- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:53:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:41
前から車がっ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:12
だってもう最後の言い訳だった燃費でも勝てないし…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:47
楽しいのに😭
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:59:03
そういう人ってサーキット仕様の車持ってる人じゃねえかな
本人はそれを楽しんでるからマウントなんざ取ってこないタイプ - 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:59:27
加速楽しいのに
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:33
楽しいっていうか坂道とか重いもの乗せてる時は便利やね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:55
皆だって子供のころ玩具ガチャガチャするの楽しかったろ?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:17
本人が満足してればそれで良いじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:46
自家用車軽トラなんじゃろ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:02:40
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:34
AT乗りビッキビキで草
ターンピックは冴えてるか? - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:34
画像丸パクリやんけ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:26:32
ターンピックって何?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:07
慌てるな俺はレバガチャがしたいだけなんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:54:31
スタックしたんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:25:20
大学生だった頃にMT/AT免許取ったけどMT運転する機会は30年無かったな
もう運転方法も覚えてない - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:34:26
今時の若い男の子でもAT限定なんてザラだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:33
今となっては量産効果でATが安くなってMTのほうが値段も高い場合も
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:47
MTは時代遅れだし運転も絶対にしたくないけど趣味悪いスレだな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:34
最近はスポーツタイプでもATが割と当たり前なのでこんなスレ立てるのはおそらく引きこもりで情報更新できてないおっさんかネットの古い情報で煽れると思っちゃったニート
いずれにしても社会性はない - 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:51:42
でもまたガチャガチャしたくなる
運転してる感があって確かに楽しかった - 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:03:48
皆MTなら暴走事故少なくなるのに
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:24:01
MTは道混んでる時ずっとガチャガチャしないといけないのが嫌い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:23:06
でもドライブ目的に使うには楽しいよ
街乗りとか買い出しがメインだとまあアレだけど
トラックは逆にマニュアルよりエンブレが不自然にかかるからオートマ微妙 - 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:30:54
まーたAT限定マンの発狂か
お大事に - 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:32:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:35:29
燃費表示するオプションつけてるやつは上手くやってオートマの燃費上回るように工夫するのが楽しいって言ってたわ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:36:15
長い山道の下りで山頂から麓までずっとブレーキランプ点きっぱなしのバカAT見た時ゾッとしたわ
なんでAT乗りはバカ率高いんだ? - 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:38:23
まずおうちからでようなニート
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:50:53
雪国の山際に住んでるとオートマよりマニュアルというかオートマであってもローギアは二段階欲しくなると言うか
四駆買うか一個しかないLに入れてエンジンの回転数で調整すれば良いんだけど、上り下り坂の超ソロソロ走りをしたい時にちょっと不安になる - 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:55:00
私用車でMTは完全趣味の剛の者か稀にいるATが苦手な人だと思われる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:56:51
楽しいとは思うよ
無免許でレースゲームが好きな俺からの擁護だ - 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:57:17
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:02:07
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 04:51:07
まあ10年後にはほぼ無くなっとるよ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:02:48
このスレのおかげでマニュアルでクラッチ踏みっぱなしが良くないことに気付けた
親子二代で勘違いしてクラッチをすり減らした軽トラ… - 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:59:36
実際楽しいしな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:04:08
軽トラなんかはMTのほうがいいと思うけどな
両方乗ったうえでの体感だけど - 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:14:52
楽しいどうこうよりもアクセルブレーキの踏み間違いで急加速せずに済むのはいいな
まあギアの切り替えミスでのエンストも怖いけど - 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:01:55
MTに乗っている人が殆どいないから発進時のエンストもそうだし、上り坂の信号待ちの時に前の車がほんの少し下がってくるかもしれないって想像ができる人が少なくなってるよな
結構急な高架橋の登りで止まった時、連れが大きなトラックの後ろに隙間なくぴったりつけた時は少しひやっとした - 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:41:56
車の操作は簡単な方が良いというのがそもそもあまり賛同できないというかアクセル踏めば死にかけのジジババでも取り敢えず動かせるというのが危なすぎてちょっと…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:44:34
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:00:11
これだけコスパ悪い免許他にないやろな
取って12年経つが俺ももう動かせん - 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:47:19
昔マニュアルで取ったけど第一段階で常人の二倍かかっちまった
うっかりエンストで追突される方が怖いから
オートマ以外乗りたくないな
マニュアル車必要な職場に転職する可能性はあるが - 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:21:31