- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:29:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:34:32
そりゃ能力者本人が「攻撃する」と意識してるかどうかの差じゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:37
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:35:47
シャボンディ時点では威力出すのに少し前奏がいるとか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:37:54
色んな音だしとくと相手がこの周波数は聞こえないバグみたいなのにも対応できるからとか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:37:56
ワノ国だとワンアクションでルフィ吹っ飛ばす威力だしてたし2年間の間に能力習熟度が上がったんじゃね?
趣味がサーフィンだったり素の格闘戦が結構強かったりするあたり、実は2年前だと能力者になって日が浅かったとかもあるかもしれん - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:39:11
攻撃範囲自体はドレークが言うには目線らしいのがなんか意外な能力
音を出すのはROOMを出してるようなもんなのか - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:42:38
視覚で対象ロックオンして音で攻撃してる感じじゃねえの?
音の性質考えたら寧ろ敵味方有機無機問わず範囲内の相手を無差別に破壊しそうなのを視覚的な制限かけて扱いやすくしてるとか - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:43:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:44:59
超新星組だしぶっちゃけそんな考えてないだけだとは思うが、
能力を得て時間が経ってなくて演奏してまず自分の音楽を聴かせて術中にハメるってことをしないと相手にロックオンすることができなかったのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:00
聞こえたやつ全員が攻撃対象だと乱戦できないし
なんか威力も落ちそう
視線で指向性持たすのは有効だと思うわ - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:13:36
それ言い出すと黄猿も怪しい動きしてる海賊相手に何ボーっとしてんだって事にもなるし…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:25:23
これ黄猿無防備で受けたけど覇気使われてたら死んでたよな?さすがに油断しすぎしゃね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:30:19
覇気が乗ってる攻撃かどうかくらいはわかるんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:40:19
先天的に耳が聴こえない相手だと無効になるんかなとは思ったな
ルフィの打撃無効やバギーの斬撃無効みたいな感じで - 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:41:43
能力的にはおそらくナギナギが天敵だけどこいつ肉弾戦も強いんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:26
逆に耳が良すぎる相手(ミンク族やゾオン系など)はダメージがでかいとかありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:26
まず耐久がゾロくらいあるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:01
極めれば耳の中で爆発とか、音に覇気を乗せて身体を貫通させたり出来そう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:03
絶対能力者になったのだいぶ後だろってくらい格闘家だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:40
勝手な想像だけどサボみたいにある程度格闘戦が出来るだけの身体能力や覇気を身に着けた上で能力者になった感はある
シャボンディ→ワノ国での能力発動時短が能力に慣れたからとしたらほっといたら更に使いこなせるようになっていたのかも?
飛行系でもない能力者としては自殺行為なサーフィン趣味なのも能力者になる前の趣味と考えれば一応違和感もない - 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:08:51
攻撃する時対象に目線を飛ばすみたいなこと言ってなかったっけ
攻撃する時はその合図として相手を凝視しなきゃいけないとかあると思う - 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:39:32
黄猿の時は完全におちょくってただけでは?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:07:15
耳を爆破したら次から攻撃通らなくなりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:09:54
個人的には色んな音出されながらだとどの音が攻撃に変わるか分からないとか?
音で攻撃なんだからそもそも音を出させないようにするのが定石だろうけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:31:23
お互い見つめ合えばもっと威力上がるとかで、黄猿の目線を向ける為に演奏してた説
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:32:18
シャボンディはおちょくりメインだから挑発の意味も込めて演奏してる可能性だってあるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:24:45
元々接近メインだったんだろうな