- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:13:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:14:05
そもそも一話でガンダムに乗り込んでジオン兵倒す奴だし
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:14:38
そらスパロボで竜馬が気に入って可愛がるわ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:40
民間人、しかもご近所さんを吹っ飛ばしたザクを見て「俺がMSに乗ってぶち転がしたる」と思う人だぞアムロは
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:51
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:15:59
それはそれとして段々心が疲れていく少年でもある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:16:33
1話から両親が殺されて泣き崩れる幼馴染をビンタで叱責して逃げるように促し、自分はマニュアル片手にガンダムに乗り込む割りと熱血主人公だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:18:01
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:18:41
ガキみたいな反抗の仕方だがまぁ実際子供だからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:34:23
こいつモノとしては不良ヤンキーの類じゃなくてそこそこ良い武家の惣領として育ってる系だから
技術職とはいえ軍関係者の倅らしいと言えばらしい性格してるよ - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:28
心がすり減ってるとはいえストレス発散が上手いよなこいつ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:58
当時の価値観から見て陰キャなだけでそれほど陰キャでは無い
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:38:19
狂犬言われるカミーユが案外こういう勝ちたいって気持ちがなくて壊れちゃったので
この精神は大切かもしれない - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:23
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:29
平成令和基準で見ると普通にスポ根モノの主人公に近いよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:11:03
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:49:18
アムロがオーバーワークでサブパイロットも必要と思ってたところに
アムロから結構な反発食らって頭に来てたのが重なって、裏で悪く言っちゃった感じだったな
本人にさえ聞かれてなければ、休めるし他のパイロット要員も必要かって納得はしてたんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:50:53
ミライさんは止めてたからな
まあブライトに巻き込まれるんだけど
そして聞いた理由はアムロがシミュレーション見直ししないとって努力してたからっていうタイミングだから尚更努力の否定になった - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:55:47
というかみんないっぱいいっぱいなんよ
リュウさんいなかったら絶対空中分解してたと思うわ - 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:20:53
いやぁアムロくんに反骨心あって本当によかったよ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:55
何処かで「アムロは陰キャに見せかけた陽キャ、逆にシャアは陽キャに見せかけた陰キャ」って指摘されてたな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:39
インキャオタクだけど本質的にはちゃんと男の子だからな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:44:01