バビロニアOPのPhantom Jokeあるじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:40:31

    曲は好きだけど何かこう…バビロニアの雰囲気と曲調あってないような気がしない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:41:39

    イアソンでよかった…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:43:40

    2クール目2番使ったせいで曲のテンポヤバすぎて映像の音ハメクッソ大変そうだったの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:44:28

    ユニゾンは雰囲気的にはfakeとかの方が合ってた気がするんだよなぁ個人の意見だけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:44:29

    ジョジョ1部か2部みたいなOP名

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:44:30

    >>2

    この空耳だけで価値がある(過言)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:45:48

    キャメは宮野と坂本に歌ってもらってたな
    独白好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:46:30

    曲調が爽やかすぎる気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:47:32

    個人的に一部全体の曲感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:48:37

    1部で1番シリアスな7章に合う曲かと言われたら…
    でもアニメとそのOPがイメージに合わないのは個人的に平成アニメっぽくて好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:48:41

    2クール目で2番入った時のうん…感

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:48:49

    >>4

    わかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:48:51

    実際当時も曲は良いけど作品に合ってないって意見よく見た

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:51:34

    きのこの描くぐだ像には合ってるなと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:41

    正直好きじゃない
    好きな人には悪いけどバビロニアの雰囲気に全然合わなかった
    ユニスク好きの製作がゴリ押ししたのかってくらい

    聞くたびに苛ついちゃうから録画で見てOP飛ばしながら見てたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています