どうしてスーパーペーパーマリオリメイクを出さないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:22:00

    まさかマリオの皮被った別ゲーだからなんてことはないでしょ? 

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:23:10

    間違いなくちゃぶ台返しの元凶なんだよね
    ペーパーでもマリオでもでもないのに面白いとかアリィ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:23:48

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:24:47

    お言葉ですがマリルイ2を頑なにリメイクしない方が謎ですよ
    あっ今マザー3がリメイクされないのと同じ理由って思ったでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:24:54

    お前はもうとにかくシナリオがマリオのキャラ使っただけの別の話だった…ただそれだけだ
    ディメーンはですねぇ…ノワール伯爵はですねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:25:19

    >>5

    しかし…面白いのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:25:50

    >>2

    待てよ ペーパー要素はそこそこあったんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:26:07

    >>4

    まぁそう悲観しないでください

    ゲドンコを超えた外道の単独犯だって新作に居ますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:26:44

    (ミヤホンのコメント)
    マリオでやる意味ある?それさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:27:03

    RPGが苦手な俺にとってはマジで楽しかったんだよね
    ストーリーもマリオ程関係ないけど感動したし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:27:21

    とにかくスーパーペーパーマリオは良作を超えた良作だけど色々言われるのも理解できる危険な作品なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:30:38

    マリオでやる意味がない?冗談だろ
    そんなこと言い出したらカートもテニスもマリオでやる意味なんかねえだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:30:52

    ストーリーを抜きにしても面白いこの至高の次元システムがこの作品しかないなんてあまりにももったいない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:31:55

    >>13

    ワシもそう思う

    二次元と三次元を上手く使っためちゃくちゃおもろいマップシステムなんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:31:58

    これリメイクしたらアンナどうするんスか?マウス使うタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:34:57

    >>14

    ふうんマリオでやる意味はないがペーパーマリオでやる意味はあったということか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:35:49

    ミスターLとあのピエロみたいな奴が未だ人気あるのすごいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:36:11

    確かにスペマリは名作やけど…Wiiで最初に出たマリオがこれなのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:37:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:37:24

    まだペパマリリメイクから1年しか経ってないんだァ おとなしく待っててもらおうかァ
    待ってたら出るかは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:37:36

    名誉マネモブとしてお墨付きをいただいている

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:37:53

    >>18

    元々はゲームキューブで出る予定だったからかなり想定外です

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:39:28

    クッパとか最早キャラ崩壊だと思われるが…
    面白かったから何でもいいですよ 

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:40:42

    >>12

    "マリオでやる意味がないッ"というより"マリオ以外が濃すぎッ"という感覚

    面白いしクソではないけどオリキャラがマリオを凌駕したスペマリの一撃

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:40:58

    マリオストーリー路線でもシール路線でも無い異端児やん
    元気しとん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:50:49

    >>15

    ジャイロセンサーでいいと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:52:57

    でもあっしは思うんでやすよ
    マリオでやる必要性を問われた時に真っ先に排除されるのはこいつじゃなくドクター・マリオとかマリオ・USAなんじゃないかって

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:54:21

    >>27

    マリオらしさもあるけどオリキャラをマリオより目立たすなという感覚

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:55:21

    ルイージファンのコメント
    消えろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:06

    でもね俺… BGM含めた各ステージの雰囲気が好きなんだよね 特にこの図形を組み合わせた鮮やかなラインラント、綺麗な夕暮れのトワイランド 和風のもののふ王国 天国と地獄のスカイランドとアンダーランド 黒一色のノワール城…魅力的だ 

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:51

    マリストリメイクよこせ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:45

    伯爵ズの中でドドンタスだけ語られること少ない…少なくない?
    いつかナスタシアとくっついて欲しい…それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:24

    >>32

    ボリスを見るたびにドドンタフ思い出すんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:11:18
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:15:29

    あ――っやべ―――
    ホントの本気で久しぶりにプレイしたくなってきた

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:42:45

    >>22

    えっ アンナのポインター前提の作品だと思ってたのに……こ こんなの想像がつかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:59:18

    >>36

    アンナモードをボタンを押して起動してジョイ・ステックでカーソルを操作とかだったんじゃないスか? 正直あのポインター反応悪くて苦手だったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:31:34

    ドドンタス…亡国の将軍と聞いています
    マネーラ…あーっよく分かんねぇよ
    ディメーン…ホモと聞いています
    ミスターL …不人気と聞いています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:48

    BGMがどれもこれも名曲揃いで…シニガミダス戦もエルガンダー戦もズンババ戦も他にもなにもかもたまりませんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています