- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:08:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:09
ガンダムをわからせよう!なんて余計なことを考えたのが敗因かなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:16
速攻決めずに痛ぶって遊ぶ方向に行っちゃったのが余計にダメだった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:13:28
そもそも相手が素人だからって痛ぶるタイプじゃなかっただろ…
やっぱり戦場から遠ざかったが故の衰えを感じる - 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:58
落ちぶれてしまった現状に相当鬱憤が溜まってたんだろうなぁ…
本当に手段を選ばず勝つつもりならあんなことにはならなかったろうに - 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:43
こいつらはもはや軍人でもエースでもない
ただのMSお遊び仲間だ - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:18
多分一年戦争の頃の方が強かった
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:29
一応擁護するならバズーカの弾節約した上で堅実に仕留めに行くならああなるかな…?とはなる
素人相手は弾温存して赤いガンダムに備えるつもりだったんじゃない 装弾数そんなに余裕なさそうだし - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:58
落ちぶれ元エースってとこに無性にワンピースの敵キャラを感じたよ今回の2連星
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:20:10
まぁ自分達が軍を追い出されてジャンク屋に落ちぶれた鬱憤を晴らす目的もあったんだろう
ジークアクスがド素人だって見抜けてたし赤いガンダムは今日に限って動きが鈍いと分かってたから倒せると確信してその前に日頃の鬱憤も解消しようとした
まぁそんな事やってる時点で過去のエースからただのチンピラ崩れに落ちぶれてるんですけどね…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:25
捕まえた時点で迷いなく首だけ取りに行ってりゃニャアンがブチギレる前になんとかなってたと思う
まるでワンピの敵キャラ……そっちと違って覇気使いでもなんでもないからリベンジの機会はないんだが - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:40
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:44
勝つならボコボコ殴るシーンでさっさとヒートロッド取り出せばよかっただけだしな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:20
猟銃乱れ打ちで逃げ回る狼を見て
自分を安全圏のハンターと勘違いしちゃったんだろうなぁ - 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:17
貧乏だからバズーカ代ケチった可能性はある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:29
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:06
正直最初のヒートロッドで拘束してる間に頭吹き飛ばしておけばそれで済んだ話なんだよなぁ
諸々一年戦争当時から劣化しまくってそう - 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:32:06
最後のバズーカも頭部狙いで殺す方面に動いてないんだよね 胴体狙いなら結果は違ったかも、クラバに染まりすぎたか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:05
戦中なら、仮に降格させられてようが扱いが悪かろうが相手を嬲って遊ぶような真似しなかったと思うんだよな…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:23
電流攻撃からのジャイアントバズなりヒートサーベル滅多打ちなりすれば普通に勝ってたよね 憂さ晴らしを優先して戦いの中で戦いを忘れたが故に敗北した
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:31
それはそれとして頭部狙いに終始したのはまあまあ好感度高いよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:58
あーこれはあるかもな
自分は殺す気ないし相手も殺す気ない(と思い込んでる
そんなお遊びだから悲鳴あげさせても大事にはならんだろうってタカを括ってこうなった
もう…こいつらただのマナーの悪いサバゲーマーでしかないな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:36:06
もしマッシュが観てたとしてもジェットストリームアタック(劣化版)使うまでガイアたちだと気づかないレベルで劣化してたかもな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:01
遊びを入れなければ容易い相手だったはず
それにオルテガの胴体に一撃貰った所で引けば良かった、経済的心理的理由で深追いしてしまった - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:06
シャリアがドム使いの例として黒い三連星を出しても、対戦相手がそうと言及しなかったのは、彼らはあんな遊びはしないと思って気付かなかったから、なんて邪推しちゃう。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:42:40
3話のやつら→真っ当なサバゲーマー
シイコ→サバゲー中にリアル銃持ち出すやべー女
二連星→サバゲーで目潰し直打ちするクソ - 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:27:42
戦場帰りを主張するわりにクランバトルのルールに染まってるダブルスタンダードだからな
出会い頭にとっとと蹴りをつけるにしろ、コックピット狙いされた時点で危機感を覚えて胴体狙いに切り替えるにしろ、どっちかに振り切れれば勝ってたという - 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:28:15
心技体で言えば技は上がってるかも知らんが
精神性はあの有り様だし肉体的にも加齢で落ちてるだろうし
それらを支えてたであろう軍の支援がないだろうからなぁ…
前回のシイコさんもだけど、戦場で終わりきれなかった兵士の悲哀を感じるな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:31:42
色んなとこで言われてるが初手全力なら勝ててた
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:36:36
舐めプしない3話の元ジオン兵だったら多分5話のポメラニアンズには勝ってたよな・・・・
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:39:41
そもそもコックピット狙われた事に狼狽してるオルテガからして、あ、もうアカンなこいつらってなってる
クラバに慣れすぎて、命を取られる事の危機感が鈍ってる - 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:46:29
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:49:22
そもそもニャアンのオメガサイコミュ起動が甚振った末の結果なので、起動する前に詰め切ればバイナリーズでも楽に終わってたので
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:19:52
きっと時間が彼らの牙を鈍らせた
戦士として戦いの中で死ぬか、わずかに長生きでも腕を腐らせて死ぬか
俺はせめて戦士のまま死んでほしかった