他の人に主人公機が勝手に使われるのはよくるあることなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:24:48

    教えて、詳しい人

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:16

    初代の時点でありました

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:48

    恒例と言ってもいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:57

    初代からアムロさんじゃなくてセイラさんが乗ったりしてるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:25:58

    前作でもあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:12

    水星は1話からパクられてたしお母さんにも取られてたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:34

    ストライクもサイが勝手に乗った
    すぐ倒れたけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:49

    結構ある。セイラさん、カツ、シャングリラチルドレン面々、ハサウェイ等など

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:57

    カツとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:23

    MSは所詮ロボットだしな 

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:27:41

    むしろ自機を一切譲らなかった主人公探したほうが早そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:25

    とはいえ主人公が乗るより強いし立場的(足が付きやすいお嬢様ともうどうなってもいい難民)にもこっち乗せる方が良くね?みたいなのは無かった……ような?教えてガノタの人

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:25

    Wを見てみろよ
    主人公の機体なのに殆ど主人公が乗らないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:47

    とはいえ主人公より上手く使いこなして尊厳破壊はあんま無いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:17

    さやかマジンガーとかいう回がありましてね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:42

    >>11

    三日月以外が乗ると情報量多すぎて死ぬ鉄血かなパッと思いつくの

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:47

    >>11

    刹那とか?

    あとAGEはアセムは他人確か乗せてなかったよな?

    フリットとキオは乗せてた気するが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:18

    >>12

    よくね?ってどの立場からなのかわからない

    カネバンとして?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:46

    でもそのまま初陣に出てエース級の敵を勢いのままヤッちゃうまでいくのは中々ないよね
    怖いよこのネコ科……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:32:48

    最近のは生体認証(Gレコとか水星)とか特殊な機材や手術をしないと乗れない(Xや鉄血)とかあったりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:25

    >>11

    0083のウラキとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:31

    >>19

    これはオールドニュータイプですね

    ジークアクスでなければ主人公になれた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:33:55

    そもそも盗品だろお前のガンダム

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:44

    >>17

    フリットはもともとクリエイター側というか

    ガンダム作って他人乗せるつもりだったのに臨時で搭乗してそのまんまってパターンだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:35:20

    >>6

    今見るとスレッタがキレてる珍しいシーンだよなミオリネエアリアル借りパク事件

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:19

    >>17

    エクシアはグラハムが乗ってるけどあれエクシア以外に機体がなかったから乗せることにしたので譲ったのかと言われれば微妙

    なおグラハム本人の認識

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:22

    ガンダム・MSは基本的に誰でも乗れるものだからね
    パイロット固定で主人公でないと動かせないわけじゃないし乗り物と考えると機体がパイロット選ぶのもおかしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:31

    >>24

    負傷が無ければラーガンさんが適任だったらウルフ隊長が乗ってただろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:42:39

    AGEだとAGE1をデシルにパクられかけてたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:29

    軍用機の中でも重要度が高いはずなのに、セキュリティーガバガバだよね。
    ちゃんとセキュリティーがあって奪われたのはスローネくらい?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:46

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:51:52

    ジークアクスは特定の人物の乗機じゃないのがいいな
    持ち主をコロコロ変える呪いのアイテムみたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:04

    >>30

    リアルの軍用機もそうだけど機体自体にロックかけると緊急時に出発できないとか起こりかねないし・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:57:49

    ガンダムって取り合いになるのが恒例行事なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:59:02

    エグザベ少尉のものだったことも時には思い出してあげてください

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:59:34

    >>34

    ファーストでガンダム盗られるのをやったから

    以降の作品でもオマージュとして強奪展開が使われてるイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:00:03

    自分より上手く使うのは珍しいんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:02:46

    >>37

    上手く使ってると判断していいのか悩むな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:33

    種なら映画でフリーダム強奪事件が名前だけ出てたから
    どんな風にそうなったかわからないけど
    勝手にのパターンに存在だけはしてる例が・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:49

    >>38

    マチュならヒートロッドからのサッカーボール食らった時点でKOされてそうではある

    ざけんなクソ!ってなれるメンタル、緑のおじさんの言う覚悟では上回ってた

    操縦っぷりではよくわからん。オメガが未知数すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:44:38

    ダブルゼータはどうだっけ?
    ゼータはかなり色んな人が乗ってたけど
    あとマークIIは多分ネームド最多人数乗せてるよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:50:40

    >>41

    ビーチャが乗って調子崩したりしてたな

    あとはルーも一瞬乗ってなかったか

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:53:17

    なんか知らんガキが自分より上手にガンダムを操縦した挙句、
    そのガキに好きな女の子攫われて、女の子は人体実験で性的虐待&主人公を殺すための道具として利用された挙句、目の前で殺された主人公もおるし・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:55:35

    一途と言ったらユニコーンの印象が強いけど一応親父から受け継いでからはずっとバナージしか操縦してない……と思ったんだけどそんなに自信がないわ
    なんかミネバが一瞬代わりに操作とかしてたような気がしなくもない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:57:17

    恒例だけど大体は主人公以外が乗ると負けパターンで
    機体だけじゃなくパイロットの主人公が凄かったんだ!ってなるイメージ
    今回は逆パターン

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:57:22

    主人公が借りパクした機体がさらにまた貸しされたクロスボーンガンダムゴースト

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:06:15

    >>31

    まだんな事言ってんのかしつけーぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:08:07

    >>13

    その主人公であるヒイロ自身その時必要であるなら機体に拘らないタイプだったしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:02

    Zガンダムなんてタイトル主人公機に一番最初に乗っていたのはアポリーなのは、子供心にエエんか…?って思った

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:06

    主人公機を格納庫で土下座させた男もおったな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:17:08

    最近は主人公よりも主人公機が特別ってパターン多い
    スレッタとかもそうだった

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:37:29

    >>11

    ユニコーン?

    バナージ以前のパイロットのことを考えなければ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています