ニャアン的には「マチュとシュウちゃんと地球行きたい」それだけだろうに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:46:41

    何故か恨みを買っているの可哀想じゃなイカ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:48:21

    だからマチュの一人相撲なのよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:49:11

    キラキラキメたら楽しくなってる瞬間のニャアンそんなこと忘れてるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:50:25

    だからこそマチュのボロボロっぷりが引き立つんですね
    勝手に負けて勝手に曇ってる…かわいい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:51:00

    >>3

    FREEDOMしちゃってるもんな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:51:23

    なんで怒ってるか分かんないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:51:45

    バイト増やして地球行きの費用貯めようとしてたり違約金でシャトル買えなくなるかもしれないから頑張っただけなのに…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:55:14

    大事なのはニャアンはマチュ達が好きだから一緒にいる為に頑張った
    マチュも最初のきっかけはニャアンを友達だと思ってるから自ら動き助けた
    その気持ちだけは本物なのよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:56:46

    ちなみにニャアンのキラキラ空間にシュウジはいないので、シュウジとのキラキラがマチュの物なのには変わりなかったりする……が、それを言語化するのは難しいしマチュは当事者じゃないからそれを見る手段がないというね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:35

    >>8

    そういやニャアンなんでマチュ達好きなんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:09:51

    シュウジとキラキラしたわけじゃないのはマチュにはわからないんだな
    そもそ出てくるまで誰がジークアクスに乗ってるのかわからないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:13:44

    >>11

    わかんない…境遇からしてずっと1人で生きてきたけどやっとできた同年代の友だち(友だち?友だちだよね?)だから懐いてるんじゃないの?

    よくよく思い返せば最初ポメラニアンに会う時にも

    初対面のはずのマチュの後ろに隠れてたりしてそこまで他人を拒絶するタイプでも無い感じ出してたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:16:03

    自分がマチュに助けてもらったように自分も助けたいと思ったんだろうしね
    ニャアンにできる最大限があれで色々重なった結果拗れてしまったの悲しいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:25:39

    >>9

    既にソロキラキラを果たした今仮にニャアンとシュウジで共感キラキラしたところでニャアンはこういうパターンもあるのかと唯一無二とは捉えなさそうだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:29:21

    >>15

    むしろマチュとも3人一緒にキラキラ見たい!って無邪気に誘うようなことをするかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:36:28

    しかしマチュもニャアンも自由に飢えてたんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:49:01

    >>17その上で何不自由なく親の庇護のもと暮らしてた女子高生と闇稼業にすら手を出さないと生きるのもままならない不自由な難民の少女という対比を覚悟の決まりっぷりの差でお出しする丁寧さよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:48

    マチュはニュータイプなんだからちゃんとニャアンと分かりあって

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:31:03

    >>19

    言うてニュータイプはダイクンの言う分かり合える人とは別ものだし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:33:08

    >>19

    心の中が分かってしまうからこそ敵対することも多いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:11:54

    分かり合うことと和解はイコールじゃないのはそれはそう
    でも目の前の相手の思念を感じたり言われなくても察したりといった
    分かり合うニュータイプ能力があれば今の一人相撲は解消されるんじゃないんです?
    置きヒートホークとかコロニーでの生活にズレを感じる方向のニュータイプ能力は強いのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:40:16

    マチュがいない時はシュウちゃんとマチュトークしてるだけなのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:44:44

    >>21

    カミーユとハマーンみたいにな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:45:50

    マチュは「シュウジは言わなくても私のことをなんでもわかってくれる」みたいなこと言ってたけど、実はニャアンもマチュに対して「言わなくても私のことなんでもわかってくれる」って思ってる説ないか?
    1話にしろ5話にしろ、傷ついた自分の心をわかって代わりに怒ってくれると思っていてもおかしくないというか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:47:14

    闇バイトおじさんの前でも察してみたいな態度だったしな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:55:31

    >>25

    予告のセリフが本編の補間だとしたら、ニャアンは自分がキレて暴れないよう自制してるだけだと思うよ

    5話の軍警のシーンも穏便に済ませるために黙って従ってたのにマチュが先にキレてしまった

    「マチュは言わなくてもわかってくれる」じゃなくて「マチュが勝手にわかった気になってる」だけ

    という部分はモビルスーツは喋らない云々でも描写されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています