【速報】シュトラウスおとなしくなった模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:58:00

    【エプソムC】シュトラウスは調教では気性の激しさを見せず 武井調教師「おとなしすぎるくらい」 | 競馬ニュース - netkeiba


    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=296436

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:58:56

    赤ちゃんから中学生くらいにはなったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:58:59

    大人しすぎるってむしろ不穏では…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:11

    シュトラウスお前やれるのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:31

    大人しすぎる=やる気がなくなったのパターンもあるからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:53

    モーリス産駒は古馬になったら落ち着くからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:01

    キチゲをチャージしてるだけだったどうしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:02

    前走みたいにレース本番でテンション上がれば…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:23

    古馬のモーリスは買い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:33

    大人しいと思ったのにレースだとやばかったとかいう例がいくつもあるせいで走るまでこの手のやつは信用できん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:55

    チェモってしまったのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:56

    最終直線で前が空いたらカッとんでいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:11

    こいつは普段はおとなしくてレース中にやばいことになるタイプだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:49

    これでマイルCSで大外かっ飛ばして差し切ったら笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:00

    タバルみたいに何かに反応して沸騰するかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:34

    タマ取った馬みたいなコメントやな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:37

    まあ白富士から明らかに良くなってたし
    そもそも東京2000持つ上に脚を残すスロー逃げで突き放すという優等生すぎる競馬
    ポテンシャルは凄いと言われ続けてたけどその片鱗は見えた気がした

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:48

    色んな意味で不安だなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:03:15

    やめてくれ
    モーリス産駒で突然おとなしくなった馬は走らなくなるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:03:48

    鞍上油断させて腕引きちぎる作戦じゃなかろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:08

    どうせゲート入ったらキチゲ爆発させるんだろ騙されんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:39

    なんかダノンエアプロックを思い出すな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:42

    調教とレースは違うからなぁ
    変化が吉と出るか凶と出るか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:42

    マイネルグロンの中山大障害直前に見た奴だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:50

    鞍上の腕が心配(腕が心配の意)なんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:05:12

    >>21

    それならそれでまだ良いんよ

    問題は落ち着きすぎて走る気力すら無くなったパターンや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:05:18

    調教で大人しいだけで本番は...とか、大人しすぎて全然走らず惨敗...のパターンもあるのでちょっと怖い

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:06:23

    記事見たら前回も調教では問題無かったけどレースだと爆発したみたいに書いてあるので何とも言えなさ過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:06:39

    音無過ぎるシュトラウス

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:06:40

    シュ「暴れたら玉取るんやろ?知ってるぞ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:06:53

    レースしないで逸走した同厩舎の馬も居たし走るにしても走らないにしてもノイズだなぁ
    復帰戦は見一択

    悪い意味で荒れるかもしれんし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:09:01

    >>22

    エアプじゃなくてエアズです!

    調教はこなせてるから大丈夫と思いたいけど本番で引っかかりまくりってパターンが多いからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:15:21

    制御困難な気性難→色々やって大人しくなりました→実はただ単に闘争心を失ってただけでした→衰えてレースにいた事を忘れられるレベルで存在感を失う
    某馬の流れだがシュトラウスにも当てはまると思う
    現時点でシュトラウスは第二段階だから第三段階に入らずに闘争心を失わずちゃんと制御出来るようになってるかどうかが鍵やね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:18:54

    前走のシュトラウスは最高にシュトラウスだったが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:20:40

    前走みたいな競馬してたら大怪我するからスタートから逃げてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:22:00

    元々レース以外は大人しかったはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:26:36

    武井師は慎重な時のが明らかに勝率良いから割とポジティブ要素かもしれん このおじさん面白い人なんだけど天才だからいい意味でも悪い意味でも挫折を知らねえんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:37:29

    鼻出血明けだからあんまエキサイトせんでくれ頼む

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:40:11

    前走は勝ちを譲って貰えなかったら大事故になってたんだっけ?
    空いてないインに暴走して突っ込んできたから安全のために譲るしかなくて負けたという

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:42:32

    >>29

    NHKマイルにセン馬出られないこと忘れてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:44:57

    シュトラウスって元々大人しくてレースでだけ頭爆発するタイプだよね確か

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:47:24

    >>40

    レッドデイヴィス事件を今頃持ち出すなやw

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:52:02

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:04:58

    メイケイエールと同じでG2まではガイガイしても事故るの恐れてポジション譲ってもらえると思うわ
    成長見られんようならG1じゃ洋ナシだろうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:12:15

    >>41

    そうだよ、だからここで闘争心がなくなってるとか言ってんのはただのにわか

    いつも通りレースになったら暴れだす

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:19:51

    他の馬と比べて抑える姿勢がヤバイ

    上 白富士S
    下 東スポ杯

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:24:43

    北村の腕次第だな...保ってくれよ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:27:15

    武井は北村にプロテインを支給しろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:28:10

    乗ってる間はなんとか耐えたとしてその後の12Rや日曜に乗る時ダメージが抜け切ってない状態で騎乗するんだよな...
    エプソムCが今年から土曜開催なのが悔やまれる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:29:37

    >>39

    内ラチない部分で暴走してラチが復活するギリギリで先頭譲ってもらえたから良かったけど閉じられてたらラチにぶつかってたね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:31:44

    >ただ、前回も調教は大丈夫だったけど、レースでテンションが上がっていたからね

    まあうん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:34:20

    どうしてモーリス産駒っていつもこうなんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:35:12

    >>6

    ジェラルは一回落ち着いたけどまたひどくなった

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:43

    >>47

    …だってよ…!!!………!!!

    …ヒロシ…!!!………!!! 腕が!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:58

    >>52

    モーリスにつけられた母馬が大抵気性難だから

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:04:54

    なわけないわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:53

    >>52

    モガミが悪い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:09:55

    そもそもG1重賞勝つ牝馬とか基本気性難だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:53:06

    ブルーメンブラットは11頭産駒がデビューしているけど
    オープンまで行った2頭は両方ともモーリスなんだよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:03

    >>52

    こいつの場合母も母父も気性悪い

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:04

    追い切り見たか?ラスト1Fちょっと遅いなと思ったら直線で並びかけるまで引っ張ったまま
    やる気なくなってるとかあり得んよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:27:56

    >>47

    鞍上の腕(物理)次第……なんかちょっと前にも似た様な馬居ませんでした?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:30:52

    実際に追切映像見た人から共通して
    「どこが大人しくなってんだ」という感想が上がっているのがワクワクする

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:03

    エールちゃんはレース以外では優等生だし・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:18:02

    >>61

    見た。

    偏差値35→40になったのを見て「だいぶ成績も上がって賢くなってきた」と言われた印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています