- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:29:44このスレはカービィ33周年記念スレの次スレとなりますカービィ33周年記念スレ|あにまん掲示板カービィも今年で33歳だねbbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:50:25
たておつ!
けっこう盛り上がってたから次スレも完走するかもね - 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:44
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:56
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:07:30
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:40:19
伸ばせる距離にも限界はありそうよね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:58:43
そういやコロコロの漫画でタランザの手が一個家出した話あったな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:10:45
ワープスターなんか生物がどうかさえ分かんない不思議乗り物だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:36:30
すごい命知らずだ…下手すると全部の歯折られそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:09:23
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:44:20
o(^▽^)o 三⭐︎
0 0 - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:54:56
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:22:04
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:22
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:34:10
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:13:00
今年はスターリーとエアライダー出るぞ…ちゃんとスクショの空きは確保するんだぞ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:14:50
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:26:09
小説版の挿絵で後ろのハチマキ結んで余ったところが長めに描かれてて、動きのある構図だったからめちゃくちゃ動いてて凄くカッコよかったんだよなぁ。
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:13:28
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:00:14
カービィって可愛いし、カッコいいよね
グッズでは可愛いが全面的に出てるし
ゲームではボスにトドメを刺す時とか凄いカッコ良くてどっちも大好き - 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:12:39
星誕ニルがワープスターの挙動した時もあったしワープスターの謎も割と深い
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:13:34
スタアラタイプの乗り方がベストっぽいなこれ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:51:51
何もわからないままディスカバをやり,Youtubeでマホロアの存在を知りどっぷりハマった人。誰か同志はいないものか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:10:25
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:14:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:08:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:08:17
3Dカービィ次作はファイターカービィ出て欲しい
絶対カッコいい - 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:53:34
てかハルカンドラ製品てどこかのやばい王冠以外「最初」は全部普通に良いものだったのが確認されてたな・・・
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:13:41
「最初は」←これ重要
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:32
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:52:04
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:55:50
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:39:02
誰に何と言われようと俺はヨーヨーが好きなんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:56:16
今日の30周年フェス配信、自分はメモリアルエンディングだったぜ…
…これもしかして人によってはフェスの演目全部配信し切ったんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:35:59
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:46:00
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:08:28
35周年にもコンサートはあるのかな?
もしあるんだったらスターリーワールドとかエアライダーの曲も聞けそうよね - 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:06
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:50:35
- 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:21:00
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:25:29
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:08:36
ロッシュ限界もフルで演奏されそう
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:47:47
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:21:01
初カービィが64だったから初見のとき嬉しかったなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:30:08
夢の泉やってたらレーザーが出てきて驚いた
鏡の大迷宮で実装されたコピーじゃなかったのか… - 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:01:56
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:56:56
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:25:49
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:35:41
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:18:39
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:28:51
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:02:38
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:23:39
- 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:29:43
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:47:14
自分サーカスだったけど説明では
・他人を励ますエンターテイナー
・他人との時間を楽しむ社交性がある
・未知の物に興味がある
みたいな事書いてあった
合ってる部分もあるし、違う部分もあった
その時の気分によって結果変わりそうだし本当の診断よりかは意外なコピーやキャラクターに出会える場と考えた方がいいかも - 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:14:30
メタナイトとワドルディがいるならデデデ大王もいるのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:09
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:26
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:51:50
夜寝れてるならいいじゃねぇか
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:49
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:42
闇=物理 夢=空間 魂=動力 心=思考
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:57
ハルカンドラは科学派が夢の力を担ってて追い出された魔法派が報復に科学派が制御できない闇の力を暴走させるマスタークラウンを送ったと勝手に思ってる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:51
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:36:00
作中でニルは何にでもなり得る存在だって言われてたし、ワープスターは夢の力をいっぱい取り込んだニルの姿かもね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:52:21
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:44:11
エアライダーのステージとかマシンはどうなるんだろうか?
特殊走法は続投して欲しいかな
それはそうとしてデデデ大王とメタナイトの強化頼むわまじで - 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:26:08
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:53:25
- 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:14
- 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:09:15
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:04:02
伝説のエアライドマシンの話題が出たらトレーラー出すネタいつまで擦り続けるんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:14:55
- 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:17:04
何度聞いても心臓がキュッてなる
- 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:56:27
コンサート会場で頭抱えることになるとは思わなかったよ…タマコロゲキムズ…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:07:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:44
スターリーワールドでタマコロの難易度追加とか無いよな…?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:24:00
某ギャラクッティック内藤以外にギャラクッティック大王とかギャラクッティックワドルディとかが四英雄の中に居たんかな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:24:48
タ、魂殺…?知らない子ですね
- 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:30:59
アアアアアアアアア!!ウアアアアアアア!!キサマはワドルディソウル!!
- 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:37:12
前も書いたけど、タマコロとかスパデラの0%0%0%で会場中の空気がヒェッ……ってなってたの面白かったな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:40
- 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:00:28
なんか勝手に思ったのが、古代の英雄がWii組の四人組に似てるって思って、メタナイト枠がギャラクティックナイトと考えると、カービィ枠はポポポってことはないですか?
- 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:06:49
30th現地勢だけど、アニカビBlu-rayBOX発表の時に声を上げられなかったのだけが残念だった
収束前だからまあ仕方なかったんだけどね
思わず声が漏れてた人はたくさんいたから、発声自由だったらあの瞬間会場が歓喜の声で揺れたと思うわ
俺も多分発狂してた - 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:20:20
テレーレーテレレレレレレテレッテーテレーレーテレレレレレレテレッテテレッテ DON⭐︎ 0%⭐︎0%⭐︎0%
- 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:21:21
- 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:01:05
魂殺ネタを公式が認知してる可能性が微レ存
- 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:55:34
- 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:35:13
- 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:36:38
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:21:41
ボスと戦ってる時は「いつか勝てる」って感じがするけど球殺はメンタルが本当に削られるんだよな…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:23
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:46:46
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:42:12
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:49:03
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:55:20
- 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:08:52
少なくともフロスティには割れてるおしりはある…はず
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:22
カービィ! 磯辺揚げだよ! どうぞ!
- 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:55
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:40
旦那に殴られたか…
- 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:37:13
ベンザブロックで草
- 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:10:28
- 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:48:13
- 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:51:17
- 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:09:19
柔らかそうでいいよね
- 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:13:14
ディスカバリーって色んな意味で転換点だよね シリーズでは本編で初めて3Dだし舞台が新世界だしカオスエフェリスがソウルじゃないって点で混沌新種になってるしグリーングリーンズがカービィの家でしか鳴らないって点は前作のスタアラの真逆だしスタアラの最後が『伝説の秘宝』のティンクルスターアライズなのに対してディスカバは100%科学の産物の秘宝でもなんでもない『ただのトラック』で締めてるのもまた対比になってる
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:04:05
くるまほおばりで始まりくるま(モンスタートレーラー)ほおばりで終わるの良いよね…
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:15:47
- 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:21:22
絶対ダメタが黒幕ですやん
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:31:29
カービィ(ゲーム)は何かを探すか敵の本拠地に突っ込むかする話がほとんどだから籠城戦という筋書きは新鮮だな…
- 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:06:42
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:10:14
そういやスターリーワールドのボスって二つ名どうなるんだろ
スターリーっていうくらいだからラスボスの二つ名に「星」って入るのかな?
そうしたら魂沌→星誕の順番で二つ名が変化したニルと同じ流れになるな - 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:48:16
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:16
- 117二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:14:29
- 118二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:53:07
言われてみればエフィリンと謎キャラふたりとも質感は違えど青いんだな…
どっちも宇宙から新世界に来た存在だけど何か意味でもあったりするのかね - 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:13:32
- 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:13
- 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:01:46
2Dもいつかはまた新しいの欲しいなぁとぼんやり思ってます
- 122二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:09:25
- 123二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:52:47
3Dもだけど2Dも好きだからそうであって欲しいな
- 124二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:06:37
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:10:18
流石に無いと思うけど、終盤でスターリーがブラボーブラボーして「この星をボクの世界(スターリーワールド)にしてやる!」とかなったら面白いなって
- 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:49:20
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:30:48
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:10:34
- 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:53:39
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:04:19
ディスカバの最初のワクワク感は異常
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:31:33
- 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:10:33
- 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:21:47
どっちも静寂→BGMの流れが完璧すぎるのよな
- 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:15:11
メタナイトの逆襲の、メタナイトの部屋に乗り込んでいって、画面が暗転してBGMが止まって、そこからメタナイト戦のBGM流れるのも好き
ウルデラはBGM止まらないけど - 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:21:48
- 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:47:11
前スレにいた未練ニキ良かったね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:27:22
すげえ!カービィスレが5個もあるのに一つも重複しねえ!
- 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:50:49
- 139二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:04:10
- 140二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:07:19
- 141二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:58:04
- 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:03:45
- 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:09:54
そういや以前見た二次創作でポップスター語とビースト軍団語で縦書きと横書きを分けて描いてる人がいたな
- 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:17:25
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:10:39
- 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:18:12
- 147二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:38:53
元々宇宙を旅してた旅人だから言語関係に強いのは不思議ではない
- 148二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:45:02
- 149二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:45:03
レバガチャして電気を溜めるのが楽しいんだよね…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:53:53
- 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:16:05
>>68ならカービィはなんの力を無限に持ってるんだろうそれかカービィは完全体じゃなくてワープスターと合体するとめちゃ強くなるとか?
- 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:27:02
わにゃから見たクラッシュってデーモンコアくんみたいな感じなんかな
- 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:26:10
- 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:22:05
- 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:25:53
- 156二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:26:33
最近3D化されたし後十何年かしたら本当にありそうなのよね
- 157二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:50:14
- 158二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:31:59
- 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:14:38
似てるコピー能力ってかなりあるから間違えても仕方ない気はするのよね
- 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:03:18
カービィシリーズってかなり表記揺れが激しいよね
無敵キャンディとかポピーブロスJrとか - 161二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:09:20
- 162二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:16:45
- 163二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:34:30
3年前のディスカバに追加ストーリー来たんだしスターリーワールドクリア特典でスタアラにもアプデ来てエフィリン参戦してくれないかな〜って思う
星のエフィリンのタイトルは『WELCOME TO THE DREAM LAND!』でプププ世界を観光するという設定で - 164二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:17:11
エフィリスがレオンを通して話してたとはいえ
カービィはレオンガルフ戦前のセリフを理解してそうなんだよね
カービィ「コイツ何言ってんのか分かんないけど戦うって事は敵だな?!」とかいう脳筋な可能性もあるけど
- 165二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:52:51
- 166二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 23:50:06
エフィリンが頑張って大きい槍使うの想像したら萌えた
- 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:42:47
- 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:57:35
最近今更だけどWiiデラ買った。11年当時遊んでたから余裕と思ったら何度か奈落に落ちてマホロアに助けられた…
- 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:53:51
- 170二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:02:00
ドロシア戦の曲が厳かでおしとやかで、もしもドロシアが怨嗟に塗れる事が無かったらこんな感じだったのかなってつい思って泣きそうになった
- 171二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:43
- 172二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:20:01
- 173二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:34:20
- 174二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 21:53:38
- 175二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:28:45
- 17616825/05/21(水) 00:47:51
オリジナルの時と似てる様で違うところ探せて楽しいけど、エクストラで「昔の自分ってここまで乙ってたっけ?」とも思いながら残機が減って行く…
- 177二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:07
他の相棒キャラのヤバさが判明する毎に相対的に株が上がるエフィリン
- 178二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:08:10
- 179二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:15:12
木=ハルカンドラじゃないですかやだー(ロールバックで幾つかレスが消えてる…)
- 180二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:18
- 181二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:08:37
これがミストルティン君ですか…
- 182二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:54:48
- 183二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:50:06
- 184二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:58:44
流れてくる頻度とかも人によるのだろうか…?
- 185二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:59:18
- 186二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:52:15
全員集まってそれぞれ えええええ!?ーーってなる展開みたい
- 187二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:59:26
- 188二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:41:25
- 189二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:44:16
外部メディアで一番性格が安定しないのってカービィかもしれんな
- 190二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 18:46:46
- 19117525/05/22(木) 19:39:16
- 192二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 20:06:09
- 193二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 00:03:39
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:48:16
- 195二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:07:27
- 196二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 10:49:36
主さん次スレ立てる?
- 197125/05/23(金) 12:08:55
立てときますね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:16:43
- 199二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:22:29
ほしのかけらをおいてけ〜
- 200二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:38:08
<<200ならスターリーワールドでもポップスターに何かしらの危機が訪れる