ぶっちゃけヴィジランテで一番のチートだと思ってんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:02:54

    キャプテンに荷物持ちをさせコーイチやポップを保護下に置く、そんなマコトを誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:21:48

    スペック高すぎぃ〜!
    なんでコーイチと同じ大学にいたのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:15

    >>2

    教授目当てだったのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:46

    このタイプのメスブタ先輩でちゃんと告白まで行くの初めて見たんだよね偉くない?
    しかも恋敵にも塩を送る…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:39:50

    個性もまあまあ強すぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:37

    激えろ
    浮気できなくなるけどやらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:00

    ポリグラフ有能だけど対ヴィランで使うには接触必須なのがリスクあり過ぎルと申します
    イレイザーとセットじゃ無いと安心できなさそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:44:25

    優秀過ぎて消されるかと思いきやそんなことなかったもの…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:44:52

    多分アニキも似たような個性なんだろうけど個性採用なんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:47:47

    >>8

    作劇に便利なタイプの優秀さなんだよね

    細かい問題とかはコイツがやってくれましたで済むんだジェバンニが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:51:55

    コーイチとマコト先輩がくっついたif世界よこせ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:55:13

    航一が莫大な借金持ちのヴィランになって終わるところだったのを色々捻じ曲げてヒーローに就かせる力があるんだよね
    すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:01:30

    >>10

    うむ… ページ埋めるだけで面白くないけど解決しないとモヤモヤが残るタイプの問題はコイツにぶん投げれば持ち前の有能さとC.Cの会社で大抵解決できるんだよね凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:21:40

    椅子の人を超えた椅子の人

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:35:50

    個性は代が進むにつれ強くなるはずなのにAFOが奪った祖先のポリグラフの方が非接触かつ電話越しでも判断可能と強力なのが地味に気になルと申します
    コーイチが斥力を滑走と思ってたように実は別の能力があったりしないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:41:13

    ポップちゃんがこの人に勝てる要素を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:42:52

    >>15

    おそらく嘘発見以外にも様々なバイタルチェックが可能な個性だと考えられるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:45:31

    >>16

    コーイチとの出会い...

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:46:19

    >>16

    コーイチとの個性相性…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:53:03

    >>15

    鍛えたらできるようになるのかもしれないね

    あんまり個性に頼らない女だから…すまない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:59:43

    >>16

    おせっかいの対象になれる・・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:06:25

    個性だけ強力なせいで消されたのは悲哀を感じますね...


  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:10:41

    >>16

    ないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:18:21

    >>16

    なんかほっといたら遠くへ飛んでいきそうなコーイチが地に足つけれるように繋ぎ止めてられること...

    超人のマコトだといけーっ!コーイチ!してまいそうやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:21:14

    >>15

    AFOの場合、他の個性と掛け合わせて強化してるし、それじゃないのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:24:08

    >>22

    こいつが生きてた場合、本編でのAFO陣営はどう足掻いても強くなれないから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:50:19

    >>25

    えっ もしかしてこの冴えない男って塚内家の祖先のことだったりするんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:13:56

    >>16

    コーイチが暴力装置にならないよう心理的ストッパーになれるところ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:28:44

    >>27

    黒幕を越えた黒幕…

    それが冴えない男の子孫です

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:40:14

    >>16

    コーイチの人生を良くも悪くも変えたのはポップだからね

    コーイチのオリジンが受験日に川に飛び込むことにあった以上ポップの存在自体がコーイチにとっての呪いなのさ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:13:53

    ヒーローの道を閉ざしてくるのがポップで
    道を切り開いてくれるのがマコトさんなんだよね
    まっコーイチは1mmもそんな風に考えてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:17:55

    >>16

    無いから闇落ちしたんだ、満足か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:24:43

    こいつのエロよこせ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:30

    マコトさん読み返したら何気に告白まで結構時間があってびっくりした 
    多分ポップより恋愛が必要な人じゃないんだよね やりたいことはっきりしてるし
    それでも告白したのすごい好き 最高の女や

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:29

    アゲマンを超えたアゲマンすぎてむしろコーイチには似合わないと思うんだよね
    どこまでも飛んで行っちゃいそうなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:49

    >>8

    AFOが既にコイツの先祖から個性を奪ってて良かったですね本気でね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:01:33

    >>27

    オールマイトと共にいて追い詰めた男なんて限られるからね、あとは生き残った奴とその周辺の個性を考えると塚内しかいないのさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:58:30

    >>7

    便利は便利だけど回答者の認知度合いによってはすり抜けられる事もあるから質問内容を適切に選ばなきゃいけないのは本人が個性に依存するのを防げる良い弱点だと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:04:31

    だけど怒らないでくださいね
    そもそもコーイチは無免許なんだからヒーローやっちゃいけないんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:04:10

    別に勝つ必要はないんだ
    スレ画はポップちゃんも好きだから第一夫人がポップちゃんで第二夫人スレ画にすれば全て丸く収まるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:31:12

    >>38

    ウム…あなた悪人なんでしょ?(ガシッ)とか聞いても

    始めから大義のためにやってるから悪と思ってないとかですり抜けるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:58:21

    >>39

    わ、わかりました

    この契約書にサインしてください…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:52:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています