- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:10:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:10:58
深く考えるな
ありのままにプラグスーツエロいなって感じでいい - 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:12:45
安心しろ一回見ただけでわかる人なんてほぼいない
なんなら10回見てもわからん - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:52
>人類補完計画って何だったの
1人1人が個別の肉体や精神を持った存在だからあれこれ問題やすれ違いが起きるんじゃないか?
そういう垣根を全部取っ払って全人類をひとつの存在にすれば良いんじゃね?
みたいな事だと思ってるが実際はどうだかわからん
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:24:23
>使途ってなんだ
黒い月に寝てたアダムが作った独立した生命体たち
元々はこいつらが単体で活動する(生殖はしない、寿命で死なない)予定でアダムが活動していた時にリリスが乗った白い月が交通事故起こした
アダムも使徒もそれで休眠した
なので無理やり説明すればこいつらが先に地球で生活しようとしてた
やこどりされたので取り敢えずアダムのとこ帰ろうとしてる
なお実際はアダムではなくリリスだけど大元がどうやら同じなので勘違いしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:25:26
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:26:42
使徒=地球に生物が生まれる前に遠い星から宇宙人が宇宙船に乗ってやってきた(作中でアダムとリリスって呼ばれてるの)
本当はアダムさんが地球に移り住む予定だったけどなぜかリリスさんも地球にやってきて二人とも地球に衝突がファーストインパクト
それでどっちも気絶してたんだけどリリスさんの体液から地球に生命が産まれて出来たのが人間
時が過ぎて人間が気絶してたアダムさんを発見して起こしたら寝起きが悪くて起きちゃったのがセカンドインパクト
本当なら住んでたはずの家になんか別の生物がたくさん住んでるからバルサン(サードインパクト)を焚いて一網打尽にしてやろうぜってやってきてるのがアダムさんちの子供たちの使徒
人類補完計画は他人が怖い人たちがせやっ!みんな一つになっちゃえば他人じゃないし怖くないぞ!という変なこじれ方した結果みんな溶かしてスープにしちゃえ~って計画
かいつまんで言うと宇宙人の喧嘩の結果生まれたメンヘラの子供たちがあの手この手でメンヘラやってる話 - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:33:01
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:36:34
ゼーレの言う人類補完計画の根底にはリリスとそこから生まれた人類は本来の地球の住人であるアダムや使徒から地球を奪い取った上で互いに殺し合う不完全な生命体なので一度アダムのもとに還ったうえで地球の正当な支配者に相応しい完全な生き物に生まれ変わろうって思想がある
劇中の補完計画はゲンドウとの主導権争いの結果妥協に妥協を重ねた不本意な形なんだ - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:37:03
宇宙人だろうがなんだろうが神様みたいな力持ってたらそれは神でいいんだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:37:49
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:38:35
宇宙人を神に見立ててるだけでガチの神格が出てくる訳じゃないよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:39:49
宇宙の彼方に第一始祖民族っていうほとんど神みたいな力を持った文明があってその人達が宇宙中に生命の種を撒いたのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:39:56
人が生まれ持った原罪と正当な継承者の下りはやっぱり分かりづらいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:41:30
分かりやすいけど途端に矮小な話になるなこれ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:42:09
あらすじぐらいしか理解出来てなかったけどエヴァンゲリオンがさらにわかる動画見てやっと本筋を理解出来たわ
人類補完計画はゼーレに提出したやつとゲンドウが真に企んでるので2つあるのがややこしい - 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:43:11
宇宙人が地球を取り合う話なんだな結局
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:43:35
使途が襲撃してくる理由と人類補完計画が別々の話で同時進行なのもややこしくしてる原因のひとつも
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:45:22
やることはほぼ同じだけど宗教的な考え方のゼーレと自分が神になりたいゲンドウで最後の部分だけ微妙に異なるのもまたややこしい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:46:16
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:47:17
エヴァは聖書のエッセンスを排除すると怪獣が現れてロボットが倒すヒーローものになるけど、地上波で流れる特撮と違って人間側が一枚岩じゃないからややこしく見えるのかね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:47:56
第一始祖民族って宇宙人が残したアダムやリリスのマニュアルみたいなもん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:49:16
旧劇場版のゲンドウのモデルが宮崎駿って聞いたことあるけど何でそう言われてるんだろう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:46
設定まわりはやっぱり旧の方がしっかりしてるなと思う
新劇はもはや神という上位存在による介入やらメタフィクションオチやらでとっ散らかってる感じが好きになれない - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:11
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:24
なら綾波のエロい同人誌を教えてよミサトさんっ!
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:07
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:53
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:26
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:50
まぁ死海文書に関しても宇宙を旅できる高次元の文明生命体の説明書がなんで石板なんだよって部分はある
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:05
むかーしむかし、あるところからきた、アダムというこどもの入ったたまごが
どんぶらこどんぶらこと地球に流れ着きました。
アダムさんはこどもをこさえ こどもはすくすくそだつ予定でした
そのちょっと後のむかーしむかし、リリスというこどもの入ったたまごが
どんぶらこどんぶらこと地球に流れ着きました
アダムさん含めてこども一家はその衝撃にびっくりして億年単位の冬眠をすることにしました。
おやすみするアダムさん一家を尻目に、リリスさんはLCLなる液体を産出し、
ながーいながーい年月を経て、それは人類を創り出すことになりました。
そして最近、アダムさんを発見したかしこい人類(の一部)はこう考えました
「アダムさんとリリスさんを融合した生き物になったら最強じゃね?
ついでに人類全員をまぜまぜして差別・貧富・優劣といった差異のないパラダイス作ろうぜ!」
ゲンドウ「というわけで協力しろ(まぜまぜついでにカミさんに逢いたいから)」
シンジ「なんて?」
が、資料を追わないとわからない旧劇場版の前日譚 - 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:31:35
白き月と黒き月、ごっちゃになりがち
先に落っこちたのが白き月で後に落っこちたのが黒き月だっけ