個人的にさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:32:08

    このタイミングでAチーム復活明言は大分きな臭いと思うんだが
    本当に人類復活するのか???

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:34:07

    普通に人理焼却前まで遡らないとダメになるフラグだと思ってる
    言峰もバレンタインでそれっぽい匂わせしてたし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:35:25

    たくさんの異聞帯を無かったものにしてきたようにこの旅路も無かったことにされるのかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:36:45

    まあ色々厄ネタあれどベリルは死んでおいた方がいいと思うんですけどね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:37:36

    また同じように滅ぼされる可能性を残しつつひとまずリセットで手打ちはあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:37:45

    明言した以上最終的に復活はある気がする
    ただ明かされてない代償はありそう
    仮に今回言ったとおりに時間跳躍のみで済むとしてもネモやシオンとはもう会えなくなりそうなことは多分意図的に伏せられてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:38:13

    >>2

    よく言われるのがマリスビリー&ソロモンの聖杯戦争まで遡るだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:39:54

    >>7

    そこまで遡ってマリスビリー&ソロモンと戦いてぇってのはわりとあるんだよね

    ロードがマスターでサーヴァントがグランドの主従って割りとイカれた組み合わせだからどんなだったか見てみたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:41:54

    2026年の時計塔から来た魔術師だけど第3部はAチームのメンバーを交えた群像劇になるゾ
    指折りの逆襲で鼻と腕を折られたベリルは最初に死ぬし
    芥と虞美人は合体してスーパーぐっさまになる
    内密にな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:44:29

    ふらりと立ち寄ったバーで、不思議な雰囲気の男と出会った。軽やかに、嘲笑するように、二部を終えたところだと男は言った。
    「アンタ、ベリル・ガットだろ?視線でわかるさ。習慣的に、この店で一番美しいマシュを探してる」
    男は自分に詳しかった。恐怖、と言っていいだろう。
    この南極のカルデアにある、一人の女について語り合った。
    マシュ・キリエライト。俺達の後輩で最高のシールダー。

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:45:17

    >>9

    倍返し達成とか強くなったなマシュ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:50:46

    >>2

    言峰のバレンタイン結構重要度高いよな

    これとか今回明かされた巻き戻りも示唆してたし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:52:33

    >>12

    やっぱこれまでの旅は無かったことになるけど人類は復活で終わりなのかなぁ

    せめてマシュとゴッフだけは記憶引き継いで欲しいんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:54:36

    マリスビリーの計画根幹からカルデアの在り方にまでメスが入るなら所長とかマシュとか全然違う人生になるだろうなって
    それこそ所長は事件簿所長みたいなルートになるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:03:42

    無かったことになるのは一億歩譲って受け入れるけど主要メンバー誰かには記憶に残って欲しい
    異聞帯のこと誰も覚えてない状態になるのは悲しすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:05:39

    1部も含めて全てがなかったことになるエンドはやだなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:36

    まあ誰かが覚えてるとしたらパイセンかデイビットかにはなるんじゃね
    特に後者はミクトランパに精神があることと一日に満たない記憶しか残ってなくて影響少なく済みそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:10:57

    仮にサーヴァント虞美人が消えて芥ヒナコが復活したところで悲惨じゃない?
    こっからずっと結局項羽に会えないまま1人で生きていくだけの人?生やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:11

    >>9

    お前時計塔にいるのに大分カルデアに詳しいな

    ロードどうなったん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:19

    たまに言われるけど2016年に戻ってクリプター復活しても大令呪残ってるよな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:28

    とりあえずカルデアス関連の諸々を改竄しない限り過去に戻ったところでなんの意味もないしなぁ
    2015ならゲの字関連もそうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:49

    >>20

    そうなんだよね……まぁ、仮にマリスビリーとソロモンと殴りあって聖杯戦争優勝を阻止するんだったらもしかしたら……って感じ。そうじゃなかったら無理っすね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:15:11

    >>20

    一回2016年まで遡って解決!みたいなノリになるけど大令呪で台無しにされてさらに遡る必要が出て冬木へ!みたいな感じとかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:15:58

    >>18

    座への登録までキャンセルはされないんじゃないかな

    来るのは汎人類史の項羽になるだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:04

    仮に第一次聖杯戦争そのものを止めて分岐させるならマシュどうすんの?生きてはいるけど計画止まったのなら普通に処分されそうな気がすんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:24

    >>20

    現在は侵食しきってるけど過去のやつなら剥がせるくらいのものなんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:48

    きのこが「2部の終わりは『これで終わりです』と切るような形になる」と言っていたが(うろ覚え)
    これが時を巻き戻すタイプの終わり方だとしたらなるほど賛否出るなって思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:55

    >>25

    まあ多分なんか良い感じに生き残るんだろう

    マシュ処分エンドは流石に雑なバッドエンド過ぎるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:44

    ペペさんに来世はない、っていうのも一度限りでキャンセルになるならちょっと嬉しい気持ちはあります

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:14

    正直なかったことになるだけなのを復活と呼んでいいのか疑問ではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:24:44

    ゴッフがこいつらのために自分にできることとは…みたいに悩んでたしいつぞやに
    単にカルデアス関連なんとかしてみんな記憶消して終わり!だとは思わんかなぁ カルデアメンツは記憶残るんじゃないかな勝手な予想というか期待だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:46

    >>31

    カルデアスタッフはみんな覚えてて、ゴッフ筆頭に大人たちが良い感じに着地するために頑張る!って感じかもしれんね

    それこそムジーク家なんて財力だけならスゴいわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:15

    でも正直、ぐだの記憶も旅路の記録も全部無くならないと平穏な日常に戻れないと思うんだよな

    色々あって元の学生に戻ったぐだが、たまたまマシュと再開(もちろんどちらも覚えてない)するエンド、と予想

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:32:01

    >>31

    ゴッフがカルデア買い占めて後の諸々の問題はなんとかしてやる!て感じになる気がしなくもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:32:28

    メタトロンが言ったぐだへの罰
    7つの異聞帯を消し去った罰として、これまでの旅路が消し去られて無かったことになるってのは妥当に思える
    プレイヤーには辛いけど、Aチーム全滅の現状よりは関係性がリセットされても生存してるほうがが救いがある結末だし
    ルーラーアヴェンジャーや武蔵ちゃんとのリンクも復活するだろうからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:08

    >>35

    それは藤丸だけが追うべき罰ではなくノウムカルデア全体のものだと思うんよね

    奏章4ではあくまで代表として被告やっただけであってさ

    だからノウムカルデア全員だけが覚えてるってのもまあ妥当だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:29

    カドックの手帳でぐだは記憶保って魔術に関わり続ける方向に行きそうでもあるからなあ
    ただの日常へは帰れない罰とかになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:36:16

    >>18

    もし何もかもなかったことになるなら、虞美人にとっちゃ戻らないほうがマシになってしまうんだよな。

    記憶だけでもあるならまだいいんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:36:53

    マシュの成長やゴッフの変化ここまで描いてきたからこそ全部なくなるのはなぁという気持ちが
    1ストーリーで無かったことにされるのはまあ別にいいけどさ流石に何年も経ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:15

    >>39

    わりとこういう憶測が成り立つ匂わせ自体はあるわけだから皆忘れるかも?っていう展開自体は今後あるかもしれんって気はする

    そこからひっくり返ってのハッピーエンドがあると信じてるぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:31

    16年まで戻るとして恐らく大令呪は既に埋め込まれている状態なのはどうなるかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:50

    まあレイシフトと特異点、ビースト絡みはチャラになる、あからさまな特異点Fとかは置いてあるし最後はレイシフトで解決やろという気はする

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:41:10

    >>36

    なにもかも薙ぎ倒してきたのに全ての傷を忘れて幸福に生きるということを受け入れる

    ってのは信念をもってここまで進んできたカルデアメンバーの誰にとってもキツいと思うので

    忘却でも罰は成立するような気はするけどな


    もし2016年に戻るなら3部は大令呪の解除を巡る話になるのかなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:42:54

    >>43

    いや流石に一部、二部で撒いた伏線は終章で全部解決するでしょ

    三部に引き摺るってのはちょっとキレイじゃないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:09

    普通に復活するだけだと思ってたわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:28

    罰として全ての旅路を奪われてカルデアに最初に来た時に戻るのは割と納得出来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています