私が守らなきゃと思っていたはずの女の子が

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:05:31

    まだ自分がたどり着けていない場所にあっさり到達して自分を遥か高みから逆に見下ろしてるってどういう気持なんだろうね

    ニャアン側は友達のために必死だったという100%の善意でしかないわけだが


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:08:00

    もうこれまでの関係(1枚目の画像)ではいられないだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:08:31

    イイよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:08:56

    「なにくそ、私だってもっとやれるんだ!」ってなればいいが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:22

    これでマチュがオメガサイコミュ起動できなくなってたら最高なのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:10:08

    自分はハロ(クラバのサポート役)を持ち、ニャアンには洗濯物(パイロットスーツ)を背負わせてたはずなのに
    ニャアンはハロを必要ともせず自力でクラバに勝ってしまったという・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:06

    ここまで露悪的だと逆に引くわ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:13

    どっちも悪くないのは前提としたうえで、裏切られた気持ちじゃね?
    何にって問われたらニャアンじゃなくて世界に裏切られたって感じそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:41

    >>4

    「世界が私に応えてくれる」ってとこまで行くんだからこれで敗走はないと思うよ

    逃げるより余計悪そうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:43

    >>4

    なったらなったでマチュは率先してクラバで敵を撃墜(殺す)ことになるわけだが……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:50

    実に鶴巻監督全開な関係
    フリクリといい、トップ2といい、ホント露悪趣味な人間関係好きよねこの人

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:26

    >>9

    それって今回の話で出なかったっけ

    気のせいか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:13

    別にニャアンが見下ろしてるってのはないんじゃないか
    見下ろしてるだの見下してるだの露悪的に言われてるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:14

    僅か1話でマチュ側に生じていた関係性の欺瞞が暴露されてしまった感
    これが偽物の友達って奴なの……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:34

    特別になりたい普通の人に厳しい脚本で面白かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:47

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:08

    そう、ニャアンは完全に善意での行為
    マチュの夢を叶えたい一心

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:27

    別にニャアンも自分が特別とか思ってないだろうけどな
    なんなら自分のことショボい一般貧乏人としか思ってないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:31

    >>13

    いや、MSのコクピットから下にいるマチュを見ることを「見下ろす」以外の日本語で表現する必要ある?

    え、まさか高いところから人を見下ろす=見下すになると思ってるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:44

    マッキーはここから成長も描いてくれるから全然露悪じゃないと思うんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:49

    このマチュの最後の表情、動揺なんだろうけどどんな動揺なんだろうな
    シュウジとのキラキラは私だけの特別だったのに!ってのはその前のシーンでやったし、怒りの表情でもない

    他にも解釈のしようがあるシーンあったし、マチュってイケイケなイメージのわりに言葉少ないし意外と何考えてるか分からないキャラだよな
    なんなら本人も分かってないかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:15:50

    ショック受けて絶望って感じ
    3人で受験して自分だけ落ちたらそりゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:01

    コクピットからでてきて下にいたマチュをニャアンが見下ろすが露悪的ってどういうことなの?

    ただのシーン解説というか状況を文章化しているだけでは・・・?

    見下ろすを露悪的な言葉なんていうやつ始めてみたんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:58

    露悪的だという評価にしたいのも時期尚早すぎない?
    なんとなく友達を下に見てたことに気がついた自分自身そのものが嫌みたいな感情思春期によくあるやつだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:37

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:07

    少なくとも来週の放送が来ないとどういう感情かの正解はわからないと思うな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:19

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:35

    見下ろすに「見下す・見下げる」といった意味合いがないわけじゃないけど(これは辞書にも載ってる)
    基本的には『上方から下の方を見る。「山頂から平野を見下ろす」』といった意味でニャアン側の視点ではそれ以上でもそれ以下でもないでしょ
    マチュが下にいたのでガンダムの上から見下ろした。見下ろしたが嫌なら上から眺めたでもいいけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:18:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:05

    >>30

    なんかそっちのほうが攻撃的になってて本末転倒じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:14

    なんか色々なスレにNewtypeNewtype言ってこの手のスレを「アンチスレ」だと思い込んで騒いでる奴いるよね
    誰もそんな話はしていないのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:21:18

    擁護する側も露悪的に見過ぎよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:21:40

    ニャアンがジークアスクの上から下にいるマチュを見ました=ニャアンがマチュを見下ろしています
    これ以外の表現方法をわざわざ使う理由ってないし
    見下ろすは良くない表現方法なんで使わないほうがいいですよ、なんて聞いたこともないので過剰反応過ぎやしかないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:07

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:10

    >>34

    自分に似た感情の心当たりがあって自分が攻撃されてるように感じるとかなのかな?しらんけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:13

    >>31

    ニャアンは単に物理的に見下ろしただけなのに、マチュがそれを精神的に見下されたと勘違いするすれ違いとか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:41

    >>35

    流石にニャアンがガンダムの上から見下ろしているを露悪的言うやつのほうが意味分からんでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:54

    >>37

    だからしつこいって

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:13

    4話からずっとこじれて5話で悪化したから6話でどうなるかなって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:51

    そもそも物理的な構図を精神的なアレコレに当てはめようとするのがおかしいとしか
    そう言う演出の可能性もあるけど少なくとも明言もされてない事をさも確定事項みたいに言うべきでは無い

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:24:29

    呪術作者も困ってたけどないものを見てキレたり変に解釈するの増えたよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:24

    >>34

    別にアンチスレであろうとなかろうと、掲示板の感想がアニメ誌の公式インタビューとズレてるなら、とりあえず指摘するのは別におかしくないと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:49

    殺したことについてシュウジに問いただしたりは別にしないんだな
    情緒が欠けている描写なのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:51

    >>43>>44

    実際に映像としてお出しされたものではあるし、演出意図を理解しようとするのは視聴者として普通じゃね?

    それが正しい解釈なのかどうかはともかく「同じように感じた人」が複数人いてもそれもおかしくないわけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:00

    >>43

    まあそれはさっきから噛み付いてきてるやつにも言えるし視聴者の感想ってだけで言ったことが公式の正答になるわけでもから1視聴者の感想に噛み付いてきてる方もブーメランになりかねないんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:01

    改めて考えると毎週1話より一挙配信の方が平和でいいのかもな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:27

    なおその公式の見解

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:01

    さっきからすぐ♡つくあたり自分でポチポチしてるのかな?これ以上は邪推になるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:02

    そんなもん公式が勝手に言ってるだけだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:08

    前話よりショック受けてる表情なの好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:09

    >>41

    事実やん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:14

    演出としてキャラの配置(見上げる・見下ろす構図)が
    キャラの心理状態を表現している(見上げている側が急に相手が高いところへ行ってしまったように感じている)
    っていうのは別によくある表現だけど
    それが〝露悪〟って感じるのはよく分からんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:15

    なんかこれだけの内容にここまで噛み付いてくるやつの私生活が心配になってくるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:45

    >>45

    >>50

    全くズレてないんだよ

    マチュがニャアンを対等に思っていることと、マチュが「対等」をどういうかんけいだと思っているのかはまた別の話だから


    お金のないニャアンに「私が地球連れてってやる。水着も買ってあげるよ」するのがマチュだけど、

    ニャアンは「迷惑だ」とは言わない代わりに自分でバイトの量を増やそうとしてただろ?

    この時点で二人が思う「対等」にはズレがあるんだよ。当たり前の話なんだけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:57

    マチュの評価が1話で手のひらクルクルの癖に
    偉そうに考察して大丈夫?今後死にたくならん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:01

    別に話自体は露悪的とは思わん
    むしろ露悪趣味だと思うのはこのスレの住人だと思うわ

    どうしてこう提示された描写をネガティブな方向にしか解釈できないんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:00

    >>57

    もうそこまで来ると考察と言うより言い訳だね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:04

    まだキャラが何考えてるか全然分からない段階だしお話も全く進んでないから何も言えねえなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:10

    >>59

    こういう言い方するとアレだけど学生だった頃に心当たりがある感情だからかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:35

    >>60

    言い訳て・・・実際にあったセリフとやり取りやないですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:11

    >>60

    否定した過ぎて主張が支離滅裂になってるの気がついてる?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:42

    マチュとニャアンはお互いに対等であると思っている事と、背景や立場から見て本当は対等ではない事は両立する

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:32:31

    >>63

    そのセリフの解釈の仕方について言ってるんですが

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:26

    まだ未完のアニメの正解はこう!って断言できるのもなんかすごいな
    次のインタビューではじつはこうでしたって内容変わってるかもしれないのに

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:44

    >>65

    気持ちの上で対等を目指していても育ってきた環境も現在の境遇もあまりに違うのだからな

    マチュはお金持ちのお嬢様でニャアンは貧乏な難民の女の子

    この埋めようのない差を気持ちの上で対等になろうとしたのがマチュだけど果たしてそれがちゃんと出来ていたのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:05

    そもそもマチュが特別に思ってるシュウジとのキラキラが他の人も至れる特別じゃなくなった事に焦り覚えて余裕がなくなってるだけやろ?
    シイコもキラキラ見たけど死んだしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:08

    >>66

    じゃあ、自分の解釈を書けばええやないの

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:35

    やっぱり放送中のアニメの感想はすごい
    どの主張や解釈も言葉が強いなんて

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:58

    >>67

    次のインタビューどころかもう出てるインタビューで否定されてるしね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:03

    国語力の低下ってガチなんだなってこういうスレ見てると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:56

    〇〇はそう思ったのか自分は□□って思ったけど
    ってだけの話に正解は〇〇なんだから〇〇以外の感想はおかしい!って突っかかるのはなんか過激すぎるっていうか疲れてない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:04

    マチュの考えていたニャアンとの「対等な関係」が本当に対等だったのかを問われたんだと思った
    マチュが対等だと思っていても実際にそうであったかは別問題なわけだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:20

    >>74

    君デマ広めそうやね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:07

    てか1週間待てば答え合わせ来るんだから少しは落ち着けよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:29

    >>76

    ただの1個人の感想だし完結したら評価も変わるかもしれないじゃん?まだ未完のアニメだぜこれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:43

    >>50

    マチュがニャアンを「対等な女の子だと思っている」ことと現実の関係性に乖離があっても

    マチュがニャアンを「対等な女の子だと思っていた」ことは矛盾しないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:46

    インタは1話のマチュの行動原理の話では?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:42:42

    マチュにそんなつもりは全然なくてあくまで「対等」だと思い込んでいても
    実際に取ってたムーブは恵まれた者のそれだもんね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:37

    >>79

    片や難民で片や官僚の子供のお嬢様

    服脱いだときに脱ぎ散らかしたり畳んだ描写があったりなんか明確に差は描写されてるよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:44:22

    そもそもマチュはニャアンを守らなきゃと思ってるかはっきりしていないし別にニャアンは同じキラキラ見ただけで高みになんていないのでそもそもの>>1がおかしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:44:36

    そもそも今回マチュがジークアクスに乗れなかったのってニャアンの制止を無視して軍警に蹴り入れたのがきっかけだから
    対等だと思ってたとしてもどこかに自分が守ってあげなきゃって意識はあったと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:23

    >>83

    あんなに世話を焼いているのに・・・!?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:41

    守ってあげなきゃじゃなくてインタビューにある通り理不尽に対する怒りでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:46:12

    >>83

    キラキラ見ただけじゃないだろ。ニャアンは黒い二連星をぶっ殺してクラバに勝ってるんだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:47:22

    なんかこのスレずっと荒らしてるやつインタビューの文面だけ見ててアニメ見てない人っていう無機質な印象を受けるな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:47:52

    前回でシイコをみせられ今回でニャアンをみせられ
    順調にマチュが意思を持って人を殺す覚悟への道が舗装されてる感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:48:57

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:49:35

    >>90

    本当に6話どうなるんだろうね

    予告だけでめちゃくちゃギスギスしてるけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:51:54

    >>88

    コンテンツの見かたが全然違うんだろうなって気はする

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:54:50

    >>13

    構図や演出としてはニャアンが先をいってるとかって表現であってるだろうけどニャアンがマチュを見下してるとか言ってる奴がいるとしたらまあ悪意ある解釈よな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:55:21

    >>93

    もういいって

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:39

    マチュはこのまま思春期にありがちな葛藤を見せることに終始していくのだろうか
    いつかとんでもない方向に舵を切られそうな気もしてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:43

    >>93

    見下ろしてるんじゃなかったらなんなのかと。遠近法の錯覚でじつはニャアンの目線はマチュと同じだった? そんな馬鹿な

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:57:32

    >>95

    特別に憧れてるけど普通で普通な普通の子っていうのを描写され続けてるのがどうなることやら

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:34

    敢えてなのかは分からんが>>1の書き方はそれなりに悪意を感じる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:00:00

    >>98

    それ色眼鏡ってやつじゃね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:00:11

    次回でマチュとニャアンがぶつかり合うのは確定してるようなもんだしそこがターニングポイントだなとは思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:01:01

    相手にしてもらえなくなったから別人を装って1を攻撃しにかかったのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:03:27

    何のソースにも根拠にもならんインタビューを持ち出して騒がれても困るっていうか
    触れてる内容が違うわけで

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:04:38

    友達に横柄な態度取るこいつなんやねんムカつくわ的なやつは守ってあげなきゃみたいな保護者意識なくても湧き上がるもんだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:05:16

    >>99

    この書き方だとニャアンは善意でやったのにマチュは勝手に劣等感感じてるみたいなマチュへの悪意がない?

    とか自分で書いてて思ったけどマチュニャアってお互いが善意でやったことで劣等感抱いて傷ついてるみたいな関係になってんのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:06:10

    >>103

    1話の時点で別にマチュとニャアンは友達でもなんでもないぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:06:48

    >>105

    昨日のやつの軍警にからまれたときの話では?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:44

    >>105

    1話の話じゃなくて今回のこと

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:58

    >>104

    善意でやってもらったことに負い目を感じてなんか気まずくなるのってあるよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:08:13

    >>106>>107

    ああ、そっちか…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:11:46

    マチュがニャアンを「対等な女の子だと思っている」だけで対等な関係が成立するなら人間関係誰も苦労はしないっていうか
    マチュは少なくともそう思っています以上の情報ではないと思うわ<Newtypeインタビュー

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:13:12

    >>110

    出自も身分も別々の人が本当に対等に仲良くなる話ってだけでも色んなカタルシス生まれるもんね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:13:53

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:14:50

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:15:15

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:15:19

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:16:03

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:16:34

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:17:02

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:17:15

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:17:35

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:17:55

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:18:04

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:19:28

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:19:54

    一人で暴れてるやつがアウェーなのにずっと暴れてるのすごいな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:20:03

    >>104

    「勝手に劣等感感じてる」がなんでマチュへの悪意になるんだ

    マチュが思うニャアンからマチュへの認識と、実際にニャアンがマチュをどう思ってるかの部分で乖離があるのは当たり前の事でしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:23:30

    なんでこうマチュの脳破壊ってこんないい出汁が出るんだろうね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:23:44

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:23:46

    >>86

    難民が職質されるのは理不尽ではなくない?

    特にあのコロニーは不法建築がまかり通るくらい治安は良くないみたいだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:24:34

    >>123

    マチュから見て対等ではなくなったと「誤認」したっていう比喩的な描写だと受け取ったけどそれでも露悪的になるのかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:26:17

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:27:31

    1人だけめっちゃ頑張ってる奴おるやん

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:27:54

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:28:13

    いろんな解釈があるのもガンダムらしいじゃないか
    まるでオリガンプラを観ているようで

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:29:07

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:30:44

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:33:04

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:34:11

    物語の見方、解釈って正解は無いけど不正解はあるからな
    まあそれも完結するまで断定はできないが

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:34:13

    >>128

    あのシーン見て思ったけど、難民自体が違法な存在って訳じゃないんだな

    ちゃんとIDまで支給されてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:37:54

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:38:21

    >>138

    実際に出すとこまで行ったっけ?本当に持ってるのかポッケまさぐって持ってるのを探してるふりをしてたのかどっちのパターンなんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:38:28

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:39:54

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:42:45

    マチュはお嬢様学校でも特別な存在っぽいしニャアンと差はあるんだろうね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:44:07

    難民っていっても正式な難民だったらID発行されてるよな?さすがに
    そしたらニャアンは不法難民なのか、それともIDあるけど不都合あって出さなかったのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:44:39

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:45:37

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:47:48

    前回のマチュ殺人肯定といい単なる変わった解釈ならまだしもそれをもとにキャラ叩きやヘイトやりだすからいろいろ言われるんだよな
    理不尽に殴ったから殴り返されてるだけよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:48:09

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:49:00

    >>142

    仮にニャアンが不法難民だったとして、軍警に捕まったらどうなるんだろう?

    生まれ故郷のコロニーがジオンのジェノサイドで物理的に消滅してるから、リアルの不法難民みたく強制送還できないし


    ‥‥かつてサイドのあった暗礁宙域にノーマルスーツ着せて放り出す実質処刑とか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:53:08

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:54:11

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:01:30

    なんならマチュから見たニャアンって今までのお嬢様フレンドとは全然毛色が違うもしかしてうっすら憧れもしてた友人で、でも難民ってことで日々理不尽受けたりお金も不十分なのを見て、"社会"にとって自分より立場が弱いんだなってのは嫌でも理解できて、そこは配慮してあげようって思ってたんじゃないかな この配慮してあげようが思いやりであり思い上がりでもあったっていう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:07:10

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:03:53

    人間の心って一枚岩じゃないから対等だと思っていたけど内心では自分が与える側だと思っていたってのも全然成り立つのよ
    見下していたと本人が思っていたかといえばNOでしょ
    実際社会的立場は対等ではないわけだしそこ考慮せずに対等!してたらアホの子だし
    マチュの人生終わった系の内心描写から見て自分と立場交換できるかってものNOじゃん
    そこ見てないよ
    ダメとは言わない子供はそんなもん

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:21:26

    マチュはマチュなりに、ニャアンはニャアンなりに対等の関係を築こうとしてたし築いてたつもりだったけど
    2人の考える対等には開きや相違があって
    今回ニャアンは友達2人の為によかれと思って行動したけどそれはマチュの望むものじゃなかった
    それだけの話

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:29:50

    マチュが本当に対等だと思ってるなら
    ピンチを救ってくれたニャアンに感謝したりキラキラを共有できたことを喜んでも不思議はないもんな
    男女関係は別だと言えばそれまでかも知れんがマチュはニャアンに自身の特別には踏み込んで欲しくなかったように見える

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:32:50

    マチュの期待するニャアン像から外れたのが今回
    マチュは面食らった

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:36:40

    善意からの行動=善行とはならないのでね 良かれと思ってとは言うが、相手の気持ちを本当に慮ってるかと言われればそんなことは無い
    そもそもオメガサイコミュ後の暴れようはニャアンが楽しんですらいただろうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:10:16

    ニャアンはマチュのことお嬢様の友達だと思ってるし別に見上げてないと思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:12:21

    自分とシュウジの特別にニャアンには入って欲しくなかった
    →わかる
    嫌の出力が怒り
    →それは見下してるだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:16:04

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:16:38

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:25:46

    自分は特別な才能が有るんだと思ってたらもっと特別な力を見せつけられて
    初めて好きになった人に相応しい人間になろうと思った矢先に親友が良い感じになってるの見せつけられたら
    思春期の子供なんて感情ぐちゃぐちゃになるだろ
    見下されたとかそんな単純な物じゃないだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:27:19

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:15:43

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:18:48

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:35:15

    これほんと見事だと思う

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:41:43

    >>167

    別スレで書いたけど、これ別に身分とか庇護とかそっち系の見下し描写じゃないと思うんだよね

    対シュウジで見たときの心情描写というか、シュウジとの関係性で先んじてることを確信していたマチュがシュウジにとっての特別なMAVという地位から降ろされたことの表現だと思った


    2枚目でニャアンが上から見下ろす構図だからといってニャアンがマチュを見下してるわけではないように、マチュは「シュウジの特別は私だけ」っていう優越感こそあってもニャアン本人を見下してたわけじゃない

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:45:27

    >>168

    お、おう、そうか・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています