- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:36
あの…1クールだから仕方ないんだとは言え、展開が急過ぎてイマイチノリきれない追いつけないんッスけど、いいんッスかね?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:20:41
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:22:08
マチュみたいにキラキラ中毒にならない限り特に変わらないんじゃないスか?
今回のことは生き残りたいからやっただけで本人的にはこれまでの人生と同じようなもんでしょう - 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:23:14
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:08
クァックスは危険物の気配がしてきてるし赤いガンダムもおもしれーよって言ってるからマチュが嫉妬由来でもいいから止めるしかないのはルールで禁止スよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:51
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:06
…別に闇堕ちはしてませんよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:08
1話開けたら数戦やった後とかになってるしその間に仲良くなりましたよってだけだと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:23
窮地を一個乗り越えて一息付いてたらマチュが怒ってるのに困惑してるんじゃないかと思うそれが僕です
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:57
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:21
いいや急にシュウちゃん呼びになってるし見落としてないっスよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:31
マチュが通学してる裏で食事提供していたりで仲が深まったのかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:34
自由は麻薬ですね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:38
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:36:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:36:23
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:33
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:37
おそらく陰キャで友達無し特有の距離感バグだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:45
マチュが暴走し出した時のブレーキ役かと思いきや
むしろ自分が暴走してマチュを焦らせる役だった
そんなニャアンを誇りに思う - 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:53
すみません 学生はマチュだけなんです
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:57
12話しかないって判明した時から散々言われてた尺不足描写不足が次々現実になってきてて笑いが止まらないのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:41:50
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:55:52
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:14
演出意図とかを考えるとたいして重要でもないからカットしただけと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:03
行間以外の何があるのか分からないのが俺なんだよね
闇堕ちも別にしてないしな(ヌッ
もしかして鉄血の時と同じガンダム解釈伝タフ外伝下手を継ぐ男だらけになるんじゃないンすか? - 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:41
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:47
予告でまたやってしまったって言うあたりキレると何するかわからないタイプ?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:26
マチュがキラキラが"直感"ならニャアンは"本能"なのだと思われるが
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:17
猫から犬に昇格したんだよねすごくない?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:31
どっちとかと言うと病んで闇落ちしそうなのはマチュなんだなァ