雄英文化祭 未成年の主張

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:21:39

    先の全面戦争が終わり、翌年の雄英文化祭。

    大戦の英雄の1人であるウラビティ改め麗日お茶子の勇気ある行動に感銘を受けた経営科の1人がとあるイベントを主催した。

    雄英高校の生徒達が普段言えないことを校舎の屋上からメガホンを使って叫ぶ、『未成年の主張』。希望者を募ればそれなりにいたが、やはり皆恥ずかしがる者が多い。

    ここは主催者が霧払いをせねば!

    「雄英高校経営科3年ーー!!この企画の主催者ですーー!!僭越ながらトップバッターを務め!企画の趣旨を理解していただこうと存じます!!!






    dice1d6=5 (5)

    先生ェ〜〜!

    あなたに言いたいことがあります!」

    1相澤 2山田 3香山 4校長 5リカバリーガール 6オールマイト

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:23:42

    「リカバリーガール先生ェ〜〜!!あなたに言いたいことがあります!!ここでみなさん声を揃えて『な〜に〜』と言っていただきたいです!」


    『な〜に〜!』


    「先生!

    dice1d2=1 (1)

    1、ずっと先生のことが好きでした!

    2、度々保健室にお世話になっていた理由をお話ししたいと思います!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:26:46

    おばあちゃんとして?恋愛?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:28:28

    確かにあれは受け継がれそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:35:00

    「先生のことが!dice1d2=1 (1)

    1、1人の女性として

    2、人間として好きです!


    どうか自分dice1d3=3 (3)

    1、と結婚を前提として付き合ってください!

    2、に墓場まで添い遂げさせてください!

    3、に葬式の喪主を務めさせてください!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:35:52

    >>5

    あぶね1個目のダイスが2だった時のやつが抜けてるわ。まぁ結果的に1だったからこのまま行きます。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:42:30

    「どうか自分に葬式の喪主を務めさせてください!」

    そう言った経営科の生徒が切実な声と目で見下ろす先には、小さく可愛らしい老齢の女性が1人。リカバリーガールはイベントスタッフの他の生徒にメガホンを渡され、それを口の前に構えた。

    dice1d4=2 (2)

    1、何バカなこと言ってんだい

    2、出直してきな

    3、10年早いよ

    4、後で保健室に来な

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:45:35

    リカバリーガールカッケーー!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:51:03

    「出直してきな!」

    校舎の屋上からということはそれ即ち学校全体に声が届いていると言っても過言ではない。リカバリーガールの返事を生徒も教師もソワソワと待ち、そして発せられた言葉。生徒は一部残念そうに、教師陣は安堵の表情を浮かべた。そして、目線は屋上に戻る。たった今好きな女性に公開告白をしてフラれた者の顔へ。


    「先生…

    dice1d3=1 (1)

    1、良い思い出をありがとうございました…。

    2、それはまだ自分にチャンスがあるってことですか?

    3、出直してきます!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:40

    「良い思い出をっ、ズビ、あ"り"が"と"う"ご"ざ"い"ま"し"た"っ!」
    主催は涙と鼻水でぐちゃぐちゃになった顔で、しかし背筋をピンと伸ばし綺麗に礼をした。柵の近くから離れる主催に、屋上に控えている参加者(参加者)は皆駆け寄り熱く抱擁を交わした。

    「センパァイ!あんたカッケェよ!」
    「ああ!漢らしかったぞ!」
    参加者は口々にそう言うが内心、これ自分達はこの後どうするべきなんだよという不安でいっぱいであった。

    「みんなありがとう…もう大丈夫だ。さあ!気を取り直して、どんどん叫んでいきましょう!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:09

    終わりだよ終わり。選択肢の中で1番早く終わるやつ引いちゃったんだから終わりだよ。スレ主が1番驚いてるよこのスピード感に。CP注意つけてないからここから生徒同士の公開告白もできないよ。
    校長以外の男性教師引いてたら公開性癖告白の√もあったのによ…。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:08

    スピード感が凄かったぁ

    逆に校長は性癖告白じゃないんだ!?>校長以外の男性教師

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:27

    もう1人くらいヤバい奴いても大丈夫では…?(小声)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:23:41

    文化祭でやるって……。
    他プロヒーローにも一般の人にも丸聞こえってこと!?

  • 15主催者25/05/07(水) 20:51:20

    >>12

    校長は(ガチケモでケモナーの生々しさが上がるのと動物愛護法と倫理の観点から)ダメです。相澤先生は緊縛、マイクは鼓膜破壊、オールマイトは複合型の特殊性癖開示がダイス結果によってはあったね。


    >>13

    えぇ?良いの?雄英高校を魔境にしちゃっても…。



    それじゃあ>>14の内容も加味して他の参加者を考えてみようかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:08

    CPじゃなくても普段言えなかったアレコレとか、秘密の暴露とか主張できることは色々あるぞ!!

  • 17主催者25/05/07(水) 21:56:00

    「次の参加者の方!お名前は…はい、ではどうぞ!」

    主催はメガホンを渡し、柵の近くにある簡易的なステージに誘導した。

    「すぅ…はぁ……よし。」

    2番目の生徒は大きく深呼吸をしてステージに登った。これから行われる主張がどんな些細な内容であってもそれは本人達にとっては重大な内容なのだ。


    ちなみに主張の内容って…

    dice1d3=3 (3)

    1、健全なやつだよ!

    2、純愛だよ!

    3、…………

  • 18主催者25/05/07(水) 21:59:15

    シークレットを引きましたね

    内容

    dice1d3=3 (3)

    1

    2

    3


    ステージに立った男子生徒は屋上から見える果てしない景色を見ていた。その目はどこか元気が無いようにも見える。彼は一体何を叫ぶというのだろうか。

  • 19主催者25/05/07(水) 22:07:19

    屋上はびゅうびゅうと風が吹き始めている。小高い山の上、雄英で最も高い場所。そこから見える景色は未だ色褪せた部分が多い。色鮮やかなのはこの学校の中だけだ。生徒には自分もその色褪せた景色の一部に思えた。男子生徒はメガホンを口元に持っていき口を開いた。


    『俺は……dice1d3=1 (1)

    1、誰にも愛されてなんかいなかった

    2、生まれてくるべきじゃなかった

    3、あの時死んでいれば良かったんだ』


    小さな小さな呟くような声が、メガホンによってその場を満たす。

  • 20主催者25/05/07(水) 22:15:33

    『俺は誰にも愛されてなんかいなかった。母親と父親はdice1d4=4 (4)

    1、母が駆け落ち、父親は酒に溺れ虐待

    2、両親共に夜逃げ、2人をよく思わない祖父母宅で育つ

    3、父が不倫、母は心を病みネグレクト

    4、学生結婚学生出産、母は出産時死亡、父は自責の念で自殺』


    淡々とまるで日記帳を読み上げるように話し続ける男子生徒は、心なしか先ほどより目に光が灯っているようにも見えた。その目は澄んだ空を写している。

  • 21主催者25/05/07(水) 22:23:53

    なんかヒロアカ関係なく見えるけどちゃんとかっこよく登場させるから…!


    『両親は学生結婚、そして高校生でありながら妊娠した。両親共に高校を中退、父は働きに出て、母は実家に帰り出産を待っていた。両親と両祖父母の仲は

    dice1d2=2 (2)

    1良好2不仲

    だった。俺が生まれるまでは。

    俺が生まれたとき、体の小さい母は出産のダメージに耐えきれずそのまま死んだ。父は頑張って乳飲み子の俺を育ててたらしい。でも母さんを失った心の傷と、育児ノイローゼに耐えられず自殺しちまった。』

  • 22主催者25/05/07(水) 22:28:38

    『学生結婚して関係が悪化した祖父母と両親、挙句子供を産んで死んだ。祖父母は俺をdice1d2=1 (1)

    1、引き取った

    2、施設に入れた。』


    男子生徒の目線は既に下を向いてはいなかった。どこか遠くを、遥か遠くを見ているようだ。


    『劣悪な環境だった。飯も碌にくれないし、いつも薄汚れて、それでいじめられた。周りの大人は遠巻きにするだけだった。』

  • 23主催者25/05/07(水) 22:39:49

    おかしいな…スレ主も主催者もこんな空気にするつもりじゃ……。ただ楽しんで貰おうと…。


    『世間体を気にして、ジジイもババアも俺を真に手放すことは出来なさそうだった。いっそのことその辺にでも捨てて欲しかった。そのままのたれ死んだ方が早く楽になれたのに。何度もそう考えた。早くこんな地獄から抜け出したい、それで雄英に入った。ここならあの地獄から抜け出せる、ここなら誰にも文句は言われない。運が良いことに機械弄りが得意でサポート科に入れた。人生で1番幸せな2年間だった。』


    男子生徒はふ、と顔を下に向け愛おしそうに笑った。澄み渡った空にやけにその笑顔が浮いて見えて、ゾッとするほどだった。


    『それで、あの大戦が起こった。蛇腔病院がある辺りは俺が昔居たとこだ。全員、死んだらしい。俺のことを苦しめた奴は皆!死んだんだ!おれは!俺はっ…!ざまあみろって、思った…。敵に感謝しちまった…。もう、忘れたいのに、もう、もう……。』

    dice1d100=37 (37)

    70↑

  • 24主催者25/05/07(水) 22:49:16

    男子生徒は前屈みになって柵に手をついた。メガホンを持ったもう片方の手はだらりと垂れ下がっている。

    『おれなんかいなくなっても、だれも…。』

    先ほどまで澄んでいた目はもう暗く濁っている。いや、最初から澄んでなどいなかったのかもしれない。澄んだ空が写っていただけだ。


    dice1d2=1 (1)

    1、来る

    2、来ない

  • 25主催者25/05/07(水) 23:10:59

    バン!と屋上に続く扉が開かれた。

    『パワー、ローダー先生…。なんでここに、』

    「____、まだ自分アイテムのプレゼンが残ってるだろう。早く行こう。」

    パワーローダーはじりじりとステージの方へ歩み寄っていく。男子生徒が話し始めてから間も無く、様子がおかしいことは見てとれた。教師陣はなるべく刺激しないよう、警戒体制で様子を伺っている。プロヒーローまで来ているのだから万が一なんてことは絶対に起こさせない。

    「早く行かないと、発目がお前の持ち時間も使ってしまう。だから、こっちにおいで。」

    パワーローダーは真綿で包むような優しい声だった。アイテムでゴツくなっている手を生徒の方へ差し出している。それが伝わっているのかいないのか、男子生徒の目にパワーローダーは写っていない。

    『サポートアイテムは、誰かを助けるための物。そうですよね、先生。俺は誰かを助けるどころか、人が死んで喜ぶような最低な人間なんですよ。おれに、こんな場所にいる資格なんか、あ』

    びゅうっと一際大きい風が吹いた


    風dice1d200=124 (124)

    2番君dice1d100=96 (96)

    数字の大きい方が勝ち

  • 26主催者25/05/07(水) 23:20:08

    簡易ではあるが普段より数段高くなっているステージの上では、軽々と柵を越えることができた。男子生徒の体は風に煽られ、そのまま柵の外へと落ちていった。

    「____ーーーー!」

    スローモーションだった。パワーローダーの声だけが、はっきり届いた。


    dice1d3=2 (2)

    1、主催「こんなこともあろうかとね!」

    2、「ダークシャドウ!」

    3、「レシプロバースト!」



    飯田くんって攻撃以外だと分かりやすいセリフなかったから違和感のところは無視してくれ

  • 27主催者25/05/07(水) 23:37:32

    「ダークシャドウ!」

    視界が漆黒に覆われ、一瞬重力の重みを体に感じた後、今度は体が暗闇に覆われた。

    「間に合ったか…ダークシャドウ、ゆっくりこっちへ。」

    屋上にいた常闇が個性を使って間一髪、生徒を捉えた。


    自分には暗闇がお似合いだと思ってた。クソみたいなところに生まれて、カスみたいな環境で育って、そんなところからやっと抜け出せたと思ったのに。やっぱり自分は過去から逃げられないんだって、絶望した。俺がいるところはやっぱりどう足掻いても暗闇なんだって。明るいところには行けないんだって。落ちる時やっと終われるんだって気持ちと、何故か背筋がゾワっとして苦しくて俺咄嗟に、上に、光に手を伸ばしてた。光は救ってなんかくれない。照らすだけだ。俺にお似合いなのは、暗闇。でも俺を助けたのも、暗闇。ドロドロで底なし沼みたいに俺を捕らえる暗闇じゃない。暖かくて、何故か眩しくて、優しく包む、優しい暗闇。

    あぁ、俺やっぱり

    「dice1d2=2 (2)

    1、生きたい…

    2、死にたくない…」

  • 28主催者25/05/07(水) 23:53:05

    『俺、死にたくない…』
    男子生徒はポロポロと涙を落とした。
    「ハイハイおどき!怪我はしてないね?とにかく担架に乗りな、保健室に行くよ。」
    「乗リナ!地平線マデ連レテ行ッテヤル!」
    リカバリーガールと担架を持ったロボットが次いで屋上に来た。男子生徒は何も言わず、ただ声を押し殺し涙を流すだけだ。
    「フミカゲ…」
    しかし救助の際に体に巻き付いたダークシャドウを、男子生徒は離さなかった。ダークシャドウもどうするべきか、心配そうに男子生徒を宥めるために背中をさすっている。
    「俺が付き添います。」
    「そうかい。あんたも来るねパワーローダー。」
    そうして、4人はその場を離れた。

    「ん"ん"っ、結果オーライ!です、かね…これ。まあいいや、気を取り直して次行きましょう!」
    枯れ専の一番手、闇深そうな二番手、この流れで来る三番手とは…、観客参加者含めて全員が重くなったこの空気をどうしたものかと考えていた。

  • 29主催者25/05/07(水) 23:58:15

    はい。ということで、(生育環境が)ヤバい奴がもう1人できましたね。これも>>13のおかげだなぁ。文がとっ散らかってて読みにくいかも。ごめんね。

    こんなつもりじゃなかったんです。信じて。スレ主はギャグスレにするつもりだった。

    ちなみにシークレットダイスは

    1軽犯罪(盗撮暴露)

    2テロリスト(爆弾魔)

    だったよ。唯一他人に迷惑かけない出目選べて良かったね2番君!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:28

    先生ーー良かったところが見当たりません!
    先輩の公開告白との寒暖差で体がマッハで覚めました!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:21:29

    闇深二番手君…
    先生方と闇仲間(個性)が間に合ってよかった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:24:46

    ダイススレでは引いたら自分が本意じゃない流れになる選択肢を用意してはならない(戒め)
    これを守れないとなんかお通夜みたいなスレが生まれる

  • 33主催者25/05/08(木) 06:21:31

    >>32

    いやでも流れは本意じゃないけどちょっとは予想できない選択肢入れないと楽しくないじゃん…。主催の司会力に期待しよう。大丈夫だ。ここからはほのぼのギャグスレになる予定だから!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:24:02

    >>33

    分かる、スパイス的な選択肢入れたくなるよね

    処理できる範囲で予想外な事起きそうな選択肢はよいものです(スナイプしすぎなければ

    司会者頑張れ!空気が凄いけど頑張れ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:12:37

    せんせー家族のくだり出て焦凍くんかと思ったら全然違いましたー
    どうしてくれるんだこれ()

  • 36主催者25/05/08(木) 09:28:51

    >>35

    最初は出そうと思ったけど収集つかなくなるから引っ込んでて貰いました。

    救出のダイスは

    1、主催「こんなこともあろうかと下はマットレスを敷き詰めてあります」

    3、サポート器具をつけた飯田君が救出、発目説得√

    四つ目の選択肢に焦凍を入れようか迷い、話が広がりすぎて畳めなくなると判断してやめた。2で良かったよ。2番君はこれからツクヨミという闇に脳を焼かれて彼の生涯をファンとして生きることだろう…知らんけど。



    「では3番!あっ、今日は風が強いのでスカート気をつけてください。ではどうぞ!」

    主催者は3番手の生徒にメガホンを渡し、簡易ステージに誘った。生徒は緊張した面持ちで両の手でぎゅっとメガホンを握っている。


    『ゆ、雄英高校2年普通科ーー!____ですー!私は今日!伝えたいことがありまーす!』


    「「なーにー!」」


    ちなみに内容

    dice1d3=1 (1)

    1、健全なやつ

    2、純愛なやつ

    3、性癖暴露や!行けっ!!

  • 37主催者25/05/08(木) 09:38:57

    「私には!誰にも言えなかった秘密があります!でももう隠すのは!やめにします!」

    女子生徒のdice1d2=1 (1)

    1、ベリーショートの髪

    2、セミロングの髪

    が風によって揺れていた。彼女の顔は恥ずかしさからか、今から秘密を打ち明けようとする高揚からか、顔が赤く染まっていた。

  • 38主催者25/05/08(木) 09:54:35

    女子生徒が現れてから、屋上の下はにわかに騒がしくなっていた。それもそのはず、高身長でベリーショートの女子生徒は普通科の王子様(女)である。なんならちょっと溝のあるヒーロー科生徒達よりモテる。女子校じゃねえんだぞ。そんな女子生徒の格好は

    dice1d2=2 (2)

    1、ロリータ

    2、ミニスカメイド服

    3、制服のスカート

    だった。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:01:50

    皆から格好いいと言われるけど本人はカワイイになりたいタイプかな?

  • 40主催者25/05/08(木) 10:15:52

    王子様の格好は普段の凛々しさからは想像もつかないミニスカメイド服だ。下のざわめきは更に大きくなっていく。雄英は自由が売りの校風だ。パンツスタイルで登校する生徒がいてもいいじゃない。王子は普段はパンツスタイルで登校していた。

    『私は普段スカートなんか履きません。ましてやこんなミニスカートはもっと履きません。……ある場所を除いては!』


    ある場所?

    dice1d3=1 (1)

    1、高身長メイドカフェ

    2、アイドル路線のメイドカフェ

    3、女装コンセプトのカフェ

  • 41主催者25/05/08(木) 11:00:10

    『私は高身長女性しか働くことを許されない、高身長メイドカフェでバイトをしています!』

    下はどよっと様子が変わった。主に女子生徒達の困惑の声だ。王子は構わず話を続ける。

    『有難いことに、私はみんなからカッコいいと評されチヤホヤされてきた。その自覚があります。最初は誇らしかった。男子よりも誉めそやされることに優越感さえ感じていました。でもある日気がついてしまいました。

    dice1d2=2 (2)

    1、カッコいいだけじゃダメだと

    2、カッコいいだけでは足りないと』

  • 42主催者25/05/08(木) 13:22:34

    『足りないんです。カッコいいだけでは。私という人間を更に輝かさせるためにはそれだけでは足りない。そのことに

    dice1d4=1 (1)

    1、八百万さん

    2、麗日さん

    3、ミッドナイト先生

    4、Mt.レディ

    、あなたが気づかせてくれました。この場を借りて感謝させてください。』

  • 43主催者25/05/08(木) 17:02:35

    >>10

    読み返してたらなんだこれ?参加者(参加者)じゃねえ。参加者(男子)だ。みんな気付いてたなら言ってよお。



    急に指名を受けた八百万はびっくりして、耳朗と顔を見合わせ、コソコソと話している。

    「へ、返事を返した方がよろしいのでしょうか…?!」

    「いや、たぶん必要ないと思う…。」

    あたふたする八百万を耳朗は宥める。下にいる八百万に気付いてはいないのか、王子は更に続けた。

    『貴女の

    dice1d3=2 (2)

    1、去年の体育祭

    2、去年の文化祭

    3、大戦での勇姿

    を見て、心打たれたのです。』

  • 44主催者25/05/08(木) 17:22:16

    『体育祭での勇ましい闘い振り、最初から見目麗しいなとは感じていましたが文化祭でバンド演奏する姿は楽しさを全面に出し愛らしい印象を与えていかにもカワイイといった感じで雷に打たれたような心地でした。』
    矢継ぎ早に褒めちぎられ、八百万は頬をぽっと染めた。王子(メイド)は話すうちに体が段々と前のめりになり、遂には柵に片手を置いて話すまでになっていた。落ちるからやめて。
    『そして私はカッコいいとカワイイを追い求め、今に至るというわけです。私という人間の魅力を最も輝かせることができる場所まで導いてくれてありがとう!!』
    女子生徒はバッ!と顔を上げてとびきりの笑顔を見せた。最初とは違う晴れやかな表情で彼女はステージを降りようと振り返った。
    『ああ!この後クラスで出店する時もこの格好だからみんな来てね!』
    強かな王子だ。女子生徒は今度こそステージから降りた。

    「ありがとうございました!ちなみに言い忘れたことがあったと彼女から伝言を頂いてます。えっと?『今日だけじゃなくて他の日もカワイイ私に会いたかったら名古屋にある…』……これ以上はこんな衆人環視の中で言うのは良くないですね!ファンの皆さんはご自身でお聞きになってください!では次行きましょう!」

  • 45主催者25/05/08(木) 17:25:50

    はい。3人目が終わりました。いやあ、これでほのぼのギャグスレに戻りましたね。良かった良かった。服装ダイスでロリータ引いてたら>>39の内容になってたし、髪ダイスでセミロングを引いてたら最大30股男女入り乱れバリタチ女王様√を引いてたかもだね。その場合でも全員愛しているという主張でhappy endを迎えるからほのぼのだし健全ダヨ。4人目までちょっと休憩…。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:19:58

    二人目焦凍くんかと思ってドキドキしてた人間がここにもいます先生!!
    家庭環境系や闇系個人的にとってもたすかるからどんどん入れちゃってください

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:40:51

    >>43

    頭から読んできたけど参加者(参加者)は素で気づいてなかった

    スレ主からのコメントで気づいた

  • 48主催者25/05/08(木) 19:31:53

    >>46

    そうなの?でもそんな何人も入れたら食傷気味じゃない?てかそんな闇深い人がいっぱいいる日本最高峰の高校やばいよ。未成年の主張ってか未成年の告発だよ。スレ主はあくまでギャグスレのつもりだからな…。選択肢には入れとこう。

  • 49主催者25/05/08(木) 21:24:55

    じゃあぼちぼち再開しますよ。昨日はキリ良いとこまで書き切りたいと思って夜更かししたら今日の昼間やばかったから、眠くなったらどんな先が気になる展開だったとしても寝ます。


    「では4番手の方お願いします!


    ん?4番手の方?あれ?いないですかー?」


    dice1d3=2 (2)

    1、僕です僕!

    2、あ!私だった!

    3、はい!

  • 50主催者25/05/08(木) 21:43:12

    4番手はまたも女子生徒だ。忘れてたーとはにかみながら主催からメガホンを受け取ってステージ上に立った。


    内容は?

    dice1d3=3 (3)

    1、健全なやつ

    2、純愛なやつ

    3、やべえやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:11

    きた、やべえやつ

  • 52主催者25/05/08(木) 21:51:20

    まじか。夜のダイス神は過激なのがお好きなのね…。



    4番手の女子生徒がステージに立った。朗らかに笑ってはいるが、メガホンを握る手は震えている。緊張か高揚か、はたまた別の何かか。

    『私は今日、皆さんに知ってもらいたいことがあって来ました。』


    「「なーにー?!」」


    その内容とは…

    dice1d2=1 (1)

    1、性癖暴露や…

    2、告発や…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:53:07

    誰も傷つかないね!
    ヨシ!

  • 54主催者25/05/08(木) 21:58:34

    来た!よっしゃあ!まだマシなやつ!



    『私は異常者です。普段は普通の人間のフリをして生きてきました。この異常な気持ちを抑えきれないんです。抑えようとすればするほどどんどん大きくなっていく。だから今日、この場で打ち明けます。楽にならせて欲しい。

    dice1d3=1 (1)

    1、こんな生徒でごめんなさい

    2、こんな風にした責任をとって

    3、どうか受け止めて欲しい』

  • 55主催者25/05/08(木) 22:05:38

    『この学校に入学

    dice1d2=2 (2)

    1、する前から

    2、してから

    ずっと頭を離れないんです。あの日dice1d

    1、相澤

    2、プレゼントマイク

    3、オールマイト

    4、13号

    先生に会った時のことが…された事が忘れられないんです。』

    女子生徒はぎゅっとメガホンを握る手に力を込め、眉間に皺が寄った。

  • 56主催者25/05/08(木) 22:06:14

    >>55

    ダイスミス!dice1d4=3 (3)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:29

    ダークマイト2世か?

  • 58主催者25/05/08(木) 22:35:03

    『私が入学した時の先生はまだ現役のヒーローで、そもそもまだこの学校に赴任すらしてませんでした。高校生活にも慣れてきたころに敵の強盗事件が起こって、敵が車で逃走しようとする時に私を人質にして逃走を図ろうとしてました。私がいるから他のヒーローは手が出せなくて、車に押し込まれてもうダメだって思った時、あなたが、オールマイトが助けてくれた。私は何が起こったかよくわかりませんでした。気がついた時には車の前座席側はひしゃげて敵達は伸びてた。後頭部座席で拘束されていた私は、オールマイトにお姫様抱っこされてから私の人生歪んじゃった…。私はもう、

    dice1d2=2 (2)

    1、金髪碧眼身長200cm以上の紳士

    2、50歳以上の筋骨隆々おちゃめ老人

    にしかときめけなくなってしまった…。』

  • 59主催者25/05/08(木) 22:46:12

    主催はちょっとわかるという顔でうんうん頷いている。

    『50歳以上で筋骨隆々なんてそうそういないから実質オールマイトだけだし、でも命の恩人しかもあのオールマイトにそんな邪な気持ちを向けるなんてできなくて、苦しくて、それからしばらく長い間苦しみました。それだけじゃありません。我慢し続けて、dice1d2=2 (2)

    1、神野事件

    2、全面戦争

    の時に更に拗れました。』

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:54:32

    オールマイトにときめくのは至って普通の反応では?
    だってオールマイトだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:19

    分かる分かる、オールマイトには拗れる

  • 62主催者25/05/08(木) 23:02:26

    『全面戦争で戦っている姿を見て、頑張って欲しいと応援する気持ちと何故か湧き上がる下腹部の疼きが増しました。引退して尚ヒーローとして闘う姿を見て、私はdice1d2=2 (2)

    1、50歳以上の痩せ体型の老人が血を流してボロボロになっている

    2、50歳以上の紳士が血反吐を吐いて悪態をついている

    ところにしか、興奮できなくなってしまいました。その上、アーマーに身を包まれているとより興奮します。』


    主催はわかる…?わからないかも……という顔でしょんぼりしていた。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:17:28

    分かるよ……あの悪態は正直新境地だった…もっと罵って…オールマイトにボロボロになって欲しいわけじゃないけどあの姿は心から興奮しました…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:10:23

    うーん、これは分かる
    分かるけど確かに他に当てはまる人がなかなか一般的にはいねえ

  • 65主催者25/05/09(金) 09:47:00

    女子生徒は最初の朗らかさも無くなり、消え入りそうな声と苦痛な表情でメガホンに語りかけていた。

    (何言ってんだこいつは…。)

    爆豪は突然理解できない話をし始めた女子生徒に怪訝な顔をしていた。そしてふと、隣にいるオールマイト強火ヲタクである自分の幼馴染のことを思い出した。あれほど敬愛・尊敬しているオールマイトに対してこんな風に考える人間がいることに、何かショックを受けていないか、と。

    「おい、出久…」

    緑谷はdice1d2=1 (1)

    1、平気そうな顔をしていた

    2、わかる…という顔で頷いていた

    オールマイトは(えぇ…これ私のせい…?)という顔でどうするべきか考えあぐねていた。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:05:33

    責任もって付き合っちまえ!とも言いにくいからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:42:08

    かっちゃんもグッズを集めないだけで強火オタクでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:16:30

    デクは「自分とは方向性が違うけど、まあ理解してやらんでも無い」っていう後方弟子面かもしれん

  • 69主催者25/05/09(金) 12:19:52

    「出久…?」

    「うん?ごめんかっちゃん何か言ってた?」

    「いや…お前、あれ平気なんか。」

    「あれ?あぁ、彼女の言ってる話のこと?平気っていうか…

    dice1d2=1 (1)

    1、見慣れたっていうか…

    2、オールマイト相手ならしょうがないっていうか…」

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:20:51

    まあ……厄介ファン多そうだからな……ステインとかステインとかステインとか

  • 71主催者25/05/09(金) 14:02:45

    「見慣れた?!……見慣れた?!」

    「うん。あの手の苦悩を抱えてる人達は深夜によく出没するんだ。コメント欄とか見ないのかっちゃん?インターネットは広いよ。」

    「出没…?!よく…?!」

    「かっちゃんこそ平気?」

    「あ"?!んなのdice1d2=1 (1)

    1、オールマイトなら仕方ねぇだろ。

    2、気持ちはわからんでもない…

    3、なんともねぇに決まってんだろ!」

  • 72主催者25/05/09(金) 14:03:59

    >>71

    またダイスミスしちゃった…

    dice1d3=2 (2)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:05:23

    >>70

    ダークマイトもいるんだよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:35:09

    わからんでもないんだ……
    同志だな!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:54:46

    魔法の呪文:オールマイトなら仕方ない

  • 76主催者25/05/09(金) 19:07:14

    「気持ちはわからなくもねぇからな…」

    「そっか、わからなくもない………わからなくもない?!え?!」

    「俺以外にもいたんだな…」

    「待ってかっちゃん!ネット掲示板で見るような劣情抱いてる人間が身近にそれも幼馴染となると話が違うよ!ちょっと!感慨深いみたいな感じで遠い目するのやめて!!」

    いつからなの?!と緑谷が爆豪を揺さぶる。もちろん体に影響が出ない程度に。

    女子生徒はdice1d3=1 (1)

    1、気持ちが昂り泣きゲロしている

    2、堰を切ったように性癖暴露が止まらなくなっている

    3、教師に回収された

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:39:37

    >>76

    これ先生たちも『まぁあの人存在自体が非常識で理不尽でデタラメな人だし...』って手を出せなくなってないか?(笑)

  • 78主催者25/05/09(金) 20:52:37

    かっちゃん最初理解できねえだったのに後から気持ちわかるしちゃってるな…整合性取れん…あとはよ回収したれや一般人もプロヒーローもいるんやぞ。他にも目覚めるやつがいたらどーする



    女子生徒は最後まで言い切った気持ちの昂りからか、号泣している。嗚咽がひどく、息ができていないのかと思うほど苦しそうに見える。主催がステージに近づいて、丸まった背中をさすった。嗚咽はどんどん酷くなり、遂には嘔吐してしまった。

    「おわああああ?!大丈夫ですか?!じゃないですよねぇ??!リカバリーガール先生ェー!」

    『う、えぅ、ぐ、おぇ、』

    「まだ出ますよね!ステージのことは気にしなくて大丈夫なので吐き切っちゃってください!」

    女子生徒は落ち着くまでゲロったあと、再度登場したリカバリーガールが保健室へ連れて行った。


    dice1d100=39 (39)

    ↑50

  • 79主催者25/05/09(金) 21:02:33

    「ステージを清掃するのでここで一旦休憩にします!皆さんしばしお待ちくださーい!」

    はい。4人目が終わりました。いやぁ、最後の出目が50以上だったら観客から「私達がいる(特殊性癖仲間)」してたんですけどねぇ。じゃあ5人目までスレ主もちょいと休憩を…。知りたい事があったら聞いてくれたら教えるし、これダイスしてとかあったら振るから言ってな〜。

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:23:56

    泣くなよ女生徒ちゃん。君は異常なんかじゃない
    俺たちとおんなじだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:29:35

    オールマイト本人の困惑度みたいなのが知りたいです

  • 82主催者25/05/09(金) 22:39:45

    >>81

    オールマイトの困惑度

    dice1d100=38 (38)

    0に近いほど「たまに居たなぁこういう人」

    100に近いほど「本当に意味がわからない」


    オールマイトは童帝だから、ワンチャン4番ちゃんの言ってる意味わからなかった可能性もあるよな…

  • 83主催者25/05/09(金) 22:40:13

    本人に言うやつたまにいたんや…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:57:08

    ファン層幅広いだろうから性癖を本人にぶちまけるファンもいればきっちりしまっとくファンも拗らせすぎて反転アンチになったファンもいたことだろう・・・

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:13:33

    本当に面白すぎてお腹痛いww

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:23:11

    そりゃいるだろうな……という気持ちよ

  • 87主催者25/05/10(土) 12:40:15

    連日の夜更かしで今までずっと寝てたわ…


    「ステージの清掃終わりましたー!残りの主張もあと僅か!皆さん休憩時間に出店で腹ごしらえも終わったことでしょう!『未成年の主張』再開です!」

    主催は5番手にメガホンを渡して、ピカピカとなったステージに誘った。

    5番手はどんな人?

    dice1d3=2 (2)

    1、男子

    2、女子

    3、??

  • 88主催者25/05/10(土) 12:51:16

    休憩後のトップバッター。先程までは空気感と勢いで行けてしまったが、時間の経過と共に一度リセットされ、また少し緊張感のある空気に戻っていた。女子生徒のメガホンを持つ手は、少し白くなっている。


    主張の内容は?

    dice1d3=2 (2)

    1、健全なやつ

    2、純愛なやつ

    3、…………

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:57:14

    おお、五人目にして青春っぽくなってきた!

  • 90主催者25/05/10(土) 13:02:03

    純愛来た。主催以来(?)の純愛だね。



    女子生徒は意を決して口を開いた。白くなっている手とは逆に、耳が少し赤くなっている

    『わたし!伝えたい事があります!』


    「「なーにー!」」


    dice1d3=2 (2)

    1、生徒の誰かに

    2、先生の誰かに

    3、プロヒーローの誰かに

  • 91主催者25/05/10(土) 13:09:42

    イケナイ子が多いねここ…


    『dice1d6=6 (6)

    1、相澤

    2、プレゼントマイク

    3、オールマイト

    4、校長

    5、13号

    6、???

    先生!あなたが好きです!』

  • 92主催者25/05/10(土) 14:16:10

    当たって欲しかったような当たらないで欲しかったような



    『"ミッドナイト“先生!あなたが好きです!』

    女子生徒は首まで真っ赤にしながらそう言いきった。どこか目が潤んでいるように思える。


    いつから好き?

    dice1d3=2 (2)

    1、入学後

    2、入学前

    3、もっと前から

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:23:40

    かなしいなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:51

    ミッドナイト先生に惚れてた生徒なんてゴロゴロいるだろうし、これはお辛い……

  • 95主催者25/05/10(土) 17:06:26

    ざわ、と途端に空気が変わった。先の大戦でミッドナイトが殉職したことは周知の事実だ。もちろんどの生徒からも慕われていた教師であり、悲しんだものは多い。そして、恋心を秘めていた者も少なくなかったことだろう。

    『中学生のとき、dice1d3=2 (2)

    1、敵に襲われてたのを助けられて

    2、攫われそうなところを助けられて

    3、敵を制圧したところを見て

    から、ずっと先生のことが頭を離れませんでした。』

  • 96主催者25/05/10(土) 21:27:15

    『攫われそうになってるところを、先生の個性で助けてくれましたよね。敵と一緒に眠ってしまって、起きた時には警察署でした。先生に助けてもらったことを婦警さんから教えてもらって、ずっとお礼を言いたいと思っていました。でもそんな機会そうそうなくて、元々滑り止めよりもずっと下にしてた雄英高校を第一志望にして。お礼を言う、それをモチベーションに受験期を過ごしてました。ヒーロー科には受からなかったけど、入学はできた。ずっと機会を伺ってたのに、いざ前にすると何も言えなくて。この気持ちがなんなのかわからなくて、尊敬とかそんな気持ちだと思ってたのに。そうだと言うには苦しくて、幸せで。先生のことを見ているうちに気持ちが変わってしまったんだってわかりました。自己嫌悪までしました。……dice1d2=2 (2)

    1、本当はこの気持ちを伝えるつもりはなかった。

    2、いつかフラれようと思ってた。』

  • 97主催者25/05/10(土) 21:40:16

    『いつかは、ちゃんと告白して、ちゃんとフラれようって思ってたんです。受け入れられることなんかありえないし、でもきっと受け止めて学生の時の間違いだったってことにしてくれると、思ってました。でも先生はもういません。お礼を言うことも、先生を諦めることもさせてくれないんですね…。』

    それまで雲一つなかった空に、少し雲が出てきた。快晴から晴れになる程度の雲で、文化祭の進行にはなんの問題もない。女子生徒はふと、あの雲の上に先生が乗っていたりするのかも。なんて考えた。考えるだけで、信じてなんか微塵もなかった。白い白い雲が、なぜだか今は目に毒だった。

    『いつか私も、死にます。先生と同じところに行きたいです。しわしわのおばあちゃんになって先生に会いに行くかも。できれば綺麗な姿で会いたいな…。先生?私がそっちに行ったら、

    dice1d2=1 (1)

    1、今度はちゃんと全部言わせてください

    2、その時は返事をしてくれますか』

  • 98主催者25/05/10(土) 21:48:38

    『今度は、ちゃんと全部言わせてください。』
    女子生徒の目から、はら、と一筋涙が落ちた。そして深々と礼をして、ステージから降りた。

  • 99主催者25/05/10(土) 21:51:12

    はい。5人目が終わりましたね。いやぁ罪な女だねミッドナイト。ひどいねぇ。マイクや相澤先生はどんな顔して聞いてんだこれ。

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:54:02

    辛い………!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:03:21

    教師や大人の意地で堪えてるのだろうか…
    代わりに大勢の生徒がボロボロ泣いてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:48:45

    うっ…わぁ…!。・゚・(ノД`)・゚・。

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:05:55

    ようやく
    ようやく純愛が来たと思ったのに!
    辛い!

  • 104主催者25/05/11(日) 08:02:10

    「う、グス、ありがとうございました…先生方の計らいで黙祷の時間を頂きましたので、ミッドナイト先生、並びに殉職されたヒーローの皆様のために1分の黙祷を捧げたいと思います。」

    1分、校内全体が静まり返った。誰も、話すことはおろか動くこともしなかった。まだ、大戦の記憶は新しい。その傷を少しでも癒すのもこの文化祭の目的だ。


    6人目はだれ?

    dice1d3=2 (2)

    1、目を閉じて黙祷している男子生徒

    2、空を仰いで黙祷している女子生徒

    3、???

  • 105主催者25/05/11(日) 09:33:45

    女子多いなあ!


    「………では、6番の方こちらにどうぞ!」

    主催はメガホンを女子生徒に渡した。次の主張は一体どんなことなのだろうか。


    内容

    dice1d3=1 (1)

    1、健全なやつ

    2、純愛なやつ

    3、ヤッベェやつ

  • 106主催者25/05/11(日) 10:06:17

    『コホン、えっと…?こんにちは…でいいのかな?雄英高校2年!普通科の____でーす!打ち明けたいことがあって参加しました〜!』


    「「なーにー!」」


    内容

    dice1d2=1 (1)

    1

    2

  • 107主催者25/05/11(日) 10:10:07

    『怒られると思ってずっと言い出せなかったんですけど…実はちょっと前から校内で噂になってた悪戯の犯人は私でーす!まず、

    dice1d3=1 (1)

    1、グラウンドにミステリーサークルを作りました

    2、プレゼントマイク先生の机にゆるかわな虫のマスコットミニフィギュアを置きました

    3、ゴミ捨て場の壁にストリートアートを描きました』

  • 108主催者25/05/11(日) 12:03:47

    『グラウンドにミステリーサークル作りました。一晩かかった。』

    「あれあいつだったのか…」

    「ハウンドドック先生とかめちゃくちゃキレてたよな…」

    『あと…』

    「まだあんの??」

    『dice1d3=3 (3)

    1、寝てるイレイザーヘッドにヘアアレンジした

    2、寝てるイレイザーヘッドにネイルした

    3、寝てるイレイザーヘッドにスキンケアした』

  • 109主催者25/05/11(日) 12:15:55

    6番ちゃんの叱られポイント:2(相澤、ハウンドドック)



    『寝袋で寝てたイレイザーヘッドにスキンケアしました。もちもちツルツルお肌にしてやりました。ついでに眉整えたり髭整えたりしてあげました。お金とりたいくらいです。』

    「相澤お前、一時期校内でフェイスパックして寝てた時あったよな…?」

    「…………」

    イレイザーヘッドはそういえばやけに肌艶がいい時期あったな…と考えている。


    『あと…』

    「まだある?!」

    『dice1d3=1 (1)

    1、寝てるイレイザーヘッドにネイルした

    2、寝てるイレイザーヘッドにヘアアレンジした

    3、男子生徒複数人に同じ内容のラブレター出して呼び出して、一堂に会させた。』

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:16:49

    敵意害意ないだろうとはいえ起きてイレイザー!?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:24:33

    すごいな
    気配消える個性か?

  • 112主催者25/05/11(日) 12:29:35

    6番ちゃんの叱られポイント:3(相澤×2、ハウンドドック)


    『寝袋で寝てたイレイザーヘッドにネイルしてやりました。大変だった。ジェルネイルだったから硬化熱で先生が起きるんじゃないかと。』

    寝袋に入ってる相手にネイルを…?観客は謎の技術の方が気になった。イレイザーヘッドは帰宅して着替えた時に爪が染まっていたのを思い出した。猫のチップが付いていたので密かに気に入っていたが1週間ほどで自然に取れてしまってちょっと悲しかった。

    『あと…』

    もう誰も驚かなくなっていた。

    『dice1d3=1 (1)

    1、寝てるイレイザーヘッドにヘアアレンジした

    2、オールマイトの携帯の待ち受けを本人の自撮りにした

    3、全部の教室に前衛芸術みたいな花瓶を置いた』

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:31:52

    イレイザーーーー!!!!!!

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:57

    相澤先生がオモチャにされまくってる!

  • 115主催者25/05/11(日) 13:37:56

    6番ちゃんの叱られポイント:4(相澤×3、ハウンドドック)

    なんでイレヘ悪戯選択肢的確に踏んでいくんだよ



    『寝袋で寝てたイレイザーヘッドにヘアアレンジしました。1週間。楽しかった。』

    イレイザーヘッドはいつかの1週間、髪を弄られ、エリちゃんが悲しそうな目で見るので風呂に入る直前まで解くことができなかったことを思い出した。やけにしっかりしていて、1日激しく動いても全く変わらなかったのでやり方を教えて欲しかったことも。

    『ネコミミアレンジの時が1番楽しかったです。』


    まだある?

    dice1d2=2 (2)

    1、ある

    2、もうない

  • 116主催者25/05/11(日) 14:03:39

    もうないのか…主な被害者がイレ先だけだったな

    『こんぐらいです!…たぶん。』
    「たぶんって言ったぞあいつ。」
    「絶対余罪あるだろ」
    『じゃあ私は逃げますバイバイ!』
    「消えた。そういう個性か…そりゃ悪戯しまくれるわな。」
    「ハウンドドック先生がワンワン言いながら探し回ってる。死んだなあいつ。」
    観客はざわざわと盛り上がっている。クソ度胸のいたずらっ子は真面目な生徒ばかりの雄英高校では珍しい。

  • 117主催者25/05/11(日) 14:19:46

    はい、6人目が終わりましたね。良かった。まだあったらあとはもう校長室のトロフィーの位置をシャッフルするとか職員室の机でミステリーサークル作るとか花壇に勝手に球根埋めて花文字作るとかしかなかった。
    6番ちゃんはこのあと2人の先生にそれぞれ詰められるね。そんなんでへこたれる子じゃないから反省しないけど。

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:30

    相澤先生あんまり怒ってなさそう
    お説教した後ネイルとかヘアアレンジのやり方聞くやつでは

  • 119主催者25/05/11(日) 19:09:17

    そろそろ再開しようと思うけど、あと何人ぐらいやろうか?みんなそろそろマンネリ気味かな?スレ主のネタもぼちぼち少なくなってきたし。

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:13:56

    マンネリとは思わないけどスレ主がスレ民の期待でマジで苦しそうに続けるのも見てて辛いのでスレ主が思いつくやりたい範囲でまだ見ていたい

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:35

    >>119

    スレ主が解禁してくれるなら、スレ民がやるって選択肢もあるには…ある

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:35:50

    そろそろ男子がほしいな

  • 123主催者25/05/11(日) 21:58:41

    全然楽しいから平気だよ。時間置くとネタ増えるしそろそろやろうかな。男女比偏ってるからここでテコ入れして、7番は男子固定ね。



    「あの人メガホン持って行っちゃった?!予備持ってくるんで7番手の方はステージの近くに待機しててください!」


    どんな内容?

    dice1d3=3 (3)

    1、健全なやつ

    2、純愛なやつ

    3、ヤベェやつ

  • 124主催者25/05/11(日) 22:06:32

    「予備持ってきました〜!どうぞ!」

    『ありがとうございます。』

    男子生徒はぱっと見、派手ではない平凡な顔立ちをしている。眉間に皺を寄せているが一体何を言うつもりなのか。


    dice1d3=2 (2)

    1性癖開示

    2助けて

    3………

  • 125主催者25/05/11(日) 22:19:10

    なんなのダイス神?男の子は曇らせたいタイプなの?


    『助けて…』

    ステージに立った男子生徒は一言そう言った。観客は高いところ怖いんー?などヤジを入れているが、ヒーロー達の目にはただ事ではないことがわかった。顔をくしゃくしゃにして、苦しみを堪えるような表情で男子生徒は続けた。

    『dice1d3=2 (2)

    1、僕は敵だ…

    2、ぼくは、おとうさん、に…

    3、誰か僕を止めて…』

  • 126主催者25/05/11(日) 22:30:09

    『ぼくは、おとうさん、に…』

    ただでさえくしゃくしゃだった顔をさらに歪めて男子生徒は言葉に詰まった。

    『ぼく、は、実の父親に、虐待を、されて、ます…。』

    言葉と言葉の合間に必死で酸素を取り込むように大きく息を吸いながら、男子生徒は言い切った。

    『お父さんは、気に入らないことがあるとすぐ僕を殴って、機嫌が悪い日はdice1d2=1 (1)

    1、家から締め出された

    2、服を破かれて…』

  • 127主催者25/05/11(日) 22:46:26

    『機嫌が悪い日は、物音を立てただけでベランダに締め出されて…夏は暑くて、冬は寒くて、』

    ピリ、と空気が重くなった。今回の文化祭には少数だがマスコミも入れている。根津校長から後で何か統制が入るかもしれない。もしくは、わざとやっているのか。

    『お母さんは僕を守ってくれてた。僕が殴られそうになったら庇って、僕を1人違う部屋に連れて行って、リビングからはお父さんの怒鳴り声と物が壊れる音、それから、お母さんがやめてって言う声がして、肌がぶつかる、音が』

    男子生徒は必死に空気を吸い込もうとしている。脂汗がだらだらと流れていた。

    『お母さんはいつしか、dice1d2=2 (2)

    1、僕を置いて出て行った

    2、壊れてしまった』

  • 128主催者25/05/11(日) 22:55:57

    『お母さんはついに壊れてしまった。日がな一日、ソファに座ってぼーっとどこかを見てて、お父さんはお母さんが家事をしなくなったことに腹を立てて更にお母さんに乱暴したけど、それでもお母さんは反応しなくなった。その内お母さんへの乱暴が減って、その分僕が殴られることが増えたけど、お母さんを守れるならそれで良かった。

    ある日、警察に行ってお父さんを止めて欲しいって話してみた。もう、僕もお母さんも限界だったから。でも、

    dice1d2=1 (1)

    1、門前払いされた

    2、連れ戻された』

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:21

    なんでだよ警察…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:12

    えっ?なんでそんな酷い事するの🎲神
    男子は虐めたいタイプの🎲をスレ主は飼ってるの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:13:54

    ダメな人に当たったか、ちょうどバタバタしていて流されてしまったか……

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:25:51

    轟くんに刺さりそうな案件だな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:40:09

    この少年凄いな
    一度SOSを無視されたのにもう一度ちゃんと助けてを言えてるんだから

  • 134主催者25/05/12(月) 07:50:35

    スレ主は悪くないよ!スレ主は選択肢を"用意した"だけ!選んだのはダイス神だから!

    『でも、まともに取り合ってもらえなかった…。僕が悪いことしたんじゃないのとか、お母さんとお父さんは話し合う時間が必要なはずとか、そんなものじゃないのに、そんな段階とっくに過ぎてるのに…!』
    男子生徒はぽろぽろと涙を流している。悔しそうな、憎そうな表情で。
    『警察に行ったのがお父さんにバレて、その日の夜は息ができないくらい手酷くされた。お母さんも僕が何されても動くこともなくて、誰も助けてくれないんだって酷く悲しかった、憎かった、信じられなかった…。』

  • 135主催者25/05/12(月) 08:21:25

    『中学を卒業したらdice1d3=1 (1)

    1、高校の学費は出さない

    2、家から出ていけ

    3、働きに出ろ

    って言われて、僕にはどうすることもできないから従うしかなかった…。でも、そしたらお母さんが今までが嘘みたいに行動的になって、ダツゴクからの避難をカモフラージュにして、2人で夜逃げ同然に逃げてきた。雄英なら安全だから、お母さんが頑張って働くからって切望されて、雄英高校を受験した。ここに入れなきゃもう僕達に残された道はないって、思って…。ヒーロー科に、入れた…!今度は僕がお母さんを守って、助けたい、助ける。』

  • 136主催者25/05/12(月) 15:20:54

    『お母さんは夜も昼もずっと働き詰めで、僕はその代わりに家事とか、少しでも家計の足しにしたくて学校に紹介されたところでバイトして、大変だけど充実してた。補助金が出るから寮に入った方が得だってお母さんを説き伏せて僕だけ寮に入った。それが間違いだったんだ。僕がいなくなったことで、お母さんはどんどん生気を失って…また元の無気力な状態に戻ってしまった…。僕がいることがお母さんの支えになってたのに、1人にしてしまった。寮を辞めて、またお母さんと一緒に暮らそうと思ってた矢先に、お父さんが

    dice1d2=2 (2)

    1、お母さんを連れ戻しに来た

    2、お母さんを脅しに来た』

  • 137主催者25/05/12(月) 15:54:43

    『お父さんがお母さんを脅しに来た。1人になったお父さんの生活は荒れて、酒に溺れたみたいだった。自分のところに帰ってこい。さもないとお母さんの職場に行く、僕の学校に乗り込むって、お母さんはお父さんを受け入れて、今は2人で暮らしてる。助けたいって…僕が守るって決めたのに…!僕じゃダメだ、僕は!お母さんの人生の足枷にしかなれない…!』

    男子生徒は悲痛な声で力一杯叫んだ。

    『誰か、誰でもいい…!dice1d2=1 (1)

    1、お母さんを助けて

    2、お父さんを止めて』

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:06:14

    ヒーローも警察もこんなもんかは知らんが被害者が手厚く保護される事なんてまずないだろ、強固性持ちで放置は危ねえからって理由で異常に厚遇された壊理ちゃんみたいなのが超特例なだけで

  • 139主催者25/05/12(月) 17:03:00

    >>138

    やっぱそう思う?これ実際に虐待被害者である子供がされた対応とかをモデルにしてるんだけど、ヒロアカ世界のこととすると逆にリアリティに欠けるかな?この子が外に助けてしか言えないのは、外の人間に真の意味で信用が置けなくて、助けの求め方がわからないから曖昧なことしか言えないってことを表したつもりだったんだけど、スレ主の文が分かりづらかったよなすまん。スレ主自身も2番君の時からうっすら、個性社会においてはこれちょっと違う気がするなぁ、とか思ってたんだよね。続きちょっと方向転換した方が納得感あるかな?全てをLive感でやってるからそこら辺曖昧なんだよね。

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:24:42

    スレ主のやりたいようにのLive感でいいと思いますよー

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:06:36

    特にリアリティに欠けるとも思わないけども

    大丈夫な状態が分からない、無力感でグチャグチャってのは読み取れるし
    踏み込み難いよ、家庭内には

    個性社会って良くも悪くも「普通」のセーフティネットを張るのが難しそう
    飛躍する時は成層圏を突き抜け、悪化する時は地の底まで転がり落ちる

  • 142主催者25/05/12(月) 18:38:56

    なよなよとナーバスでごめん。もう復活した!138もごめんな八つ当たりみたいになって。


    『お母さんを助けて!』

    男子生徒は喉が潰れるのではと思うほどの声で叫んだ。

    「〜〜〜〜ッ!_____!お前!」

    男子生徒の告白が終わったあと、1人の男の声が発せられた。静寂を切り裂いて声を荒げた男の姿を見て、男子生徒は酷く戦いた。

    『なん、で、お父さんがここに…』

    男子生徒は体を小刻みに震えさせていた。しばらく縁の無かった虐待の日々を思い出し、体は自然に怖がっているのだ。収まっていた脂汗がまた吹き出している。男は飛行の個性を持っていたらそのまま屋上まで飛んでいきそうなほどの剣幕だ。そうでなくとも早く止めなければ、周りに被害が出る可能性がある。

    dice1d3=2 (2)

    1、氷が男の動きを止めた

    2、剣を背負った男が素早く距離を詰めた

    3、無数の腕が男を押さえ込んだ

  • 143主催者25/05/12(月) 21:10:01

    シュ、と男の背後に近づき羽交締めにする者が1人いた。
    「がっ、?!離しやがれこのっ!」
    「いやいや、離したらあなた暴れるでしょ?落ち着いてくださいって、お祭りの日なんだから。」
    引退した元ヒーロー、ホークス改め現公安委員長、鷹見啓吾だ。ホークスは男にだけ聞こえるように小さく耳打ちする。
    「ここにはマスコミもいます。後ほど情報統制はされると思いますけど、彼の言っていることが事実であれなんであれ、あなたへの追及は免れない。良いんですか?連中に更なる餌を増やしても。ここは大人しく引くのが良いと思いますけどね。」
    「……チッ。」
    ホークスはぱっ、と手を離した。男ももう暴れることせず、居心地悪そうに体を縮こませている。

  • 144主催者25/05/12(月) 21:25:55

    「あれ?今年の雄英文化祭ってまだ入場制限かかってましたよねぇ?お父さんその入場パスの名前、随分と可愛らしいですね?」
    ホークスはわざとらしい声と声量で言った。途端、男の肩がびくりと震える。ちなみに入場制限などない。保護者は専用の入校パスを持っており、普段の学校に入るときに使用するだけである。子供と話さない男はそのことを知らないだけだろう。
    「もしかして盗みました?ちょっとお話、しましょうか。」
    男は逃げようとしたがホークスがガッチリ肩を掴んでいる上に、先ほどの会話のこともあり観念したように項垂れた。
    「お母さんはまだご自宅にいるんですかねぇ。早く迎えに行った方がいいかもしれないですね。」
    これまたわざとらしい声と声量でホークスは言った。男子生徒はそれにはっとして、固まっていた体が動き出した。
    『おかあさん、お母さんを迎えに行かなきゃ』
    男子生徒はステージから飛び降りて、瞬く間に屋上からいなくなった。

  • 145主催者25/05/12(月) 21:34:11

    「ホークス」
    「イレイザーヘッドさん。すみませんお騒がせしまして。」
    「いや、むしろ助かった。そちらの父兄はこっちが預かるよ。ありがとう。それより、新公安委員長は忙しいんじゃないのか?」
    「いやあ、仕事の合間に抜け出してきてるんすよ。すぐに戻ります。」
    「そうか。常闇を呼ぶか?」
    「いやいや!もう行きますし、大丈夫です。」
    相澤は、常闇の方はあんたに会いたいんじゃないのか、と思わないでは無かったが何も言わなかった。
    「しかし意外だな。」
    「何がです?」
    「あんな助け舟を出すようなタイプには思えなかったんでな。」
    「ああ…いや、なんでですかね。なんていうか、口が勝手に?」
    余計なお世話はヒーローの本質なのだ。

  • 146主催者25/05/12(月) 21:38:20

    はい、7人目が終わりましたね。難しかった…!虐待を受けた子供の表現ってのは難しいね!でも夜は筆が乗るのか一気に書き上げられたよ。
    ちなみに最初の方の出目で、服を破られる、のやつを引いてたらただの虐待じゃなくて性的虐待√に入ってました。流石のダイス神もそこまで可哀想なのは望んでないらしいね。マシなので良かったね7番君!
    更に…伝わってるかわからないけど母親は不同意性行為をされてるよ。でも7番君に下の兄弟ができないのは父親が流産させているから、その内に妊娠できない体になっちゃったからダヨ!本筋に特に関係ないから深く掘り下げなかったけどね。

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:36

    父親最悪じゃないか…

    7番君、君はちゃんとお母さん守ってたよ
    これからは母子に幸が多からんことを

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:22:37

    父親押さえる選択肢が色々思うものありそうな子達の気がする中で大人のホークスが止めてくれて個人的に良かったぜ……

  • 149主催者25/05/13(火) 08:03:38

    『あぁ〜〜〜!またメガホン持ってかれた!予備の予備持ってくるんで8番手の人はステージ脇で待っててください!』


    ステージ脇にいるのは?

    dice1d2=1 (1)

    1、男子

    2、女子

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:07:33

    >>139

    好きに思うがままに描いて欲しい

  • 151主催者25/05/13(火) 10:59:12

    >>150

    ありがとう


    「備品もタダじゃないっていうのにもう…はいどうぞメガホンです。」

    続く8番手の男子生徒がステージに上がった。


    内容は?

    dice1d3=3 (3)

    1、健全なの

    2、純愛なの

    3、やべえやつ

  • 152主催者25/05/13(火) 11:30:45

    なんで!昼のダイス神なのに!連続家庭環境系はヘビー過ぎて観客可哀想だからここだけ選択肢から外すぞ


    『っしゃ!行きます!』

    男子生徒はパチン!と両頬を叩いた。

    『俺は今日ー!やりたいことがあって来たァーー!』

    dice1d2=2 (2)

    1、性癖開示

    2、叶えたいことがあるんだよ

  • 153主催者25/05/13(火) 11:33:33

    あと一回だけ振らせて

    dice1d2=1 (1)

    1

    2

  • 154主催者25/05/13(火) 11:44:44

    やっぱ昼のダイス神はほのぼのギャグだわ


    『俺の個性は「衣替え」!一瞬で服装を変えることができる!普段なら自分が着替える時とかにしか使えねえような雑魚個性だけど、今日は祭りの日なんだからちょっとやんちゃしても良いよな?!俺は!

    dice1d3=3 (3)

    1、メイド服

    2、チャイナ服

    3、ヒーローコスチュームシャッフル

    が見てえんだよ!』

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:09:13

    普通に見たい
    是非続けてくれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:46:14

    よし!素晴らしい!!
    叶えるんだ!!8番君!!!!

  • 157主催者25/05/13(火) 18:17:59

    「俺は!ヒーローコスチュームシャッフルが見てえんだよ!」

    観客はぽかーん、という擬音が浮かぶような呆けた顔で屋上を見上げている。ここで一番制圧に長けているであろう相澤先生はクソ親父の件でその場を離れられない。3ターン休みだ。

    「まずはこの2人のコスチュームを交換ダァ!」

    dice2d10=9 5 (14)



    5分の1の敵には当たらんやろの精神だ。敵に当たったら個性のバグということで。

    敵×ヒーローならヒーロー側の服が変わるだけ、敵×敵なら振り直しで。

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:20:27

    即当ててるの草

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:23:15

    せっかく平和だったのに…!

    これ大丈夫?
    誰のコスチュームか分かっちゃう人いない?

  • 160主催者25/05/13(火) 21:10:00

    「うわっ!」

    「き、切島くん!大丈夫?!服が急にボロボロに…!」

    「おお、体はなんともねえ…。ありがとな緑谷。なんだこの服?」

    「露出度はヒロスと変わんねぇな。」

    「いやそんなこと…あるか?」

    「それよりその服、死柄木の…?」

    『わああ!ミスった!なんで1人しか変わってねんだよ!しかもその服なんだよ!もっと他にかっこいいのあったろ!』

    「本人もわからないんだ…。変える対象はランダム?いや自分自身で使ってるって言ってたし他人に使うことに慣れてないのかもでもこの個性なら被災時や緊急時にすごい役立つ個性なのに…」

    「るせぇぞデ…、出久ァ!」

    『もおお!次行くぞ次!』

    dice3d20=12 1 10 (23)



    これで敵が当たる確率は下がったやろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:26

    かっちゃん、物間、オルマイ
    なんかすげえ楽しいメンツ当たっとるwww

  • 162主催者25/05/13(火) 21:35:08

    オールマイト(ファントムシーフのヒロス)

    爆豪(オールマイトシルバーエイジのヒロス)

    物間(大・爆・殺・神ダイナマイトのヒロス)

    「……あ?」

    「はあ?!なんで僕?!!しかもなんで僕が君なんかのコスチュームなのかなあ?!君も満更でもなさそうな顔してるしさあ!」

    「…してねぇわ」

    「まあまあ2人とも、落ち着いて…」

    『「うわあぁ!黒スーツのオールマイトカッケェー!/カッコいい!」』

    爆豪は隣と頭上からメガホンを通して聞く声で頭がキーンとなった。

    「爆豪少年は私のコスチュームか。マントも似合うね!」

    「!…ッス。」

    「ほらやっぱり満更でもないじゃないか。」

    Boom!

    「アッツ?!爆破使うなよ君まだ要安静だろ?!」

    『良い調子じゃねえか!次は一気に行くぞ!』

    dice5d30=23 23 8 4 11 (69)



    「物間くんもかっちゃんのコスチューム似合ってるよ…!」

    「あえて触れなかったのになんで触れちゃうかなぁ?!」

  • 163主催者25/05/13(火) 21:36:32

    実質3人じゃねえか

  • 164主催者25/05/13(火) 21:50:25

    被りは1つずらして瀬呂。お前も犠牲になれ。

    「わっ!服が変わった…?」
    「お茶子ちゃんの服、ミルコのコスチュームになってるわ。」
    「俺の服相澤先生じゃん。ど?似合う?」
    「なんかしっくりくるな…。髭生やしたらまんまなんじゃね?」
    「マジ?髭か…。」
    瀬呂はすり、と顎を撫でた。
    「この服ちょっとキツい…元の服はどこ行っちゃったんだろ?」
    『なんで2人だけ?!またミスったのか俺?!しっかりしろ!Puls ultraだろ!!!』
    「するなそんなところで」
    『ちなみに服は自分で着替える必要がある!元の服は所有者のクローゼットの中に自動で転送されるから安心してくれよなウラビティ!』

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:54:32

    »»»服は自分で着替える必要がある

    そうか…
    自分で着替えるまでそのままと……
    …へぇ……ふぅん…
    使い方によっては、通りすがりの変態ヴィランに居そうな個性やな(どういう使い方かは、黙秘させていただく)

  • 166主催者25/05/13(火) 23:55:48

    これ載せるの忘れた…

    ミルコ(荼毘のコスチューム)

    相澤(ウラビティのヒロス)

    お茶子(ミルコのヒロス)

    瀬呂(イレイザーヘッドのヒロス)


    「……は?」

    相澤は校舎内に戻り、先ほどの男の始末を終えたところだった。

    「なん……は…?」

    相澤はイレイザーヘッドのコスチュームから、ウラビティのコスチュームへと姿を変えていた。成人男性のぴちぴちピンクスーツはなかなか人を選ぶものがある。幸い、皆イベントのために外に出ており見渡す限りで1人しか人は居ない。

    「イレイザー!なんだその服!」

    「ミルコさッ?!それはあんただ!前を閉めろ下着はどうした…!」

    「知らん!急に変わったンだよ。それにこの服荼毘のだろ。タチの悪ぃイタズラだな。」

    「はぁ…服はこちらで貸します。大方、うちの生徒の誰かの個性でしょう。」


    次のダイスからは相澤先生の阻止ダイスが追加されるぞ!

    『っ!お、悪寒が…個性の使い過ぎか…?でもこんなことで止まれねえんだよ!』

    dice5d40=24 9 16 9 17 (75)

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:06:17

    瀬呂くんこれまた変わる感じ?
    死柄木も当たりまくってんの草

  • 168主催者25/05/14(水) 07:48:43

    せっかく先生の服着てるから変えたくないな…相澤先生の服クローゼットに送られるのも気まずいやろ。死柄木もずらすぞ、ってか当たったやつはどんどん+1してくぞ。


    マイク(サンイーターのヒロス)
    環(プレゼントマイクのヒロス)
    上鳴(トガのコスチューム)
    ロディ(チャージズマのヒロス)
    「うえぇ?!なんで俺はセーラー服?!」
    「おー、これで全員服装変わったじゃん。爆豪ー!切島ー!せっかくだから写真撮らねえ?」
    「っ、っ!」
    「天喰センパイ!マイク先生のコスチューム来て固まってる…。」
    「せっかくだから先輩入れて5人で撮ろーぜ。先輩真ん中な。囲め囲め!」
    天喰は急に格好が変わったこと、それにより周りから注目されたことで固まってしまった。その隙に爆豪、切島、瀬呂、上鳴に囲まれて写真を撮られてしまった。後ほど切島から写真を渡されて更に固まるのであった。

    「…おい、おい!デク!」
    「え?あ、ロディ?!君も文化祭に来てくれてたんだね!…ってその格好、チャージズマの…?」
    「突然変わったんだ!…まさか日本ってこんなことしょっちゅう起こってるのか?」
    「一般人に被害が!!いや、しょっちゅうは起こって…る、かも…?」
    『また3人ー?!しかも1人はヒーローじゃねえ!やっぱ俺の個性は雑魚だな…。ちょっとショック…。』

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:09:39

    よかった、ロディいた、知らぬ場所で巻き込まれてやしないかと

  • 170主催者25/05/14(水) 15:52:54

    「ん、天喰来てたのか。しかしなぜコスチュームのまま…?」

    「俺だよ相澤!」

    「は?山田?お前…いくらなんでもはしゃぎ過ぎだぞ。」

    「そりゃお前だろうがYO!いや、真面目にやめといた方がいいと思うぜ。自分とこの女子生徒のやつ着るのは。」

    「誰かしらの個性だ。お前わかってて言ってるだろ。はしゃぎ過ぎてるやつ他にもいるらしい。」

    「先に振ったのそっちだろ!まぁ楽しいのはわかるが、これはいただけねえよなぁ?」

    dice1d100=9 (9)

    イレイザーヘッド制圧ダイス

    70以上で制圧、個性被害に遭ってるので補正+10



    逃げ切れよ8番〜

  • 171主催者25/05/14(水) 16:00:10

    制圧ダイスは加算形式で

    イレイザーヘッド制圧ダイス

    19+dice1d100=45 (45)

    80以上で制圧


    『うぅ…また悪寒が…。気にしたら負けだ!オラァ!』

    dice5d50=34 16 25 28 1 (104)

    被りは+1

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:37

    制圧ダイス64か?
    なかなか高くなったな

  • 173主催者25/05/14(水) 20:06:18

    「ム?!これは障子君のコスチュームか…?」

    「ケロっ私は飯田ちゃんのコスチュームだわ。」

    「俺は緑谷のだ。緑谷は…」

    「ザ・スカイクロウラーだよ!日本出身のアメリカのヒーローなんだけど…!」

    「スカイクロウラーか。たしか復興作業の際にアメリカから戻ってきていたな。」

    「飯田ちゃん、この頭の装備外してもらっていいかしら。動きにくいわ。」

    「すぐ外そう!梅雨ちゃんくんにはこのコスチュームは合わないようだな。」

    「あら、似合ってないかしら?」

    「そんなことはない!とても似合っているよ。」

    「ケロケロ、飯田ちゃんも障子ちゃんのコスチューム似合ってるわ。」

    「自分以外のコスチュームを着る機会はそうそうないから新鮮だ。」

    「障子くんは体が大きいもんね。あれ、なんでこのコスチュームサイズがぴったりなんだ…?」

    『1人足りないけどまあよし!サイズがぴったりなのは俺もわからん!』

    イレイザーヘッド制圧ダイス

    64+dice1d100=62 (62)

    90以上で制圧


    耐えろ…!ダイス用の紙は100位までのやつあるんだよ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:27:03

    余裕で100超えてて草

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:25:10

    流石にウラビティヒロスのまま大人しく時間かけてはくれんかったか……

  • 176主催者25/05/15(木) 09:22:35

    『うぅ、体がだるくなってきた…。流石に個性使い過ぎたか?でもまだだ…!まだイケる!…………あれ?個性が使えない?!』
    「お前か」
    『ヒェッ』
    「話があるからこっち来い」
    『ギャー!ぴちぴちピンクスーツの変態ーー!』
    男子生徒は背後から現れたイレイザーヘッド(ウラビティコスチューム)に首根っこを掴まれてステージから降りていった。屋上の扉付近には1人の女子生徒の首根っこを捕まえてハウンドドッグが立っていた。
    「ハウンドドッグ、見つかったか。」
    6番「わぁん!見えないはずなのになんでわかるの!」
    「匂いでわかるんだ観念しろグルル…」
    「待てハウンドドッグ、叱るならこいつも一緒にやれ。」
    『食べられる!食べられる!』
    「食べん。」

    「………えー、彼が最後の参加者ですので…これにて!『未成年の主張』を終了します!皆さまありがとうございました!」

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:52:49

    姿は消せても匂いは消せないタイプだったか...

  • 178主催者25/05/15(木) 17:13:04

    2人は屋上で撤収作業をしている生徒達の傍ら、正座で2人の教師の前に座っていた。
    6「やっと終わった…ほぼ何言ってるかわかんなかったけど…。」
    8「俺はハウンドドッグには何もしてないのに…。」
    「終わったか。じゃあ次は俺だ。」
    6/8「「ええー!」」
    「何か申し開きがあるなら聞くが?」
    8「滅相もありません…」
    6「ごめんなさいでした…」
    「はぁ…校内の人間だけなら内々で処理できるのに一般人や外部の人間まで巻き込むな。そもそもやってることは敵と同じだぞ。」
    8「はい…それはもう本当にすいませんでした……。」
    「あとで謝りに行っておけよ。それと六。」
    6「ハイッ」
    「……あとで髪の結び方教えてくれ」
    6「ハイッ……えっそんだけで良いんですか。」
    8「ズルだ!贔屓ですよ!被害者が主にイレイザーヘッドしか居ないからって!」
    「無差別犯行敵として通報されたいか?」
    8「なんでもありません!!!」
    「被害に遭った人の多くが大事にすることを望んでないだけだ。以降は心を入れ替えろ。」
    8「ハイッ」

  • 179主催者25/05/15(木) 18:23:57

    「相澤先生」
    「常闇か。どうした?」
    「2が主催者に謝罪がしたい、と言うので…。この2人は何を…?」
    「知らなくて良い。」
    「そうですか…。」
    2「あの、主催の先輩はどこに居ますか。せっかくのイベントなのに俺のせいで台無しにしてしまって…。」
    「あそこだ。途中で離脱したやつ以外はそのまま集まってる。」
    2「ありがとうございます。先輩ー!」
    男子生徒は屋上の一角、参加者の一部が集まっているところへ駆けて行った。次いで、また1人の男子生徒が屋上に入ってきた。
    7「イレイザーヘッド!ホークスってどこに居ますか?さっきのお礼が言いたくて…」
    「ホークス?!師が来ていたのか!」
    7「えっはい。僕を…僕とお母さんを助けてくれたんです。」
    「ホークスなら帰ったぞ。お前の父親を引き渡してすぐな。」
    7「そっか…お礼言いたかったんだけどな」
    「母親は平気か?」
    7「はい。今は僕の担任と話してます。病院…心療内科もですけどお母さんと一緒に通います。これからは僕がお母さんを守っていくので。」
    男子生徒は憑き物が落ちたような顔をしていた。一方常闇は、物言いたげで不満そうな顔をしている。その表情を見た相澤は(やっぱりな。)と思った。

  • 180主催者25/05/15(木) 19:20:12

    主催「だから大丈夫だって!台無しとかなってないから!平気だから!」
    2「でも…」
    主催「そもそもね、参加者がどんなことを言うのか精査しなかった自分が悪いし、君の後の子達もちゃんと全員やりきったから。それにこれぐらいのアクシデントを捌けないような人間だと侮らないで欲しいな!」
    主催は笑顔でどん、と拳で胸を叩いた。
    主催「ほらほら、自分にとっては最後の文化祭なんだよ?笑って楽しかったです!って言ってくれた方が嬉しいよ。君は悪くないから。」
    ね?と主催は語りかけた。男子生徒はまだ申し訳なさが若干残る顔だが笑みを見せ、まだ屋上に残る参加者達に深く礼をして扉付近にいる常闇の方へまた駆けて行った。
    5「ふふ、ちゃんと先輩してる。」
    女子生徒は主催に近付いて言った。
    主催「そりゃ先輩だし。………あのさ、ちょっと聞いても良いかな?」
    5「うん。」
    主催「そのぉ……ミッドナイト先生に恋してる時、ってどんなだった?」
    主催は顔をほんのり染めて言った。女子生徒は一瞬呆けて、それから笑い出した。
    主催「そんなに笑わなくても良くない?!だってさぁ!恋バナとかできなかったんだって!してみたいじゃん!寂しいじゃん!」
    5「ふふ、はぁ、まぁそうだね。相手が先生ってなると、周りにはちょっと言い出しづらかったな。仕方ないなぁ。3年生だもんね、私達。最後の思い出に恋バナを追加してあげよう。」
    主催はマジ?!と恋バナできることを喜んでいる。撤収も終わり、屋上に残っているのは参加者だけだった。
    5「私達もう下行くけど3ちゃんどうする?一緒に行く?あ、出店戻るんだっけ?」
    3「行くけど寄るところあるから途中まで一緒に行きます。あそこら辺のバカ達連れて下行きましょ。」
    王子は扉付近を指差して言った。
    主催「皆さーん!そろそろ屋上の貸し出し時間過ぎるんで鍵閉めますよー!………やっぱさ、志望校変えるぐらい好きだったってことなの?」
    5「ふ、かもね。」
    主催はキュンキュンするぅー!と叫んだ。

  • 181主催者25/05/15(木) 20:02:25

    4「やっぱこのカッコ恥ずかしいって…」
    3「先輩似合う〜!最後の文化祭じゃないですか!そんな日に体操着とかカワイクない!」
    女子生徒はミニスカメイド服を着ていた。スカートの端をぐいぐいと下に引っ張っている。王子はその隙にヘッドドレスを着けた。
    4「確かに制服は洗わなきゃいけないから着替えは無いけど…だからってこれは流石に…。」
    3「んー、ほんとにすっごく似合う。もっと身長あったらスカウトしてた。系列店舗紹介しましょうか?」
    4「いらない!」
    2人は言い合いしながら、人通りの多い場所まで来ていた。
    「ん、おった。」
    人混みの中から爆豪(オールマイトシルバーエイジコスチューム)が現れた。
    3「あっ爆豪だ。先輩見てよあのカッコ。まだ着替えてないんだ。」
    4「わ、オールマイトのだ……な、なななんかこっち来てない?」
    女子生徒は王子にひしっ、と抱きついた。ファンクラブの女子達が見れば阿鼻叫喚するだろう。
    「なあ、あんた」
    3「えー私?」
    「ちげえ」
    4「わ、私…?何…?」
    「さっきの話…詳しく聞いてもいいスか」
    4「さっきの、って、えっまさか、爆豪くんも…?」
    爆豪は何も答えない。ただまっすぐ女子生徒の目を見ている。
    4「!!わかった。携帯持ってる?大っぴらに言うのは憚られる内容だしね…。」
    2人は連絡先を交換した。これでいつでも話すことができる。
    「あ!爆豪いたー!みんなで写真撮るからこっち集まってって!えっ、その人誰々?!どんな関係?!ラブ?!ラブなの?!」
    芦戸が爆豪を探しに来た。携帯を近づけている2人を見て芦戸は爆豪に詰め寄った。爆豪は心底めんどくさそうに、女子生徒は苦笑いをしている。
    4「そんなんじゃないよ」
    「えー?わかった!爆豪、先輩が卒業しちゃう前に……ってコトだ!あっちょっと!無視しないでよ!」
    爆豪は何も言わずに芦戸の横を通り過ぎた。
    「もー爆豪〜!先輩達も一緒に撮りませんか!」
    3「良いの?」
    「良いよ〜。何人か服が変わっちゃって、ヤオモモが替えの服用意してくれるからその前に皆で写真撮ろ〜って。せっかくだし!」
    芦戸はレッツゴー!と2人の手を引いた。

  • 182主催者25/05/15(木) 20:04:58

    「すまない遅くなった。」
    「おっ常闇来た。お前待ちだったんだぞ〜。早く写真撮ろーぜ。スカートだと下スースーする。」
    「ところでそっちの子は?常闇のファンとか?」
    上鳴は他のクラスメートに常闇が来たことを伝えに行き、瀬呂は常闇の隣にいる男子生徒について聞いた。
    「いや…」
    2「ファンです。さっき。なった。」
    「お、マジ?んー、じゃあ一緒に撮る?写真。芦戸もゲスト連れてきたし、緑谷もオセオンの友達いるし。1人や2人変わんないから。」
    常闇は驚いた顔をした。男子生徒がファンだと言ってくれたこと、それとなぜクラスメート達はお互いのコスチュームを着ているのか。常闇は今までずっと保健室にいたので何が起きていたかは知らない。
    2「やった。あ、ツクヨミとのシーショットも撮りたい。」
    「いーよいーよ撮る撮る。」
    2「あとダークシャドウ入れてスリーショットも。あとサインと握手も。」
    「欲張り過ぎだろ。」
    常闇を他所に2人だけでどんどん話は進んでいく。2人が話し、常闇が呆けていると飯田から集合がかけられた。
    個性で格好が変わっているA組の生徒、変わっていないA組の生徒、物間、オールマイト、いつの間にか居たミルコ、相澤とマイクなど多くの人が写真には写っている。
    今日、また1日平和に近付いたのだ。

     以降、『未成年の主張』は文化祭恒例の人気イベントとなった。しかし、ちゃんと主張についての精査が入ることになり、結果的に第一回は伝説扱いされるのだった。

  • 183主催者25/05/15(木) 20:06:08

    あ〜!終わった!レス余ってたからエピローグも書いちゃった。SSスレ?は初めてだったけどここまでイケるとは。

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:14:06

    今までスレ立てたりしてますか?

  • 185主催者25/05/15(木) 20:30:17

    あるけど単発スレばっかよ?SSスレは今回がほんとに初めて。

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:48:53

    >>179

    これ

    相澤先生ウラヴィティコス?

  • 187主催者25/05/15(木) 21:18:09

    >>186

    そだよ。常闇くんは相澤先生がお茶子ちゃんのスーツ着てるのに内心困惑しながらも、先生があまりに堂々としてるから何も言えなかったよ。


    ってことにしといてくれスレ主も忘れてた。

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:50:13

    お疲れさまです!
    昼と夜とでグッピー死ぬくらい温度差あるダイス神になってたけどどっちも面白かった!
    個人的にはイタズラ被害を何回も被って最終的にぴちぴちスーツになってる相澤先生が地味にツボ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:49:11

    お疲れ様楽しかったですー!!!
    恒例行事になったかー……精査入って事前に手を伸ばされるようになる子とかもいるんだろうな、それはそうと主張は精査通ってもさりげなく癖をぶっぱする子が毎年1,2人は混ざりそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています