【100カノ】今からアニメ化か不安で仕方ない回といえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:50:58

    結婚回ですよね
    これがメンタリズムです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:18:09

    馬鹿ん巣回よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:32:59

    野澤先生の訪問回
    本人呼ぶのか!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:09:23

    そりゃあ羽々里さんがおよだれ様垂らしながら発情するあの回よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:54:58

    「「えっ⁉︎いいの⁉︎」」
    割と真面目にこれ流せるのかなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:45:03

    そもそも声優33人収まる現場ってあるのか?
    作画コストもギャラの問題もあるし3期ならまだしもそれ以降は厳しそうだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:45:58

    >>4

    どの回だよ

    以前に有志が割合出してくれてたけど結構な数あったじゃねぇか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:16

    ナディーが登場する回全般
    耳でナディー語を理解するのはかなりハードルが高い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:22

    普通に知与ちゃん加入回は世間が許してくれるのか不安

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:05:39

    まず100カノのアニメを続けていくにつれて
    百八先生を地上波に出せるかどうかって問題は避けられないからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:06:33

    紅葉回は野澤先生のアトムの流れもそうだけど、手をワキワキさせたり胸揉んだりで要所での作画カロリーがすごそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:11:52

    >>9

    妹物のラブコメアニメとか普通にあった気がするし従妹程度なら大丈夫じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:22:04

    >>12

    ただの従妹じゃなくて中学1年生であの漫画ずっと春だから最大でも3ヶ月前までランドセル背負ってた娘って考えると

    実妹系もヒロイン候補にあがってもガチで付き合うのそんなにないしなーって思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:40:35

    >>3

    どうなんだろ…アニメだから総作画監督の矢野茜さんになるのかなと思ってた、屋上の猫の声やってるから声優初挑戦でもないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:45:33
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:51:12

    >>10

    花園親子が通っているのに…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:34:26

    だいぶヤバイ奴多いよな2期終盤以降

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:10:55

    個人的にはやっぱ「の」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:33

    2期でエピソード丸ごとカットの前例が出来たから、特に単独回とかはカットされないか不安だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:31:24

    チャンスタイム到来
    チャンスタイム到来

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:31

    >>19

    ヤクさんを無理やり出すとかやらなければ大丈夫でしょ 時間をかけて制作して2クールやれば綺麗に原作100話まで収まるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています