ウマ娘にゴールドアリュールとテーオードレフォンが登場して嬉しかったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:33:19

    一瞬でなかったことにされて悲しかったよね



    まあゴールドアリュールとテーオードレフォンが無関係だから馬ベースの家族設定はダメだったんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:33:44

    ドレフォンがサイゲに抗議の電話したらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:38:30

    ゴールドアリュールはともかくテーオードレフォンはウマ娘化相当厳しいと思うが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:41:57

    「弟」って時点でウマ娘ではないからな…
    TODは名前じゃなくたまたま略が一緒なだけで別の言葉の略なんだろう
    goldも父親である以上ウマ娘ではないので、恐らく別の理由で付けたもの
    「金」ってことならいくらでも理由付けは可能だろうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:43:43

    てかこんな修正あったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:48:10

    >>4

    ただの略称ですよと言っても明らかに意識してるからそういうツッコミが入っちゃうし修正したんだろうね

    あんまウマ娘の設定知らんライターが書いたんかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:49:25

    笑みママだけならいいけど男家族に馬名ネタ使ったらアウトか
    ウマ娘世界ではそらそうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:50:54

    >>5

    6時間くらいでアプデ入って差し変わってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:52:11

    ウマ娘ではないことが確定してるキャラ(男性、ヒトミミ女性)に馬のネタを当てはめてしまうとそれはその馬がウマ娘化しないことが確定してしまったと受け取られかねないので、あんまり快く受け取られない気はする
    まぁたまたま似てる要素があるってぐらいならセーフだろうけど、それは匙加減次第か…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:52:33

    >>7

    男家族でも全弟プレジールシチーなら問題にならなかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:55:08

    単に家族かわかりづらいから修正しただけやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:56:44

    T.O.Dじゃテイルズオブディスティニーかもしれないしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:57:10

    馬を元ネタ推測できる形で男にしてる例ってないよね多分
    出てきてる父親とかも基本馬主だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:06

    そういや地味にエスポって今回「親父」「母さん」呼びって判明したんだよな、大体親父呼びのキャラって母親を「おふくろ」呼びしてるイメージだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:15

    それ明らかに実馬の親や兄弟がモチーフだよねっていうネームドキャラの男家族への言及はこれまでにも度々あったから個人的には(そこ修正する必要ある?)とは思ったけどそういや諸々の過去の事例も具体的な名前は出してなかったな
    まぁ単に元ネタ知らないでやってる人に伝わらないから程度の理由かもしれんし邪推して変に騒ぐのもそれはそれで

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:01

    ゴルアはもしかしたら学生としてくるかもしれんし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:27

    >>15

    弟に言及してるキャラも弟としか言ってないからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:16:49

    父さん母さんのやつしか読んでなかったから今びっくりしてるわ
    差し替え忘れなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています