晩酌・・・神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:16

    仕事がきついから飲むんやない うまいから飲むんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:50:56

    おとん...スレ絵で楽しめるんかな...

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:51:03

    ところでスターバックさん、スレ画って美味いの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:06

    >>2

    >>3

    ああ ミズナラスティック入れて楽しんでるマネモブがこの前もスレ立てしてたぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:11

    酒本体よりも木片の方が遥かに高いのはルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:56:33

    ちなみにスレ画はちょっとティッシュに湿らせてテーブルや窓の縁を拭くのにも使えるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:11

    黄色の烙印どこへ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:30

    スレ画に対してエアプを超えたエアプ
    ほんとに不味いんすか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:59

    >>8

    アルコール40%以下のウィスキー飲むなら消毒用アルコールのジュース割りの方が美味しいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:10

    どわーっ晩酌スレがまた建ってるやん
    歴代のスレまとめればちょっとしたパートスレになるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:11

    >>6

    オトン...これ除菌エタノールか重曹でいいんやないかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:18

    パ…パートスレにならないのは基本夜しか書くことが無くて保守が難しいからなのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:04

    ウイスキーは何となく知ってるけどうまいブランデーは全くわからないのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:55

    俺なんてマネモブに影響されてドンキでカルーアを買う芸を見せてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:01

    >>12

    マネモブによって好みの酒によってスレがバラけてる印象があるんだァ

    大まかに異常安酒愛者、ウイスキー、日本酒、ワインあたりが酒モブを支える…普通にアル中だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:04:30

    >>13

    安物のコニャックだ

    キャンディによく合う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:33

    あーっ ウイスキーの種類が多くてわかんねえよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:37

    >>16

    おーっお手頃価格やん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:47

    ラテン音楽を聴きながらラム酒を飲んでるのが…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:31

    いまんとこ知多しか楽しめないのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:57

    パチで勝った金で高い酒を買うこれはもうsEX以上の快楽だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:24

    >>16

    高いってことはだめだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:13

    >>16

    まじでブランデーっていい感じのってそんな高くなるもんなんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:57

    ウイスキーは試してみてダメだったとき料理に使えないのが致命的になルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:13:38

    ウイスキーの水割り…神
    ウイスキーのいちばん美味しい飲み方なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:14:54

    ワシのミズナラスティック入りスナズは荼毘に伏したよ
    中身はチマチマ飲みつつ豚肉煮込むのに使ってあるウマイウマイ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:08

    >>26

    ほんとに美味しいのん…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:34

    >>24

    パスタにでも混ぜればマイ・ペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:55

    >>11

    ちょっと香り付けになるヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:31

    >>23

    良い酒ってことは希少ってことやん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:18:22

    >>23

    瓶の値段とブランドイメージ的な部分も大きいスね

    有名メーカーのクソ高いのだとバカラの瓶だったりするんだ

    ジャンフィユーあたりは真っ当な値段のイメージっスね

    50年もので4万くらいだからシングルモルトウイスキーより手頃に感じるボトルもあるかも知れないね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:05

    >>27

    確かにウマいと思う反面…合計金額でいい酒買ってもいいんじゃないかという思いに駆られる!

    まっ楽しめたからバランスは取れてるんだけどね

    >>24

    唐揚げの下味にティーチャーズ入れてやねえ…ティーチャーズハイボールで唐ハイするのもウマいで!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:23:39

    ちなみにイオンのウイスキー()は度数がカスなので消毒用アルコールとしても使えないのはバーテンダーが動画にしてたよパパ

    焼酎に近いから焼酎っぽく使いたいけど、そうするとウイスキーの風味が邪魔してくるからふざけんなよボケがって言ってたのん


    [ウイスキー?] トップバリュのウイスキー?を何とかしたい・・・

    続編もあるから観るといいのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:13

    ブランデーが飲みたいならヘネシーかレミーマルタンを買え…鬼龍のように
    ウイスキーと違って料理にも使いやすいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:33:39

    >>30

    >>31

    >>34

    あざーっす(ガシッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:31

    マネモブ…エヴァンウィリアムス開ける…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:35:26

    飲んだブランデーで一番美味かったのはバルデスピノのファミリーヘリテージっスね
    おとん…これブランデーとしての美味さなんかな?
    シェリーカスクがげきつよだからめちゃくちゃ香り高いけど王道ブランデーではないんだよね
    しゃあけど平均60年以上熟成のソレラで2万はコスパ凄すぎるわっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:12

    >>37

    あざーっす

    これで安物で負けた屈辱感を脱してやりますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:51:51

    もしかしてセルフで蒸留すれば美味しく飲めるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:43

    >>39

    ポリスは君のすぐ後ろにいるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:00

    コカレロを飲んでみたんだァ
    なんか…やたら甘くない?もっとミントやハーブがガツンとくる酒かと思ったらシロップみたいな甘さでビックリしているんだよね
    これもエナドリで割ったらうまそうっすね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:19

    ワイン飲んでるマネモブはいるのか抑えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:01:34

    >>42

    飲んではいるけどめっちゃ安物なのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:19

    酒の値段については忍極で出ていたヘンリー四世が実在していてマジで4億以上で驚いたのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:21

    …で、ワインはウイスキー以上に沼そうで怖いから足踏みしているのが俺…!
    たまにハーフボトルを買って飲んで酩酊してる尾崎健太郎よ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:15

    >>23

    マネモブ…オークションで買えば安く美味いの買えておすすめなのん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:34

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:34

    >>42

    ワシめっちゃカリフォルニアの赤好きやし

    全体的にやや甘口で確かなボディがありながらも後に残る渋みが少ないんだよね飲みやすくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:15

    しょうがねぇなプライベートで飲んでる時に

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:28

    エヴァンウィリアムスうまっうめーよ

    ネットリ甘い香りとローストナッツの余韻のおかげで塩ビスケットが止まらないんだよね


    >>42

    品種とか産地で選んで買ってみたいけど買ったら際限なさそうで怖いのん

    ムフフスーパーやサイゼのワインで満足しようね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:11:26

    ムフフ…相模灘の梅酒買ったのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:00

    >>24

    あれっ

    ポーク・チョップは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:14:21

    >>11

    因みに度数倍は無いと除菌力に関してはチンカスだから水拭きでも良いですね🍞ってレベルらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:51

    コーヒー豆を100gくらう近所のカルディで買ってきて、ダイソー辺りの瓶と氷砂糖を購入してからイオンのウイスキーを試そうかと思ってるんだよね
    飲んでみてダメそうだったらコーヒー豆漬け込むリキュールとして切り替えルと申します

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:12

    >>50

    ワインのセルフ飲み放題店を探せ…鬼龍のように

    東京がアクセス圏内なら赤坂のノムノとかおすすめなんだよね

    多少値は張るけど国別品種別に飲み比べを超えた飲み比べが出来るんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:22:17

    去年の夏頃にスレ画にミズナラスティック入れてたマネモブの酒はどうなったんやろうなあ
    そろそろ宣言してた開封の時期っスよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:22:39

    やっぱり癖そのものは少なくてジュースで割れてアレンジが無数にあるウォッカとラム辺りが価格帯的にも初心者向け洋酒な気がするよね パパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:21

    おおっぴらに飲用じゃないアルコールは飲むなよ
    ベンゼンとかメタノールとか混ざってるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:16

    >>58

    というか酒税法的にいいや飲まないヤツという事になっているって事で混入しないとダメという感覚ッ

    無かったら気軽に飲むヤンケシバクヤンケって釘を刺される酒飲みの悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:30:45

    あ…あの自分アメリカンホワイトオークのウィスキースティック持ってるんスよ
    これどんなウィスキーに入れたら合うと思うか教えてもらっていいスか?

    ちなみにミズナラのスティックはダルマにぶち込んだらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:00

    >>24

    ステーキを焼いた後のフライパンにウイスキーと醤油を入れてやねぇ…

    ニンニクもいいけど粗挽き胡椒も美味いで!

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:04

    >>58

    フルーツブランデー(製菓用書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:06

    イェーガーマイスター=神
    色んな飲み方ができるんや
    ストレート、ロック、ハイボール、そしてカクテルだ
    どの飲み方も旨いぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:43

    近頃は甲類や甲乙混和焼酎のお湯割りにハマってるのが俺なんだよね
    無味無臭と言われてる甲類もほのかな甘味や風味があってウマイで!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:45

    蜂蜜酒を飲んでるマネモブっているんスか?
    飲んでみたいけどそこの店で売ってるのかわかんないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:47

    >>62

    おそらくメタノール濃度が日本の基準を超えていると思われるが…

    待てよこれは製菓用なんだぜ

    (製菓用なら)まぁええやろ

    よしっ輸入してやったぜ飲酒開始だGOーっ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:20
  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:32

    >>67

    あざーっす(ガシッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:08

    日本酒うまっうめーよ
    あっちに出掛けたついでにあれ買ってやねぇこっちに出掛けたついでにこれ買ってやねぇ
    どわーっ溜め込んだ日本酒が2ダース位になっとるやん
    の……呑みきるまでは衝動買い我慢せな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:35:08

    >>41

    俺と同じ意見だな……

    ちょっと甘くしたジンみたいなの想像してたら砂糖水にジン垂らしたみたいな味でがっかりしたのん

    コカの味も特に感じなかったしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:15

    >>65

    蜂蜜を入れてやねぇ

    水を入れてやねぇ

    ドライイーストを入れるのもうまいで!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:32

    >>69

    ククク日本酒は料理にも使える万能酒だぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:41:11

    >>8

    ああ ちゃんとしたのを持って来たよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:10

    >>71 それ

       醸造は駄目だろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:14

    >>60

    ワシは陸に入れたんやウマイウマイ

    バーボン感が強くなったんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:44:10

    自家製のアルコールは禁止されてるからこそやってみたくなって飲んでみたくなるが
    大企業が作ったアルコールの方がずっと安全で安くて美味しいと言う科学者もいる
    アルコールが存在しない場所にいるとかなら知らないけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:24

    ベルギービール=神
    とくにオルヴァルは傑作なんだァ マネモブたちも飲んでもらおうかァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:05

    >>74

    いいや1%未満なら問題ないという事になっている

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:04

    実際ビール作りキットみたいなので1%未満に作ったのとか美味しいんスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:59

    とにかく密造酒ってのは捕まるリスクだけなら販売とか喧伝しない限りほぼゼロだが目が散る可能性が否定できない危険な酒なんだ
    魔が差して物の試しとかならまだしも常習常飲してたらマジで目が散っても文句言えねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:14

    誕生日プレゼントとしてメーカーズマークをもらったんだけどめちゃくちゃ美味しくてバーボンにハマりそうなんだよね
    マネモブの好きなバーボンを教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:27

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:28

    カルヴァドスって美味しいのん?
    ワシ糖尿病だから蒸留酒だけちびちびしたいんだァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:35:20

    話題に安酒と密造酒が出ているのを見たせいかにわかにコイツが恋しくなってきたのは俺なんだよね
    ちなみに味どうこうより雰囲気全振りで注ぎ辛いことこの上ない瓶の形状の方が記憶に強いらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:50:31

    GW終盤から喉の調子が悪いから養命酒で晩酌するのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:54:28

    >>49

    ほうジョニー・ウォーカー スウィング使いか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:27:00

    >>63

    俺と同じ意見だな……

    冷蔵庫でキンキンに冷やしておいてストレートで飲むのも良いが……牛乳で割って甘くないカルーアミルクのような感覚で嗜むのもキレてるぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:37:18

    >>81

    ローワンズ・クリーク… 知名度は高くないかもしれないがしっかりしたボディと繊細な味わいがキレてるぜ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:37:51

    >>9

    いやちょっと待てよ

    消毒用の奴は酒税法回避の為にイソプロパノール(有毒)が入ってるのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:49:44

    >>55

    あざーす(ガシッ)

    ククク…東京行くことあったらぜひ行ってみますよ…

    ワシは関西圏モブだけどこっちはフレンチおでんの赤白がオススメなんだよね、おでんも酒もウマいからね!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:51:43

    ちなみにスレ画を美味しく飲めないかアレコレ試したマネモブ曰くハイボールに黒胡椒を振りかけるペッパー・ハイボールが一番イケたらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:56:01

    >>91

    待てよ お湯割りも褒めてたんだぜ(当社比)

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:00:19

    処方されてる薬の関係で禁酒8年目
    ウイスキーをロックでいきたいですねガチで

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:11:42

    >>81

    ワイルドターキー8年を飲め…花山のように

    金銭的余裕がないならスタンダードでもいいよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:13:47

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:14:16

    >>93ス大丈夫?

    酒の味すら覚えているのか怪しいレベルの禁酒期間だけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:14:21

    >>81

    オールドグランダッド114…

    度数高くて味わいも濃いバーボンはそそられるよね

    特にこの強いウッディさ魅力的だ

    ただ苦手な人はメチャクチャ苦く感じるかもしれないス

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:16:02

    >>91

    お前コショーをなんだと思っとるんや

    数百年前の時代にくっさ~な肉をごまかす用途で使われたフルコンタクト香辛料やぞ

    コショーでどうかならなかったら腐りかけの肉以下ってことになるんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:36:02

    >>87

    こいつをキンキンに冷やしてやねぇ…

    黒ビールで割って呷るもええけど、ライム果汁と苦味剤、好みでカンパリ等の色味を足して氷を入れて苦味と色合いの変化を楽しみながらチビチビやるのもうまいでっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:03:13

    >>81

    しゃあっI・W・ハーパー ロックも当然良いが…ハーパーソーダもキレてるぜ

    このカジュアルに飲める味と価格…魅力的だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:02:19

    >>83

    ああ口中がリンゴの香りのカーニバルだぜ

    物によってリンゴの甘さまで感じたり渋みに似た風味がガッチリあったり色々なんだよね

    リンゴの味が全面的に好きならどれを飲んでもどハマりすると思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:02:42

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:11:10

    >>81

    ノブクリーク...

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:41:18

    >>102

    ワシも仕事前に少し飲みたいのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:18:41

    >>101

    洋ナシのカルヴァドスも爽やかな甘みがキレてるぜ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:46:34

    はーっなんか今日はウイスキーじゃなくてブランデー買ってきたいなぁ
    スレでブランデーの話をしているからね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:03:06

    >>106

    900円くらいのやつは通すな味があかんのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:34:03

    >>107

    あざーす(ガシッ)

    ムフフそれならいっそ休日に洋酒専門店に行きたいですね…本気(ガチ)でね

    今日は大人しく桜尾ジン飲んでぱやぱやになっておくのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:37:35

    >>15

    アル中はラムも飲めよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:42:29

    ミニチュアボトルやミニボトル…神
    気になる銘柄を気軽に試せるしミニチュアボトルはかわいいんや
    まっそれで気に入った系統のお酒を買い漁っちゃうからバランスは取れてないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:44:01

    >>109

    カリビアンなラムも良いけどマルティニーク・ラムも美味いよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:46:26

    >>109

    キャプテン・モルガンッスル=神

    プライベートストックの瓶がちょっと注ぎにくいくらいしか欠点がないんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:56:05

    >>109

    ロン・サカパ23年うまっうめーよ

    ついでに聞きたいんスけどディクタドールXOパーペチュアルって美味いのか教えてくれよ

    3年くらい前に買ってまだ開けてないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:41

    >>73

    マサイの戦士騙されないまずい酒は度数でわかる

    アルコール度数37...

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:51:36

    >>86

    ジョニー…神

    値段と味を考えると最高峰なんや

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:52:21

    >>110

    飲まずにインテリアにするのも趣きがあルと申します

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:01

    ほろ酔い気分、アイスに垂らすなんか黒いラム(商品名失伝タフ)、エナドリカクテルが仕事に疲れたワシの終末を支える…甘くて最強だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:57:59

    >>117

    商品名失伝タフで不覚にも笑ってしまったのが…俺なんだ!! おそらくアイスにかける安いダークラムならマイヤーズあたりが鉄板だと思われるが…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:10:37

    日本酒ロック・・・神
    熱くなる時期にグイグイ飲めるんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:14:42

    マネモブ…今日は誕プレでもらったこれを飲むよ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:15:52

    冷凍庫に入れてトロトロになったジンをショットで飲むのは麻薬ですね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:41
  • 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:25:15

    >>120

    おぉー、生産終了した高級品やん元気しとん?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:43

    >>123

    えっ そうなんですか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:10

    >>123

    えっそうなんですか

    まいったなあ 大切に飲まないと悪いと思っちゃった

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:30

    >>124

    まあ気にしないで ジムビームの定番ラインナップの中で最高級品だっただけですから

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:39:20

    >>126

    まいったなぁ 本気で残念に思っちゃった

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:44:35

    明日クソみたいな仕事があるんだァ
    終わらせて帰ったら勝利の美酒或いはヤケ酒を飲ませてくれよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:10:15

    平日の昼間から極薄ハイボールで飲酒する芸を見せてやるよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:42:56

    早く家で酒が飲みたいですね マジでね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:08:56

    そろそろディープブレンドが飲みたいですね
    …ストレートでね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:10:28

    ムフフ今日の仕事は半日まで
    昼からは飲兵衛に変身するの

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:37

    酒に弱いワシはチビチビシードル飲むのがお似合いなのんな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:14:53

    >>132

    ところでスターバックさん 今日はご機嫌に何を飲むの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:37:11

    >>134

    ヌーッ

    ククク…久々にワインを買ったんだァ ホタテでも焼きながらいただかせてもらおうかァ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:22:03

    野菜と肉をシリコンスチーマーでレンチンした何か……神
    よく分かんないけどとりあえずうまいんや

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:30:27

    食後の酒は麻薬ですね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:43:00

    今度梅酒を作ろうとしてるのが俺なんだよね
    梅を漬けるのにオススメの酒があれば教えてくれよ
    あとみりん梅酒を作ったことのあるマネモブは普通の梅酒と比べてどうだったか教えてくれよ
    自分でつけるのは怖いけど興味はあるんだよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:02:27

    >>138

    みりんや日本酒での梅酒はおおっぴらにやるなら専用の酒精強化品を使えよ

    素人が20度未満の酒で漬け込み酒を作ると犯罪(酒税法違反)になるからな……NHKのように

    その他梅酒のベース用の酒としては王道のホワイトリカー以外なら度数が強くて抽出力が高いウォッカ、フルーツ×フルーツで香りの相性が良いブランデー、香りが爽やかでお互いに邪魔をしないジン辺りが鉄板ですかね

    砂糖を工夫しても面白くなるで!

    あっ因み度数低い酒にスピリタスとか混ぜて無理矢理度数の条件満たそうとすると別の理由で酒税法に引っ掛かるんで少なくともおおっぴらにするのは止めるでやんス

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:06:35

    >>138

    ダークラム+黒糖で作るのもウマいで

    あっ氷砂糖を使わないレシピの場合しっかり酒で梅を浸漬させる方が仕上がりが良くなるから1月くらい砂糖なしで漬けて後から数回に分けて黒糖を足していった方がいいでやんす

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:13:38

    >>138

    一部の酒蔵は梅の季節になると梅酒用原酒を出荷しとるんや

    その度数…20度

    日本酒なのでまろやかになりやすいし氷砂糖は少なめがいいかもしれないね

    https://shop.sawanoi-sake.com/products/umeshunishitaraoishiigenshu?srsltid=AfmBOoqn0OflIUwWw7aTJOU_jez3DeTwJgI2RPL_QGsGhniKbFqh5mtb

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:19:33

    晩酌スレということは大袈裟に言わなくとも酒のつまみを紹介してもいいということ
    たった一粒でアホほど酒がすすみまくるおつまみスナックとしてお墨付きを与えている

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:23:19

    >>138

    浸ける用の酒を選ぶのもいいけど

    梅の仕込みもしろ…鬼龍のように…


    梅を一晩冷凍して自然解凍させて

    仕込むと繊維が壊れてるからより一層沁みるのん

    これは去年、熟れ始めた梅干作りの余りを貰って

    ウィルキンソンウォッカで仕込んだのっス

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:58:14

    俺なんて安売りしてたレモン堂濃い目で済ませる芸を見せてやるよ
    お酒がな…高いんだよ
    下戸だし瓶を捨てるのも面倒だし日を分けて少しずつ空けるみたいな習慣が無いから上手な飲み方が出来ないんだよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:00:14

    俺は梅酒を仕込める奴は無条件で尊敬する
    自分は材料揃えても梅のヘタ取りの時点で投げ出すだろうからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:05:59

    角瓶のロックに慣れ親しんでたから角鷹はロックよりもハイボールの方が飲みやすいという知見を得たのん
    炭酸水が無くなったら他の割材も試すのん

  • 14713525/05/09(金) 21:32:50

    あ あ あ あ あ(ワインガラス落として割り文字)

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:37:11

    >>139>>140>>141>>143

    あざーす(ガシッ

    パパ達感謝するよ "迷い"を取り除いて完全梅酒生活だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:44:46

    しゃあっデイリー・ワイン

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:48:56

    >>149

    うらやましいっスね

    ワシのよく飲む500円くらいのワインと交換してほしいのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:56:01

    マネモブ…ミレーあげる
    おやつにもおつまみにもなっておいしいよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:29:46

    >>150

    嫌だ、ワシがパチ屋で2時間かけて稼いだ金で買ったから渡したくない

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:46:30

    マネモブ…チェイサー飲んでたら酔いがさめてきたから追加で飲酒していいスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:48:29

    >>153

    ククククク恥ずかしがることはないよ おかわりは週末の特権よ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:55:53

    ジャズを流してやねぇ
    コークハイを飲んでやねぇ
    あにまんでレスすルと申します

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:58:38

    >>145

    それがさあ やってみると意外と楽しいんだよねぇ

    まっ 俺は作ったはいいけど全く飲む気になれなかったからバランスはとれてないんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:59:52

    >>4

    オトン…あれは楽しんでたというより一種の実験スレだったんやないかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:09:53

    焼きにんにく佃煮 蕎麦の実なめこ なめたけ梅かつお
    俺たち三人が出羽桜を支える ある意味"最強"だ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:13:05

    "出羽桜"の"純米大吟醸"!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:16:38

    やっぱ芋焼酎を飲みたい&コスパよく済ませたいなら薩摩一やで!なっ!
    ポテトフライみたいないかにも居酒屋見たいな料理との相性最高
    洋風な料理以外にはなんでも合うしなっ(ヌッ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:17:14

    そこそこ離れてて車出した方がよさげなもののグーグル・マップで洋酒専門店を見つけたのは俺なんだよね
    酒飲みたい気分なのに実家にキャプモルの700mlとプライベートストックだのカルーアだのマンゴヤンだのマリブだのリキュール置いてきたままで悶々としてたから早速明日行ってやりますよクククク

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:43:07

    洋酒専門店は麻薬ですね…
    もうはまっちゃって…ここんとこ毎月1,2本購入です

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:47:21

    洋酒専門店はですねぇ… 試飲できるタイプの店舗はだいたい財布が軽くなるんですよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:51:59

    確かに専門店や試飲は魅力的やが…財布の中身は大丈夫か?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:54:08

    >>164

    買いたいやつは決めてるから追加で1,2本買っても1万円は超えないのでマイペンライ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:55:16

    >>164

    ああ 心が満たされるからどうということはない

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:57:04
  • 168二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:58:40

    明日仕事なのに飲んでいるのは俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:04:34

    >>168

    俺と同じだな…

    最後に水をがぶ飲みして寝るのん

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:08:38

    おーっ飲んだれ
    コンビニにあるつまみ(あたりめ、ビーフジャーキー)に飽きてきたからつまみを教えてくれよ
    トマトっスかね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:12:48

    トマトとあればきゅうりをポン酢に漬けてやねえ…
    味変でニンニク入れてもウマイで!
    あっ私は明日も晩酌するから…今宵は寝るでやんス

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:23:56

    トマトにチーズを載せてやねえ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:43:35

    悪いねェ 私はつまみは食べないんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:53:37

    >>171

    >>172

    あざーっス

    とりあえず遊戯王GXも観たし一回寝るのん

    ディープブレンドねコーク飲みやすかったんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:16:21

    朝からシャンパン…神
    ちょっと豪勢な朝食に合わせて気分は最高なんや

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:50:48

    買出し先のスーパーでニッカフロンティアを確保したのん

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:19:48

    休日は麻薬ですね
    昼間からコークハイをキメてるんです
    もうハマっちゃって…

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:25:55

    そういやモリナラスティックマネモブは色んな飲み方試してたけどホッピー割りは試したんスかね
    安酒もホッピーで飲めばイケるんじゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:39:36

    ムフフ見て見て我が家の常飲まぬけトリオ
    今日のお昼はやげん軟骨と新玉ねぎをつまみながらスーパーニッカお湯割りにしようねっ

  • 18016125/05/10(土) 15:19:05

    御帰宅だあっ
    やまやで一度見かけたっきりなアマルーラをまた買えて嬉しいのは俺なんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:25:34

    >>180

    早速右端のディサノーロベルベットを紅茶に入れてティータイムをしているのがこの俺

    甘党の尾崎健太郎よ

    アマレットのいい香りでハッピーハッピーやんケ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:32:01

    おーディサローノ飲んでる同士がおるやん
    そっちのベルベットは分からないけどアマレットはたまに飲んでるんだよね
    ベルベットとアマレットは何が違うんスかね
    これは幽玄の昔の写真

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:37:39

    >>182

    ラベルよく見たらワシこれまで名前を素で勘違いしてたのに気づいたんだよね 恥ずかしくない?

    普通のディサローノアマレットをベースにクリームとか加えて作られてるのがベルベットなんだァ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:23

    食後のギムレット…神
    いやちょっとまてよ ギムレットで〆るにはまだ早すぎるんだぜ追加で飲酒だGOーっ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:55:34

    >>183

    なにっ

    アマレットの時点で結構甘いのにクリームってめっちゃ甘いんじゃないスか?

    今度あったら飲んでみるのん

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:06:53

    缶しか買ったことないからオススメのビンものを教えてくれよ
    ワシめっちゃハイボールとか果実系も飲める

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:31

    >>185

    これでも私は実践派でね ストレートで飲むことはほぼ無いけど単体の味を確認するためにストレートで一口飲んでみたよ その結果普通に甘いことが分かった 

    元のアマレット飲んだことないから比較はできないものの甘党にはかなりオススメできそうなんだァ

    >>186

    これでも私は(中略)買ってきたマスカットリキュールのミスティアをソーダ割りにしてみたよ

    その結果果実系がいけるなら気に入ってもらえるんじゃないかということが分かった

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:58

    ククク…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:18:48

    ホテルのサービスドリンクは麻薬ですね…
    地酒がただで飲めちゃって、もう毎晩です

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:23:21

    >>187

    あざーっす今度買ってみるのん

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:30:22

    >>190

    ミスティアはビンのデザインもオシャレで良いんスよね

    果実系のリキュールは他にもルジェとか色々あるので是非とも調べてみてほしいですね…マジでね

    他にもマネモブが教えてくれるかもしれないしな(ヌッ)

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:57:07

    おおっ!行ける行動範囲にリカーマウンテンがある!
    早速初入店だあ〜〜〜っ 物色開始だーGOーっ

    …で目移りしすぎてチンタラしてたら店員さんにおすすめされたトラスジェネレーションアネホを言われるがまま買ったのが俺…!!
    主体性のなき酒初心者尾崎健太郎よ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:08:06

    >>192

    これでも私は慎重派でね 初めてのテキーラを徹底的に飲まさせてもらったよ

    その結果うまいのにストレートやロックでもスイスイ飲めてしまうことがわかった


    これ以上は危険や、水を飲んで飲酒を止めるぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:43:44

    やっぱりアマルーラの牛乳割りはデザート代わりに飲めて麻薬ですね…

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:53:14

    >>194

    そしてラストにアルコールじゃないけどモナンのキャラメルシロップ入れたコーヒーを飲んだのがこの俺

    今日はいい買い物ができて大満足の尾崎健太郎よ

    ディサローノベルベットとミスティアは初めて飲むお酒だったけど好みの味でハッピーハッピーやんケ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:03:37

    ジュラシックワールド見ながら呑むアードベッグ美味しいのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:06:57

    コークハイ…神
    その反面コーラで抑制できないスレ画の存在に戦慄してるのが俺なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:09:18

    土曜の晩酌…神
    翌日が二日酔いでも被害が少ないんや

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:16:48

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:16:57

    酒は麻薬ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています