- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:27:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:29:46
アニトラマンの面子も見れば普通だな!
ウルトラ初心者を連れてくる面でもいい感じ - 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:31:22
こう見るとウルトラ兄弟の高齢化も凄かったんだよなと実感する
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:32:10
ヒカリ以外は主役全員だったからな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:32:19
豪華声優陣すぎるぞ………
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:35:02
流石に最近はウルトラマンが喋ることについてのにわか突っ込みはなくなってきたな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:35:09
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:37:06
Zは2020年の覇権アニメだったしな。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:37:13
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:37:56
ある意味お前のせいだと思うが
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:38:13
映画館で感謝の気持ち込めてお金払って大スクリーンで見たかったレベルの豪華さ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:39:20
エピソードZみたいに劇場公開もしてくれねぇかなー
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:46:12
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:49:29
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:50:20
80兄さんは出ないのかい?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:50:55
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:53:47
実は石丸さんもタロウを演じていたのは『ウルトラマン物語』で一度演じて以来、メビウスで数十年ぶりだったこともあって最初は「どうして自分がタロウを?」と疑問が先に来ていたそうな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:54:46
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:03:55
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:37:48
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:40:16
正直主題歌で一番驚いた、宮野さんかレグロスの仲村さんかなと思ってたので
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:40:34
真夏さんも変わっちゃうのか…と思ってたが最後に担当したファイトビクトリーも7年くらい前になるのか
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:40:39
あの輪っかの正体がマン兄さんだったマジ?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:41:45
比較的昔と雰囲気変わらない森川さんですら当時のシャギアと近年のゲームのシャギアは声の太さ違ったからなあ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:42:15
我々一般人はとうの昔に仕事辞めて年金暮らしに入ってるような歳なのに、こうして長い間ウルトラシリーズに関わり続けてくれたことにはもう感謝しかない
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:42:55
三木さんの声で「ウルトラハリケーン!」聞きてぇな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:43:33
80兄さんが続投かどうかで結構変わるな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:46:00
総じてお元気とはいえご高齢なのは間違いないからな…
また顔出しで出演してくれることもあるかもしれないけどこう原典を知る人の手から離れていくんだと思うと諸行無常と共に歴史の重みを感じる - 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:47:08
東地さんボイスでゼロの名前を呼ぶシーンが見たいなあ
あのお声で息子の名を呼ぶ父親って、森次さんボイスとはまた違う趣があること間違いなし - 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:55:33
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:55:59
兄弟のキャスティングはじめは「どういう選び方だろう?」って思ったけど、ライブラリ化されてるデフォの掛け声に雰囲気が近い声を選んでるのかな、と個人的に考えた。
マン、ジャックに対してセブン明らかに声低くなるだろと感じたけど、シャワッチじゃなくてデュアッなセブンには東地さんの声がピッタリだなって - 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:04:06
ここはいいよね、「このキャラはこの人がやるかと思ってた」という旨の感想は観るけど批判的な意見は無いから。
他所のサイトだと散々ケチ付けた挙句「このキャラはこの人にやらせるべきだ!」と脳内キャスティングをひけらかすやつがいて顰蹙を買っていたのを見かけるから…… - 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:06:21
こんな豪華メンツを否定する度胸は俺にはないよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:45:13
ここのスレ民はおつらい過去を持つレオが細谷さん声で喋るという事実でもうガビり始めてるんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:01:11
- 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:45:37
- 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:49:45
交代されることに文句はないけど本格的にこういう場から一線引くようになっちゃうと一気に老け込んでポックリみたいなことも十分あり得るから怖い
これからもお元気でいてほしい - 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:15:13
メビウスの頃のことも若干あやふやな印象だったからね…。
- 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:52:03
ナイス!
- 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:59:24
まあ真夏さんあたりは映画とか機会があれば
また演じてくださるかもしれないしな
ただギャラファイみたいな作品は声優さんでいくんだろうなこれからは - 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:38:51
今後は本人客演だったりZのA回みたいなメイン回だけご本人みたいな感じになるのかな
- 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:48:20
当ったり前の話だけど55年近く前にすでにいい大人な人たちだからな……
- 43二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:14:45
弟に無茶振りされて焦るレオ兄さん
ありだな - 44二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:23:58
キャラが動いてそれに声を吹き込むってのはもう絵か実写かの違いしかないんだよな
- 45二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:17:41
もし質問できるなら、ウルトラマンの声のオファーが来た時にどう嬉しかったか聞きたいな
飛びつくくらい喜んだ人いるかな? - 46二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:20:54
アニメじゃない
アニメじゃない
ホント(3次元)の事さー - 47二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:53:18
高嶺さんなんて舌癌にかかって舌の一部切除してるからなあ
縁起でもない話、今から10年もあれば昭和ウルトラマン俳優は誰か絶対亡くなる人出てくるだろうし、今のうちに声優起用して馴染ませようとするのは正解だと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:56:49
武内君発表された時はゾフィーは田中秀幸さんいるからいいじゃんと思ったけど、あの人ももう71歳だから世代交代しても当たり前か