チーズ牛丼ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:54:07

    チーズ牛丼ってよく考えたら罵倒になってなくないスか?
    効いてる奴見たこと無いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:56:13

    あの画像が効きすぎてチズギュドを注文できなくなったのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:56:27

    チギュアアアアアア!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:56:36

    普通にうまいんだよね
    愚弄目的で使うやつ…糞

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:56:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:57:05

    >>5

    すいませんマネキン顔なんです😝

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:57:05

    陰さん、負けたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:57:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:57:50

    すき家のチーズより松屋の方が好き…それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:01

    未だに食べたこと無いんだよね
    だって普通の牛丼だけでお腹一杯になるのにチーズなんか+したら胃もたれするでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:04

    >>1

    眉毛ボサボサそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:04

    タバスコをかけてやねぇ
    タバスコをかけてやねぇ
    タバスコをかけてやねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:27

    何度同じスレ立てんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:33

    >>10

    まさかじいじって訳じゃないでしょ?😐

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:36

    >>10

    いいんだ若者にはそれが許される

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:49

    ファンスレガイ ジきめーよ消えろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:51

    >>10

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:54

    蔑称なんて知らねーよ
    美味いから食うんや 美味い美味い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:59:37

    >>8

    ああ💕アンタにキスをするための口だから問題ない❤️❤️❤️❤️

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:59:42

    どうして急に罵倒を始めてる輩が出るの?
    スレの発端にそんな要素はないのに本当にどうして・・・?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:59:49

    チー.牛顔ファンスレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:59:57

    ネタとして使われてたとき普通に食いたくなったの俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:00:05

    >>20

    さあね…本当になぜ…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:00:17

    チーズ牛丼のこってりさと温玉が上手い具合にマッチしてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:00:19

    >>20

    何か嫌な事があったのかもしれないね😞

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:00:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:01:16

    >>20

    これがチー.牛パワーかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:01:31

    チーズ牛丼もいいけど最近は高菜明太とかキムチ牛丼が好きなのが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:01:43

    どうして松屋のチーズはすき家のと比べたらカスなのか教えてくれよ
    なんか固まってるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:02:02

    チーズ牛丼に温玉トッピングは以前からメジャーだったのか教えてくれよ
    わし滅茶苦茶あのイラストが出るまではなかった発想やし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:02:15

    ま、また荒らしスレか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:02:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:02:44

    美味いけど普通の牛丼に200円も上乗せして食う程の価値があるかというと微妙⋯ それがチーズ牛丼です
    まぁそれでも無性に食べたくなる日が定期的に来るんやけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:02:47

    食べ物を愚弄に使うのは醜い!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:03:01

    タフ要素スレタイに入れてない時点で荒らし目的のスレですね🍞

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:03:10

    牛丼の味付けにチーズは相性が良くないと考えられる
    ゆずポン酢とサラダと豆腐みたいなキテレツな組み合わせはちゃんと美味いのになぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:03:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:03:32

    すき家はこの風評被害をばら撒かれた怒りを誰にぶつけたらいいのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:03:41

    >>30

    やってみたら普通に美味かったしジャパニーズ=味が濃ゆいなら何にでも温玉か卵黄乗せる民族みたいなとこあるからそこそこメジャーだったと思うのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:03

    味は良いんだよね
    しゃあけど・・・
    残念ながら油っこくて胸焼けするわ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:17

    >>29

    すき家のチーズはチーズソースがメインだからすぐとける

    松屋のチーズはゴーダチーズだから溶けるまでに少し時間がかかる

    これは差別ではない差異だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:25

    なんか語録使ってない連中豚臭くないすか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:35
  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:45

    お客さんはどないしてわざわざクソスレたてるん?ポポイッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:49

    >>38

    もちろんネズミ 極限までネズミ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:04:56

    >>31

    >>35

    お言葉ですが一部の異常者が暴れてるだけですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:15

    >>42

    ああスレタイから語録無視だからどうということはない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:37

    >>32

    マサイの戦士騙されない

    どこの店も番号札で呼ばれる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:40

    もうタフ語録は時代遅れなのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:05:48

    >>46

    こんなスレたてといてそんなんあり?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:06:26

    やっぱりクソっスね語録使わないスレタイは

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:06:42

    >>37

    ファンスレやないケーーーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:07:01

    >>42

    語録警察きっしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:07:39

    悪いねぇ、ワシはキムチ牛丼のほうが好きなんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:07:40

    犬はファンスレやりたいなら二次元以外カテでやれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:25

    効いてる!効いてるぞ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:28

    語録無視の荒らし増えすぎぃ〜〜〜

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:34

    タフカテにスレ立てや書き込んでる時点でどんぐりの背比べやないかえーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:09:37

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:10:12

    バイトしてたワシの経験だとキムチ、ガリガリファイヤー、お新香、冷や奴がよく一緒に注文されてたのんな
    うーっガリガリファイヤー常設メニューにしろすき家おかしくなりそうだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:10:43

    語録ッテナンダ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:16:11

    後追いで牛丼スレ乱立してて草生えルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:28:37

    すごい数のファンスレが集まっている!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:36:47

    ちょっとチーズの匂いが苦手なのは俺なんだよね
    他のチーズ系はいけるんスけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:39:23

    ジ ャップ…チ ー牛
    若い女性はみんなキムチ牛丼の方が好きなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:16:09

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:17:56

    チーズ牛丼温玉付きは実際旨そうな組み合わせで試してみたくなる一方 店舗が近くにないしそもそも外食自体が少なくなったので億劫という思いに駆られる!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:18:46

    ネギ玉もキムチ牛丼もチーズ牛丼も尊い!うまい!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:19:21

    美味しいのは分かるがカロリーは大丈夫か?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:19:47

    チーズ牛丼には致命的な弱点がある…
    温かくないと美味しさ半減なうえに食い進めてくと臭いがキツく感じる瞬間があることや

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:20:04

    >>69

    うるせぇだよ(パンパン)

    美味いから食うんや

    美味い美味い

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:25:51
  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:26:30

    チギュアアアアアア!

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:50:49

    ブランドは何でもいいから牛丼の素を買ってやねぇ…
    とろけるチーズも買ってやねぇ…
    耐熱皿にご飯入れてその上に↑の二つを乗せてやねぇ…
    オーブンで焼いてやねぇ…
    オーブンの扉を開けろッ お手製焼きチーズ牛丼の完成だァッ
    タバスコを多めにかけると旨いでッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:51:51

    >>74

    あーあ自炊厨が来てもうたな

    もうこのスレも終わりや

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:53:12

    五百億種のチーズ牛丼=神だった
    昔の安いときは最高に食ってたんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:55:56

    夜勤明けのチーズ牛丼は麻薬ですね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:57:18

    普通にうまいんや うまいうまい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:00:10

    持ち帰りのやつはチーズが完全に溶けて卵とじみたいになってるのがまたええんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:00:40

    チズギュドきもっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:02:05

    これマジ?見た目と匂いに反して味がうますぎるだろ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:24

    タバスコ…神
    味を引き締めてくれるんや
    コチュジャン…微妙
    最初からかかってるから辛さを調整しにくいんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:13

    >>80

    そっか!

    君は・・・かわいそ・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:25:34

    みんなタバスコいついれるん?
    自分は味変でいれるわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:29:11

    個人の好みだろうけどウマいのん?
    チーズ自体が嫌いなワケじゃないけど
    牛丼自体が結構油っけあるから更にこってり追加ってそんな相乗効果あるように見えないのん

    もうおっさんだから試しに頼んで胸やけとかは恥ずかしいので教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:42

    >>85

    昔食った感想だけど牛丼そのものがそこまて油っぽくないから追加で油分を入れるのは結構ありっスね

    ワシとしてはラーメンに背脂突っ込むイメージっス

    家系ラーメン食えるなら余裕って感じなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:50

    >>86

    ウム…少なくとも大手3社は調理過程で肉の油をかなり落とすからむしろさっぱりの部類に入るんだなァ

    塩分はシラナイシッテテモイワナイ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:51

    >>85

    ピザが肉×チーズをやってて美味しいことを証明しておろうがっ この組み合わせはそもそも美味いとフィリーチーズステーキが触れ回っておろうがっ

    美味いのはいいけどこってりして腹にずっしり来るのは間違いないし時間が経ってチーズが固まると食っててだいぶ惨めになるから熱々でしっかりとろけてる内がいいっス

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:35:26

    >>4

    欺瞞だ吉野家のは食えたもんじゃないしすき屋のも味が邪魔しあって微妙なんだ

    松屋のは結構いけたから通っていいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:53:56

    >>85

    この前食べたけど全く問題ないのん

    まあおっさんの好みに合うかは別なんやけどなブヘヘヘ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:58:39

    仮にあんなジャンキーなものを線の細い眼鏡オタが食えるなら素直にすごいんだ
    むしろタバスコ掛けてようやくピザのようなものに昇華できるなんでもいいから濃い味とカロリーだなデブ御用達メニューとしか思えないんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:07:30

    >>91

    待てよ デブどころか女性客の注文率がかなり高いんだぜ(元S社EM書き文字

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:11:06

    自虐ネタで自画像を書いてネットに上げた陰(欺瞞)が発端だからね オタクというよりオタクっぽい陽が食うんじゃないかという感覚

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:11:46

    >>92

    もしかしてワシの上司だったタイプ?

    夜から早朝までの契約社員やってたけど飲み会のn次会で来るメスブタの注文率が異様に高かったのは覚えてるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:14:38

    なぁオトン…
    男はともかく女性でわざわざ牛丼屋に入ってくるような大好きっ子なんて傾向的にブへへいただきまぁすなもちづきさんみたいな人間が多いんやないかな…
    あれ?じゃあヘルシー路線のライトやサラダはマーケティング的にどうなんだ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:25:53

    メスブタのソロ入店は大衆のイメージ通りレアだけどファミリー、カップル、二次会勢等の団体に混ざる女子は結構いルと申します
    (ライトやサラダは本部も人気ないの分かっててちょっとしか送ってこないから)まあええやろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:27:06

    >>95

    恐らく大納言小豆戦法だと思われるが

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:29:20

    >>96

    豆腐はライトに使われる分より酒の肴として冷奴に使われる方が圧倒的に多いんだよね 酷くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:26:19

    >>34

    それはフロッキーやライミーを蔑称として使う欧州人のことを…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:31:09

    >>4

    お言葉ですがあの画像が刺さってなければチェーン店のメニュー名言われたところで愚弄とは感じませんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:05:40

    タバスコが瓶じゃなくて個包装になったの…糞

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:31:23

    >>100

    もしかして愚弄で使ってる文脈を相手が読み取れないと思ってるタイプ?

    相手が何言ってるかよくわからなくても愚弄してるのは分かるのが人間なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:16:47

    >>100

    そうか君は人が馬鹿にしてることさえ気づかない人生を送ってるんだね

    かわいそ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています