- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:55:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:56:11
バトル展開になってから圧倒的に面白くなるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:59:51
とにかく亜人はあの手この手で大暴れする佐藤を楽しむ危険な漫画なんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:00:15
最初はそういう悲哀の予定だったんスかね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:03:30
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:04:51
原作者が1巻あたりでいなくなって後は作画担当がシナリオもやってるから路線変更は仕方ない、ほんとに仕方ない
でもそれでちゃんと面白かったんだよね、すごくない? - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:06:21
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:07:20
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:07:33
君ならできる! 来ちゃった 手羽先 そして俺だ
虐待するぞ - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:10:09
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:11:45
1巻時点では亜人の逃避行ものかと思ってたのが俺なんだよね
4巻読んでる頃にはハリウッド映画と同じ感覚で読めばいいと理解したけどね - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:12:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:13:00
Xで煽ってるおっさんってア・ジンのキャラだったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:15:27
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:16:44
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:18:02
SATと自衛隊… すげえ
ちゃんとまともに特殊部隊並みの強さしてるし…
まあそれはそれとして噛ませなんやけどなブヘヘ - 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:19:57
クスリを決めてハッピーハッピーだぜ
犬は真面目にやれよ
あっ俺は人間だから…普通に死ぬでやんス
はぁ?何いってんだそれおかしいだろ
まぁまぁ楽しかったよ、また一人なんだよね悲しくない?
はぁ?何いってんだそれおかしいだろ
飽きた えっ
消える えっ
はぁ?何いってんだそれおかしいだろ
バカ4人が田中を支える もちろん最悪だ - 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:20:24
読んでて意味わならなかったのは佐藤がヘリで爆撃しに来る所くらいなんだよね
この夢オチは…? - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:21:13
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:21:48
亜人側が普通に蛆虫でかっこいいとか反則なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:22:46
カマセにしてはかっこいいししっかり後続にフィードバックしててかっこいーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:22:48
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:23:28
大切なのは善悪じゃなくてお互いのかっこよさだって理解したんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:23:38
主人公にしては決断力がいかれててこの日本でどうしてこんなのが生きてるの……?と困惑するくらいネジ飛んでる永井くん……神
主人公として大事な正義感がちゃんとあるんや
佐藤……神
やること成す事訳分かんねえよなのに悪役としてスジ通してるんや - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:24:12
偽者は去れ!
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:24:53
亜人じゃなくてもイカれてる
それが佐藤と永井です - 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:25:20
ツイッターで作者が「絵柄で決めてない?」からの「声優?!」で困惑する佐藤さんが結構好きなのがこの俺!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:26:04
大塚芳忠のハマり役を超えたハマり役
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:26:40
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:27:13
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:32:48
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:36:00
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:37:14
実際に見たら復讐やめたくなったりなんやかんや世話になった佐藤さん撃てなかったり人間臭い田中が好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:38:40
対亜人特選群すげぇ、出番を引っ張るだけ引っ張ってかませな空気感出しておいてちゃんと強いし
全員素顔は見せないしリーダー以外喋ってない方まさに非合法の極秘部隊って感じで最高なんだなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:43:17
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:46:35
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:47:19
永井に感謝して次の戦場に向かうの刺激的でファンタスティックなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:48:34
普通に佐藤以降のあらゆる漫画のラスボスに物足りなさを覚える体になってるんだよね
怖くない? - 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:50:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:51:05
なっなんかこの漫画読んでるあいだは変なアドレナリン出てるんすけど
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:54:49
「傘」をさした=神
有利な状況作って勝ち誇ってくるポッと出のモブ亜人を経験値の差で軽くぶちのめすのはリラックスできますね - 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:59:49
とにかく亜人ってのは出番の割にやたら魅力的に仕上げられているキャラクターの多い危険な漫画なんだ
特にこの対亜人特選群と一般消防隊員のおっさんだ、メチャクチャにカッコいいぞ - 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:02:54
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:09:26
修羅場を超えた修羅場を経験してきた田中がIBM同士のボボパンバトルでワンパン邪魔ゴミするのもええでっ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:51:17
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:55:51
佐藤さんは楽しいから戦闘やってるだけだから楽しくさえあれば割と色んなところで色んな事に挑戦しそうで普通に好感が持てる
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:59:15
僕は亜人だ(記憶喪失永井圭書き文字)
とにかく永井くんはスカしたフリしてるだけで奥底にはアツいものが流れてるフルコンタクト王道主人公なんだ
腕切断とか指ちぎって壁登りとか亜人の性質由来の戦法を散々やった末に「永井圭の本質」を見せつけるなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:32:01
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:33:39
まあ最後の最後でも佐藤を閉じ込めておける時間は500億年しかないからそれまでに結論を出さなきゃいけないんだけどなっ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:19:43
僕は亜人だのシーン・・・神
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:21:51
待てよ作者の新作はちゃんとあるんだぜ
相変わらずガンアクションがキレッキレなんだ 興奮が深まるんだ
THE POOL - 桜井画門 / Ep.01 | コミックDAYS『亜人』の桜井画門が世界に放つSFアクション! 未知のモンスターがはびこる惑星で、「チーフ」率いる舞台は不審なSOS信号をキャッチした。発信元の廃坑道で、何かにおびえる遭難者集団を発見する――。comic-days.com - 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:22:31
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:25:09
個人的には翼のIBMの見開きページがめちゃんこ好き
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:26:07
中野…聞いています
相性が良すぎてカイの存在意義が荼毘に付したと… - 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:30:39
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:33:39
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:39:32
改めて考えると最初の頃の永井から今の永井とで別人レベルで人格変わってるのに違和感無いのすごい
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:50
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:03
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:22
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:50:38
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:45:44
〝たかだか死なない程度〟じゃ訓練された連中に太刀打ちできない塩梅…神
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:49:24
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:09:11
㌧㌧
原作者と作画担当がってどれくらいの配分で漫画を作ってるのか
という事が気になる人っていうのは案外多いんだなあと
感じる出来事が先月ありました。
バクマン。の影響とかもあるんですかね。
↓つづく — 桜井 画門 (ggggggggggero) 2017年09月27日 - 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:24:46
(永井圭のコメント)
友人がたった一つの命を賭けてくれたんだァ
な、なら命を賭けられない僕は命以外の全てをあげなきゃこんなの割に合わない…! - 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:32:47
最後に亜人達が日常に埋没していく描写…神。そうやっ、それでええんやっ!所詮亜人は人間なんやっ!
その後立ち上がる永井くん…神。しゃあけど、亜人は死んでもやりたいことのために立ち上がれるんや!それこそが一番の強みなんやっ! - 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:36:30
- 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:41:36
なんか 終盤佐藤の一人勝ちのグダグダエンドになりそう…
お見事です作者ボー
やはり私が睨んだ通り貴方は素晴らしい漫画家だ - 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:44:22
SATと比べて自衛隊が弱すぎルと申します
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:50:08
亜人に対する不当な扱いと拷問でテロリストになる田中さんがただの普通の人に見えるのおもしれーよっ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:55:22
基地に入りたいけど壁が高いしどないする?
まぁ(指噛みちぎる→自殺→死ぬ時に指の切断面を壁に付ける→登るを繰り返せば)ええやろ - 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:16:55
あの消防士いくらなんでもタフすぎるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:23:35
- 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:32:07
次の隠れ家として使っていたハイパーハッカー、佐藤に近かったヤク中、それとつるんでた一般人、そして佐藤だ
田中と復讐をするぞ - 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:57:30
1番共感が出来るのが元敵キャラの田中とかそんなんあり?
10年間拷問を超えた拷問をされていたのに無関係な一般人はなるべく巻き込まない様にするのには好感が持てる
あっ 切られたっ - 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:02:52
- 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:50:54
い や ぁ 楽しかったね(IBM書き文字)
- 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:54:27
あーやべっ、ホントの本気で人轢いちゃったよ
ふざけんなよボケが
なんや永井か、ほな仕事続けるで - 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:01:39
- 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:02:52
- 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:20:32
普通の亜人が不死にIBMまで下駄履かせてようやくそれなり戦えるくらいなの普通に怖いんだよね
読まない人が聞いたらヤケクソ調整かと思っちゃいますよ - 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:38:39
- 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:26:03
- 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:27:35
なんなら佐藤は亜人じゃなくても似たような事やってそうで怖いんだよねっ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:39:29
- 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:14
「あの野郎飽きやがった!」ってコレ下手に描写するとクソ展開で叩かれてもおかしくないのに「佐藤なら……そうなるか」って説得力しか無いんだよね。凄くない?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:56:15
亜人の前はエロ漫画と単発読み切りしか書いてないのに漫画滅茶苦茶上手いし急遽やる事になったストーリーも面白いとかそんなんあり?ちょっと凄すぎるんとちゃう
- 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:26:48
逆にエロ漫画描いてた割に女の子描くの下手っすね
おっさんと戦闘機の作画はキレてますけど - 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:35:38
序盤…すげぇ
東京喰種の二匹目のドジョウ狙いみたいなありきたりなダークな世界観だし - 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:46:41
読み返したら佐藤さんの初期の研究所襲撃から動きが別格すぎて笑ったんだよね
IBM無しであの数を正面から突破するのはルールで禁止スよね - 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:58:26
- 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:09:38
- 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:13:05
- 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:11:06
徹頭徹尾ゲームとしか考えていない描写をしていたのが理由として生きていると読者からお墨付きを頂いている
せやっ これやったらどうやろ?と始めた遊びが一方的な作業ゲーになったら飽きるのもよくわかるのん
- 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:14:57
- 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:17:01
- 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:26:30
- 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:06:47
- 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:08:44
亜人に悲しい過去しない精神は尊い
- 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:36:53