- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:49:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:13
アンタは冷蔵庫の食べ物漁るくらいメンタル回復したからな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:44
君は視聴者の予想以上に強かったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:54
そうそうちょうどこのくらいの時期に
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:54
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:51:11
水星で鍛えられたお前と一緒にするな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:51:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:12
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:41
思ってた以上にすぐ回復して食べ物を漁ってたメンタルつよつよたぬき先輩
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:42
スレッタとマチュでM.A.V.を組めば良いんだ!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:53:05
チームレッドタヌキ。
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:53:45
室内飼いの飼い犬ポメラニアンと
山で拾った野生のたぬきを一緒にするな - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:15
だってこのたぬき割とナチュラルに死が身近にあるレスキュー隊メンタルしてますし…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:37
正直君のメンタルは見習いたい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:23
この後自分を捨てた母さんとこに殴り込みに行けるくらいには強い
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:52
お前終わってみたらガンダムでも珍しいくらい最初から心技体揃った傑物なんだよ、話が合わん
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:58
マチュは一応一般人なんや
スレッタお前は災害救助を長年やってたベテランやろ
お前ほど気持ちの切り替えは普通出来ないんだわ - 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:56:53
スレッタだってミオリネさんにいらないって言われてネガってウジウジ悩んでた頃あるし…あっご飯食べそこなってるなこの時…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:33
サラブレッド遺伝子とエリート教育と実践経験を併せ持つタヌキ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:13:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:10
泣く寝る食うという現実的かつ自分単体で自分の面倒を見る能力の高いムーヴ
さすがワンオペでレスキューやってただけはある - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:09
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:18:34
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:31
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:25
照れてる場合じゃないでしょ!!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:28:56
スレッタの水星での日常がレスキュー活動なのがもう普通とは程遠い
救助者は勿論自身とエアリアルすら水星圏での太陽フレア等で死と隣り合わせの極限状態だし - 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:30:25
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:30:28
スレッタは食って寝たらメンタルが回復するからな...
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:31:26
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:31:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:01
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:48
食って寝てメンタル回復
軍人のそれ - 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:59
スレッタ本人は多分死ぬ以外のバッドルートでも何だかんだ日常には戻れるタイプよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:33:58
プロスペラは割とメンタルが普通だから父親譲りの強さ?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:53
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:58
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:35:06
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:36:53
プロスペラも復讐は多少なりとも考えてただろうにエリクトの為に後回しにして
諸々やりつつ何だかんだスレッタの母親もやり通したから有る意味強メンタルしてると思う - 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:11
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:14
でも割と他の仲間を作ってやっぱり元気にやってそう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:17
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:58
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:42
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:39:17
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:39:50
十分な睡眠と適度な食事ですべて回復
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:19
5話のできごとだから17話より単純に話数を2倍にして10話スレッタが比較相手としていいかもしれないな
…だいたいスレッタの一人相撲だな - 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:51
そもそもショックをうけて食欲が無くなるわけでもなくお腹をすいてご飯をたべようってなれるならこの子は本当にメンタルが強いよ
普通は食欲がなくなる
食欲がある時点でダメージを受け流してる - 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:41:31
食欲があるうちはこの子は全然平気だよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:37
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:44:32
メンタルボロボロになってねーかなと視聴者に心配されて
次週で冷蔵庫漁って夜食食ってたのはホンマたぬき - 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:45:05
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:53:21
いうて動かしてたのはスレッタだしなあ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:54:21
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:19
お前はいまだにタヌキでネタにされてるだろ。Twitter見てこいw
あと、いよいよ企業にもタヌキ認定されたぞ。 - 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:34
そういや豆腐メンタルな主役っていたっけ?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:58:44
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:53
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:08
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:27
リアル・レズビアン・カップルの人生相談がイギリスやアメリカの新聞や掲示板にたまに載るんだが
「精子バンクで妻が子どもを授かりました。2人目をどうするかふたりでも話し合ってるんですが、姑は『娘じゃなくてあなたが今度は産んだら?』という感じで押せ押せで…どうしましょう?」って相談は割とある
精子バンク(やアド・ステラのiPS細胞技術)じゃなくても養子取って育てる同性カップルもいるしもちろんDINKSを選択する同性カップルもいる
同性カップルが仕事とかがちょっと落ち着いてきたら子育て…っていうルートを取る場合があるのは日本だと可視化されにくいが結構定番のルートではあるんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:54
パーメットをあれこれすれば…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:16
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:13
コミカライズ担当のお家にテレビがなく、サンライズからもらった資料や脚本をもとに描いてたからテレビパンチアムロとかズゴック宇宙型とかが出てきたんだよなアレ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:26
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:39
ニカねえがガンドで細胞くらい作るだろ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:51
文明のレベルが一定以上まで上がると太陽の近くっていうのは爆アドなんだが、そうすると世界観がガンダムじゃなくて銀英伝とかスタートレックになるからな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:10:47
それはそれとしてMAV組むマチュとスレッタは見たい
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:07
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:42
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:52
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:15:20
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:35
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:16
スレッタ、エアリアルのMAV適正は結構議論の余地があって面白そうな内容なんだよな
エアリアルのビットってビットだけど本体からあんまり離して運用したくない(本体の機能補助や盾も兼ねてる)から
お互いがタゲ取りあって奇襲しつづけるMAV戦術よりスレッタが全タゲ引き続けて相方が敵を襲いに行って、まだタゲ引けてるなら良し、1VS1になったらボコボコにしに行くみたいなムーヴのが向いてそう - 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:22:26
近現代のロシア帝国やソ連もモスクワやペテルブルグまで攻められて「なにっ」ってなるのが定番だけど、アレは正しく前近代的な国家の有り様なんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:22:30
ガンドはいらなくないか?
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:39
キケロガと似たポジションにはつけるけどまったく同じコンセプトではないからな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:24:51
同性愛が当たり前になってるしスレッタの存在が遺伝子的な研究が発達してる証明だからまあ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:56
- 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:03
案外チーム戦でも前に出がちなシャアみたいなとこがあっても面白い
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:56
エアリアルにせよキャリバーンにせよスレッタの戦い方って基本スタンドアローン前提だから
今後MAVもといタッグ戦慣れするだろうマチュと大分戦い方が違うのが面白い
そもそもガンダム主人公だとタッグがメインのマチュの方が大分レアか - 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:26
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:24
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:28
スレッタ、チュチュ、5号のチーム戦もっと見てみたかった
- 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:08
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:48
- 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:29
ハム食ってたのホント強い
それともハムが強いのか? - 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:55
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:48:46
- 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:02
- 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:19
- 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:49
三連星もやられる前にコックピット部分斬られてノーマルスーツ無ければその時点でアウトだったし
真面目にマチュorニャアンとシュウジもノーマルスーツは着ろ! - 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:57:11
- 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:16
来歴的にもワンオペレスキュー経験長い上にそもそも機体自体が小隊指揮というか息を合わせて動く機体だからこの上仲間との高度な連携しろってのも大変だしな
高度なタッグ連携しろってのはやや不得手な気がするわ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:08:17
スレッタが普通だったから尖っていた部分が丸くなったマチュ
……普通? - 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:09:27
ヘルメット被ってなくないですか?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:02
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:25:25
盤面理解はエアリアル自体の索敵性が高さやビットの視界をスレッタも見てるから仲間とのコミュニケーションをせずに仲間の状況を理解するとかは出来そうだが、とっさに指示を出せと言われると経験がないから困るかもしれんな
ビットに出した指示の応用ではさすがにカバーしきれないと思うし - 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:51
どっちかに合わせろって指示でチーム組んだ方がいいかもな
例えばマチュとスレッタに組ませて戦わせるなら
マチュがスレッタに合わせろって作戦で行くか
スレッタがマチュに合わせろって作戦で行くのはいいけど
お互い連携していこうってなると急にかみ合わせ悪くなりそう - 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:47:13
劉邦も僻地に行ったけどさ…無茶がすぎないかな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:25
隙を見せると大好きな嫁さんとラブラブ生活をこれでもかと匂わせ自慢してくる図太さがマチュにも必要って事だな!