御左回転だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:54:15

    あんた強かったよ きっと昔はね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:54:51

    くらえっわが乾坤一擲の手回しをっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:55:37

    思ったより軽いから正面からぶつかりに行ってもそこそこ当たり負ける者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:13

    なんか…ライトニングのほうが強くない…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:56:14

    な…なんや…ワシの回転エネルギーが吸い込まれていく…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:57:41

    >>4

    漫画アニメでもリアルでもアホみたいに強かったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:11

    メタルファイトって相手も相応に重かったからぶっちゃけこいつ普通に当たり負けるんだよね 猿くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:35

    左回転のメリットを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:59:01

    >>8

    ぶつかった時…相手の回転を…吸収する…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:59:29

    >>7

    スタミナとかディフェンス相手だったら手回しでも良かったんスけどね

    肝心のペガシスとかアタック系に同じことするとウイルスの速度で弾き出されるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:00:12

    >>9

    何を言ってるんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:01:16

    >>11

    しかし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:02:19

    バーストシリーズの龍を継ぐベイたちがエルドラゴの各種特徴を進化させてる関係性が好きなのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:06:27

    うーっ Xにメタファイベイのリメイクもっと寄越せ
    たしかペガシスとペルセウスだけなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:05

    >>8

    右回転と反対の軌道で動くから正面か衝突にいける…

    右回転同士は一周するか速度差がないと衝突しないのに対して左回転は右回転に半周もすれば衝突するので衝突回数を増やせる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:11

    メタルファイトは危険です
    子どもが怪我をしますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:56

    >>16

    色々と時代の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:11:01

    他のクリアウィールがメタルの上に乗っているのに対してエルドラゴはクリアがメタルに覆い被さってるのが独特だと思ってんだ
    メ…メタルに思いっきりぶつかりまくっても欠けもしなかったクリアウィールの素材ってすごいんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:12:15

    >>16

    個人的にXの方が危ないと思うんだよね

    なんじゃああの速度は

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:12:19

    ライトニングエルドラゴしか知らないのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:13:40

    >>11

    待てよラバーがついてれば回転を吸収出来るのは事実なんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:14:51

    >>19

    うむ…本格的に柵や囲いの使用が必須化されてるだけあって伊達ではないんだなァ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:20:54

    吸収という言葉は嘘ではないくらい終盤まで回転力を維持するけど持続的に相手から少量の運動エネルギーをもらってるだけなので持久勝ちする時はいつもギリギリ
    言葉から連想される狡猾さや特異性に反して思ったより泥臭いのがメテオ・エル・ドラゴですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:22:47

    メテオエルドラゴのラバーをエルドラゴデストロイのメタルと入れ替えてメタル無しの上下ラバーエルドラゴ作ってたのは俺なんだよね
    まっ軽くて全然パワー無いし手回しで遊ぶくらいしか使い道なかったけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:25:03

    回転力吸収現象自体は無印のエルドラゴからあったってネタじゃ無かったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:26:47

    確かにエルドラゴデストロイはメタル量が大幅に増えて接触部分もクリアではなくメタルになってるから破壊力は上がってる…けどその分重くなってラバー量も減ってるから回転吸収力は下がってるんじゃないかな?
    ん…あれ?重さもバサルトホロギウムに勝てないなら相対的にアドバンテージを失ってない?これって強化されてるのかな?あれ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:29:08

    やっぱライトニングエルドラゴやで なっ
    暗黒の力最高

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:29:21

    俺なんか素手でベイ回して勝つ芸見せてやるぜ(原作展開)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:31:37

    周囲発売比較だと初代とライトニングがパワー圧倒的過ぎてメテオが霞むんだよね
    まあ手回しっていう超個性はあるからバランスは取れて…しゃあけど強いほうがいいわ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:32:21

    >>27

    発売日が2009年と聞いて途方に暮れたのが俺なんだよね

    時が経つのは早えなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:34:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:35:11

    >>11

    ばあっスト末期だと左回転の増加、両回転のスプリガンが最強、なかなかバーストしなくなる、アタックが当たらないスタジアム改悪もあって回転吸収送りあいチリチリ合戦はあまり珍しくなかったのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:40:02

    >>30

    ライトニングエルドラゴで友達と勝負して…お昼はローソンのエルチキを食って…また勝負して…家に帰って…宿題して…明日を楽しみに寝るんや(ありし日の夏休みの情景書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:18:54

    >>27

    俺なんて黒いエルドラゴを使用してやるよ

    どうして大切に取っておかなかったんやろなぁ…(メッキボロボロ書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:23:11

    お遊びで手回しで勝負したら普通に勝って驚いたんだよね
    まあお遊び以外でしたくはないんやけどな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:26:17

    嘘か真か左回転が環境で一番活躍したのはバーストという研究結果が出ている

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:32:18

    >>34

    待てよ

    その傷の数だけお前とエルドラゴに絆が生まれたんだぜ

    まっ俺も同じ立場なら勿体ないことをしたと思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:46:52

    >>19

    トイザらスに行った時に置いてあるスタジアムで子供たちが遊んでたんだけど結構離れた場所にいたのに凄い音出しててびっくりしたんだよね

    滅茶苦茶凄い勢いではじき出されたと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:39:56

    >>37

    俺なんて新品のペガシスをアスファルトに擦り付けて銀河の真似をする芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています