ユウカが時期会長になったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:12:20

    立場的に先生の金銭管理やり辛くなるけどどうするんだろう
    まあ影響力のある学校の生徒会の役員なのに何故か先生の金銭管理やろうとしてる現時点でも十分おかしいんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:14:53

    時期→次期

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:17

    もちろん会長職の忙しさも相まって先生と疎遠になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:42

    会計の仕事を新しい会計に任せてた結果、時間の余裕が出来てやりやすくなる可能性も…はないなw

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:41

    当番に来れる間は先生の金銭管理も続けると思う
    むしろ会長になったら当番に来れる余裕がそもそも無くなる可能性もある。現時点でどれくらいの頻度で当番として来てるか不明だが、ぶっちゃけレシートや領収証さえあれば月1~2でも事足りるだろうけど……
    だから金銭管理は支障ないと思う
    「忙しくて当番に行けない……(泣)」の方がよっぽどありそうよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:39

    そういう立場の問題とか特に考慮しなさそうだし余裕があれば普通に今まで通りやるんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん 25/05/07(水) 12:32:53

    言うて今も相当な立場なのに戦闘時先頭に立ってたりするし今更タウン

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:04

    >>6

    良く言えば分け隔てない

    悪く言えば政治が下手

    ノアやナギサは自分の立場を理解して遠慮してたりするのに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:49:40

    >>8

    ノアとナギサが先生の金銭管理関係に言及した時あったっけか

    仮にあったら十中八九自分の確認漏れなのでソース教えて欲しい。お時間ショートとかはほぼ見てないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:53:01

    >>9

    ごめん言い方が悪かった

    金銭管理関係のことじゃない

    ナギサはバレンタインで先生に直接会う所を見られるのを躊躇ってたところ

    ノアはasmrで「一生徒会役員である私が先生の資料を閲覧しても良いのでしょうか?」的なことを言ってたところ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:54:27

    そもそもリオが失踪してる現状が実施生徒会長だから
    正式に会長就任してもタスク量変わらなそう
    先生の財布握るのは個人の関係だから、今まで問題になってないなら大丈夫やろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:23

    >>10

    あー、なるほど

    ナギサ持ってないからバレンタインの経緯を知らないが、それ政治的な理由にかこつけて自分の羞恥心隠したいだけじゃねぇかな……?(恋愛脳)

    ノアのASMR買ってないから知らないのだけど、多分状況が当番のじゃないんじゃないか? 当番の時じゃないから先生が持ってる書類を見て良いか聞いた、みたいな

    ユウカは当番で来てる上に押しつけがましい部分はあれど先生が許容してるし単純な比較は出来ないと思う。まあナギサとノアのデータ元を自分は分からないから想像でしかないが……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:26

    忙しいユウカの為にロボユウカが作られるよ
    なお顔が何故かアバンギャルド君

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:59:44

    >>12

    勢いでレスしちゃったけど、正直自分でもレスしてる途中でノアナギサの件はユウカの件とは別物なんじゃねとは思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:03:08

    >>13

    アヴァンギャルド君のフェイスでユウカの声でユウカのセリフを言われたらギャップで笑っちゃうよwww

    とは言えシンプルにユウカが可哀想……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:17:07

    ユウカって会長的じゃない印象あるな、自分で動き過ぎるというか
    もちろんだから相応しくないという訳ではないけど(そもそも現会長があんなんだし)
    まあじゃあ誰がとなると、現在登場済みのミレニアム2年で会長的なのは、うーん…

    リオ以前の会長やセミナーって学園の運営どんな感じにしてたんだろうね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:19:07

    小隊〜中隊規模を率いて動くくらいな感じはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:44:02

    >>16

    ハレにやらせようぜ

    他生徒からの人気も高いし能力的にも実績的にも人間的にも問題ないだろ

    会計や書記はユウカとノアが引き続きやれば体制としては安定しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:45:26

    横領先がゲーム部になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:45:53

    >>18

    いやダメだろそんな本人の意向を無視してやらせるのは…ユウカは会長の座を狙ってる設定があったから多少向いてなくてもモチベある方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:47:34

    会長権限でイブキとココナをミレニアムに招待します

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:49:51

    前年度まで金握ってたやつが今度は権力まで握っていいのか
    次期会長は技術畑からにして

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:52:20

    来年財務室長を後輩に引き継いだアオイが先生の財布を管理するから安心して良いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:35:02

    政治の世界で生きるのには素直だし、優しすぎるんだよな、ユウカ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:03

    そして居場所がなくなったか弱いリオを先生がかうことになって、ユウカがぶちきれるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:23

    立場とか関係なく先生を手伝ったり介入したりアタックしてる奴ら他にもいるからそこはあんま関係なさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:51:29

    ユウカは自身がエンジニアとか研究者タイプじゃないから癖の強いエンジニア気質の生徒をまとめられるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:52:55

    そもそもユウカはなんで会長なんて目指してんのかね
    やってて楽しいとかあるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:14:33

    絆エピとか見る限りリオも大概会長職向いている性格かと言われたら微妙だしユウカなら普通に回せるんじゃない?
    ノアという優秀な参謀もいるし
    会計職は優秀な後輩に引き継いでもらってさ…あれ?い、いない…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:15:31

    >>28

    やっぱセミナーとして生を受けたからにはてっぺん取るのがロマンってもんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:16:06

    >>29

    ユウカが会長になったらもしかして後任の会計はコユキ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:17:14

    >>20

    本人の意向無視して会長職やらせるのは…他校じゃが前例があるのう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:23:32

    天才バフェットも後継者には天才やカリスマある人より実直で正直な人物を割り当てた
    リオ→ユウカもそういう事だろう😉

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:25:44

    この話題になる度に言われている気がするが
    リオの後任ではなくユウカ(暫定)の後任の方が問題だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:51:01

    ノアという最強クラスの補佐がいる以上次代は安泰
    何らかの事情でノアがセミナーから抜けたりしたら一気に危うくなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:58:50

    >>35

    不穏なことを言うなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:20:52

    言っちゃ悪いけどミレニアムってあれだけ政治に無関心な生徒揃いでよく自治区としての体を成してるなって思う
    短期間で急激に肥大化しすぎた弊害が統制がまるで取れてないから崩れる時は一瞬って気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:04:55

    >>8

    セクシーフォックスを見てご覧?遠慮もせずにバレンタイン呼び出して抜け駆けしてる(暴論)ぜ

    だからセーフ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:36:16

    >>37

    以前は知らんけど今はリオたちが裏で治安守ってるからなぁ

    …リオたちが卒業して困るのは案外この辺なんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:43:51

    >>39

    イベントのあれはどちらかというと帰るつもりはなかったけど緊急事態起きそうでEXPOを守るために一旦戻ってきて防ごうとしてただけで終わったら帰ろうとしてたし普段から居て活動してた訳ではないような…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:48:22

    リオの性格上、生徒会長辞める前も辞めた後もミレニアムで起こった出来事はだいたい監視して把握してそうだし
    描写されてないだけで晄輪大祭とかでも裏じゃいろいろやってたんじゃないかって思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:19:36

    >>40

    「緊急事態起きそう」って言うのが普段から監視してないと無理だし(犯罪予告があったわけでもないから当然なんだが)

    帰ろうとしたのもミレニアムの敷地のどこかでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:36:22

    >>34

    モモイとアリスのお友達政権が始まるからへーきへーき

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:52:40

    >>37

    ミレニアムの科学力を必要としてるお得意様みたいなのが色んな自治区にもいるから下手に手を出せないみたいなのはありそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:19

    >>43

    モモイ 胴元

    アリス 補佐

    デザイン マキ

    コユキ 客


    ミレニアム賭博学園誕生

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:02:35

    セミナーの管理がなかったらなかったで予算や実験資材の奪い合いで共食いしてあっさり共倒れしそう
    セミナーって監査役ってよりは共通の憎まれ役ってイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:04:35

    >>5

    そんなの言ったら現役生徒会長代表のナギサや一日の行動制限かかってる生徒会長なキサキとかが当番するのはどうなるんだよ、ってなるから大丈夫じゃない?

    いや他の生徒会長は一旦置いといて(マコトはマコトだし、チェリノはチェリノだし、ニヤはニヤだし)


    最悪、先生が権力振るえばどんなに忙しかろうと生徒会長に当番させられるし(先生は生徒の意にそぐわない事はしないけど)

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:47

    そも先生が来年度もキヴォトスに居続けるかなんてわからんし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:40:06

    そもそもサザエさん時空なブルアカで進級できるのかという

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:50:28

    会長居なくても学園成立させられるリオ会長まじで天才なんだなあ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:16:51

    会長になった生徒が皆に認められるんじゃない
    皆から認められた生徒が会長になるんだ
    果たしてユウカに会長になってほしいって思う生徒がいるものか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:28:53

    >>51

    ミレニアム生A「また早瀬さん、シャーレに行ってるらしいわよ」

    ミレニアム生B「これで何日連続かしら、ミレニアムにいる日より多いんじゃない?」

    ミレニアム生C「なんなら生活の監視までしてるとか」

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:32:12

    もう会長なんか目指すよりシャーレの秘書にでもなったほうが良いんじゃない?
    ミレニアムのみんなもなまじユウカが世話を焼くからこそ甘えてるとこは絶対あるし、いないならいないでしっかりし出すでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:34:48

    >>50

    セミナーやその他の主要メンバー揃えたのリオだからこの辺は他の生徒会長より間違いなく優れてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:36:38

    ぶっちゃけユウカ後任もケイでも引っ張り出してくれば解決するだろ。あいつ多分コンピューター10台同時操作して仕事の効率化とかできるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:37:25

    >>51

    ホンマか?リオまるで認められてないけどホンマか???

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:40:44

    >>56

    い、一部の生徒からは認められてるから(震え声)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:44:02

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:55:38

    >>58

    好かれてるのとトップに立ってほしいと思うのは別物だと思うんだ

    現に今だって誰からもまるきり言うこと聞いてもらえてないし、ナメられたまま名ばかりの会長になったって意味ないでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:20:21

    誰からも言う事聞かれてないなんてこたないだろ
    部長会議なんてものがあり、そこでの決定にゲ開以外は従ってそうな感じだった

    ミレニアムの生徒の大半が政治に興味ない研究者気質な以上、親しみやすいリーダーってのも悪くないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:31:21

    どういう決め方してるかにもよるけど
    リオ失踪後はユウカが実質会長代行でセミナー回してる実績があるし本人も会長職望んでるっぽいから
    順当に行けばそのままユウカって流れになりそう
    ...色々あって本人がもうやりたくないと言い出したらノアになるんじゃないかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています