- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:56:10
「あっ?そうなんだ。それがなにか問題?」
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:56:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:07
モノレールや列車が硬すぎやしませんかね…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:11
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:14
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:44
遊びとは失敬な、立派な経済活動だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:58
と思ったけどこちらシューティングスター後は任せろはSLか
年取ると忘れるな - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:09
真っ当なロボットものやりつつ外道なことしてるんだろ!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:11
金でどっちにでも銃口向ける気ままな傭兵稼業ですしぃ?
戦う理由なんて小銭貰えればいいですしぃ? - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:29
生体兵器を町に放った後にその生体兵器を殲滅するマッチポンプもやってますねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:59:03
SLといえば新パーツ強奪してから何食わぬ顔でもう一回同じミッション受けられるのが笑った
- 13クレスト25/05/07(水) 19:59:08
そんな依頼出すなんてミラージュは最低だな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:59:31
企業の手先が居るぞ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:13
シューティングスター、何とかしろ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:29
偉そうに、非戦闘員を守る、そんな格好すらつけられないか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:35
実際傭兵たちやこの世界をガンダム主人公たちに見せたらどうなるんだ?
特にカミーユ - 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:00:35
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:15
そんな、依頼主が新型パーツを護送しろって言うから拾って装着しただけなのに…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:26
阿保と罵りたいけど自分たちの世界もアレだし黙っちゃうんじゃないかなぁ。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:02:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:02:17
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:02:18
好きなように生き、理不尽に死ぬ。肉体の有無すら問題じゃないんだ。
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:02:22
クラバ(アリーナ(地下駐車場呼び出し))
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:05
失敬な、当人だけの理由じゃないからあれだけ殺し合いをしてるんだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:21
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:31
平和(チーム内抗争、八百長、スポンサーとの軋轢)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:04:40
これ何が酷いって倉庫と確か倉庫裏辺りにパーツあるせいで知ってるやつには1回目は終始真面目にやってもらえない哀しきミッションなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:03
ひろってくれたごすずんのおねがいをかなえるためにほしをやきました。ほめて
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:53
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:14
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:12
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:52
AAとかいうテロリストを育てて収穫する育成ゲームすき
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:09:50
封鎖する必要なくなって良かったじゃん()
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:11:55
死にかけたところを拾われた時代遅れの伝説の傭兵が
命を助けてくれた人々のために新たなる伝説となる物語(4)
こんなヒロイックなACがあっていいのか?いやいい(反語) - 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:13:11
そもそも初代はランカーおびき出すためだから・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:00
SLならあのクソデカロボでスニーキングミッションやるとかいう変態でもあるぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:45
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:17:18
フィオナは生きてるからセーフ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:18:24
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:07
つまりブーストを使ったジャンプは厳禁ということ、スミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:16
クレイドルとコロニーってどっちが死んだんだ?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:22
まず傭兵の需要が山ほどある世界であってですね。
個人営業でせっせと仕事をこなしてたらなんか世界がヤバくなるのが伝統なんです。
これは傭兵個人というよりそんな依頼を出してくる企業、ひいては世界の責任では無いですか? - 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:24
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:28
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:44
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:01
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:54
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:13
乙樽「やっぱこいつらさぁ…」
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:23:05
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:49
依頼主「いいよ💢」
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:26:18
当人だけだったら良かったですね、当人だけなら
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:28:00
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:28:10
1000万単位で殺すルートもあるゲームで何言ってんだって感じ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:29:35
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:29:36
遊びはルール守んなきゃつまんないけど金はルール守らない方が稼げるからな…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:30:39
金さえ貰えば民間人を車ごと踏み潰して回るし
金さえ貰えば地下世界を維持する神(中枢コンピュータ)をぶっ壊しもするんだ
まさに金で動く自由な傭兵って感じがすごく好きだったよAC3 - 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:31:29
そういう特別感のあるミッションとかじゃなくて一番普通の仕事してる時のミッションだから印象に残るのよ
FAでいうなら艦隊をアームズフォートと撃沈競争してオペ子も声が笑ってるけど一隻一隻に相当な人乗ってるよな…みたいな感じ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:02
???「ストライキしてる労働者を消してこい」
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:05
あそこキサラギの駐車場だったのかw
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:33:04
HELLSINGのベルナドット隊長の爺さんの台詞を借りれば「銃を取る事に意味が必要なのか?二束三文のはした金で十分じゃねぇか?と思う」世界なので。
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:42
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:35:03
過去作だと大なり小なりACが来ると通常兵器とかMTがビビり散らかす世界だったから6序盤で「AC?まぁやるか」みたいなテンションであれ?ってなった記憶
勇者ヘリ?あれは勇者なので別 - 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:03
まぁこの世界ストライキしてる労働者が工場に毒ガスを設置する世界ですし
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:03
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:32
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:20
- 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:39:29
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:39:59
まぁLRはポストアポカリプス(ガチ)世界ですしおすし…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:59
一回二回滅んだくらいで反省しないけどね(V系見ながら)
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:54
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:58
地下で世紀末な戦争を30年やったせいで地上に戻ることになったのに、ちょっと何かあると都市に熱核ナパームミサイルを打ち込もうとするのが企業だし・・・
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:45:39
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:53:54
我が社が生き残るためだし仕方ないね
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:56
この女傭兵が一番憤死しそうなところって旦那とボウヤが2人がかり枠のわりに強くないから復讐?旦那と息子?どいつだよ?ってなるプレイヤーがわりといそうなとこだと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:14
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:03
ジークアクスで、サイド6もろともキシリアを暗殺するために核をぶっぱなすテロ?
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:32
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:10
高速道路で暴れる大体のレイヴンが武器を使わずに踏みつけてるのが全てよね。
妄想ふりかけをかけるなら、金の為に楽しい遠足帰りの幼稚園児が満載のバスを無慈悲に踏みつぶすとか…… - 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:15
あれ確か依頼というよりこれから毎日クレイドル落とそうぜ的なジュラル星人スタイルのお誘い文だった記憶が
- 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:25
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:46
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:06
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:43
いやいや何をおっしゃるこのオプションパーツをつければあら不思議!
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:16
- 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:07
初代はそう。神経の光ファイバー化とか骨格や内臓を人工物に代えたりとか。
ファンタズマも肉体を不可逆なまで改造して機体と一体化。
V系のデザインドも同じく脳髄まで改造したらしい言及がある。
最終形態のファンタズマビーイングに至ってはクローンの人格の電子化という極致まで行った。
- 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:43
神経系光学繊維化(神経系を光ファイバーに置き換えることで反応速度を向上させる)
知覚系直接伝達(肉体に入力コネクタを埋め込み、ACの操縦・制御系との直結を可能にするが、使いこなすには相当の努力が必要)
肉体強化(心肺機能、骨格、筋肉組織の強化、人工血液の使用などによる対G特性の向上)
ということらしい