- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:06:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:09:24
個人的にシンジくんに近いのではと予想
違ったら笑ってくれ - 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:11:32
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:12:51
ニャアンシュウジシイコは日常時と戦闘時の切り替え(ニャアンは半ば暴走だけど)ができて日常時の顔とパイロットとしての顔の二面性があるけどマチュは日常と戦闘が地続きになってる感ある
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:13:02
それが作中で言う所の「覚悟」の原動力なんだろうな多分
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:14:44
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:16:30
クラバもカネバン組やシュウジやニャアンとの交流も既に非日常なんだけど日常みたいに感じてしまってて、日常と非日常の境目がなくなっちゃってる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:17:05
考えてる事が分からないというよりは今やってる事のモチベーションが分かりづらいのかなとは思う
考えてる事自体はマチュなりに割と言語化してるように見える - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:18:22
図太さや行動力あると見せかけて思ったより早く壁みたいなのにぶつかってアッサリ揺れ動いてるあたり、見方によっては考え方がブレブレとも取れるからな
3〜4話までのあの強気ムーブを基準に考えると今との差が分からなくなるのはその通りだと思うわ - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:19:07
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:21:46
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:23:29
良くわかんないけどなんか分かった、私だけのキラキラなのに辺りはめちゃくちゃ素直に吐き出してるなと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:25:17
なんか今話観てさ、上田の番組とセットは合わないと考えたのは
早合点だったかもしれない。女の子キャラ2人が主人公で
男に性を感じて興奮するシーンまである - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:25:20
クランバトルで人死に戸惑いを覚えてる常識的な面と
やるとなったアクセルべた踏みで行く積極的な面とでせめぎ合っているように見える
他二人と違ってそもそも非日常が欲しいのとシュウジが気になるくらいの動機だし
今回ニャアンの活躍によりマチュじゃなくてもジークアクスは動くしシュウジのMAVは居るとなり自分の特別感が薄れて焦りそう。
そして焦りから常識的な部分を踏み抜いてしまいそう。 - 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:26:03
こうなりたいもこうしたいもやらなければならないこともない、というのがマチュではある 目的がないんだね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:26:55
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:27:22
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:27:50
目の前の快楽をひたすら貪ってるだけだな
その快楽を取られてしまった
どうなる? - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:29:37
感情に振り回されがちのマチュと本能で最適解を取るニャアンって感じ ニャアンはなんだかんだ大きな失敗はしてないからね、最初のアレもマチュ使ってリカバーしたし
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:31:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:31:31
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:32:11
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:33:55
行動だけ見ればアニメのキャラクターなのに心理描写はかなり等身大の思春期の女の子なのが良くアニメのキャラを演じる人からすると混乱するんじゃないか
あれだけ躊躇無く飛び出す割に私何してるんだろう?が同時に出てくるキャラってあんまりいない - 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:33:56
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:34:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:35:57
考えるより先に体が動いてるのがマチュってのはまぁ行動見てれば分かる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:36:02
全12話でもなかなか理解できないなと困るのだから、1年ものかつ収録行きたくないまで思わせたリリーナ様って……?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:37:19
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:39:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:42:01
ニャアンとシュウジだけで実質話は成立しちまう事が今回で証明されてるからな
この誰でもあり誰でもないマチュは何者かって話になる - 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:44:52
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:47:43
アニメキャラは現実より解りやすく作るってのは解るけど
それはそれとして最近はネット上での受け止め方が単純過ぎると思う
どのキャラが何しても何か言っても1つ2つの単語で例えようとしてるというか
ネット上で共感するにはそのくらい単純にしないといけないのかもしれないけど
それはキャラの説明としてあくまで大雑把な説明であって
それでキャラ語るのってどうなんだろ
これはジークアクスに限らずどのアニメ、漫画でも多分そう - 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:48:30
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:53:59
でもニャアンにしろシュウジにしろ別にお互いに相手がいなくても勝手に戦えてマヴである必要がないって考えると、この二人だけだと破綻するところもあるにはあるか
というか話のあり方が大分変わってしまうな - 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:55:39
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:56:08
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:04:59
世界観の根幹が「ロボットアニメ」だから本人が求める非日常と俺たちが感じるそれにズレがあるのは当然だと思う
すぐ隣にロボットがあるのとないのとでは受け取り方が違う - 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:12:38
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:05
お嬢様学校も行きながら殺し合いに参加だしなぁ
今までいないタイプではあるよ - 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:22:25
むしろ殺し合いに発展するクラバに対して疑念は普通に持ってるでしょ
その中での不釣り合いな感情があるだけで別に屑だとかそういうタイプじゃねぇし - 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:00:29
現状は一線踏み越える前のクエス・パラヤみたいなもんじゃねぇの
ちょっと親への反抗心を抱えてる思春期拗らせたヤンチャな女の子にエスパー能力とMSとなんとなくすごそうな男があてがわれた - 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:05:21
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:42
前に別のスレでも言われてたけど、昨今のルールや協調性を重視して多少の不満もある程度許容するのを重んじてる今のオタ界隈において、マチュみたいな良くも悪くも感情論と行動力を重視する考え方がイマイチ噛み合わないんじゃないかと言われてたな
先にしっかりした理由理屈を求めるからああいうアバウトな行動原理は理解されないって感じるわ - 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:05
まあその場のノリで生きてる感じはある今のところ
ここからちゃんとした芯ができるのかよく分からんまま突っ走るのかは分からんけど - 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:44
普通の子っていうのは行動原理に思春期特有の誰でも感じたことあるような感覚が絡んでるタイプだなってくらいの話で別にモビルスーツで殺し合い賭博するところまで普通と言ってるわけではないと思われる
核心を掴み辛いキャラではあると思うがマチュのこと何も分からない怖いみたいな感想はそんなに何も共感できないほどか?となる - 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:29
目の前のふわふわを追っているんだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:26
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:18
主役ではあるが主人公ではないので演じるの難しそう
話の筋としてはマチュ抜きでも成り立ってしまうのに一歩引いて状況俯瞰するキャラでもない
いっちょがみしたがるお邪魔虫が役どころなので視聴者からの好感も得られにくいがヘイトも抑えたい
大変だったと思うよ - 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:45
というかまだキャラの内面描写が全然ないから語れる段階に無い
絵が動いてるだけ - 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:57
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:00
現状は中二病患ってる少女がアウトローに子宮恋愛しちゃってノリで流されてるだけの話だから同じ女の視聴者でもあまりにもアホすぎて理解不能っていう奴は見た
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:39:25
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:24
シュウちゃん呼びするまでの話が全スキップされたけど多分後から回収するとか尺的にないよな…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:49:20
マチュはニュータイプなんだよな…?
一応教室でピキーンときてたしそこは信用してもいいよな…? - 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:53:06
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:59
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:42:14
極端な形容したら極端な読み方しかできていない! って騒ぐのもそれはそれでどうかと思うんだけどな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:44:09
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:48:01
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:41:55
令和のアルフレッド