砂糖「かかってこい人間!俺はちょっとやそっとの量じゃ味が変わらんぞおおお!!」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:47:04

    人間の脳が燃費悪いから糖分やたら欲するのが悪いのか
    シンプル砂糖の甘みが薄いのかどっちなんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:15:26

    砂糖依存症とは、砂糖を大量には摂らずにいられない、いわゆる「甘いもの中毒」のことです。砂糖は「マイルドドラッグ」とも呼ばれ、薬物やアルコール並の中毒性・依存性があるといわれています。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:18:33

    >>2

    それは参るど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:44

    普段からドバドバ取ってると味覚が鈍くなって少量じゃ知覚できなくなってどんどん大量摂取しないと満足しないようになるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:10

    白い粉はやっぱりヤバいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:36

    素材に練り込むより表面に砂糖かけた方が甘く感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:23:41

    >>2

    陰謀論

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:25:02

    アイスとかドリンクとか冷たいものは甘味感じにくいので余計に多く入れる必要がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています