- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:11:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:28
よっぽどの理由がない限り本気出さないしなこいつ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:17:55
これ以降本気出したのが
CCC→色々あって本気で気に入ったマスターのため
fake→エルキドゥとの再会
バビロニア→なんやかんや気に入った臣下+ウルク存亡の危機
だからな…… - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:20:27
本気って言うけどどっちかというと
正しい表現は「やる気」であって
そのやる気の範囲でも強さが本人の設定により色々出力変わるからな………神霊勢やユニヴァース勢みたいな系統
(地の理とか天の理とか人類の叡智の宝物のバックアップとか) - 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:22:02
基本設定的にはこのキャラには勝てませんみたいなもんだからぽこすかやる気になられたら困るし…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:22:47
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:30:43
このような気まぐれ一生に一度あるかないか(このような気まぐれ一生に一度あるかないか、という意味)
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:34:39
バビロニア縛りしてんの?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:53
- 10二次元好き匿名さん25/05/07(水) 10:37:45
並の鯖より全然強いし見た目も若いけど過労死するくらいには人間だからなバビロニアの術ギル
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:42:22
まあ過労死は呪もあるし
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:22
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:52
縛りっぽいことしてるのは本人が言ってるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:31:09
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:41:47
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:05:40
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:08:50
自由人だな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:50:35
型月のギルは史実と結構違うからなぁ
史実→エルキドゥが死んだのと死の恐怖で不老不死の薬を求める旅に出る
型月→エルキドゥが土として返ったことにより
いずれ取り掛からなければいけない問題だったと認識はしていたので再度思い直す
不老不死を求める理由は
人類の裁定者である自分は不滅でなくてはならないと思ってるから
ただ千里眼でもサーヴァントシステムが出来るからなら別に死んでもその後の英霊として召喚されるだろうからそれで人類を観測するか
と想いに至る(ちゃっかり不老不死の薬は蛇に取られるも回収)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:54:36
でもよ…
超カッコよかったよな… - 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:57:56
この設定ゲームに反映適用したら子ギルはみんないるはずなので全カルデア弓ギル術ギル宝具マックスで持ってることになる…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:30:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:31:54
ちなみにcccの地の文で「罰の化身」「何度でも死を味わおう その度に蘇れば良い」と書いてあったので自分が嵐になっていろんな並行世界で人間たちに殺されることを良しとしてるのでやっぱり閻魔大王的な存在として近いとは思う
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:33:59
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:39:13
自らを縛るのも王の勤めよ
とも言ってるし
魔術師もあくまでソロモンへのあてつけの真似事と言ってる
ウルクの危機も基本自分が面白いから的な意味でやってるんじゃなかったっけ(それでも千里眼で自分とティアマトだけ死ぬようにすれば全て被害が無かったことになってティアマトとギルだけ滅んでウルクの全員?がリセットされるようにしてくれてるが)