ガンダム00があと2年で20年前の作品となる事実

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:19:58

    時の流れは怖えよマジで...

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:20:45

    う、嘘だ…俺を騙そうとしている。10年くらい前だろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:21:13

    言うてまあOOはそんなもんやろ
    鉄血一期が10年前って方がまだ僕騙的な反応ができる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:08

    >>3

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:23

    おれ中学生だったなこれ
    夏祭りの日に第一話みてすげぇ!!!!ってなった思い出

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:35

    >鉄血1期が10年前


    ちょっと待ってくれ、何かの間違いじゃ…(調べる)

    マジだった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:57

    コードギアスとかグレンラガンとかマクロスfとか…大体20周年だね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:23:19

    >>4

    2015年の10月に始まったから後五ヶ月で十年だぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:27:53

    >>8

    そんなわけないっス

    水星の一つ前のテレビシリーズのはずっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:29:40

    >>9

    ちなみに水星一期は5年前だ

    鉄血とはちょうど5年差

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:29:45

    0歳児の赤ん坊が二十歳の青年に
    二十歳の青年が四十路の中年に
    四十路の中年が六十路の初老に
    六十路の初老が八十路の老人に
    八十路の老人が100歳の仙人に・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:31:17

    20年前でこんなハイレベルな作画してるのマジでやべーと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:43:37

    >>12

    流石に塗りは時代相応だし細かいとこはちゃんと手抜かれてる(抑えるべき場所を抑えてるとも言う)けど2期はその辺の弱点すら克服してひたすら作画やべーの笑うんだ

    そして作画自体は一期のころからガンガン動くガンガン戦う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:46:27

    そんな00、マクロスF、グレンラガン、コードギアスみんな最近のロボットアニメの筆頭のはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:47:08

    >>14

    こいつらが揃う第二次スパロボZヤバかったんだなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:47:44

    >>14

    この子達色んなところにポスターとかが貼られてたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:48:53

    まだ7,8年くらい前の感覚・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:01:01

    >>14

    懐かしや黄金世代。あの頃がホントに懐かしい・・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています