百獣海賊団から見る実力主義の限界

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:03:28

    年功序列なんか関係なく強い奴が偉い!実力さえあれば誰でも成り上がれる!経歴も性別も年齢も関係なく実力さえあれば平等に評価されるし誰だって出世できる!

    みたいな実力主義を掲げる組織って「トップが超有能」という前提で成り立ってるわけでその絶対的なトップがいなくなったらいとも容易く瓦解するんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:05:59

    マムみたいな血縁や白ひげとかドフラみたいなトップが部下の情に厚い海賊団じゃないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:08:00

    そんなもんどこも同じじゃね
    四皇も革命軍もトップが死んだら崩壊するだろ
    バギーですら死んだら手下達の士気が崩壊する

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:09:25

    >>3

    普通の国や組織なら王や組織の長が死んだってそうそう崩壊しない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:11:13

    キング達が再起計って手下集めてた中にいなかったってことはお前らに付いていく気はねえ!
    って連中だったわけかねこいつらは

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:15:23

    サターンが一味を「強力型」って言ってたけど
    百獣は「競争型」とか「対立型」とかかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:31:20

    やっぱり部活にしろ職場にしろ組織やコミュニティで「年功序列」を重視するところ(ピラミッド型や体育会系とも呼ばれることがある)が多いのって「実力」「成果」で序列を作ると組織・コミュニティそのものが崩壊しかねない危うさがあるからかな?
    強い=偉いにすると絶対調子に乗ってやらかすやつや自分の実力に自惚れて目上を見下す奴が出てくるだろうし何なら「この中で一番俺が優秀だから俺が一番偉いってことね!」でワンマンやりだす奴とか出てきそうだし
    特に「成果」ならまだしも「実力」だと評価の物差しがあやふやで不明瞭

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:42:39

    飛び六胞見てると大看板の関係性はかなり健全だったなと思う
    ジャックは後輩としてキングとクイーンを立てることを忘れずキングとクイーンもそんな彼を「ズッコケジャック!」といいつつも優秀さはしっかり評価している
    キングとクイーンも普段は中が悪いが実力はお互い認め合っていて有事だとしっかり協力ができる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:02:38

    >>8

    そこは実際崩壊後が描かれてないからなんともじゃないか

    対緑牛あたりだけだと描写少なくてな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:06:22

    >>3

    即答でクロコダイルに寝返るんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:15:11

    別に船長からしたらそれがどうしたではある
    自分がくたばった後なんか知るか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:07:59

    >>11

    当のカイドウは受け継がせる気満々だからそうも言ってられないという…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:05:53

    >>4

    まぁ死ぬ前に跡継ぎとか決めて引き継ぎするからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:59:02

    >>10

    別に一緒にいただけで部下ではないので

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:01

    カイドウさんもちゃんと「後継は」考えてたんだぞ
    教育された事が無いから教育できなかっただけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:12

    とはいえ四皇の引き継ぎ体制がうまくいってたとしても肝心の強さの引き継ぎができなかったら意味ないからな
    結局海賊だとロジャー海賊団みたいに最強のメンバー揃えられてるうちに勝ち切れないとどこかでガタが来るのは避けられない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:36:59

    トップがいなくなったら瓦解するとか昔所属していたロックス海賊団と同じ末路を辿ってるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:48

    こう見るとやっぱ婚姻なりなんなりの血や情で縛る歴史はそれが正解だったんだなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:44:14

    >>15

    実際本当にカイドウの後継げるのはコイツしか居ないって位には育ってるんだよ

    教育は完全に失敗して絶対に跡継いでくれないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:18:18

    何かかつてのロックスみたいだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:48:55

    跡継ぎにはなってないが一部の部下(現時点ではうるぺー)はヤマトについていってるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:33:56

    >>21

    カイドウじゃなくておでんのエピソードやってる皮肉、それも無意識で

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:14:36

    ニューゲートシャンクスカイドウが子育てしくじったのを見ると子ガチャして当てたリンリンが力技すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:19:52

    ロックスはそもそも生きてる間まともに組織形成出来てたのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:34:44

    >>10

    見事な手のひらドリル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています