- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:55:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:58:09
トールギスを全体的に強化してヒートロッド積みました!みたいな機体だからね
トールギス→エピオンと乗り継いだゼクスには扱いやすいのかもね - 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:59:23
スパロボでいっぱい出てるからかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:01:46
扱いにくかったであろうエピオンの中でもヒートロッドは気に入ったんだろうな感よ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:11:39
なにげに装甲は通常のチタニュウムのままなんだっけ
ガンダニュウムとか使って最新技術でブラッシュアップしたトールギスとかも見てみたいな - 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:13:23
EWでの参戦が多いからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:14:19
言われてみるとエピオンは乗ってるときずっとミリアルド名乗ってたし同一人物だけどゼクスの愛機って言われても最初に名前出さないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:14:42
トールギスより更に騎士っぽさが増してるのがカッコいい
スパロボYでもきっと出るし楽しみ - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:18:28
ドバーガン、サーベル、ヒートロッドでマジで使い易いもの集めましただからクセも無く本当に使い易いんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:26:35
それこそトールギスにエピオンの鞭とバスターライフル乗せたような集大成だからだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:29:03
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:30:26
宇宙適応をいい感じに上げてくれた事を俺は忘れておらん…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:38:51
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:44:25
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:46:10
逆に五飛呼んだんだ……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:47:44
初代トールギスはゼクスの能力についていけなくなって明確に別れまで済ませたからな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:48:20
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:52:08
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:54:56
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:56:24
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:57:07
2は余剰パーツ使った別物だぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:03:41
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:05:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:06:40
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:24:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:45:43
トロワは気配りの達人だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:47:41
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:55:29
ガンダムvs系でもトールギスⅢかエピオンが環境だったりするからイメージそっちいく
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:35:13
初代トールギスも殺人的な加速だァしてたり印象深くない訳では無いんだが上で言われてるように如何せんIIIの完成系感が強くてな