さあ、今日のトランスフォーマーは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:56:42

    サイバトロン戦士たちが自動車税をかけられるところから物語を始めよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:58:20

    スパイク「まってくれ!
    まずサイバトロンたちは税金を払ってたのかい?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:00:29

    >>2

    だから今からかけられるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:02:28

    でもオイラたち払うなら住民税じゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:06:18

    あの宇宙船改装した基地って普通に不法住居じゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:07:01

    >>3

    せめて人扱いした税金をだな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:07:27

    ハハハサイバトロンの奴ら困っておるわい

    その点俺らは海底住まいだから流石に税務署も乗り込んでこれませんからねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:07:27

    >>5

    人類誕生以前からの先住権が…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:07:45

    税制詳しくないけど累進課税やられるよりは大人しく自動車税払っとく方が安上がりなんじゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:08:42

    映画の方だと裏で色々手を回してたりしそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:08:59

    >>7

    お前らはお前らで海底地震とか海底火山噴火で散々たる結果になりそうでな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:09:01

    >>8

    サイバトロン戦士たちは地球外からの侵入者でありながら人類目線だと先住民でもある

    むずかしいなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:09:02

    >>7

    メガトロン様

    税務署ノヤツラガノリコンデキマシタ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:10:59

    >>13

    「スタースクリーム !払ってこい!」

    「そりゃねぇぜボス!?

    あんたとサウンドウェーブは銃とラジカセだから大した税金がかからないからって!!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:11:07

    待て、この調子で行くとワーパスやエアーボット部隊あたりはシンプルに軍用兵器でまずいのではないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:11:37

    私たちは宇宙から来た立派な生命体だ!って抗議したらじゃあパスポートあります?って言われそう。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:12:39

    散々平和守ってるし奉仕活動までやってて急に扱い悪くなったら赤組がブチ切れる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:13:33

    >>17

    俺たちは今まで友好的に接してきたのにそれでも足りないなんてあんな奴らの言うこと聞くことありませんぜ!

    いっそここは俺がいっちょガツンと力関係ってやつを…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:14:10

    初代メガトロンだけは自動車税取られないんだよね
    その代わり公安とか警察が来るけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:14:39

    実際のところ技術力半端ないからお金稼ごうと思えばいくらでも稼げるわけだしな
    何なら下手に商売させたらそっちの方が赤字になりそうだし税金要求しない方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:14:59

    >>19

    税金以前に犯罪者だからな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:15:48

    >>20

    ホイルジャックが適当に作った秘密道具を何かしらのラインで売るだけでかなりの儲けが出そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:16:44

    こいつら、道路の通行料はキチンと支払ってるからな(チャムリー卿の回)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:16:46

    自動車税以前に実物の車両の外見コピーしてるのは海賊版に相当するのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:08

    そして!
    特に特別な税金がかからないサウンドウェーブとブロードキャスト!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:09

    パーセプター低みの見物

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:44

    >>24

    バイナルテックだと逆に自動車メーカー側がボディを作っている

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:18:02

    >>24

    販売してるわけじゃないしあれは似たようなデザインの服を自作して着込んでるようなモンだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:18:24

    >>4

    多分住民とか他の税は問い合わせた時ある程度対応されたけど車両自体が問い合わせる事が想定外過ぎて保留、やっと結論が出て自動車税が付いたんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:19:20

    スタースクリーム!貴様自動車税を2年も滞納してるとはどういうことだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:20:12

    バンブル「実際オイラたちいくら払わないといけないの?」
    ホイルジャック「えーっと我々の頭数を数えてだな...」
    アイアンハイド「まてよ、ダイノボットどもは別に入れなくていいんじゃないか?」
    マイスター「オメガスプリームも扱いは宇宙船なのか?」
    ホイルジャック「いっぺんに言わないでくれ、こんがらがってしまう」

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:20:57

    >>30

    まず俺のどこが自動車なんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:21:06

    車に変形するロボットたちが自動車税かけられるって中々にトンチキなシチュエーションなのに普通に想像できるのが笑う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:03

    たぶん言い出したのはトランプさんにそっくりの大統領

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:42

    排気量と重量税で搾り取られるかと思いきや
    事業者ナンバーで節約するコンボイ司令

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:24:03

    「我々はガソリンではなくエネルゴンで動いている……つまり扱い的には電気自動車として扱うのが妥当だと思うが」

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:25:04

    「明らかにおかしいですぜ!こんなこと今までなかったのに!」
    「あぁ、デストロンの仕業に違いない」

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:25:46

    >>36

    囓って食べたりぐいぐい飲んだりしていた記憶があるが…電気…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:25:56

    >>23

    よく考えたら趣味でレースとかやってたりするから最低限のお小遣いは稼いでそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:26:31

    まず全員無免許

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:27:38

    ジンライは二重に課税されるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:28:52

    >>40

    実際のところ人間がある日自動車に変身する能力を手に入れたとしてそれに免許が必要かは微妙な話だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:29:09

    「何!?サイバトロン基地は住居だから固定資産税も払えだと!?」

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:29:53

    >>40

    よし全員で運転免許証取る回が出来たな。

    「長年教員をやってきたがね。操縦席に誰もいない路上教習は初めてだよ」

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:31:09

    >>37

    「どうですメガトロン様、この俺の開発した納税洗脳電波の威力は。これでサイバトロンどもも大混乱で動けませんぜ」

    「それでどうやってエネルゴンキューブを入手するというのだこの愚か者め!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:31:41

    >>42

    うーん…運転技術は問題ないとしても、変身後に車両として動くつもりなら道交法を学びましたという意味で何らかの免許は必要という事にしたほうがいい気はする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:35:05

    >>45

    「わからん人だねぇ この星には金の切れ目が縁の切れ目なんてことわざがあるそうで

    金銭の話は恐ろしいでしょう?

    サイバトロンと人間どもを争わせて仕舞えば

    楽にこの星を手に入れられるって作戦でさぁ!」

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:30

    >>33

    こういう話結構あるからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:59:27

    >>19

    音波さんを忘れてない?自動車でも武器でもないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:18

    コンボイ「何分顕微鏡型の自走砲なんていうこの星の住民からしたら訳の分からないのまでいるからな……お前のことだ、パーセプター」

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:19

    ダイノボット達は恐竜っぽいロボットに変形するだけだからどういう分類だ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:03

    >>51

    「何!?ダイノボットたちは高額な動物扱いで固定資産税が発生する!?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:09:35

    >>51

    ビーストウォーズと違って動物に変身してるんじゃなくて動物っぽいロボットにトランスフォームしてるだけやぞ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:10:50

    そもそも自動車税じゃなくて固定資産税でがっつりまとめて持ってかれそうだなロボットって

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:12

    メガトロン「おい、この通知書はなんだ!?固定資産税が馬鹿みたいにかかってるではないか!?」

    スタスク「それは我らがデストロン臨時基地が査定されてしまった影響ですなぁ、全く無駄に基地をビルドロンに作らせるから引っかかるんですよ、そんな計算もできないお方がリーダーを任せて良いんですかねぇ?」

    音波「待った、メガトロン様、査定対象のこの基地はデータベースに載っていない」

    スクラッパー「あぁ、この基地は石油強奪作戦のためだってスタースクリームに命令されて作らされましたぜ」

    メガトロン「なんだとぉ!?全くこの愚か者めが!!ワシをコケにしおったな!!」

    スタスク「ち、違うんですメガトロン様!これには事情が」

    メガトロン「黙れ!今日と言う今日は許さんぞ、スタースクリームめ!!」チュドン

    スタスク「ギャアアアアア!!」

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:29

    この時期にこのスレタイ卑怯だろwww

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:27:04

    >>25

    普通に家電すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:02:02

    仮にサイバトロンは免除だってオチになったら市民からクレーム来そう
    あの時代なら大丈夫だと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:18:22

    スタントロン分の自動車税の納税通知書がサイバトロン基地に送付されそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:08

    のんびりやってそうなインセクトロンたち
    この当てはめ方ではあいつらカブトムシクワガタムシバッタっていうただの昆虫扱いなのである

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:23:57

    >>60

    名実ともにただの害虫...

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:47:28

    「おい!これを読め! もしかしたら俺達トリプルチェンジャーはそれぞれの形態に応じた税がかかるかもしれねえぞ!」
    「「アストロトレ院!!」」

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:30

    >>42

    よその作品で車の付喪神が二足歩行時は歩行者扱いで

    車に変化して行動走る時は免許いるから

    教習所に通っていたな。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:39:35

    >>42

    運転免許は単純に車の操縦技能を習得しました、だけじゃなくて道路交通法や交通ルールについて学ぶのも重要だから必須ではあると思う。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:12:11

    >>61

    まぁ税務署来ても書類食いちぎってアンタもこうなるかい?って言って来そうな奴らではある…恐らく乗って来た車は既にシャープネルあたりがおいしく頂いてるだろうけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています