なんか…火事多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:49:06

    ワシも気をつけたいですね…ガチでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:49:22

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:49:53

    たこ足配線には大っぴらに気をつけろよ
    ホコリから出火するんだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:50:09

    動くな放火魔

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:50:58

    >>4

    おいおい誹謗中傷はまずくね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:51:56

    最近暑いからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:52:00

    近所の弁当屋が火事で休業になった。俺は悲しいぜ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:52:11

    古い家は配線にも気をつけろよ
    ある日突然漏電からのウアアア炎ダーッ 助ケテクレーッってなるからな
    あっコンセントだけじゃなくて壁の中もねっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:52:55

    >>8

    こわっこえーよ

    もう…耐火素材の服を着込むしかない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:53:48

    >>6

    あのう 寒い日も同じように火事が多いとか言われるんスけどどっちなんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:54:34

    >>10

    気温よりは風とか湿度とかだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:55:16

    寒い時期ってのは空気が乾燥してることが多いんだぁ…
    掃除はこまめにすルと申します。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:55:46

    よしっじゃあ企画を変更して“オイルマッチ”を使う生配信をしよう
    オイルマッチなんて使ったことないし説明書も読まんけどまあ簡単やろブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:20

    >>9

    火災はですねぇ…


    焼死よりも煙による窒息死(中毒死)のが多いんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:18

    >>12

    もう5月なのにいつまで寒いんだよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:37

    嘘か誠か4月頃が火事のピークでそこから梅雨までは危険だという学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています