めじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:33:31

    ポメラニアンズの人達も言ってたけどクラバトで人死に出る事自体は然程珍しいわけじゃないみたいなんよね
    男2人は戦争被害に遭ってないマチュが人死に関わった事によるメンタルを案じてたけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:34:19

    面倒な事には極力巻き込まれたくないという保守的な姿勢はあるよサイド6
    もっと言えばカムランはどうかは知らんがサイド6政府の高官もそれこそ現状を甘く見てる可能性すらあるし
    ただ本編ではソドンが無理やり入港してきて話が変わってきてるから今後は知らんけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:15

    クラバで最終的には連携してそれぞれ撃墜した特別な2人だと思っちゃうよな
    マチュからしたら

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:25

    結果的に死ぬ試合中の事故と殺意ありの殺人事件は違うんじゃないのか
    非合法だからそこらへんは有耶無耶に処理してるんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:38

    極端な話さ
    仮に自分が今住んでる地域の隣の県や町で殺人事件が起きたら「怖いね」とは思っても「まさか自分がそんな目に合う」って考える人は少ないと思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:36:17

    現状は難民やアウトロー達が金目当てに殺し合って金持ちの道楽を兼ねてるっぽいから人死に出るのは難民も減るからコロニーを壊さないなら寧ろ歓迎なんじゃないかな
    これが真っ当な市民や企業が表立って参加する様になるなら殺しは御法度ってルール制定するんだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:36:51

    >>86

    まずクラバはスポーツですらなく金をかけたなんでもありの戦いという事実を忘れてる人が多い気がする

    ルールがあって人が死なない認められたスポーツ格闘技と思ってないかなぁって

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:37:26

    >>88

    四話のゲルググとマグネットコーティングもどうやら正規のルートじゃないっぽいしなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:37:28

    マチュがクラバ知ってるかと言われて「やばいギャンブル」ととぼけてたけど
    割とコロニー市民の認識はそんな感じじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:38:24

    >>91

    普通なそんなやばいギャンブルには手を出さない

    でもマチュも他の学生もやばいギャンブルを「まぁでも死ぬことはないでしょ」と思っているのが現状

    別にこれでマチュたちが頭おかしいとは思わんけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:38:30

    そもそも遠めからマシンガン撃ってる時点で顔狙いとか関係なく死ぬときゃ死ぬ競技だよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:38:41

    >>87

    でもそれってルール無用格闘技の試合で人死出たって怖いねから自分はそうはならないだろうから自分は試合やるわだから火中の栗を拾いに行くか行かないかっていう明確な違いあるくね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:09

    >>89

    そうじゃなくてさ

    死ぬ危険はもちろんあるけどシイコみたいな参加者ばっかりだと後が続かないからできるだけ避けようなってことじゃないのか?

    賭けもデータ取りもさ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:18

    違法バトルといいつつ簡単にみられる環境があるから、サイド6も大概歪なんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:34

    機体が爆散しようが頭部が壊れたからヨシ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:52

    マチュのクラバ初参加の時点でなんでもありってぼやいてるしなぁ
    まぁマチュの場合はジークアクスの性能のおかげで連勝しててちょっと増長してたのは間違いないがそれが四話五話で崩れかけてるのはある意味ではアニメのお約束

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:57

    >>90

    企業が身元を隠して兵器の実践テストに使ってるみたいな事言ってたっけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:40:47

    >>95

    『出来るだけ避けよう』って程度なら普通に人死が出ても問題ないだろうに

    出来るなら避ける出来ないなら殺すった成り立ってるじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:40:50

    >>95

    なんでシイコやマグネットコーティング技術者たちが参加者として「普通」だと思ったのかの説明を願いたい

    参加する連中はみんな企業の社員なの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:42:24

    >>95

    ぶっちゃけコロニー側としては難民がどれだけ死のうともどうでもいいんだよ

    寧ろ自分達の責任にならない形なら死にまくってくれた方が都合が良い

    正規市民が参加する前提なら死なない様にルール制定すると思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:42:30

    >>95

    どう考えてもシイコたちが例外で他は金や名誉目的でしょ

    後にも先にも行けなくなった連中が最終的にたどり着いた人生一発逆転の方法がこれだったというだけ

    金が欲しいって連中はごろごろ出てくるし何が何でも欲しい連中は俺たちが思うよりいっぱいいる

    それこそ闇バイトで軽く考えてる連中が多いでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:43:34

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:44:04

    クラバのシステムとかアンキー達の反応からして負けても収支は成り立つくらいには金もらえそうなんだよな
    勝った時の賞金ってよりファイトマネーっていうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:44:27

    クラバっておかしいんじゃないの?→はいおかしいですよまともな奴はやらん
    これで説明としては十分すぎると思うけど懇切丁寧に細かいルール記載された説明書がないと文句言うのか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:46:11

    下手につついてその銃口がコロニーに向けられたらサイド6としても面倒だし
    参加者たちもそんなことして指名手配受けたら金も貰えないしと不純な動機ではあれそこに暗黙の了解は成り立ってる
    歪なのはそうだが別におかしい展開でも何でもない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:47:17

    仮に殺し上等だしコロニーに被害が出ても関係ありません俺は破壊の限りを尽くす為にクラバに参加するんだって奴が出てきたらたぶん他のクラバ参加者も「あいつ頭おかしいぞ」ってなるよ

  • 1099525/05/07(水) 10:47:48

    クラバだからって最初からコックピット狙って殺しに行けよっていうのはおかしいだろと言いたかったんだが日本語下手でごめんやで

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:48:33

    しかしかなり連勝して賞金貰ってるのに一度の違約金で全て吹っ飛ぶの怖すぎ
    どんだけ違約金高いんだろ
    予備パイロットや予備機がない所はマジ大変そう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:49:12

    >>109

    お前さっきから言ってる事の主語がコロコロ変わってんだよ

    アンチしたいならアンチスレでも立ててやってくれ賛同者くるかもな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:49:18

    >>110

    レンタルは普通にあるからひどい時は2機借りればいい

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:50:27

    簡単に見れるのは違法視聴みたいなもんなんだろ
    ネット環境があればだれでも見れるけど普通の人は見ない
    アダルト関係なんか特にそうじゃん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:51:31

    効率だけを追うと絶対的がでかい胴体狙ったほうが良いわけで律儀に頭部狙ってるチームは馬鹿みたいなんだよなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:51:59

    マシンガンで遠くの敵狙う時は誰もが体の真ん中狙うよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:11

    >>111

    誰の話してるんだ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:24

    >>113

    なんなら人が死ぬような動画もやろうと思えば簡単に見れるしな

    実際にやるかどうかは関係なく「出来る環境」ってのはデカい

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:36

    ただ頭部破壊のルールが建前とはいえ殺し合いが正当な場所でそれが続くなら競技として人口減り続けるだけじゃんって感じなんだよな
    馬鹿な奴らが減るだけだからノーダメかと思えば色んな企業が絡んでたり
    金が動いてたりしてそれだと違和感が出てくる

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:49

    あの視聴は登録料が結構高そう
    コロニー1000万の人口のうちそこそこの戦いに飢えた人が視聴料払って見てるなら結構な収益になりそうだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:56

    >>118

    なんかおかしいか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:54:13

    >>120

    うん

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:54:56

    >>118

    企業が絡んでるからなんだ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:55:02

    サイド6の宙域の一部を実質的に占有して、ミノ粉まいて撮影準備しといてマッチ不成立はまあ違約金高くなるよなとは思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:55:42

    マッチングすればするほど資源も減り人口も減るからな
    長く続ける目的ではないから違法性も含んだ異常な環境なんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:55:58

    企業的には貴重な実戦データを得られるからやってるだけでバレたらヤバいのは変わらんのでは?
    ヤバくなったら手を引くだけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:56:22

    >>122

    お前は終わることが見えてる興行に投資するか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:56:26

    まぁジオン兵士と連邦兵士がクラバで使い潰されても困る人間は居ないと言えば居ないからなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:56:27

    コロッセオの剣闘士たちは普通に命かけて余裕で人死も出るが普通に存在してたわけで
    その宇宙世紀版と考えりゃそんなもんでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:56:29

    シイコがシュウジを殺そうとしなければシュウジはシイコを殺さなかったしゲルググの頭ぶっ飛んで負けてもデータは持ち帰れただろうに台無しだね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:05

    >>126

    まず終わることが見えてるという認識があんさんの中だけだから話が広がらないんや

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:15

    >>126

    んでその企業ってモスクハン以外にどんだけいるの?

    どれだけの正規企業が絡んでるのかの設定は?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:18

    >>73

    まあ2回目も電流とはいえパイロットへのダイレクトアタックには相違ないからな

    度重なる電流攻撃にプッツンしたという言い訳は効く

    戦闘であるいじょうアドレナリンドーパミンドバドバ出てやり過ぎるなんてことは多々あるだろうしね

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:26

    データ取れるっていうけどジャンク品の集まりと素人パイロットの寄せ集めとやりあったところでとれるデータとかしょぼいと思うんだけどな
    なんか研究舐めてるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:34

    >>128

    あっちはちゃんと主催側が調整してたよ

    それが当たり前になったらだれも戦いたがらんもん

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:03

    >>130

    殺し合いで成り立ってる競技が続く理由を説明してくれよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:15

    >>133

    そうだな

    んでそのデータとやらを取ってる企業ってどんだけいたの?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:51

    >>128

    コロッセオは下の奴隷が見世物で殺されただけで上の剣闘士は今のボクサーみたいなもんだから保障あるよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:52

    >>135

    金が手に入る

    これで終わる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:59:12

    >>135

    殺し合いで成り立ってるわけじゃないからなんとも言えないよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:59:34

    >>118

    宇宙世紀エアプだろう

    コロニーの難民なんてそれこそ身体売って生きるのだって上澄しか出来ないくらいに貧困なんだぞ

    死のリスクがあっても一発逆転で大稼ぎ出来るのチャンスに挑めるなら挑むのは腐るほど居る

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:59:36

    >>138

    それは続く理由じゃないよね

    競技の継続性を説明してみろよ、そこで金出てくるってことは理解してないし

    できないってことだね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:07

    >>135

    毎回意図的にコクピット狙いしてる奴がいたとしても飽きられたらマッチ組んでくれなくなるだけでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:10

    >>27

    レースとか需要ありそうじゃない?AGEだとGエグゼスがウルフがレーサー時代に乗ってたシャルドールの改造品だし。

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:11

    取り敢えず公的な試合じゃないってことを忘れてない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:28

    カネバン有限公司も正規企業だろ普通に

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:49

    >>141

    競技と思ってるの笑う

    興行って知ってる?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:13

    >>141

    金が貰える

    飯が食える

    住処が出来る

    生きることはとにかく金がいるんだよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:13

    >>145

    え!?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:21

    名前や内容に胴元がかわるだけで違法な行為は続くと思うぞ
    クランバトルはMS必要だからどんどん規模は小さくなると思うけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:50

    >>147

    はいはい

    競技の継続性の話はできないと

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:02:07

    えまって!? クラバをガンダムファイトか何かだと思ってたの!?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:02:20

    そもそもクランバトルを牛耳ってるのって誰だよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:02:43

    アングラにはアングラのルールがあるのに律儀に頭部破壊とかアホじゃん最初からコックピット狙って殺しにいけってのはやっぱりバカだと思うけどな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:02:46

    >>150

    だからよ! 競技じゃないんだよ! スポーツじゃねぇんだ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:03:18

    胴元の全容はまだ出てないから何もわからん
    ジャンク屋共が始めた興行というだけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:03:25

    当たりどころ悪ければ死にますよっていう格闘技やボクシングと同じ話でしかないから殺し合いが正当化されてるはまあ事実としてそれが前提[殺し合い]と言われてもピンとこない
    頭部破壊が決着であるが前提のルールであってコクピット直撃やら撃破は違法ではないでしかないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:03:38

    >>153

    頭部破壊の方が楽じゃね?

    機体の強度的に

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:03:48

    >>153

    そのアングラのルールは殺しがダメの方向じゃなくてコロニーには関わるなでは?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:03:58

    お互いに同意して金をとり合ってるだけの違法賭博だぞ
    それを外野が見て金かけてるだけ

    街中で喧嘩吹っ掛けて買ったら財布出せって言ってるのと変わんない
    それを見てヤジ飛ばして賭けてるレベル

    だからクランバトルは金のない馬鹿同士がお金奪い合う環境に武器があれば成り立つ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:04:40

    深夜の公園で平然と賭け拳闘行われてるのを見掛ける川崎市民としては金が手に入るならやる奴は後を断たないんじゃ無いかと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:04:47

    >>153

    そもそも暗黙の了解であるかすら疑い深いけどな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:05:02

    >>159

    企業が絡んでる! これはルールのある試合だ!

    殺しなんておかしい! 設定がめちゃくちゃだ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:05:04

    >>69

    一応言っとくけどエアリアル改のライフル実戦出力のミカエリスのビームでもびくともしなかった盾を一撃で真っ二つにしてるから連結ライフルとか関係なく出力がぶっとんでる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:05:11

    >>150

    つくづく裏興行だということわかってないんだな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:06:02

    >>164

    興行ってことはルールのある試合なんだ! やっぱりアニメの設定はおかしい!

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:06:28

    アニメ範囲だと描写不足だしルールも説明と矛盾するし
    どこまでが半グレ達の共通認識なのかもわかんないんだよね

    一昔前の不良のナイフだしたやつはやばいとかださいとかそういう暗黙の共有ですらなさそうだし

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:06:30

    カネバンもフロント企業なんじゃないの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:06:38

    頭部破壊よりコックピット狙った方がいいっつっても、ザクが大部分を占めるなら殺しに行くより頭潰す方が簡単じゃね?
    鉄砲持ちじゃなきゃほぼ1話みたいな組みあいかヒートホークだろうし

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:06:39

    >>162

    そのわざわざのびっくりマーク

    もしや嵐を真似てる愉快犯?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:19

    例えばこれやってるのが政府の高官で合法的にヤクザどもを減らしつつ小遣い稼ぎしたいがために始めたって可能性もあるよな
    この場合アングラな奴らは減って収益も確保できて万々歳という

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:28

    >>166

    矛盾って?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:45

    >>74

    ぬーん

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:51

    >>171

    アニメ見てるなら分かると思うよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:08

    そもそもとして当たり所が悪ければ誘爆して死ぬ兵器に乗って戦ってるんだから死のリスクは当然なのでは?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:11

    >>173

    具体的にお願いします

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:18

    >>165

    ルールは2対2で頭部が破壊されれば終了

    それだけだよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:19

    >>170

    マフィアが持ち掛けて政府の高官と癒着してるってのもありうる

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:52

    なんでもありにすると試合前にぶっ殺しに来るとかありになるからダメでしょ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:58

    クラバは始まって5年も経ってない裏の奴らが始めた裏競技だし何年かしたら勝手に成り立たなくなって消滅したとして別によくある事だろう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:09:11

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:10:22

    もっとカスタムされた機体とかリペア機体であふれてるかとおもえばそんなこともないんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:11:00

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:11:51

    バイナリーズやCRSのリダボ上位クラスでようやくザク以外が出てくるから大部分はザクだし、何なら鉄砲持ちすらほぼ居ない可能性が高いのよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:11:57

    >>168

    まぁ武器ショボい奴同士の塩試合を防ぐ意味合いの方が強いんだろうな、試合時間限られてるんだし

    胴元としては普通にマシンガンやバズーカ撃ち合って爆散する派手な試合させたいと思うよ

    まぁ弾薬調達する金以前に大っぴらにそんなもん大量流通させたらそれこそ摘発されるだろうけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:13:43

    クラバの「参加者」の都合は元締めには知らんのだろう
    弾がないとか整備が出来てないとか「参加者」の都合なんて知らない
    戦えないのなら違約金払えよってだけで

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:13:54

    ビーム持ちもまず出ないし双方共に頭部のメインカメラぶっ壊れても決着つかずにぐだぐだになる事もあったのかもしれない

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:14:04

    頭部破壊は狙ってやるもんじゃなくて攻撃が当たったら負けみたいな象徴だろ
    動けない状況にされても私は負けてないやられたら成り立たないし殺されたら負けだと殺しが前提になるから尻込みする奴もでるし殺したくないけど金が欲しい奴も参加しなくなる

    参加の窓口を広げるのは大事なんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:19

    自分が死ぬとは思ってない馬鹿が実際に参加してるしな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:50

    2週連続殺しちゃったけど毎週死ぬのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:16:20

    頭部破壊ルールは主人公を参加させるために捻じ曲げた感じあるよな
    殺し前提だと参加しないだろうし

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:17:51

    >>190

    殺し前提の方が試合のカード成立の面で成り立たないしマチュのためとは思わんがなあ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:18:30

    脚本の都合だという雰囲気もあるかもね
    参加してる相手側が殺し前提の相手ばかりだから

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:18:52

    死んでもクラバの元締めにゃ関係ないと思うよ
    面白くて派手なショーが見られれば良い

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:19:11

    そんな殺し前提の相手ばっかだったっけ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:19:16

    1位2位戦はナレ死するかそれどころじゃなくなってクラバ編終了の匂いもする 隠れ家バレたし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:19:25

    なんかもっと…こう…女の子同士でペイント弾バトルでキャッキャして腑抜けてるところにガチの殺し合いのギャップ出す感じとかやれなかったのかね

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:19:34

    負けても次があると考えりゃ参加する人も増える
    勝ったらではなくて参加するだけでもある程度ファイトマネー貰えるという方式なら負けてもいいから出ようと思う人も増えるだろあし

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:20:03

    >>194

    全然

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:20:09

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:20:37

    まあでもおもしろいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています